タグ

2014年7月4日のブックマーク (5件)

  • How to build a racing game

    Please note: this blog has been migrated to a new location at https://jakesgordon.com. All new writing will be published over there, existing content has been left here for reference, but will no longer be updated (as of Nov 2023) I wasn’t really much for going to the arcades when I was younger… I didn’t need ’em with awesome C64 games sitting at home… but there were 3 arcade games that could alwa

    How to build a racing game
    o-cha
    o-cha 2014/07/04
  • mieki256's diary

    ソースは以下。 _raster_drive2.rb # ラスター処理でドライブゲームの画面を作る # 左右に移動できる処理を追加 require 'dxruby' def ease_in(a, b, percent); return a + (b - a) * (percent.to_f ** 2); end def ease_in_cubic(a, b, percent); return a + (b - a) * (percent.to_f ** 3); end def ease_out(a, b, percent); return a + (b - a) * (1 - ((1 - percent).to_f ** 2)); end def ease_in_out(a, b, percent); return a + (b - a) * ((-Math.cos( percent * M

    o-cha
    o-cha 2014/07/04
    rubyによる疑似3Dレースゲームの実装。
  • ゲーム音楽の歴史が一冊に!「ゲーム音楽史 スーパーマリオとドラクエを始点とするゲーム・ミュージックの歴史」発売決定!

    ゲーム音楽歴史が一冊に!「ゲーム音楽史 スーパーマリオとドラクエを始点とするゲーム・ミュージックの歴史」発売決定! ゲーム音楽好きな方。大注目ー! 約30年にわたる、「ゲーム音楽」の歴史を1冊にまとめた 「ゲーム音楽史 スーパーマリオとドラクエを始点とするゲーム・ミュージックの歴史」 が発売されるようです! 著者は岩崎 祐之助さん。 『ゲームラボ』にて「ゲーム音楽ヒストリア」を連載されていた方です。 昔、古いハードの技術的な制約があった中での音楽制作の工夫点や、 技術制約が少なくなった現在では、どのようなアイデアが音楽盛り込まれているか など、ゲーム・ミュージックの歴史と進化を時間軸に沿って語られているそうです。 巻末には植松伸夫氏、古代祐三氏、崎元仁氏などの 著名ゲーム音楽作曲家のインタビューも掲載されているとのこと。 コンテンツは以下より。 ◎第1章:ファミリーコンピュータ世代 ~

    ゲーム音楽の歴史が一冊に!「ゲーム音楽史 スーパーマリオとドラクエを始点とするゲーム・ミュージックの歴史」発売決定!
    o-cha
    o-cha 2014/07/04
  • スマホ販売シェア、米国でiOSが過去最低を記録 2014年3-5月

    Kantar Worldpanel ComTechは、2014年3-5月の世界におけるスマートフォン販売シェアについて調査結果を発表した。 背景にGALAXY S5の好調 調査によると、米国市場ではAndroidが61.9%のシェア(前年同期比9.9ポイント増、2012年8月以来の6割超え)を占める一方、iOSは前年同期比9.4ポイント減となる32.5%だった。これは、Appleにとって2011年10月のiPhone 4S発売以降、最低の数字になっている。 背景には、SamsungのフラッグシップGALAXY S5がiPhone 5sに次ぐ人気となり、ベンダー別の販売台数シェアにおいても、Appleの32.5%に対しSamsungが36.8%とトップに立っていることなどがあるようだ。 ただし、米国ではAppleユーザーのロイヤリティ(忠誠心)が高いとされており、GALAXY S5の購入者の

    スマホ販売シェア、米国でiOSが過去最低を記録 2014年3-5月
    o-cha
    o-cha 2014/07/04
    “世界で唯一、iOSがAndroidを上回るiPhoneに熱狂的な日本で”
  • LinuxコミュニティはRustを受け入れた

    私が最近注目しているプログラミング言語がある。Rustだ。Rustとは、錆のことである。何が錆なものか。JJだ。 RustはMozillaが開発しているプログラミング言語である。恥ずかしいことに私はRustの存在をつい最近まで知らなかった。私がRustの存在を知ったのはkernelvmでのことである。発表をustで聴いたあと自分で調べるとなるほどこれは私の望んでいた言語だと思った。そしてそれは、Linuxコミュニティが望んでいた言語でもあったのだ。 昨今、Go言語なるものが流行っている。も杓子もDockerの実装言語として採用されているためだ。しかし、Goは私のテイストに合わない。プログラミング言語というのは、異性のようなもので、一目見ただけで良いとか悪いとか感じるものである。これがまさにテイストということであり、言語にこだわりがないなんて人は、「誰でも良い」と言ってるようなものである。

    LinuxコミュニティはRustを受け入れた
    o-cha
    o-cha 2014/07/04
    なるほどなっとくの名言→”言語にこだわりがないなんて人は, 「誰でも良い」と言ってるようなものである. 性の乱れだ.”