タグ

2019年5月11日のブックマーク (2件)

  • Googleはツイッターアカウントを見て専門性、権威性、信頼性(E-A-T)を測っているのではないか - 俺の遺言を聴いてほしい

    先週、人生で初めてアフィリエイトの勉強会のようなものに参加してきた。 リアルでもネットでも友達が少ない僕は当然、たった一人で人目を忍ぶように参加してきたのだが、僕以外の参加者はどうやら知り合い同士だった人も多くいたようで、休憩時間に仲良さそうに雑談していた。 ぼっち参加の僕は休憩中に話す人間などいるはずもなく、いつものようにツイッターでクソリプを送って遊んでいたのだが、ふっと横の席での会話が聞こえてきた。 「motoさんって知ってますか?」 ......motoさん? 「ツイッターで有名な、『転職アンテナ』ってサイトを運営してる...」 motoさん!!!!! まさかツイッターの外の、ある意味ではリアルな場で、motoさんの名前が聞けるとは! 耳をダンボにして彼らの会話を盗み聞いた。 できることならすっと立ち上がり、彼らの前にスタスタと歩き、スマホを見せつけ、こう言いたかった。 「moto

    Googleはツイッターアカウントを見て専門性、権威性、信頼性(E-A-T)を測っているのではないか - 俺の遺言を聴いてほしい
  • あえて言います。アクティビストは悪ではない。 - 銀行員のための教科書

    自動車部品のヨロズが投資会社レノ(旧村上ファンド関連)から株主提案を受けたと発表しました。 今回は、アクティビストと言われるレノがどのような提案をヨロズに行っているのか、そしてレノの反応はどうか、について確認すると共に、アクティビストについて簡単に考察しましょう。 報道内容 ヨロズ側の意見 所見 報道内容 まずは事案の概要を掴みましょう。以下日経新聞の記事を引用します。 ヨロズ、レノから株主提案 2019/5/9 日経新聞 自動車部品を手掛けるヨロズは9日、旧村上ファンド関係者が運営する投資会社レノから株主提案を受けたと発表した。レノはヨロズに対し、買収防衛策の廃止や政策保有株式の売却などを要求した。同日会見した志藤昭彦会長は「株主提案は適法性について疑義があるため、(6月に予定する)株主総会では取り上げない」と話した。 レノは14~15年ごろに共同保有分をあわせ、12%のヨロズ株を取得。

    あえて言います。アクティビストは悪ではない。 - 銀行員のための教科書