タグ

2011年5月13日のブックマーク (3件)

  • 日本データマネジメント・コンソーシアム---JDMC---

    今や情報システムは、我々の生活においてなくてはならない重要な社会基盤であります。その社会基盤の上で発生し、利活用される「データ」が不正確であったり、信頼できない状態であったりすれば、市民や、企業・組織にどれだけの影響がもたらされるでしょうか。情報システムの構築のみに主眼が置かれた時代から、時々刻々と生み出されているデータと、我々は向き合わざるを得ない時代に来ていると痛感しています。 例えば企業においては、情報・データは第四の経営資源とも言われ、事業を支える情報システムにおける“血液”にも例えられます。グローバル化など激しさを増す経営環境においては、企業統合や業務提携などで事業スキームを構築し、高度な意思決定を行っていくことが求められますが、情報・データを正しく管理し、利活用する仕組みを整備することが重要な要素になります。しかし、その事業を支えるべきデータに問題があり、仕組みがゆらぎ、成果が

    nyop
    nyop 2011/05/13
  • IT業界の仕事を辞めたくなるとき--10の理由を紹介

    これまでに少なくとも何回か、もう少しで仕事を辞めそうになったことがある人は手を挙げて欲しい。遠慮しなくていい。IT業界が、世の中でもっともストレスが高い業界の1つであることは、誰もが知っている。そして残念ながら、大学では日々を切り抜ける術を教えてはくれない。この記事では、愛するIT業界のキャリアを離れる決断をする理由になり得る要因について考えてみよう。 1.ストレス IT業界仕事など楽なものだなどと言う者がいたら、決して許してはならない。IT分野では、ストレスのない職は珍しい。なにしろ、ITとは災害管理なのだ。顧客やユーザーがわれわれに電話をかけてくるときには、ほぼ間違いなく直ちに対処する必要のある緊急事態だ。そして、その作業に取り組むときには、間違いは許されない。さもなければ、契約や自分のクビを失うことになりかねない。さらに悪いことに、ストレスはほとんど途切れることがない。われわれは常

    IT業界の仕事を辞めたくなるとき--10の理由を紹介
    nyop
    nyop 2011/05/13
    少なくとも敬意が得られるようにしたいなぁ。他の要素は、今のとこ自分にとってのマイナス要素じゃない。
  • 「プログラマが体験するべき50の危険なこと」

    「子どもが体験するべき50の危険なこと」のタイトルだけ元ネタ。 http://www.oreilly.co.jp/books/9784873114989/ プログラマ一般ではなくソフトウェア開発業界寄りになってます。 「危険な体験談」「あるある」で終わらずに、そこからもう少し考えるきっかけに出来るんじゃないかと思ってます。 「プログラマが体験するべき50の危険なこと」と「きのこ」 続きを読む

    「プログラマが体験するべき50の危険なこと」
    nyop
    nyop 2011/05/13
    おぉぅ。Togetterにまとまってた。