タグ

2012年1月6日のブックマーク (7件)

  • 5ちゃんねる error 1503

    nuryouguda
    nuryouguda 2012/01/06
    批評家はそういう商売だもん。持説を強化するために該当する作品を探してきて使う。 宇野さんの場合は無理して勝ち馬に乗ろうとするから、持説の方も歪んでしまって意味不明な人になっているので、自称:批評家
  • ポップカルチャー評論家宇野常寛「ARBはいかにもな90年代Jロック(キリ」オレ「ARBは80年代なんだが」宇野「ぐぬぬ」

    宇野常寛 @wakusei2nd トリプルHの(ARBカバー)アルバムを聴いている。劇中挿入歌として印象的な「ROCK OVER JAPAN」はコテコテの「ロックの不可能性(もはや反抗する対象=壁のない世界」への絶望を歌う(その意味では)いかにもな90年代Jロックだ。 2012-01-03 08:35:18 宇野常寛 @wakusei2nd 同作(「輪るピングドラムl)ではこれを少女声で歌わせることで、この古びたイデオロギーを延命させる/誤魔化すという(これもよくある)手法を取っている。自分たち(男性)は信じられないけれど彼女たち(女性)はまだ物語を信じている!といった具合に。 2012-01-03 08:35:55 宇野常寛 @wakusei2nd ここで思い出すべきはやはり『けいおん!』だろう。同作のスタンスは明確。「反抗すべき「壁」のない世界(≒日常系、空気系)」は絶望ではなく希望、

    ポップカルチャー評論家宇野常寛「ARBはいかにもな90年代Jロック(キリ」オレ「ARBは80年代なんだが」宇野「ぐぬぬ」
    nuryouguda
    nuryouguda 2012/01/06
    一方、幾原邦彦監督本人はトリプルHに歌わせたことについて「ARBがすごく好きだから」「よくわかんないけど」「いいじゃん」と供述している
  • 宇野常寛を批判している人によくある無知、もしくは勘違いについて

    ポップカルチャー評論家宇野常寛「ARBはいかにもな90年代Jロック(キリ」オレ「ARBは80年代なんだが」宇野「ぐぬぬ」http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/237067 この人達勘違いしてるよ。宇野氏はポストモダニスト。歴史実証主義への深刻な懐疑が 思想形成の根底にある。 「南京大虐殺が捏造か実在か、戦後民主主義が虚妄か否か、好きなほうを信じればよい。」 宇野常寛『ゼロ年代の想像力』50ページ、 何故彼がこんな挑発的な主張をしたかといったら、歴史実証主義が現代ではもう「無力」だからだよね。 ポストモダン・フェミニストの上野千鶴子は、従軍慰安婦・南京大虐殺論争に加わった時、 なんとウヨク修正主義者を実証的に批判する吉見義明らを批判した。 上野曰く「南京大虐殺はなかった」と主張するウヨクも、あったとするサヨクも、実証主義を使って 己に都合のよ

    宇野常寛を批判している人によくある無知、もしくは勘違いについて
    nuryouguda
    nuryouguda 2012/01/06
    専門用語が多すぎて、ギャル言葉みたいだな
  • 宇野常寛と第二次惑星開発委員会 35 【PLANETS】

    nuryouguda
    nuryouguda 2012/01/06
    まさかこんな形でARBが再び脚光を浴びるとはなwww 18 :無名草子さん:2012/01/06(金) 14:06:43.67 宇野さんが引き篭もっちゃった
  • 社会のゴキブリが金持ちからかすめとって何の問題があろうか、いや全くない(反語)〜カリグラしのさえっちによる『借りぐらしのアリエッティ』評(ネタバレあり) - Commentarius Saevus

    id:nikubetaさんと@tsunomykrsさんとお台場で『借りぐらしのアリエッティ』を見てきた。男子諸君はロリコン批評で盛り上がっていたのだが、私はどこがロリータ的なのかよくわからなかった上、正直植物とい物とクリップ型ヘアバンドの描写ばかり気になっていてあまり理解できず。まあアニメとヤクザ映画は守備範囲外なので… しかしながら何も書かないわけにもいかないし、なんとなく私はこの映画は好きだなと思ったので、どうして好きだと思ったのかちょっとよく考えて書いてみようと思う。たぶん私がこの映画は好きだと思ったのは、この映画は持たざる者が持てる者からかすめとるのを全肯定しているからだろうと思う。 主人公のアリエッティは手のひらサイズの14歳の小人の女の子でめんこいのだが、騙されちゃあいかん生態はゴキブリと同じである。アリエッティは両親と一緒に田舎にある大きな家の地下に住んでそこからいろんなも

    社会のゴキブリが金持ちからかすめとって何の問題があろうか、いや全くない(反語)〜カリグラしのさえっちによる『借りぐらしのアリエッティ』評(ネタバレあり) - Commentarius Saevus
    nuryouguda
    nuryouguda 2012/01/06
    さらに愚かなネズミに見つかって無残に食い殺されるがよい(ノロイ様みたいな感じで)
  • 借りぐらしのアリエッティは女性向け萌えアニメ - 玖足手帖-アニメブログ-

    去年の年末の録画消化。 全てが女性視聴者に都合よく、気持ちよく作られている、女性目線のアニメで、敵も味方も女性で、男性キャラクターは都合よく物語を動かして所有欲求をくすぐるためのパーツに過ぎない萌えアニメだと思いました。神木隆之介くんの男性のキャラが病弱で異種族で去勢されてて、思いっきり萌えとして消費されるためだけのキャラだなあ。 話も山なしオチなし意味なしで、めんどくさいストーリーの葛藤を全てスルーして美味しい所だけを消費するのが、実に萌えアニメだ。神木隆之介がめんどくさくなってきたら、都合よく新しい彼氏の藤原竜也が来て、「神木君の事は初恋だったのねー」という女の恋の上書きで都合よく終わる。なんだよ、この何の成長も葛藤も事件もない話は!アリエッティの父親はすごく女のファザコンを自然に肯定するような都合よさで気持ち悪い。神木隆之介の父親は既に離婚して何のフォローもなく遠くに追いやられていて

    借りぐらしのアリエッティは女性向け萌えアニメ - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2012/01/06
    id:saebou あなたの意見や貧富階層の分析も納得しました。しかし、女が「あたしは弱いから強い奴や新しい男を利用して生きる」っていう女の盗人猛々しい生き方は好きになれない。僕は男の子だからだ!
  • 蒼穹のファフナーのテレビ版を全部見た - 玖足手帖-アニメブログ-

    一去年のクリスマスに東京MXで一挙放送された録画を一年以上かけて見た。 割と面白かったけど、すごく面白くは無かった。 ジュブナイルっぽい青少年が死んだり友情したりする所が面白かった。 エヴァンゲリオンやブレンパワードに似たSFドラマの部分はエヴァンゲリオンほど発狂してなくて、ブレンパワードほどオーガニック的ではなかったので、ちょっと段取り臭い設定の域を脱していなかった。スケールはでかいけど、人生哲学はオチが見え見えだったので、あんまりびっくりはしなかった。段取り臭くて、それが登場人物の感情が平坦に見える原因に成ってた。でも、若い子が見たら新鮮かも。ジュブナイルだから。 あと、皆城総士の妹の乙姫ちゃんや女子中高生がエロ服を着ていて萌えた。 あと、総士と真壁一騎がホモっぽくて、幼馴染の遠見真矢が不憫幼馴染枠で、最終的にも総士が正っぽかった。ホモだ。 乙姫ちゃんもレズっぽかったです。 劇場版に

    蒼穹のファフナーのテレビ版を全部見た - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2012/01/06
    総士がもっとシスコンだったほうが僕の好みだけど、むしろホモでした。いろいろ設定が難しいけど十代の子があたふたする話って言うことは分かった