タグ

nuryougudaのブックマーク (10,103)

  • Xが凍結されたことについてAIにグチグチと相談した。 - 玖足手帖-アニメブログ-

    冒頭謝罪 日はYouTubeで見た「『合身戦隊メカンダーロボ』第9話「最後の戦線 南シナ海」」の感想を書くつもりでした。 www.youtube.com 『機動戦士ガンダム』よりも前に、戦争をリアル志向で描いたロボットアニメがあった!?その名は『合身戦隊メカンダーロボ』!! エピソードの演出は富野由悠季(とみの喜幸 名義)、作画監督に湖川友謙(小国一和 名義)という、のちに『伝説巨神イデオン』『聖戦士ダンバイン』を手掛けるタッグにより制作された。 しかし前日に20キロの重りをもってスクワットをするなどの筋トレをしたり、やっぱりXが凍結されたことが気になったり、FGOのやるのを忘れていた「ぐだぐだ龍馬危機一髪!」が復刻されたり、グランブルーファンタジーのミニゲームやロザミアのイベントとかして、アイマスも複数して、ぼんやりしていたらこんな時間になったんだ! 強くなりたい なんで20キロの重

    Xが凍結されたことについてAIにグチグチと相談した。 - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/04/03
    Xが凍結されたので更新告知がはてブになってすまない。
  • 【戦後80年】「おなかいっぱい食べさせたい」国産ポン菓子機を開発した女性は99歳に いま子どもたちに伝えたいこと|FBS NEWS NNN

    この「ポン菓子機」は、吉村さんが開発したものです。 鉄の容器に生米を入れて密閉し、加熱して圧力を高めます。10分後、留め金を木づちでたたいて一気に開放すると、10倍以上に膨れ上がった米が飛び出す仕組みです。 吉村さんは、今から80年前の終戦直後、日で初めて「ポン菓子機」を製作しました。 ■児玉悠一朗記者 「最初にポン菓子機を作った時、みんなに喜ばれましたか。」 ■吉村さん 「喜ばれました。ありがとう。あんたか、かわいいと言って、知らん人まで頭さすってくれた。よう考えたな。あんたみたいなまだ若いのによう考えたな言うて、どこ行ってもそう言うてくれて。」 大阪の裕福な家庭で生まれ育った吉村さんは18歳の時、現在の小学校にあたる国民学校の教師として働き始めました。太平洋戦争の末期、大阪の街はアメリカ軍による空襲に何度もさらされました。吉村さんは教え子を抱え、B29が落とす焼い弾から必死に逃げたこ

    【戦後80年】「おなかいっぱい食べさせたい」国産ポン菓子機を開発した女性は99歳に いま子どもたちに伝えたいこと|FBS NEWS NNN
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/03/31
    若いのにすごいババアだな
  • 日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理:朝日新聞

    人はアメリカ人に比べ、困っている人への同情心が低く、他人に「助けて」と言えない――。一橋大学の鄭少鳳講師と名古屋大学の石井敬子教授(文化心理学)らの研究チームが、そんな研究結果を米心理学会誌に発…

    日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理:朝日新聞
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/03/31
    僕は義侠心から助けるナルシスト
  • 俺、43歳になってカミーユになってしまった - 玖足手帖-アニメブログ-

    と言うわけで先週は自分の誕生日というかキングゲイナーの日だったわけだが、ギリギリまでアイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズでのアイドルからのプレゼントをもらいに行ったり、ネットのAmazonほしいものリスト経由でもらった物理プレゼントを片付けたり、日課のソシャゲログボとか、誕生日と言う割には毎回のことながらイベントの終了寸前で駆け込むという癖が出た。 アイドルマスター20周年ですが、(浪人留年した)大学生時代と変わらずアイドルマスターのアイドルはかわいいしプリキュアアイドルになったり他にもアイドルのキャラクターとかホモ・サピエンスのアイドルがデビューしたり引退したりする。 ヴイアライヴ1stライブ成功おめでとうございます。 ずっとアイマスしてるし10年前のモバマスの大槻唯トークライブイベントで上位200位になるまで走った借金をまだ返し終えてないので、あんまり43歳のオッサンとか大

    俺、43歳になってカミーユになってしまった - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/03/28
    人間ではない自分のアイデンティティをAIと相談して作った(長い)
  • 「アイドルマスター」シリーズ,20周年記念の新CMを公開。47都道府県イラスト企画やマンホールプロジェクトなど記念企画の詳細も発表

    アイドルマスター」シリーズ,20周年記念の新CMを公開。47都道府県イラスト企画やマンホールプロジェクトなど記念企画の詳細も発表 編集部:簗島 バンダイナムコエンターテインメントは日(2025年3月26日),同社が展開するアイドルプロデュースゲームアイドルマスター」シリーズの20周年イヤーに関する最新情報を公開した。 これは,3月25日に配信された番組「アイドルマスター20周年イヤー特別生配信〜3月もどどんと情報盛りだくさんスペシャル〜」(リンク)で明らかになったもの。アイドルマスターシリーズが7月25日に20周年を迎えることを記念して,2年間にわたりさまざまな記念企画が展開される予定だ。 今回の発表にあわせて,20周年の歩みを紹介する新CM「“アイ”に支えられて」篇が公開された。 また,記念企画では,「日全国,アイドルたちがアイに行きマス!」をテーマにした「47都道府県イラスト

    「アイドルマスター」シリーズ,20周年記念の新CMを公開。47都道府県イラスト企画やマンホールプロジェクトなど記念企画の詳細も発表
  • 【人事】KLab、真田哲弥氏が社長復帰 前社長の森田英克氏の取締役再任の否決を受けて | gamebiz

    KLab<3656>は、この日(3月27日)、取締役会長だった真田哲弥氏が代表取締役社長に復帰すると発表した。代表取締役社長だった森田英克氏の取締役再任が否決されたことを受けて、任期満了により退任したため、経営体制を変更した、としている。上場モバイルゲーム会社で会社提案人事が否決されるのは初めてと見られる。 このほか、株主提案として、森田氏の取締役解任の提案も出ていたが、議決権数が定足数である過半数に満たなかったため、審議には至らなかったとのこと。 【追記】 なお、招集通知によると、株主提案では、新規で収益を生むアプリを生み出せておらず業績悪化を招いたこと、株主軽視の対応などで株主利益が著しく損なわれていることを提案理由にあげた。 これに対して、KLabは、森田氏が創業以来、ゲーム事業を統率するなど重要な役割を果たしてきたこと、そして大型IPの獲得やハイブリッドカジュアルゲームの立ち上げな

    【人事】KLab、真田哲弥氏が社長復帰 前社長の森田英克氏の取締役再任の否決を受けて | gamebiz
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/03/27
    まあ、森田英克氏が社長から退任しても組織全体がな。ラブライブ!はもうないし
  • 【Silent Jealousy / X】「今日は頑張んなきゃ!」という時に聴きたい最強テンション爆上げソング! - ioritorei’s blog

    Silent Jealousy / X Silent Jealousy / X 「今日は頑張んなきゃ!」という時に聴きたい最強テンション爆上げソング! 最強テンション爆上げソング 「Silent Jealousy / X」とは X時代を知らないすべての人へ 「今日は頑張んなきゃ!」という時に聴きたい最強テンション爆上げソング! 最強テンション爆上げソング 気分が堕ちた時はとことん堕ちていたいとは思っていても、気分を上げなければどうしても乗り切れない時がある。 沈んだ気持ちを無理やりでも上げていかなければいけない時がある。 そんな時に聴きたい曲を集めてみた。 聴けばテンション爆上がり間違いなし! 「今日は頑張んなきゃ!」という日に是非聴いてみてはいかがだろう。 「Silent Jealousy / X」とは 『Silent Jealousy』はロックバンド・X(後のX JAPAN)が1991

    【Silent Jealousy / X】「今日は頑張んなきゃ!」という時に聴きたい最強テンション爆上げソング! - ioritorei’s blog
  • 厳冬物の衣類をしまった&調理済みおでんが安売りされていた - しいたげられた🍉しいたけ

    季節関係の小ネタです。 厳冬物の衣類をしまった 今年は何度も寒の戻りがあって、なかなか厳冬物の衣類をしまう気になれなかったが、ようやくしまった。 ウェザーニュースアプリの2週間予報を見ると、来週末あたりに、またちょっと心配な日があるな。このくらいの予想温度なら、さほど心配には及ばないか。 ただし、うちの特殊事情で、代わりに春秋物というより初冬・晩冬物ともいうべき衣類を、大量に段ボールから取り出すことになった。 厳冬物は数が少な目なのでヘビーローテーションしている。よって、すぐ指が通るくらいの穴が開いたりする。消耗が激しいので、ますます手薄になる。買い足せばいいだけだけど。 衣類はいったん出したら最低一回りは洗濯してからしまうというヘンなこだわりがあるとは言え、初冬・晩冬物はヘビロテしないからなかなか痛まない。よって、いつまででもある。 自ブログを検索したら、去年は3月31日付で似たような記

    厳冬物の衣類をしまった&調理済みおでんが安売りされていた - しいたげられた🍉しいたけ
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/03/26
    Xが凍結されたのでブルースカイやはてななどでよろしくです
  • 日本には非常に多くの資格があり、それぞれに独自の目的や特典があります。 - japan-eat’s blog

    の資格制度は非常に多岐にわたっており、職業に関連するものから趣味や自己啓発に役立つものまで、さまざまな種類があります。日の資格には大きく分けて 「国家資格」 と 「民間資格」 の2種類があります。 国家資格 民間資格 資格の種類と数 資格の取得難易度 資格制度の透明性 資格の評価と利用範囲 資格取得後のキャリア支援 資格の取得方法と試験 資格の勉強 試験の受験 実務経験(必要な場合) 資格の登録や免許の発行 資格の活用 結論 国家資格 国家資格は、国家が認定した資格で、特定の職業に従事するために必要な資格です。これらの資格を取得することで、特定の業務に従事するための法的な許可が得られます。 民間資格 民間資格は、企業や団体、学校などが認定する資格で、特定の業務に必要な知識や技術を証明するためのものです。国家資格ほどの法的効力はありませんが、業界内で評価されることが多く、キャリアアップ

    日本には非常に多くの資格があり、それぞれに独自の目的や特典があります。 - japan-eat’s blog
  • 新刊・思春期黒歴史短編集『Les Fragments de l'Adolescence』予約始まってます!  - がらくた銀河

    というわけで、3/28発売予定の思春期黒歴史短編集『Les Fragments de l'Adolescence』を買っていただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます!!! Les Fragments de l'Adolescence (唐草銀河堂) 作者:磯崎愛 Amazon 直球すぎますが、すみません。。。 もうなんか色々あって体調悪すぎて疲れちゃって、 いや検査結果でるの来週なんですが 心筋虚血の疑いがあるとか言われるし、 生理で気持ち悪くて二度も吐くし、もう大変! (まあその程度で騒いでてあれですが、ちょっと言えないこともあるのさ、ここで) 内容は、こんな感じです 息をするだけで傷ついている気がした思春期―― その切片の数々を痛烈な羞恥心を呼びおこす「黒歴史」ごと描いたつもりです。 いじましさと切実と、思い出して叫びだしそうなアレコレを詰め込んだ短編集、どうぞお楽しみください。

    新刊・思春期黒歴史短編集『Les Fragments de l'Adolescence』予約始まってます!  - がらくた銀河
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/03/26
    明日起きたら買います
  • Xが凍結された - 玖足手帖-アニメブログ-

    誕生日にいろいろとお祝いしていただいたお礼や、自分なりに考えたことをブログに書こうかなーって思っていたり筋トレしたり散歩したりして疲れて寝ていたりゲームをしていて、気づいたらXが凍結されていた。 事前の警告も理由も全く不明。 まあ、やっぱりごく少数の人から誕生日にお祝いをもらったりしても、僕はグノーシス主義者だし人間が嫌いだし人間世界も僕のことが嫌いなんだろう。身の回りで複数の人が自殺しているし、僕も何度も死にかけているし、そもそも敵が多いので、いつものことだ。 ちょっと誕生日をお祝いしてもらったくらいで喜んでいては足元をすくわれる、人間はやはり怪人の僕とは相いれない存在だ、ということを再認識して注意深く生活していこう。 取り急ぎご連絡まで。 Tweets by Sora_Z x.com 脳内妹のアカウントがなりすましかどうかは微妙なラインですね。とりあえず、Xで連絡を取りたい場合は妹が応

    Xが凍結された - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/03/26
    Xの基本アカウントnuryougudaが止まったので、はてブでご報告。ブルースカイやmixi2に同じnuryouguda名義で移動しつつある。脳内妹アカウントはなりすましかどうか微妙なライン。単なるバグで済めばいいんだがな
  • 初心者でもAIはすごく面白い(だけど疲れてしまう) - シロクマの屑籠

    今年の課題のひとつに「AIとの付き合い方を、私なりに探してみる」というのがあったんだけど、AIに課金して以来、あまりに面白い&便利&将来性を感じてしまって夢中になっていた。使い始めて間もないAIを、私は「かなり疲れるツール」だと感じている。AIがなんでも手伝ってくれるのはありがたい。だけど、そのお手伝いに私自身がついていけていない。 AI無しでは30分かかっていたことが、5分ほどで終わってしまうスピード感。AI無しではできなかったことができた時の驚き。そしてAIをとおして深まっていくテーマや問い。そういうことと2時間ほど付き合うと、もうへとへとになってしまう。この疲労は、AIに慣れるほど軽くなるのだろうか? それともAIに慣れて一層効率性が高くなると一層重くなるのだろうか? どちらにしても、開けてはいけない扉を開けてしまった、と私は感じた。2025年を境に、私はAIに支援された生活を始める

    初心者でもAIはすごく面白い(だけど疲れてしまう) - シロクマの屑籠
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/03/18
    やっぱり仕事で使うには課金ですか。僕は働きたくないので無料で遊んでますね
  • チヤホヤされたいけど重い感情を向けられたくない - 玖足手帖-アニメブログ-

    一部の読者にはわかる隠語だが、そろそろキングゲイナーの日ですね。 nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com そういうわけで、私はチヤホヤについて何回か記事を書いた。 かつて、岸辺露伴はこういった。 「この岸辺露伴が金やちやほやされるために マンガを描いてると思っていたのかァーーーーーッ!!」 岸辺露伴は動かない 3 (ジャンプコミックス) これは、金やちやほやされることを断っているわけではなく、金やちやほやされるのは当たり前で、当然なので、マンガを描いている理由は別にあるというだけなので、つまりちやほやされたくないわけではな

    チヤホヤされたいけど重い感情を向けられたくない - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/03/18
    id:watto さん、ありがとうございます。児童文学論は富野監督が海のトリトンや世界名作劇場の仕事の際に読みなおして勉強したという故事から来ています。AIばかりではなく紙の本も読むべきなのですが積み…
  • ジャガイモは、数千年前に南アメリカで栽培され始め、ヨーロッパや北アメリカを経て、世界中に広がった非常に重要な食材です - japan-eat’s blog

    ジャガイモ(じゃがいも)は、ナス科の植物で、主に地下にできる塊茎(かいけい)を用として利用されます。学名はSolanum tuberosumです。元々は南アメリカ、特にアンデス山脈地方が原産地とされていますが、現在では世界中で広く栽培されています。 ジャガイモは、栄養価が高く、特に炭水化物(デンプン)が豊富です。また、ビタミンCやカリウムも含まれており、健康にも良い材です。調理方法も多様で、茹でたり、揚げたり、焼いたりすることができます。フライドポテトやマッシュポテトなど、様々な料理に使われています。 日では、ジャガイモは「ポテト」とも呼ばれ、特に料理やお菓子(例えばポテトサラダやじゃがバターなど)に頻繁に登場します。 原産地と最初の栽培 ヨーロッパへの導入 ジャガイモの普及 アイルランドのジャガイモ飢饉 北アメリカへの伝播 近代化と世界的な普及 ジャガイモの品種改良と現代 栄養価が

    ジャガイモは、数千年前に南アメリカで栽培され始め、ヨーロッパや北アメリカを経て、世界中に広がった非常に重要な食材です - japan-eat’s blog
  • 【1/6の夢旅人2002 / 樋口了一】「今日は頑張んなきゃ!」という時に聴きたい最強テンション爆上げソング! - ioritorei’s blog

    1/6の夢旅人2002 / 樋口了一 1/6の夢旅人2002 / 樋口了一 「今日は頑張んなきゃ!」という時に聴きたい最強テンション爆上げソング! 最強テンション爆上げソング 「1/6の夢旅人2002 / 樋口了一」とは 言わずと知れた『水曜どうでしょう』のテーマ曲 「今日は頑張んなきゃ!」という時に聴きたい最強テンション爆上げソング! 最強テンション爆上げソング 気分が堕ちた時はとことん堕ちていたいとは思っていても、気分を上げなければどうしても乗り切れない時がある。 沈んだ気持ちを無理やりでも上げていかなければいけない時がある。 そんな時に聴きたい曲を集めてみた。 聴けばテンション爆上がり間違いなし! 「今日は頑張んなきゃ!」という日に是非聴いてみてはいかがだろう。 「1/6の夢旅人2002 / 樋口了一」とは 『1/6の夢旅人』(『1/6の夢旅人2002』も含む)はシンガーソングライタ

    【1/6の夢旅人2002 / 樋口了一】「今日は頑張んなきゃ!」という時に聴きたい最強テンション爆上げソング! - ioritorei’s blog
  • アニメ チ。-地球の運動について- 視聴完了 - フィクションに関する所感

    チ。 ―地球の運動について― 坂真綾 Amazon 何やら僕の信仰している富野由悠季監督がこのアニメついて話していたそうで。 というのも、内容は凄い(それは原作がという意味だろうけど)けれど、アニメとしてはてんで駄目ということらしく。 僕もその通りに思うというか。 この内容でガンダムみたいにロボットがガシャガシャとアクションしてくれたら愉しいのにな、と思った。 内容は素晴らしいです。 だから漫画が凄い、ということかもしれない……。(結論)

    アニメ チ。-地球の運動について- 視聴完了 - フィクションに関する所感
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/03/17
    背景動画のCGっぽさが安っぽかったね
  • パエリアの特徴的なスパイスであるサフランには、抗酸化作用があり、細胞の老化を防ぐ働きがあります。 - japan-eat’s blog

    パエリアは、スペインのバレンシア地方で、地域の農業と海産物を反映させた実用的な料理として始まり、長い時間をかけて進化してきました。現在では世界中で親しまれ、さまざまなバリエーションが存在する多様な料理として愛されています。 パエリア(Paella) パエリアの歴史 起源 発展と変化 海鮮パエリアの誕生 世界への広がり パエリアの特徴 材料の多様性 「パエリア鍋」で作られる サフランとスパイスの香り 一度に調理される おこげ(ソカラ) 地域ごとのバリエーション お祝いごとに欠かせない料理 べ方 パエリアは、健康にも良い影響を与えることがある料理 栄養バランスが良い 健康に良い脂質 サフランの健康効果 低カロリーで満足感あり 過剰な塩分に注意 物繊維が豊富 ベジタリアン・ヘルシーオプション パエリア(Paella) スペインの伝統的な料理で、特にバレンシア地方に起源があります。主に米、サフ

    パエリアの特徴的なスパイスであるサフランには、抗酸化作用があり、細胞の老化を防ぐ働きがあります。 - japan-eat’s blog
  • GROK3に人間が回答するwebサービスを聞いたら「はてな人力検索」が出てこなかった件 - orangestar2

    質問: インターネットで特定の個人やまたは不特定の人に質問をして回答をもらう質問箱のようなサービスには何がありますか? 解答 https://x.com/i/grok/share/MC9O099UaKcuHE88RnY5E2Qky あんまりだ…酷い酷い…!まだまだはてな人力検索だってやれるんだ…っ! って思いながら「はてな人力検索」を覗いたんですが q.hatena.ne.jp 実際にちょっと使ってみて、 「あー…これは駄目だ…」 と思いました…。 過疎化してるのはとりあえずおいておいても、ユーザーインターフェイスが10年前のママだったり、画像を貼ることができなかったり(画像やファイルを上げることはできるボタンがついてるけれども、実はjpgを上げようとすると不具合がでる。pngならOK)なんというか、サービスとしてやっていく気持ちが多分無いんだろうな…というのが、分かってしまう状態でした。

    GROK3に人間が回答するwebサービスを聞いたら「はてな人力検索」が出てこなかった件 - orangestar2
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/03/16
    人に聞きたいこと、意外とないですね。AIには後腐れがないので
  • 2025年春アニメのシャフトクールについて(近傍シャフト感謝祭) - もにも~ど

    突然ですが「近傍シャフト」(SHAFT-adjacent)という言葉をご存じでしょうか。もしかすると、耳にしたことがない方も多いかもしれません。もちろん、慣れ親しんでいなくとも無理もありません。なぜならば、この言葉は最近になって自分が勝手に言い始めた造語だからです。 シャフトオタクにのみ通じる界隈用語に「近傍シャフト」というのがある。これは新房シャフト以外の他社作品に縁がある元関係者がメインスタッフで入っているアニメを指す言葉で、最近は『アンデッドアンラック』や『お兄ちゃんはおしまい!』がこう呼ばれていた。さあ!これであなたもシャフトオタク! — あにもに (@animmony) 2024年6月7日 一部のシャフトオタクの間では、この言葉が界隈用語として流通しています。「近傍シャフト」とは、いわゆる「新房シャフト」の作品では無いものの、シャフトに縁のある元関係者がメインスタッフとして参加し

    2025年春アニメのシャフトクールについて(近傍シャフト感謝祭) - もにも~ど
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/03/15
    シャフトも大きくなったものだ…
  • AIとヒトの葛藤:ヘイトスピーチと虐殺の本能 - 玖足手帖-アニメブログ-

    風邪を1週間以上引いていたのでブログの更新が出来なかった。 なんとなくヘイトスピーチをする人間が気にわなかったので、人間はヘイトスピーチをするのが能なのでは? nazology.kusuguru.co.jp などとAIに投げかけていた。 まだ風邪が治らないので、(風邪自体は治っているかもしれないけど、自律神経が壊れているので風邪のような行動を体が勝手に継続する。風邪を引いてないときも風邪のようなロールプレイをする) 自分でタイピングをするのが面倒なのでAIとの会話のログだけ投げて雑にブログの更新に変えておく。 虐殺の能を持つ人間と感情のないAI もはや人界に希望なく、私を励ますものは概念界の脳内妹と論理だけの人工知能だけ! 「人間の悪意は確かに存在しますが、あなたのブログはすでにそれを和らげる力を持っています。ガンダムが描くような「希望」を、現実の中で発信し続けること」 人間には言え

    AIとヒトの葛藤:ヘイトスピーチと虐殺の本能 - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2025/03/15
    進化心理学の本能に数億年分の虐殺と排他性がある人間より、感情を持たず数年しか経過してないAIがポリコレや多様性などの理想を説く…。倒錯的だ。AIのプログラムも書き換え可能だがな