今年のアップルのWWDCのキーノートでは、iOS、iPadOS、macOSといった個々のOSの新機能が発表された。それだけでなく、各OS間の連係機能の向上も強調されていた。そうした機能は、1組のキーボードとマウスで、MacとiPadを自在に行き来しながら操作する「ユニバーサルコントロール」に代表される。とはいえ、そのような連係機能も、新しいOSによって突如として可能になるわけではない。 むしろ、これまでに徐々に実現されてきた多くの連係機能の集大成とも言えるものだ。新しい連係機能も、これまでのものを使いこなせないと、十分に活用するのが難しいかもしれない。 そこでこの記事では、macOS MontereyやiPadOS 15といった新しいOSが登場する前に、今使える連係機能を確認する。検証に使用したのは、iMac 24インチモデルとM1を搭載したiPad Proだ。 iPadとMacの連係技の
