タグ

2006年11月9日のブックマーク (22件)

  • ケータイ小説の話をまとめてみる - 平和の温故知新@はてな

    ケータイ化するポストラノベ(発端) ケータイ小説ライトノベル(最新の言及) 携帯端末向けライトノベルについてまとめてみる(再掲) 電子書籍方面に新たな動き ラノベにも影響?(再掲) いろいろ複雑な気分でやや凹み。まぁ、そんなことは読み手には関係ないですね。 現在のケータイ小説に関する言及はある程度筋道立てられるのでやってみます。 ・インプレスに「インプレスR&D調査、電子書籍市場は前年比約2倍の94億円に」という記事が出る。記事は9月20日付。 ↓ ・asahi.comに「100億円市場にリーチ 『電子書籍ビジネス調査報告書2006』」という記事が出る。記事は10月2日付。 (上記記事は「電子書籍ビジネス調査報告書」というインプレスの発行物の宣伝でもある) ↓ ・電子書籍、特にケータイ小説がいまアツい!という雰囲気ができる。 (ごめんなさい、ちょっと適当) ↓ ・電子書籍やケータイ小説

    ケータイ小説の話をまとめてみる - 平和の温故知新@はてな
  • 痛いニュース(ノ∀`):要らない子供を捨てる「赤ちゃんポスト」が熊本に登場

    1 名前:職業訓練中 投稿日:2006/11/09(木) 09:56:37 ID:YdPQ+aQM0 ?BRZ(5001) 熊の病院が「赤ちゃん引き取りポスト」 賛否両論 熊市の慈恵病院(蓮田晶一院長)が、様々な事情で子育てができない親が乳児を託す「赤ちゃんポスト」の導入を決めた。 「こうのとりのゆりかご」の名で年内にも受け付けを始める方針。 病院側は「捨てられて命を落とす赤ちゃんや中絶せざるを得ない母親を救いたい」と説明するが、子捨ての助長につながるとの意見もあり、論議を呼びそうだ。 同病院によると、病棟の外壁に縦45センチ、横64センチの穴を開けて「窓口」にする。 空調設備のある室内に保育器1台を置き、24時間態勢で対応。外から乳児が置かれると 院内のブザーが鳴り、助産師らが駆けつける。 多くは乳児院などに預けるが、同病院は、実の親の了解を得た里親が戸籍上の実子とし

  • 犯罪がらみでブログが報道されることに覚える“違和感” - 日経トレンディネット

    ブログに関する原稿を書いていると、たまにコメントを求められたりするのだが、その中で一番多いのが、特定のブログが(悪い意味で)話題に上り、集中攻撃される“炎上”に関することだ。ひどい場合はそのブログを公開している人のプライバシーまで公開(ネット用語では“さらす”という)されてしまうケースもある。「●●というブログが炎上しましたが、どう思いますか?」「炎上の背景を教えてください」なんてのが多い。うーむ。 夏には「今年の上半期における炎上ベスト10を選んでください」という話もあった。 知らん。知らんって(笑)。そんなベスト10を即答できるほど、“炎上”ばかり見てないんである。 どうも、ブログを外部から観察している人、とりわけメディアの人の中には「火事とけんかは江戸の華」よろしく「炎上こそがブログの華」と思っている人が多いようである。 でもね。自分でブログを楽しんでいる人は、そんなに興味深く炎上

    nununi
    nununi 2006/11/09
  • http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061109-114515.html

  • asahi.com:〈表現の秋〉マンガ・アニメに女装少年、ギャップ楽しむ?-?文化一般?-?文化芸能

    〈表現の秋〉マンガ・アニメに女装少年、ギャップ楽しむ 2006年11月09日13時00分 美少女の中に女装少年が交じったり、女装少年と男装少女の恋愛だったり。そんな女装少年が登場するマンガやアニメが目立つ。しかも少年マンガで、こうした傾向が見られ始めた。 10月に発売された「椿ナイトクラブ」第1巻。女装少年(左)が表紙に 例えば、「椿(つばき)ナイトクラブ」(週刊少年チャンピオン連載中)。ケンカの強い少女が幼なじみの少年を守ろうと鉄拳を振るう。少女に「姫」扱いされる少年は徐々にヒロイン度がアップし、女装に至る。 「描きたいように描いたらこんなことに」と作者の哲弘さん。少年が男にホレられたり、女装したりした回は読者アンケートの順位が上がったという。 「さっきまで普通の男子だったのに、女装させると突然かわいく見える。そのギャップが面白いのかな」 宮野ともちか作「ゆびさきミルクティー」(ヤングア

  • 千秋「たーらーら、じゃなくて、た~らーら」:Allegro Barbaro:オルタナティブ・ブログ

    なんのことやら、というタイトルですが、オーケストラの練習で、そこは「たらたた」じゃなくて「たやタタ」なんていうセリフ、結構よく聞きます。部外者にはなんのことやら だと思いますので、ちょっと解説しましょう。 「た~らーら」は、例としてあんまりよくない(というより結局具体的にどの箇所なのか分からない)ので、以前演奏したことのある、ベートヴェンの交響曲第7番のセカンドヴァイオリンのフレーズを取り上げてみます。ベト7の第1楽章は、ゆったりとしたしかし力強い序奏部から、ヴィヴァーチェの躍動感のある主部に入ります。木管が主題を奏でたあと、いよいよヴァイオリンが熱狂的に主旋律を演奏します(譜例1)。 譜例1: ただ、残念ながらセカンドヴァイオリンにスポットライトがあたるのは、爆発の瞬間まで。そのあとの主旋律はファーストヴァイオリンのみで、セカンドはヴィオラとともに裏方にまわります。しかしこの裏方、実は非

    千秋「たーらーら、じゃなくて、た~らーら」:Allegro Barbaro:オルタナティブ・ブログ
  • mixi、画像が外部のWebサイトで表示される仕様を修正

    ミクシィは、SNS「mixi」の画像表示について仕様変更を11月8日に実施した。 これまで、mixi内の画像は日記などで公開設定を限定している場合でも、外部のWebサイトから画像のURLに直接リンクすることで閲覧可能であった。このため、mixiはヘルプにて「他人と共有する可能性のある画像を、100%外部から保護することはできないというのがインターネットの現状」として、アップロードする画像の内容について注意を促していた。 今回の仕様変更では、日記やコミュニティのトピック、フォトアルバムにアップロードされた画像が、該当ページのみで表示されるよう変更された。これにより、外部サイトから画像のURLへ遷移しても仕様変更後は表示されない、または一定時間後に表示されなくなる。また、画像ファイルへのURLもあわせて変更した。

    nununi
    nununi 2006/11/09
  • ケータイSNS「モバゲー」200万会員突破 動画投稿に対応

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は11月8日、携帯電話専用のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)&ゲームサイト「モバゲータウン」の会員数が前日付けで200万人を突破したと発表した。今後は順次機能拡張し、音楽配信機能や動画投稿機能、Web検索機能などを追加していく。 モバゲータウンは2月にスタート。9カ月で200万ユーザーを超えた。10月の月間ページビューは33億3000万以上で、同社グループの携帯サイトで最大規模という。PC向けSNS「mixi」は、200万人突破までに1年9カ月と3週間かかっている(関連記事参照)。 11月8日から、エイベックスネットワークの音楽配信「ミュゥモ」と連動した音楽配信機能をスタート。11月9日にはDeNAのECサイト「モバコレ」を活用したショッピング機能を追加する。11月中旬には動画投稿機能を追加する予定だ。 今後は「ケータイNo.1ポータル」を目指し、

    ケータイSNS「モバゲー」200万会員突破 動画投稿に対応
  • asahi.com:著作権の保護期間延長に慎重論議を 別役実氏ら申し入れ - 文化芸能

  • ソフトバンク中間決算、孫氏「予想外割」を再度説明

    ソフトバンク孫氏 ソフトバンクは、2006年度の中間決算(2006年4月~9月)を発表した。連結業績は、格的にスタートした携帯電話事業が含まれたこともあり、前年同期比で増収増益という結果になった。 同社では8日、都内で報道関係者・証券関係者向け説明会を開催し、代表取締役社長の孫正義氏からプレゼンテーションが行なわれた。会の後半は、予想外割など新料金プランに関する説明が行なわれ、開催時間は3時間半に及んだ。 ■ 連結および第2四半期の業績 連結業績は増収増益 第2四半期の数値 まず連結ベースで中間決算を見ると、売上高は前年同期より5,973億円増加し、1兆1,201億円となった。内訳を見ると、移動体通信事業が5,818億円、固定通信事業(ソフトバンクテレコム)が1,662億円、ブロードバンド事業が1,274億円、イーコマース事業が1,170億円、インターネット・カルチャー事業が896億円な

  • 朝日新聞に少女マンガの性表現についての記事 - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

    性犯罪が起きると一般に問題とされるのは男性誌の性表現ですが、 社会的にあまり認知されていないのが少女漫画の性表現の過激さです。 先日の朝日新聞には少女漫画の過激な性表現についての記事が出ていました。 :W300 少女漫画の過激な性表現について、富山市の主婦(45)からメールがあった。 主婦は、小学5年生の娘(11)のタンスの中で見つけた少女漫画を読んで驚いた。 観覧車の中や高校内での性行為や、強制的な性行為などの激しい場面、 女性を冒涜するようなセリフが出てくるという。 「漫画を作る人、売る人、見て見ぬふりをする大人、みんなが問題だと思います」 出版社はどんな考えを持っているのか。 主婦が読んだ漫画を連載していた少女漫画誌の大手出版社編集長(47)に聞いた。 編集長は前提として、 「恋愛は少女漫画の大きなテーマ。恋愛の延長線上にある性行為のシーンを完全にシャットアウトするのは不可能」 と説

    朝日新聞に少女マンガの性表現についての記事 - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ
  • http://japan.internet.com/allnet/20061109/9.html

  • ケータイWatch - ソフトバンク、旧料金プランでの契約は可能なのか?

    ソフトバンクモバイルが携帯電話業界を騒がせている。番号ポータビリティ(MNP)制の導入以降、「0円」発表によるユーザーの混乱やMNPシステムの障害、公正取引委員会の調査など、誌でもその状況をお伝えしてきた。稿では、ユーザーの注目ポイントでもある新料金プランと旧料金プランについて整理してみたい。 ■ 新料金プラン 10月23日に発表された新料金プランは、「ゴールドプラン」「オレンジ」「ブルー」の3つ。ゴールドプランでは、21時~24時59分を除く、ソフトバンク同士の通話が無料。他社携帯電話・PHSおよび固定電話宛の通話は、30秒21円(11月10日以降)となる。ソフトバンク同士であればメールも無料となる。 一方のオレンジとブルーは、「オレンジ」がauの料金プランをコピーし、「ブルー」がNTTドコモの料金プランをコピーしたもので、そこから210円割り引いた料金となる。ただし、メールやWeb

  • 個室文化圏はネット上で成立するか? - すちゃらかな日常 松岡美樹

    ちょっと前にこんなことを書いてるmixiユーザを見かけた。 「最近、マイミク以外の『足あと』がふえてきた。すごく気持ち悪い。もう日記は、友だちだけに公開する設定に変えようかな」 なぜこの人はすごく気持ち悪いのかが私にはわからなくてすごく気持ち悪い。 自分がインターネット上にいるってことは、渋谷の交差点に立ってるのと同じだ。「渋谷には私の知らない人がたくさんいる。すごく気持ち悪い」と言われてもなぁ。 まあそれだけインターネットの「個室化」が進んでる、ってことなんだろう。彼らにとっては、アクセス制限をかけた状態のほうが正常なのだ。私の感覚ではネット上に「団体席」とか「個室」があることのほうが驚きなのだが、今後はそれが普通になって行くのである。 「素通りは禁止だ。私のサイトに来た人は、必ず何か書き残せ」とか主張する人がいるのも、個室化のあらわれなのだろう。そんなめんどくさいサイトには行きたくない

    個室文化圏はネット上で成立するか? - すちゃらかな日常 松岡美樹
  • asahi.com: キノの旅〈10〉the Beautiful World [著]時雨沢恵一 - 売れてる本 - BOOK

    00年に刊行が始まり、シリーズ累計450万部という人気ノベルの最新刊。 主人公のキノは、生まれた国の習わしである「子供を大人に作り替える“手術”」を拒否して、12歳の時に旅に出る。相棒は、人の言葉をしゃべる二輪車(モトラド)・エルメス。出会った師匠に射撃を学び、一人で生きるすべを身につけたキノは、さまざまな国を訪れながら旅を続ける。 国にはそれぞれ特徴がある。深い問題を抱えていることもある。10巻目となる書も、行き過ぎた動物保護法がある国、企業が人々を欺く国など、現実世界と微妙にリンクした国々が舞台となる。そこに生きる人々、彼らとかかわるキノたちの姿を1話完結の短編形式でつづるのがシリーズの基スタイルだ。 発行元であるメディアワークスの担当編集者・小山直子さんによると、読者の平均年齢は16歳前後。女性がやや多い。「若い読者の皆さんからは、『小説を初めて読んだ』『いろいろ考えさせられまし

    nununi
    nununi 2006/11/09
    2刷で既に30万部!
  • 7年半前に久夛良木健氏が語ったこと

    「日経CG」1999年4月号の久夛良木健氏インタビュー記事。久夛良木氏はこのインタビューが掲載された1999年4月にSCE社長に就任した 1999年3月,「プレイステーション2」(PS2)が発表された直後に,筆者はソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久夛良木健氏にインタビューする機会を得ました。久夛良木氏はSCE社長に就任する直前でした。東京・赤坂にあるSCEのオフィスで,約1時間半にわたってお話を伺った記憶があります。「プレイステーション3」(PS3)の発売が11月11日に迫る今,当時のインタビューを振り返りたいと思います(なお,このときのインタビューは休刊してしまった「日経CG」誌の1999年4月号に掲載されました)。 7年半前のインタビューで久夛良木氏が何よりも強調していたのは「PS2の超高性能な演算能力によってゲームのパラダイムが変わる」ということです。具体的な発言を

    7年半前に久夛良木健氏が語ったこと
    nununi
    nununi 2006/11/09
  • asahi.com:熊本の病院が「赤ちゃん引き取りポスト」 賛否両論 - 暮らし

  • マーベラスが通期最終赤字に アニメ関連企業の不振相次ぐ

    マーベラスエンターテイメントは11月7日、2007年3月期通期の連結業績予想を修正し、純利益が3億7500万円としていた前回予想から一転、6億2700万円の最終赤字になる見通しだと発表した。「蟲師」のヒットなどで売上高は拡大する見通しだが、DVD市場の悪化に伴い一部コンテンツの評価を見直したことなどが原因という。 修正後の予想は、売上高が128億円(前回予想は110億円)、経常損益は2億5500万円の赤字(同7億2400万円の黒字)。 音楽映像事業では「蟲師」のヒットに加え、旧作のレンタルDVD受注が増加。デジタルコンテンツ事業では、ニンテンドーDS用「ルーンファクトリー-新牧場物語-」やPSP用「VALHARA NIGHTS」が好調だった。その他事業で「テニスの王子様」のミュージカルが成功するなど、売上高は当初予想を上回る見込みになった。 一方、DVD市場の悪化を受けて一部コンテンツの評

    マーベラスが通期最終赤字に アニメ関連企業の不振相次ぐ
    nununi
    nununi 2006/11/09
    やっぱり作りすぎなのでは
  • 北海道新聞ホームページはリニューアルしました 北海道新聞

    10秒後に自動的にジャンプします。 北海道新聞ホームページはリニューアルしました。 ブックマーク、リンクなどの変更をお願いいたします。 10秒後に自動的にトップページへ移動します。 もし、自動的に移動しない場合は、恐れ入りますが下記URLをクリックしてください。 http://www.hokkaido-np.co.jp/

  • 産経新聞:産経ニュース

    産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    産経新聞:産経ニュース
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 20代男女、PC経由でのウェブ利用が構成比で半減

    ハイ、もちろん20代の半分がPCでウェブを見なくなったわけじゃあありませんがね。 http://csp.netratings.co.jp/nnr/PDF/Newsrelease11072006_J.pdf 20代「だけ」劇的な変化にみえるわけですが「ケータイに流れました」という説明では半減はうまく説明しきれず。いわゆるPCでのウェブは職場で、ケータイの利用はプライベートで、というライフスタイルのほかに、20代のマジョリティに対してウェブサービスは熱中させられるサービスを提供し切れていない現状が明らかになっとるようです。 まあ、Gyaoとかが「若い人に人気です」とかいうデータを出してきたら「嘘こけ」という話になるのであって、動画サービスに参入しちまったテレビ局あたりがこの辺の動きをきちんと見据えていたのかが非常に気になるところです。 例)フジテレビさんとこのワッチミー http:/

    nununi
    nununi 2006/11/09
  • Yahoo!スポーツ

    免責事項 - ヘルプ・お問い合わせ Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

    nununi
    nununi 2006/11/09
    べ、べつにうらやましくなんかないんだからねっ