2020年8月5日のブックマーク (20件)

  • 首相「3ない」で追及逃れ 国会開かない、出ない、会見もしない コロナ対応「迷走」で(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    臨時国会を開かない、閉会中審査に出ない、記者会見しない―。新型コロナウイルスの感染再拡大が続く中、安倍晋三首相の発信力低下が際立っている。三つの「ない」には、野党や記者からコロナ対応などに関する追及を回避する思惑が透ける。 「私もこうした形で節目節目に話をしているが、菅義偉官房長官も西村康稔経済再生担当相も毎日会見を行い、説明している」。首相は4日夕、官邸で記者団から臨時国会や記者会見を開くよう求められ、こう答えた。「それでも国民は不安だ」と指摘されても同様の説明を繰り返し、「逃げないでください」という声も飛んだが、答えずに官邸を後にした。 政府・与党は早期の臨時国会召集に否定的だ。菅氏は4日の記者会見で「今はコロナ対策に全力を尽くすべきだ」と主張。観光支援事業「Go To トラベル」を巡る迷走や新型コロナウイルス特措法改正などが国会審議で取り上げられ、政権への打撃になることを避けたいのが

    首相「3ない」で追及逃れ 国会開かない、出ない、会見もしない コロナ対応「迷走」で(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    マジで仕事してないんだからほんと変わってくれよ…。歴代の首相ってそれなりに激務だったと思うんだが
  • イソジン吉村新喜劇、みんな誤解してるから訂正するとオチをつけて1日で閉幕 : 市況かぶ全力2階建

    ステマ屋のサイバー・バズ、純資産の90%にあたる22億円がアフィリエイト広告主から取立不能・遅延のおそれで美しくバズる

    イソジン吉村新喜劇、みんな誤解してるから訂正するとオチをつけて1日で閉幕 : 市況かぶ全力2階建
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    意気揚々とぶち上げたら各方面から袋叩きにあって訂正せざるを得なくなり、せめてもの苦し紛れに誤解言うとるんやな。まあ、PCR検査を陰性判定スルーできそうなことだけは本当だったかな。余計なことしてくれたもんや
  • コロナ対策効果 AIで分析 西村大臣「今月中に一定の成果を」 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策の効果をAIなどの技術を使って分析する政府の有識者会議が開かれ、西村経済再生担当大臣は、より実効性のある対策につなげるため、今月中に一定の成果を出したいという考えを示しました。 会議には、政策研究大学院大学の黒川清名誉教授や京都大学の山中伸弥教授らが参加し、5日から格的な検討を始めました。 西村経済再生担当大臣は「感染がどう推移していくのか、AIやスーパーコンピューターなども使ったシミュレーションを行い、対策をより進化させる。幅広い業種に休業要請をするのではなく、英知を結集して感染を抑えるための有効で実効性のある対策を講じたい」と述べました。 そして「感染が大きな流行になりつつあり、秋以降にはインフルエンザと同時に流行する可能性もあり、それらに備えたい」と述べ、今月中に一定の成果を出したいという考えを示しました。

    コロナ対策効果 AIで分析 西村大臣「今月中に一定の成果を」 | NHKニュース
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    これ単にそろそろこのくらいの時期にそれっぽいもの出してないと遊んでたように思われるってだけだよね。やるのはいいんだけど結果を急いでもいいことないんだけどね。
  • 今日健康診断なんだけど

    初めて検便がうまく取れた! ここ数年失敗続きだった らくとりシートという紙を洋式便器の中に置いて便が水没しないようにシートで受け止め、そこから検便を取るんだけど ウォッシュレットの自動便器洗浄で流され、 置く位置を変えても流され、 ウォッシュレットの電源を抜いても便の重みでらくとりシートごと水没し、 みたいなのを繰り返してたので達成感がすごい。しかも当日朝!もう今日でないと諦めてたよ。 こんなことリアルで誰にも自慢できないのでカキコ。

    今日健康診断なんだけど
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    世の中SNSは溢れてるといっても、うまくとれた検便のこと語れるのは増田くらいのもんだよな。かろうじてリアル知り合いのいないツイッターだが、うんこネタ投下できるアカウント育てるのも難しいし。
  • 「臨時国会の早期召集応じず」と与党。専門家は「明らかに違憲」と指摘

    新型コロナウイルスや豪雨災害の対応を審議するための臨時国会の早期召集を巡り、政府・与党は野党側の要求に応じない方針を示した。時事通信などが報じた。ネットでは、「無責任だ」「非常事態なのに国会は夏休み…」などと、批判や落胆の声が上がる。国会が開かれなければ、感染拡大を防ぐための特別措置法の改正もできない。早期召集に応じないことは、「内閣が召集を決定する」ことを明記する憲法に違反しないのか?

    「臨時国会の早期召集応じず」と与党。専門家は「明らかに違憲」と指摘
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    罰則などが特にないとは言え、憲法違反を堂々とやれるのがすごい…。割と支持率下がってるけど、それでも首相の党内の求心力は落ちていないのか、政権長すぎて対抗馬の立て方忘れてしまったのか。
  • 駐日ジョージア臨時代理大使「一番怖いのはツイッターの認証バッチ」→一体どういうことかと思ったら日本の文化に精通してるだけだった

    ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使 @TeimurazLezhava 私は世の中で一番怖いのはツイッターの認証バッジである。そう、物を示す、名前の横のあれだ。ここ一年かなりツイートしてきたが幸い未だついていない。だからツイッターの中の人の目に止まったとしても、夜も眠れなくなるため、くれぐれもつけないようお願いしたい。 私は日のまんじゅうも怖い。 2020-08-04 19:15:58

    駐日ジョージア臨時代理大使「一番怖いのはツイッターの認証バッチ」→一体どういうことかと思ったら日本の文化に精通してるだけだった
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    まんじゅう怖いは落語じゃなくて古文の教科書にそういう話が載ってた覚えがあるんだけどなんだったかな…検索しても見つけられない。
  • 福岡・大濠公園にイノシシ 警官ら大捕物、逃走後「御用」に | 毎日新聞

    舞鶴公園を逃げ回るイノシシを追う警察官ら=福岡市中央区で2020年8月5日午前9時49分、須賀川理撮影 5日午前6時5分ごろ、福岡市中央区の大濠公園付近で、公園沿いにある在福岡米国領事館を警備中の福岡県警機動隊員が1頭のイノシシを見つけた。逃走するイノシシを警察官らが追いかけ、公園内の市美術館付近の草むらに潜んだところを捕獲しようとしたが失敗。イノシシは隣接する舞鶴公園(福岡城跡)に逃げ込み、市中心部で逃走を続けたが正午前に捕獲された。 県警中央署によると、イノシシは体長約70センチ。市内では西隣の早良署管内でも5日未明にイノシシ目撃の110番が2件あり、中央署はこのイノシシが出没したとみている。署幹部は「街中で猪突(ちょとつ)猛進して通行人や車にぶつかったら危ない」と話し、注意を呼びかけている。

    福岡・大濠公園にイノシシ 警官ら大捕物、逃走後「御用」に | 毎日新聞
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    警察官も市職員の方々もお疲れさまでした。まだうり坊なのかな?猪は牙が鋭くて突進されると余裕で死ねるらしいけど。傷つけずに捕獲しようとするのは山に返すつもりだからかな
  • 小陰唇縮小手術を受けた

    小陰唇縮小手術を受けて、ほぼ全工程終わったのでレポートする。 【手術を受けた理由】 ずっと小陰唇の大きさが気になっていて、下着やストッキングで締め付けられると痛かった。 自転車も乗りにくい。 擦れて痒みもあった。 トイレで小が飛び散るのが最悪。 初めてボーナスが全額支給されて、一括で受けられる程度の額だったことが最終的な決断理由。 あと在宅勤務中にやったほうが楽そうだと思った。 【病院選び、費用】 ずっと病院は色々探していたが、同様の手術の口コミ等が良い、女性医師のところにした。 CMとかやってる大手は避けた。 【カウンセリング】 評判通り、頭の良さそうな話し方の女性医師にカウンセリングを受けた。 サバサバしているが、話はわかりやすく、疑問や不安にも親身に答えてくれた。 とても気に入ったし、さっさとやってしまいたかったので、3日後に手術を決めた。 早いし一括で払うしで、受付のお姉さんにガチ

    小陰唇縮小手術を受けた
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    変な意味じゃなく、どんな風だと生活に支障出るのかいまいちピンと来ないけど、QOL改善したならよかった。保険効いても良さそうだけどね
  • 吉村洋文(大阪府知事) on Twitter: "誤解なきよう申し上げると、うがい薬でコロナ予防効果が認められるものではありません。重症化を防ぐ効果の検証はこれからです。判明したのは、唾液中のコロナウイルスを減少させ、唾液PCRの陰性化を加速させること。唾液PCR検査は毎朝うがい… https://t.co/jVyimgqWwR"

    誤解なきよう申し上げると、うがい薬でコロナ予防効果が認められるものではありません。重症化を防ぐ効果の検証はこれからです。判明したのは、唾液中のコロナウイルスを減少させ、唾液PCRの陰性化を加速させること。唾液PCR検査は毎朝うがい… https://t.co/jVyimgqWwR

    吉村洋文(大阪府知事) on Twitter: "誤解なきよう申し上げると、うがい薬でコロナ予防効果が認められるものではありません。重症化を防ぐ効果の検証はこれからです。判明したのは、唾液中のコロナウイルスを減少させ、唾液PCRの陰性化を加速させること。唾液PCR検査は毎朝うがい… https://t.co/jVyimgqWwR"
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    なんか賢そうな始まりだけど、PCR検査で陰性になれるって言ってるけどホンマもんのアホなの?
  • はてブアプリがゴミなせいでネット閲覧速度が低下するんだけど

    普通のブラウザならすぐ表示されるものでも はてブアプリ越しだとクルクル読み込みが続いてなかなか見られない あとはてブのコメントの方もすぐ読み込みが遅くなったり止まったりするので ガチャガチャ行ったり来たりして読み込みを促さないと行けない それで二階を見に行くのも簡単じゃないし増田を書くにも余計なことしてきて邪魔くさい よくこれだけ性能の悪い·気の利かないアプリ作れるもんだと感心するわ

    はてブアプリがゴミなせいでネット閲覧速度が低下するんだけど
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    これはツイッター側の問題だろうけど、はてブアプリでツイート読むと表示領域狭くて読みづらい。画像は下の方が見切れてしまう。 漫画とか読みづらくてブラウザで開き直すしかない
  • 中国から「謎の種が届く事件」を解く有力な推理

    各地で中国から謎の種が郵送されてくる事件が話題になっています。この種は実は日だけではなくアメリカにも大量に送られているようです。農林水産省は「海外から送られてきた種は蒔かないで」と外来生物の日上陸について注意を呼び掛けています。そして種を送り付けられた当事者は「このあとどんな展開になるのか不安だ」と思われているようです。 私は経済評論家以外に地下クイズ王という肩書を持っているのですが、たまたま今月開催する地下クイズイベントのための取材をしていたところ、ネット犯罪に詳しい関係者にこの事件の詳しい解説を聞くことができました。 この記事ではネット関係者の目で分析した推理という前提で「おそらくこういうことなので(もし種が送られてきたとしても)必要以上に心配することはないだろう」という話をさせていただきます。事実に基づいてはいますが、あくまで業界関係者の話に推理を交えているという点と、私自身

    中国から「謎の種が届く事件」を解く有力な推理
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    なるほどなあ。良く考えるもんだと思うけど、レビュー一件で100円~くらいか。アフィリエイトみたいなもんだと考えれば割には合うのかな。
  • 「小泉大臣だからできた、というのでは困る」コロナ禍の働き方改革、トップは環境省

    小泉進次郎環境相は「私のトップダウンを引き出してくれたのは、ボトムアップの情熱」だと職員への感謝を示し、「私としては、どのような立場であっても霞ヶ関のデジタル化、働き方改革を後押ししていきたいと思っています」と語りました。

    「小泉大臣だからできた、というのでは困る」コロナ禍の働き方改革、トップは環境省
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    この人アレ過ぎてヤバかったけどこの記事だとかなりいいな。奥さんとの逸話でもパワハラ傾向を感じたんだけど意外と柔軟なのかな?やってることは素晴らしいので党の空気読まずに進めて欲しい。民間にも影響する。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    WWDC前に注文してて、キャンセルしようかと様子見てたら出なかったのでそのまま使ってたらこのタイミングか。まあCPUの世代が上がっただけでほぼ一緒みたいなもんだったけど。
  • ロボットアニメはなぜ二足歩行型ロボットばかりなのか

    ジオングみたいに足など飾りみたいな方がかっこよくね それに現実だとペッパーくんみたいなののほうがスムーズに動けてるし どうして二足歩行型にこだわってつくるんだ。二足歩行型は足場が悪いと転倒するかもしれないじゃないか そう考えるとキャタピラー型のほうがいいじゃないか。 適材適所って言葉があるけれど二足歩行型を採用するメリットがどこにあるというのだ 人間と同じような動きができるからそっちのほうが繊細な動きができそうってことからか? まぁGガンダムみたいなモビルトレースならそういうのも分かるきもするが どこで生かせるというんだ?ロボットに高層ビルの窓ふきでもさせるのか? 高齢操縦者がいたらそのまま突っ込んで大惨事になりそうだろ 飛行型できるロボットにしても、足はいるのか足は? やっぱり飾りじゃないのか? だからジオングみたいなロボットのほうがかっこいいよ。 それともあのタイプだと燃料費なのか?や

    ロボットアニメはなぜ二足歩行型ロボットばかりなのか
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    タチコマみたいなのもいるよ。
  • レバノン ベイルートで大規模爆発 73人死亡 3700人けが | NHKニュース

    中東・レバノンの首都ベイルートで4日、大規模な爆発があり、これまでに73人が死亡し、日人1人を含む3700人がけがをしました。レバノン政府は、爆発があった倉庫には爆薬の原料にもなる硝酸アンモニウムがおよそ2750トン保管されていたことを明らかにし原因の究明を進めることにしています。 現地のメディアはレバノンの公衆衛生相の話としてこれまでに73人が死亡し、3700人がけがをしたと伝えています。 現地の日大使館によりますと、ベイルート在住の日人1人が割れたガラスで手足を切り、病院で手当てを受けましたが、けがの程度は軽いということです。 レバノン政府はテレビを通じて発表を行い、爆発があった倉庫には、爆薬の原料にもなる硝酸アンモニウムおよそ2750トンが2014年から保管されていたことを明らかにしました。 ただ、なぜ爆発が起きたのかはわかっておらず、今後、調査委員会を立ち上げて原因や責任の所

    レバノン ベイルートで大規模爆発 73人死亡 3700人けが | NHKニュース
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    これは通常なら世界中からの支援が必要なレベルの深刻な被害だけど、コロナの状況下では直接的な災害復旧支援は難しいのかな…。資金援助もどの国も余裕がないけれど
  • 理解するけどじゃあ逆に40過ぎの自分が入社1,2年目くらいの若い女子社員との..

    理解するけどじゃあ逆に40過ぎの自分が入社1,2年目くらいの若い女子社員との距離を詰めたい場合どうしたらいいの? なにやってもセクハラパワハラって言われて何もできないじゃん じっと見てろっていうの? こっちが仕事を教えてあげたりしたらニコっとしながらありがとうございますって言うくらいだから嫌われてはいないと思うんだ そういう子に対して「仕事終わったら事いく?」とかいうと途端にセクハラになるっていわれたら職場でのコミュニケーションとりようがない 話かけるの禁止っていうならいっその事部署を男と女で完全に分けてほしいと思う 【追記】 これをセクハラだと言うなら年齢差だとか同期だとか関係無くて、男女問わず職場の人を事や飲みに誘うこと全てがセクハラになりませんか? 1.40過ぎのキモいおっさんに事に誘われる⇒セクハラ 2.40過ぎのイケメンおっさんに事に誘われる⇒とりあえずゴチになろう 3.

    理解するけどじゃあ逆に40過ぎの自分が入社1,2年目くらいの若い女子社員との..
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    女慣れしてないオタクはバイト先の人懐こい女の子にうっかり惚れちゃって玉砕するのはよくあるけど、二十歳くらいでもあるまいにこれは…。いっとくが晩飯に誘うのはもっと後のステップやぞ。
  • トランプ氏、TikTok米事業売却で米政府への多額の支払い求める

    トランプ米大統領は3日、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米事業を売却するいかなる取引も米政府への多額の支払いを伴わなければならないと繰り返し強調した。どのような権限に基づいてそうした支払いを要求できるのかは不明だ。 米政府が株式を保有していない企業の取引から収入を得るとすれば、ここ数年では異例となる。トランプ氏は中国、あるいはティックトック米事業を買収する米企業から支払われることになるとした。 トランプ氏は3日夜の記者会見で、売却「価格の非常に大きな割合に相当する額を米国は受け取るべきだ。それを可能にするのはわれわれだからだ」と発言した。 大統領にこの日、ティックトックについて、マイクロソフトあるいは別の米企業への米国事業売却取引で9月15日までに合意が成立しないなら閉鎖させると言明していた。

    トランプ氏、TikTok米事業売却で米政府への多額の支払い求める
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    記事タイトル見て「え?そういう法律とかあんの?」と中身見たけど不明だった。そら分からんわなw
  • ポビドンヨードうがい薬、西村担当相「専門家判断で活用検討」

    西村康稔経済再生担当相は4日の記者会見で、大阪府の吉村洋文知事が新型コロナウイルスの感染防止に効果的だとして「ポビドンヨード」を配合したうがい薬を使ったうがいを励行したことに関し、専門家の意見を踏まえうがい薬の活用を検討する考えを示した。「のどに付着したウイルスを消毒する性質・効果があるなら、専門家の判断をいただき、活用できるなら活用していければと思う」と述べた。 西村氏は「専門家は、あまりこれまで『うがい』は言っていない。手洗い、消毒、マスク、換気と言ってきている。単純なうがいではウイルスはなかなか取れないというのが、これまでの知見だ」とも語った。

    ポビドンヨードうがい薬、西村担当相「専門家判断で活用検討」
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    うーん、否定も肯定もせず専門家判断待ちってことだけど、このタイミングでこの発言だと肯定的だと捉えられるからなあ。ほんとにそのつもりかもしれないけど。発言が早いのは悪くないし、これ以上は望めないかね…
  • 吉村洋文(大阪府知事) on Twitter: "ちなみに、また吉村がおかしなこと言い出してるとネット上の大批判がありますが、構いません。松山先生の研究成果を信じて頂かなくても構いません。大阪の社会経済に壊滅的なダメージを与え、府民の健康と命の脅威となってるコロナから、なんとか府民を守るべく、今後もありとあらゆる努力をします。"

    ちなみに、また吉村がおかしなこと言い出してるとネット上の大批判がありますが、構いません。松山先生の研究成果を信じて頂かなくても構いません。大阪の社会経済に壊滅的なダメージを与え、府民の健康と命の脅威となってるコロナから、なんとか府民を守るべく、今後もありとあらゆる努力をします。

    吉村洋文(大阪府知事) on Twitter: "ちなみに、また吉村がおかしなこと言い出してるとネット上の大批判がありますが、構いません。松山先生の研究成果を信じて頂かなくても構いません。大阪の社会経済に壊滅的なダメージを与え、府民の健康と命の脅威となってるコロナから、なんとか府民を守るべく、今後もありとあらゆる努力をします。"
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    この人スタンドプレーが好きだよね。そんで「信じてもらわなくても構わない」とか偽悪ぶったり厨二かよって感じだけど、政治家として知名度上げて国政も視野に入れられるように計算してるんだろうな。
  • 日大ラグビー部で前コーチが暴行 部員の頭にようじ刺す:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日大ラグビー部で前コーチが暴行 部員の頭にようじ刺す:朝日新聞デジタル
    oakbow
    oakbow 2020/08/05
    これって指導者も含めた体育会系ノリの問題だよなあ。先輩の言うことはどんな理不尽なことでも絶対、鉄拳制裁当たり前、日本軍みたいな風潮は変えていかなくちゃいけない