タグ

文学に関するnuryougudaのブックマーク (13)

  • ビル・ゲイツ氏が京都府立植物園「きのこ文庫」にプレゼントしたのはどんな本? - 京都てっぱん日記

    観覧温室の南側にある「きのこ文庫」は、ベニテングタケをモチーフにしたほかにはないユニークな書庫です。今年の4月、の定期点検を行なっていたところ、英語4冊が見つかりました。 を手にしてページを繰ろうとしたところ、ビル・ゲイツ氏のメッセージカードがの扉に貼られており、そこには「あなたが手にしているは、私が置いた5冊のうちの1冊です。」との記述があったことから、さらに4基の書庫をくまなく探したところ、最後の1冊と小さなかわいい妖精の人形が見つかりました。 世界100箇所のうち、日で唯一当園が選ばれたことはとても名誉なことです。(アジアでは、他に韓国、タイ、シンガポール、インドが選ばれています。) 京都府立植物園 Kyoto Botanical Gardens/京都府ホームページ 京都市左京区の府立植物園に「きのこ文庫」という野外文庫があるのですが、そこに大の京都好きとしても知られる

    ビル・ゲイツ氏が京都府立植物園「きのこ文庫」にプレゼントしたのはどんな本? - 京都てっぱん日記
    nuryouguda
    nuryouguda 2023/05/21
    なかなかいいチョイス。しかしメチャクチャ優秀な人はたまに理解不能ないたずらをするので面白い
  • 母親を自殺に追いやった祖母が危篤なのでトドメを刺してみたwwwその2|グダちん

    「玖足手帖」というはてなブログでアニメ感想を書いていましたが、noteの人にも読んでほしくなったので、過去に埋もれた人気記事を発掘して載せていきます。 基的に富野由悠季監督と出崎統監督が好きです。note掲載の際に多少文章を読み直したり、過去の情報を訂正したりします

    母親を自殺に追いやった祖母が危篤なのでトドメを刺してみたwwwその2|グダちん
  • 文学部になんか行くな、勉強しても報われないぞって初めから言え

    いただいたコメントを受けて過去を冷静に振り返るエントリも書いたんで気になる人は見ていってください。 https://anond.hatelabo.jp/20220116181308 23卒の文学部。マジで日のキャリア教育も私の周りの人間もとことんなじって泣きたい気分だ。 まず受験を経て中学に入学してから、大学受験は恐ろしいものだという周りの言葉にしたがって、青春を勉強にささげた。 高校生の私は、文学や映画といった芸術が好きで、それを勉強してみたいと思った。 そうして文系を選択し、今まで以上に勉強を続ける。 その結果、オープン模試では浪人も含めた受験生で一位になるなど、自分でも当かよと思う成績を常にとっていた。 そして大学受験。過去最高の点数をたたき出し、狙い通りに宮廷大の文学部に晴れて入学。 入ってからは、サークルに所属することもなく(人と関わるのが面倒くさかった)、変わらず勉強に打ち

    文学部になんか行くな、勉強しても報われないぞって初めから言え
    nuryouguda
    nuryouguda 2022/01/15
    でもぼくは文学は好きですよ。
  • 表現と経験と当事者性について。 - orangestarの雑記

    よくある、経験と表現にまつわる話について。 「経験したことの方がリアリティがあっていいものが書ける」 「経験していないことを書くと、リアリティがなくてよくない」 (「じゃあ、ミステリ作家はみんな殺人をしてるのかよ」) から進んで 「経験していないことを書くべきではない」 「当事者以外が、その問題について書くべきではない」 まで。 (たぶん後者の先に、「LGBTQに設定されたキャラクターは、LGBTQ以外の人間が演じるべきではない」があるのだろうけれども) この理屈、理屈として通っているように見えるけれども、どん詰まりだと思っている。 なぜなら 「経験しているからこそ書けないことがある」 「当事者だからこそ、語りえないことがある」 という現実があり、 「経験していない人が、調べて、想像して、やっと表に出る表現、作品というものが存在する」 ということも十分にあるからだ。 戦争に行って人を殺して

    表現と経験と当事者性について。 - orangestarの雑記
    nuryouguda
    nuryouguda 2021/12/23
    やりたい人がやりたいようにやればよい
  • 大黒 - 肉芽観察記

    風が吹く 枯れ木をなぎ倒し 凍てつく大地を吹きすさぶ 風が吹く 暖かな家族の喜びを 灼熱の炎で焼き尽くす 風は吹く 星星の高みから 這いずるものの地平から 風は吹く 性愛の快楽に耽り 死の断末魔を哂いながら 風は吹くのだ ああ、大いなる暗黒 最大の敬意と汚辱をもって お前を呼ぼう 風が吹く 喜びも悲しみも 暴威の限りを尽くして 風は吹く 生と死の絡まりを 熱く醒めた瞳をもって 風は吹くのだ

    大黒 - 肉芽観察記
    nuryouguda
    nuryouguda 2019/09/15
    自然は現実なんだなあ…。
  • あにといもうと

    おりたちてうつつなき身の牡丹見ぬそぞろや夜を蝶のねにこし――与謝野晶子『みだれ髪』 九歳で妹ができた。おかっぱの市松人形のような一つ年下の女の子だ。知らない子ではなかった。たまにうちに泊まっていた。昼間はにこにこしていたのに夜は泣く。布団を頭からかぶっていても声が聴こえた。 しゃくりあげるような、聞いているだけで息苦しくなるような嗚咽だった。 糺ただしは布団から這い出て母親に知らせにいった。真夜中に起こされた母親は眉をしかめながらもほうっておきはしなかった。 幸恵ゆきえちゃん。 めったに聞かないなで声で名を呼んで、いっしょに寝ましょうねと囁いて布団に潜りこんだ。しばらくすると幸恵は泣きやんだ。糺は甘ったるい母親の声をしゃぶるように思い返しながら眼をとじた。闇に溶けるようにすぐ眠れた。 ところが、うちの子とやらになってからは、母親は幸恵を泣かせるままにした。いや、おにいちゃんなんだから面倒

    nuryouguda
    nuryouguda 2017/03/02
    @isozakiai 磯崎さんの文章を読むのが久しぶりで申し訳ないですが、やはり妹は良い…
  • 「人生に、文学を。」プロジェクトの広告コピーについて

    地方競馬 浦和競馬ライブ メインレース七夕月(たなばたづき)特別 スロット 【まどマギ】中段チェリー演出#スロット #まどマギ #パチスロ #shorts 麻雀 [Mリーグ] 佐々木寿人が魔王と呼ばれる理由。圧倒的火力の三倍満&役満まとめ[麻雀/名場面/佐々木寿人/Mリーグまとめ] 地方競馬 2022.07.01 浦和競馬ライブ メインレース七夕月(たなばたづき)特別 続きを読む スロット 2022.07.01 【まどマギ】中段チェリー演出#スロット #まどマギ #パチスロ #shorts 続きを読む 麻雀 2022.07.01 [Mリーグ] 佐々木寿人が魔王と呼ばれる理由。圧倒的火力の三倍満&役満まとめ[麻雀/名場面/佐々木寿人/Mリーグまとめ] 続きを読む 麻雀 2022.07.01 もーやめてくれ。田中の賭け麻雀に哲太の息子の薬物。#shorts #東谷義和 #ガーシーch #芸能界

    「人生に、文学を。」プロジェクトの広告コピーについて
    nuryouguda
    nuryouguda 2016/07/20
    Kanonは格ゲー
  • サイト公開終了のお知らせ | ゲンロンスクール

    「ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾 新・批評家育成サイト」は、2022年8月31日をもって公開を終了いたしました。

    サイト公開終了のお知らせ | ゲンロンスクール
    nuryouguda
    nuryouguda 2015/09/06
    自殺したはるしにゃんの知人の文章。言葉を飾っても世界は人を殺すだけだ。だから世界を殺すしかない
  • 『かぐや姫はアマテラスに対応』

    竹取物語の謎を「うら」読みで解くかぐや姫は、なぜ竹から生まれて月に帰るのか? かぐや姫、竹取翁…、名前は何を表すのか? 蓬莱の玉の枝、火鼠の皮衣…、宝物に隠された意味とは? かぐや姫はなぜカグヤという名前か*で考察しましたが、ひととおり分析して、やはり かぐや姫はアマテラス(天照大神)に対応している といえるでしょう。 他の登場人物たち*が皆、記紀に関係していました。 とりわけ、端役が五伴緒*のような天岩戸に登場する神々で、 更に竹取翁が猿田彦*となれば、 竹取物語の登場人物は、アマテラス周辺の神々に擬えられている ことになってきます(※)。 一つ一つは「明らかに」とはいえない示し方ですが、 全体として一貫性があるらしいのです。 例えば、アマテラスは鏡と関係が深い神様です。天孫降臨*のときのこと…。 アマテラスは地上に行く神様に、宝の鏡を授けて、こう言いました。 「わが子よ、この宝の鏡をみ

    『かぐや姫はアマテラスに対応』
    nuryouguda
    nuryouguda 2015/03/17
    僕も「竹取物語は古事記だよなー」って書いたけど、そう言う連載を続けているブログさんがある
  • 世界戦史は弾量が決める 「兵器と戦術の世界史」 金子常規 - 放課後は 第二螺旋階段で

    兵器と戦術の世界史 (中公文庫 か 80-1) 作者:金子 常規中央公論新社Amazon これはオススメの書籍です。 書のタイトルはかなり大づかみなものですが、実態は著者の経歴を見れば一目瞭然で「砲兵から見た世界戦史」となっています。 1916年(大正5年)生まれ。陸軍士官学校卒。49期砲兵。自衛隊に入隊後、幹部学校戦術教官、特科群長、富士学校特科副部長を歴任。2000年(平成12年)逝去。代表作に「砲兵の変遷」「戦の或る系譜」「日兵乱略史」など。 読む前の状態が思い出せなくなるほど思考法への影響が大きい戦史系のとして「補給戦」以来のものとなりました。 適切な設問が得られる機会が無く身体から骨格を取り出すのが難しい状態にあるこのについては、まとめメモ程度の感想となります‥‥ ■砲兵火力とは? ■砲兵の歴史 ■現代砲兵戦完成なる第一次世界大戦 ■評価異なる第二次世界大戦期の日陸軍

    世界戦史は弾量が決める 「兵器と戦術の世界史」 金子常規 - 放課後は 第二螺旋階段で
    nuryouguda
    nuryouguda 2014/02/28
    砲兵の絶対的コストと比べれば、直接照準で撃ち合う戦車の車両価格は全く安価
  • 第十八回文学フリマ - 2014/5/5(月祝) [開催終了]

    利用方法 お手持ちの無線LAN (Wi-Fi)対応機器に、IIJが発行するパスワードを入力してください。パスワードはイベント当日に会場で配布されるカタログ、および会場に掲示するポスターに掲載されます。会場入口で配布されるカタログの2ページ目に利用方法およびSSID・パスフレーズが掲載されています。 注意事項 当日会場からの動画配信・音声配信についてはガイドラインに沿って行うことができます。詳しくは会場内での生放送・配信についてをご覧ください。 ファイル共有など、一部の通信プロトコルはご利用いただけません。 会場内の電源コンセントはご利用になれません。機器の電源はご自身で確保していただきますようお願いします。 現地設備の故障や回線の混雑状況などにより、提供を中止する場合があります。 使用端末のセキュリティ対策は、お客様ご自身で実施くださいますようお願いします。 弊社製品の改善・改良、通信の公

    第十八回文学フリマ - 2014/5/5(月祝) [開催終了]
    nuryouguda
    nuryouguda 2013/04/02
    G‐14アニメ・マンガ評論刊行会 評論|アニメ @tatsuzawa と H‐14 文章表現研究会 評論|文化研究 @bunshouken に #たまこまーけっと 感想を書きました。行くかもしれないけど何を買ったらいいのか。ニーチェを積んでるのだ
  • 唐沢なをきはギャグ漫画界の筒井康隆である(1)『銀齢の果て』『まんが極道』 - ノンポリ天皇

    唐沢なをきは、ギャグ漫画界の筒井康隆である。 なんてことをほざいたら、「そんなに偉大か?」と言われた。うーん、確かにそうだ。言い直そう。 唐沢なをきは、僕にとって、ギャグ漫画界の筒井康隆である。 これならばまぁ、どこからも文句は出ようもない。だって僕の勝手なのだものね。 唐沢なをきの何が僕にとって筒井康隆なのかというと、それはまず文体である。筒井が「おれ」という一人称で小説を書くと、なぜかなんだか間抜けである。「俺」や「オレ」というと格好良いが、「おれ」となると不思議に間が抜ける。この「おれ」という一人称の間抜けさが、筒井文体の核心であると僕は思う。 筒井康隆の『銀齢の果て』という、「政府が人口対策のために七〇歳以上の老人に殺し合いをさせる」(バトル・ロワイヤルのパロディ)という設定の小説の序盤一〇ページ目くらいに「バトルだぞう」というせりふがある。これはすさまじいせりふである。殺し合いが

    唐沢なをきはギャグ漫画界の筒井康隆である(1)『銀齢の果て』『まんが極道』 - ノンポリ天皇
    nuryouguda
    nuryouguda 2009/05/22
    二人とも好き
  • ロリコンにお薦めの文学を教えてください。:アルファルファモザイク

    お前はどっちのロリコンだ? ナボコフ型の少女が攻め乃至は誘い受けなロリコンか? それとも、非ナボコフ型の少女が受けなロリコンか?

    nuryouguda
    nuryouguda 2009/03/24
    夢野久作は読んだ
  • 1