タグ

地震とキュレータに関するnuenoのブックマーク (1)

  • Yanochi FC マイキュレーター時代

    買占め・・東京脱出・・ Twitter上で風評が広まるということがテレビで紹介されていた。 マスメディアの煽動的報道のほうがよほど影響してるとも思ったのだが、 少なからずTwitterが加担した部分もあるだろう。 このソーシャル時代には、 情報の根拠をどこに持ってくるのかわからなくなっている 『情報難民』がいる。 Twitterは今や国内で1,300万アカウントを有する巨大メディアとなった。 ボリュームゾーンは30代といことで、必ずしも若者のメディアではない。 Twitterはそのソーシャル性とオンタイム性で 情報を瞬時に拡散するパワーがある。 センセーショナルな内容であれば一瞬にして広まる可能性がある。 『情報難民』はネット内に存在する有象無象の情報の中で 根拠を確かめることなく、風評に加担する。 マスメディアを皆がある程度信じていた時は良かった。 マスメディアに情報の根拠を「担保」して

  • 1