タグ

語学に関するnunulkのブックマーク (3)

  • 多言語話者になるための脳科学的条件――新たな言語の文法習得を司る脳部位を特定―― | 東京大学

    2024年1月19日 国立大学法人 東京大学 マサチューセッツ工科大学 一般財団法人 言語交流研究所 発表のポイント 英語スペイン語等の習得経験のある日語母語話者が、新たにカザフ語の文に音声で触れた時、その文法習得を司る脳部位を特定しました。 この新たな言語習得を司る脳部位は、これまで母語や第2言語の文法処理に関わる「文法中枢」として研究チームが特定してきた「左下前頭回の背側部」と完全に一致しました。 多言語の習得効果が累積することで、より深い獲得を可能にするという仮説「言語獲得の累積増進モデル」が、脳科学によって明確に裏付けられました。 発表概要 東京大学大学院総合文化研究科の酒井邦嘉教授と梅島奎立助教は、マサチューセッツ工科大学言語哲学科のスザンヌ・フリン教授との共同研究において、新たな言語に触れた時に「誰が、何時、何を」習得したかを司る脳部位を初めて特定しました。この研究は、一般

    多言語話者になるための脳科学的条件――新たな言語の文法習得を司る脳部位を特定―― | 東京大学
    nunulk
    nunulk 2024/01/20
    "多言語の音声に触れることで、日本人でも新たな言語を柔軟に習得できる、という本研究の成果"
  • TOEICスコアを3か月だけで大きく伸ばすための勉強法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    TOEICのスコアを3か月で上げたい」 「たった3か月で、TOEICスコアを伸ばせるの?」 「TOEICのスコアを早く800点台や900点台に乗せたい。どう勉強したらいいの?」 そう思っていませんか? TOEICのスコアは、ビジネスにおける英語力の指標のひとつとして認められているもの。高得点をとれば、就職や転職に有利に働きます。近いうちにいい条件で転職したい方、まもなく昇進の査定が始まる方にとって、短期間でスコアを上げられたら嬉しいですよね。もちろん、英語力において大きな自信にもつながるでしょう。 この記事では、英語パーソナルジム「ENGLISH COMPANY」が効率的な勉強法をご紹介します。この勉強法を取り入れれば、たった3か月でTOEICスコアが大幅に上がる可能性が高くなりますよ! TOEICスコアを3か月で上げるために心がけるべきこと わずか3か月でTOEICスコアを上げることが

    TOEICスコアを3か月だけで大きく伸ばすための勉強法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
  • 【東大理三式】1ヶ月で英語力を劇的に上げる方法|ヒロダリオ

    はじめにはじめまして、ヒロダリオです。 みなさん英語は得意ですか? 大卒のTOEIC平均って568点だそうです。 海外の情報を読んだり聞いたりできるのが800点からと言われているので、大多数の日人は海外の情報に満足にアクセスできず、歯がゆい思いをしていると思います。 また、英語力を上げることのメリットは、英語のテストで点が取れるようになることだけではありません。 ↑のWikipediaによると、現在ネットユーザーの25.9%が英語話者で、インターネット上のコンテンツの59.6%が英語で書かれています。 一方日語ユーザーは2.6%、日語のコンテンツは2.3%しかありません。 英語による情報量は日語と比べ物にならないほど多く、また情報が出てくるのも早いです。 ただ残念ながら日では情報収集に日語しか使わない人が大多数なので、ビジネスマン、経営者、投資家の方たちは英語ができるだけで有利

    【東大理三式】1ヶ月で英語力を劇的に上げる方法|ヒロダリオ
    nunulk
    nunulk 2020/07/20
    え、そうなの? / "周りやネットをみてみてもあまりポピュラーではなさそうなので"
  • 1