2022年9月7日のブックマーク (8件)

  • 「普通になりたかった」って言うと「普通ってなんでしょう?」って令和のソクラテスが現れる → 多様性の話ではない。花屋の店先で今お前が雑草を踏んでるという話をしている。

    CB @CBydbbmpg 「普通になりたかった」って言うと「普通ってなんでしょう?」って令和のソクラテスが現れるけど、ここでいう普通とは「ある観点における能力が社会的に許容され、自分自身が劣等感を持たない範囲内に留まること」であって多様性の話ではない。花屋の店先で今お前が雑草を踏んでるという話をしている。 2022-06-06 09:14:11

    「普通になりたかった」って言うと「普通ってなんでしょう?」って令和のソクラテスが現れる → 多様性の話ではない。花屋の店先で今お前が雑草を踏んでるという話をしている。
    nuara
    nuara 2022/09/07
    新卒一括採用をやめたら普通が増えるのでは。
  • 円相場 1ドル=144円台に値下がり 円安の流れ止まらず | NHK

    7日の東京外国為替市場は、円安の流れが止まらず、円相場は一時、1ドル=144円台まで値下がりし、6日に比べて2円以上、円安が進みました。 7日の東京外国為替市場は、アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会による大幅な利上げが続くという見方が広がり、円を売ってドルを買う動きが強まりました。 このため円相場は一時、1998年8月以来、およそ24年ぶりに、1ドル=144円台まで円安が進み、午後5時時点では、6日と比べて2円36銭円安ドル高の1ドル=143円89銭から91銭となっていて、9月に入ってから円相場は4円以上、値下がりしています。 また、ヨーロッパ中央銀行が今週、利上げを行うのではないかとみられていることから、ユーロに対しても円を売る動きが出ていて、6日と比べて1円61銭円安ユーロ高の、1ユーロ=142円79銭から83銭でした。 ユーロはドルに対して、1ユーロ=0.9923か

    円相場 1ドル=144円台に値下がり 円安の流れ止まらず | NHK
    nuara
    nuara 2022/09/07
    いよいよ原発再稼働しかないのか。廃棄物処理をどうするのか。各都府県に平等に受け入れられるか。
  • 【統一教会と戦う弁護士2】脅迫電話や怪文書は毎日、電車使わず防弾チョッキ…紀藤正樹氏が語る命がけの覚悟 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    【統一教会と戦う弁護士2】脅迫電話や怪文書は毎日、電車使わず防弾チョッキ…紀藤正樹氏が語る命がけの覚悟 社会・政治 投稿日:2022.09.07 06:00FLASH編集部 統一教会の問題がメディアで連日取り上げられるようになり、教団の問題があまり顧みられなくなった“空白の30年”においても、なお教団と戦ってきた男たちにようやく光が当たっている。 前号では、ジャーナリストの鈴木エイト氏と有田芳生氏(70)の戦いの歴史を紹介したが、今回、誌は統一教会と対峙してきた弁護士を取材した。不法行為を糾弾しつづける彼らの根底には、徹底したプロ意識と温かな人間性が垣間見える。 【関連記事:安倍元首相銃撃 容疑者が語っていた「統一教会との関係」を示す「祝電報道」2021年にはビデオメッセージも】 統一教会にとって最大の仇敵はこの人に違いない。連日、テレビに出演し、教団批判を繰り広げる紀藤正樹弁護士だ。

    【統一教会と戦う弁護士2】脅迫電話や怪文書は毎日、電車使わず防弾チョッキ…紀藤正樹氏が語る命がけの覚悟 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    nuara
    nuara 2022/09/07
    なぜ警察は動かないのでしょうか。明らかに反社の行動ではないですか。捜査はしているのでしょうか。
  • 「いやめっちゃわかる」会話のとき無意識に「いや」と言ってしまうことのマンガ『「いや」の話』に共感集まる

    あまぬこ @aityan_2828 いや、でも、 をこんな感じで使ってるや……肯定的な意見でも「いや、わかるー」とか「でも、たしかにそうだよね〜」みたいな… twitter.com/tricolorebicol… 2022-09-07 09:47:33

    「いやめっちゃわかる」会話のとき無意識に「いや」と言ってしまうことのマンガ『「いや」の話』に共感集まる
    nuara
    nuara 2022/09/07
    ネイティブ発音で yeah!って元気よくいう事にしたらどうか。
  • 京都の高い湯豆腐のよさが分かるだろうか

    「京都の高い湯豆腐」という一つの定型句のようなものが存在する。「大豆をすりつぶして固めたものが4400円だって」とそこにはお高くとまった伝統文化に対するやゆが混じっている。 ところで40代に入り、なぜか肉をわない生活に入った筆者なのだが、今ならあのよさが普通に分かってしまうかもしれない。そう。今、私がはんなりするときがやってきた。(はんなりの意味はよく分かっておりませんが) そういうわけで帰省ついでに京都に寄って高い湯豆腐をべることにした。 湯豆腐はもともと大好きなべ物ではある。一人暮らしを始めた頃は湯豆腐ばかりべてた時期があるくらい。 でもそれは3パック100円というお値打ちさも大きな理由の一つだった。そう考えると今日は132倍くらいの体験をしないといけない。 先に言っておくと京都の湯豆腐はただの美味しい湯豆腐だった。結果だけお伝えすれば一行で終わるのだが、今日お伝えするのはそ

    京都の高い湯豆腐のよさが分かるだろうか
    nuara
    nuara 2022/09/07
    私もこの筆者のような感じ。豆腐は好きだが薬味は欠かせない。湯豆腐には途中で飽きてしまう田舎者。
  • 止まらない円安、一時1ドル=142円台に 24年ぶりの水準:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    止まらない円安、一時1ドル=142円台に 24年ぶりの水準:朝日新聞デジタル
    nuara
    nuara 2022/09/07
    ドルの崩壊という歴史的転換点に立ち会っているのかも。円経済圏は小さいだけにむしろ助かる側面があるのではと想像している。知らんけど(字義通りの意味で)
  • ロシア、北朝鮮からロケット弾大量購入の手続き 米当局者

    (CNN) ロシアウクライナの戦場で使うため、北朝鮮から数百万発のロケット弾や砲弾を購入する手続きを進めていることが分かった。 米紙ニューヨーク・タイムズが最初に報じ、米当局者がCNNに語った。 同当局者はこれについて、欧米諸国の輸出規制や制裁措置により、ロシア軍がウクライナで武器不足に陥っていることを示す動きだと述べた。 米当局は、ロシアが今後さらに北朝鮮から軍事物資の調達を図るとの見通しを示している。

    ロシア、北朝鮮からロケット弾大量購入の手続き 米当局者
    nuara
    nuara 2022/09/07
    その北朝鮮に送金させてきた自民党保守。ちっとは反省したらどうか。
  • 南極の「ドゥームズデー氷河」、崩壊なら数メートルの海面上昇も 「爪の先で」持ちこたえている状況と研究者

    (CNN) 南極大陸の氷河の一つについて、今後数年間で急速に崩壊する可能性があると研究者らが警鐘を鳴らしている。実現すれば急激な海面上昇を引き起こし、氷河自体消滅する恐れがあるともしている。 当該のスウェイツ氷河は、崩壊の危険が高いことや世界的な海面上昇を引き起こす脅威などから「ドゥームズデー(最後の審判の日、この世の終わりの日)氷河」の異名をとる。5日刊行の学術誌、ネイチャー・ジオサイエンスに掲載された論文によると、地球温暖化に伴い、同氷河は海面下の基部が減退しつつある。このまま融解すれば、数メートルの海面上昇を引き起こす可能性がある。 研究者らはスウェイツ氷河のこれまでの崩壊過程を地図で示した。過去の状態を把握することで、今後の変化についての予測を立てるためだ。 その結果、過去200年のある時点で、氷河の基部が海底から分かれ、年2.1キロのペースで崩壊していたことが判明した。これはこの

    南極の「ドゥームズデー氷河」、崩壊なら数メートルの海面上昇も 「爪の先で」持ちこたえている状況と研究者
    nuara
    nuara 2022/09/07
    早いか遅いかの違い。南極のこの氷河がやられると連鎖的に広範囲に溶けるらしい。南極の氷全て溶けると海面上昇57m.