タグ

2020年5月28日のブックマーク (18件)

  • アスパラ祭り、猫草祭り - 北のねこ暮らし

    北海道で旬を迎えたアスパラ。 先日、美瑛よりたくさん届きました。 せっかく義姉さんが収穫したてのものを直送してくれたので、 なるべく新鮮なうちにおいしくべたいではないですか! ということで、我が家は毎日アスパラ祭り。 草も良い塩梅に育ち、こっちもお祭りになってます(笑) まあ、べるのはななだけなんですけどねー。 アスパラは鮮度が命。 足がはやい野菜なので、収穫してからすぐにいただくのが理想的です。 とはいえ、この量はさすがに無理なので… 新聞紙に包み、冷蔵保存(可能であれば、立てて) ご近所におすそ分け 軽く火を通し、冷凍保存 毎日アスパラ祭り このようにしておいしく消費します。 かまどさん、顔怖いよー アスパラ祭りの写真です。あまり映えませんが アスパラをグリルで焼いただけと、細いアスパラを集めて炒めただけ アスパラ肉巻き(今年撮ってなかったので去年の写真)、アスパラの春巻き 色が

    アスパラ祭り、猫草祭り - 北のねこ暮らし
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    お!この前のアスパラですねー!! 良いなー、アスパラ祭り。。美味しそう~♡ もう全部食べたいです。あ、猫草はナナちゃんにお任せ♡
  • 洋裁CADに触る前に… - ハナタロウの手仕事日和

    洋裁CADでは座標や数値、計算式を使って線を描いていきます。 開発者さんは、もともと一般的なCADを利用されているエンジニアなので、 基的な数学や、ある程度の用語が分かっている方向けに ソフト、サイトを作られている感じがします。 洋裁をやっている方の中には、 数学もう忘れた!全然わからん!!という方もいると思うのですが、 基礎的なCADや数学の知識ないままに洋裁CADに触れると おそらくパニックになるので、ちょっとだけ予習しましょう! 洋裁CADの単位はmm ! Xが横、Yが縦 角度は3時から始まり反時計回りに一周する 洋裁CADは図面でなく手順書を作るCAD 洋裁CADの単位はmm ! パターンの教科書は cm で書いてあることが多いですよね。 バストやウエストなどのサイズも普通は cm で測ると思います。 洋裁CADはすべて mm を使うので、忘れずにすべての数字を10倍します! 例

    洋裁CADに触る前に… - ハナタロウの手仕事日和
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    私も洋裁CAD興味あるんですが。。会社で機械設計の3D CADを勉強させてもらっているところなので、もしかしたら使えるのかなぁ。今は小物ばかりなんであんまり不要なんですが、そのうち勉強したいです!
  • 猫も季節の変わり目には体調を崩すのです。 - やれることだけやってみる

    昨日のことです。 たちにブラッシングをしてやっておりました。 みんなが廊下にごろんとなっているところを がしがしとブラシをかけて回りました。 はい、次はキジ(°▽° いつもなら気持ちよさそうにゴロゴロするのに。 自ら向きを変えて、ブラシかけに協力するのに。 背中にブラシを当てたとたん、 ^×△×^ ぎゃうっ! 悲鳴を上げて逃げていきました。 まさか、ケガでもしたのでしょうか。 そのあと、もっと大変なことに気づきました。 キジがカリカリをべていない(°_°; 廊下奥のダンボール神社。 ^ーωー^ ぽりぽりカリカリ。 『あ、べてるわ』と思いきや。 チビたんかい!\(°△° ああもう、大きさが似てきたから。 キジは外です。 私を警戒して、常に手の届かないディスタンスを保っています。 ^ー_ー^  そっとしといて。 結局、私が在宅の間は飲まずわず。 よたよたとトイレに行く姿を見かけましたが

    猫も季節の変わり目には体調を崩すのです。 - やれることだけやってみる
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    あー、一安心♡って思いました!まんまとやられましたか??? 続くんですか??? じゃ、待ちます! ご飯食べないのは本当に不安になりますよね。猫ちゃんの平熱38℃ぐらいでしたっけ。ちょっと高いですね。お大事に!
  • 『777』が現れた! - やれることだけやってみる

    7が来た、7が来た。 どこに来た~。 ここです(°▽°  ♪ ※ブログ投稿数が「777」になっていました。 日では『七』という数字は大変好まれています。 *七福神。 *七珍万宝。 *七草粥。 *七味唐辛子。 *七つ道具。 *ヤマトナデシコ七変化。 …などなど。 各所でみられる『七不思議』などは、 数にこだわるあまりヘンテコなものが混じっていたりします。 七つ目がないのが七不思議、とかね(°▽°; 聖書などでも「7」は最も大切な数字とされています。 3=神の世界。 4=自然。 ∴神の世界+自然=完成。 「7」は、完全・完成を意味する数字なのです。 数字の「7」を好む文化は多いようです。 ただしベトナムでは、避けられる傾向があるそうです。 漢字の「七」の発音が「失」と同じになるのですって。 縁があったら、気をつけましょう。 さて、今回は「7」が三つ重なりました。 めでたいことです。 これを天

    『777』が現れた! - やれることだけやってみる
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    7揃いおめでとうございます。何だかラッキー♡ やっぱり焦げタルト、呪いがきちゃいましたかー、トースト焦げちゃいましたかー。。あのフィット感は絶大でしたものね。明日のトーストは呪われないよう魔除けをww
  • レースファスナーのポーチの作り方・スラッシュキルトのポーチ

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はレースファスナーのスラッシュキルトポーチの作り方の紹介です。 レースファスナーのポーチって可愛いですよね♡ ファスナーの端がレースになっているので、ファスナーを付けるだけで可愛くなります。 普通のファスナーは端が見えないように中に縫い込んで作ります。 ではレースファスナーってどうやって付けるのかな?? 何となく分かりそうで分からないですよね。 先日作ったスラッシュキルトを使って、レースファスナーのポーチを作りました。 スラッシュキルトは切らずに使いたかったので、表布・裏布とも切らずに各1枚で作りました。 サイズ:10cm × 20cm マチ5cm

    レースファスナーのポーチの作り方・スラッシュキルトのポーチ
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    素敵なポーチ!お店の方でも拝見いたしましたよー。また色々教えて下さい!
  • 60代男性、写真加工アプリにハマる - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    お題「#おうち時間」 皆様、ごきげんよう。 日も当ブログに遊びにきてくださって、ありがとうございます。 日はお見苦しい画像があります。 あらかじめご了承ください。 北海道にいる主人は、テレワークできる仕事ではなく、毎日出社しています。 いつもと変わらない毎日を緊急事態宣言前も後も過ごしています。 仕事中でもちょっと時間があくと、どうでもよい話で電話をしてきます。 こちらの都合おかまいなしです。 メールですむような話もいちいち電話をしてきます。 今日も「LINEモバイルがいいか、楽天モバイルがいいか」という話を長々としてきました📞 聞くのが面倒になってきた私は、ビデオ通話の途中でSNOWのように自分の姿を加工してやりました。 あれこれあれこれ、いろいろと自分の姿を加工してやりました。 LINE電話の途中で左端にタップすると、加工できますね 私のようなオバサンの耳姿などに主人が大うけ(

    60代男性、写真加工アプリにハマる - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    ご、ご主人、、衝撃的!! 下のアルパカ?とまたマッチして素晴らしい! お茶目な大人の男性は素敵ですよ!嫌がらせ、、、ではない、、ハズwww
  • 【猫とコロナ給付金】 - 猫に媚びる生活。(仮)

    エリンギさんがクッションにもたれててかわいかったので写真撮ってたら、 シメジさんがダダかぶってきた。 コロナ給付金の申請を25日に送って、 うちの町のH.Pによると2週間ほどで振込みらしいのですが、、 そんなに人口多い町ではないので早く欲しいですね~。 仕事はコロナの影響で激減してキツイのはキツイのですが、 お金をもらったら買うものリストがのことだらけになっていますw 困ったものです。 ね?エリンギさん 【欲しいもの】 今一番ほしいのが用クッションなんですが、決して用に開発されたものではないのですが これなんです。 あざらしクッション アザラシとってなんか似てるなーと思って、 てゆうかエリンギさんのわがままボディを見てたらアザラシを思い出して アザラシを検索したら見つけたクッションです。 このアザラシにが乗ってる写真を見つけてしまい、 今ものすごくこれが欲しくてたまりません。 こ

    【猫とコロナ給付金】 - 猫に媚びる生活。(仮)
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    給付金もマスクも一切何にも来ませんよ~。私の地域は今週から給付金の書類発送が開始されたそうで。6月中に入るかな、ぐらいですかね。にしてもアザラシさん、結構大きいですよね!? 是非おうちに来たら載せて下さい
  • 【猫草日記1】猫の成長も早いが猫草も早い。 - 猫に媚びる生活。(仮)

    自分よりも小さい場所もベッド化してくる。 マーフィーの法則かなんかで昔読んで覚えているのが、 「デブなやつほど小だ。」 ってゆー法則なんですが、 みんながいるときにめっちゃ小なんだけど、影で隠れてドカいしてるから太っているのだというやつです。 エリンギさんまさにそのタイプ。 見てるとこではシメジさんの方が一見大いにみえますが、 一回の事量は少なくても、 エリンギさんはコマメに何度もカリカリをつまんでいるようです。 エリンギさん!寝てる場合じゃないよ! カロリー消費してねw 【草状況】 全部成長しきったら報告しようと思っていたのですが、思いの外成長が早くてびっくりしたので途中経過です(°▽°) 1日目 タネまきした日。 蒔きたてなので変化なし。 水をたっぷりやりました。 2日目 変化なし。 またたっぷり水をやりました。 ついでに多肉の培養も始めてみました。 3日目 なんと、もー発

    【猫草日記1】猫の成長も早いが猫草も早い。 - 猫に媚びる生活。(仮)
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    芽が出てくると嬉しいですね!エリンギちゃん!上手な猫草食べ頑張れ!www 私も猫大きくなったら育ててみようかな~。
  • これはもう「神々の遊び」と言ってもいいのではないだろうか? - にゃにゃにゃ工務店

    ニュース サイトを パラパラと (サイトなのにパラパラとは如何に...) 見て おりましたら 爪楊枝~つまようじ~に 関する 驚きの 雑学がっ! つまようじの 柄の部分の ギザギザ のとこ。 ddnavi.com 「滑り止め」 でも 「箸置き」的な 役目 でもなく ただの飾り彫り (゚д゚lll) 機能的には ガーン... 初めて 箸置き的なの 知った 時には 飲店で 友人らに それは それは 誇らしげに 披露した ものでした (笑) まさかの 機能的 「意味なし」 とは 驚きでしたー 「意味なし」 といえば 最近の 葉月くんの マイブーム。 ご鎮座 ましますのは 器棚に 元々 備えられてる 炊飯器置き 下が 引き出し式に なってて 炊飯器の 蓋を 開ける 時だけ 引き出す タイプのやつ。 ここに 入り込んで 時々、 背面を蹴り びよ~んって 飛び出てくる (笑) (写真ないので雑絵で

    これはもう「神々の遊び」と言ってもいいのではないだろうか? - にゃにゃにゃ工務店
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    炊飯器置き場と見た瞬間、、、、出るのか?出ちゃうのか?びよーんか?と期待が膨らみましたが、やっぱり裏切りませんね!楽しそう♪ 白手袋は激カワですね♡
  • 猫さんの歯肉炎。 - ねこと暮らしごと。

    いつも転がってばかりのソルさん 名誉挽回ですよぉ。 ビシッ!! たまにはビシッとしてるとこを‥ あんまりビシッとしてませんね。 やっぱりゴロゴロしてるのがお似合い!? もっ!グルーミングばかり。 身だしなみそんなに大事かな??見た目ばかり気にしてると中身薄っぺらになっちゃいますよー。( *´艸`) ほんと年中グルーミングばかりしてるんですけど こんなものでしょうか。ちゃんて。笑 先日の健診で言われた ソルさんの歯肉炎 とても気になります。 先生曰く完治は難しいみたいですが‥ これ以上進行しないようにしてあげたいなって 思うんですけどね‥ 今の状況だと 歯ブラシはきっと痛がるとのこと。 歯磨きシートは使ってたけどいまいちなんですよね‥ 噛んで遊んじゃって。と言うかべちゃいそうでこわい‥。 小さい頃からドライフード嫌いで あまりべてくれなかったから ついついウェットばかりあげてしまったん

    猫さんの歯肉炎。 - ねこと暮らしごと。
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    BJはほぼ抜歯しました。糖尿が大変だった時、口が無茶苦茶臭かったんですが、先生に何度かお伝えしても後回しで結局抜歯を。偶々動物の歯の専門医(が病院にいて手術して下さいましたがそれ以降、食べにくそうでした
  • 小川良株式会社さん、ありがとう。 - 猫とわたしの気まま日記。

    今年度のふるさと納税の残り枠のひとつをこれに決めた。 日製の不織布マスク コロナ第2波、第3波とアレルギーの備えのローリングストック。 10000円コースと50000円コースがあります。 www.furusato-tax.jp 滋賀県東近江市の特産品。 小川良(おがわよし)株式会社さん。 普段は金属加工がメインの会社のようです。 2005年にインフルエンザが大流行した時に、クリーンルームの設備の一部にマスク製造機を導入して生産したけれど、インフルエンザの流行の終息と共に設備も停止、2019年の12月にはマスク製造機の撤去まで決まっていたそうです。 2020年になると、コロナがやってくるのですが、それでも材料の調達難・マシーンの修繕必須ということ。 マシーンも現行バージョンへ改造。 それらを乗り越えて2020/3/30からマスク事業が再開されました。 2020/4/15 出荷開始 小川良さ

    小川良株式会社さん、ありがとう。 - 猫とわたしの気まま日記。
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    うーん、何だか、良いですね~。ジワジワきます。 企業の姿勢って商品やサービスに反映されると思うので、とても大事だと思います。そして最後のプルちゃん激カワですな♡
  • 御朱印集め 一休み11 - suzukasjp’s diary

    「蜂蜜まん」のお土産は女子ウケ抜群! 【蜂蜜まん舗】 【アクセス】 【最後に】 【追記】 【蜂蜜まん舗】 先日、仕事の関係で津市に行きましたので、その帰りに「蜂蜜まん」を仕事場への差し入れとして買って帰りました。 店舗は国道23号線沿いにある小さな店舗です。 正式には「蜂蜜まん」と言うんですね。幟を見て初めて知りました。わたしはずっと「蜂蜜まんじゅう」って思っていましたし、わたしの周りの人間も皆「蜂蜜まんじゅう」と呼んでいます。(^^; 中には「はちまん」と呼ぶ強者もいるようですが・・・・ 店舗内にはイートインスペースもありますが、新型コロナウィルスによる非常事態宣言が解除されてもイートインはクローズでこの日はテイクアウトのみでした。 ここにも新型コロナウィルスの影響がまだまだ残っているようです。 それでも来店客は多く、次から次へと出来立ての「蜂蜜まんじゅう」を買っていきます。 小さな

    御朱印集め 一休み11 - suzukasjp’s diary
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    美味しそうですね!私はそのお土産を待つ女性の側です。嬉しいんですよね~!鈴鹿エスさんの(私の勝手な)イメージと同じような方がいらっしゃり、いつもお二人を重ねてしまいますww
  • ホタルイカの薫製オイル漬け - being mindful

    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    nutritionalerさんがレディーだったら、私は居酒屋のおっさんな気がしてきました。ホタルイカ、、、、沖漬け、、、というか、知識が乏しいのか。。今日もマルっと美味しそう♡
  • O次郎 抜け毛あつめ - もふもふ日記

    今年一番の換毛期に入っているO次郎です。毎日の抜け毛が半端じゃないです。 ざっとブラシを通しただけですが、抜け毛のかたまりが三ブロックほど取れました。いつもは三日で一ブロックほど獲れるぐらいですから尋常じゃありません。 この抜け毛のかたまりを空き瓶に詰め込んでおくのですが。 すでに白い毛の瓶が3つ、色付きの瓶が3つになっています。これは梅雨に入る前に洗って干してしまわないといけませんね。 こちらは。今までのストックですよ。 洗って天日干しのあとに乾燥させてからパックしています。O次郎の子供の時からはもちろん、先代の抜け毛もちゃんとパックしてあります。15年ものですね。 白いのはO次郎のおなかの毛ですが。背中の毛は単色ではなく一の毛に茶色の濃淡が刷られたように入っていますから、こうやってまとめてしまうとまじりあって灰色になってしまいます。 小次郎リニューアル作業のなかから一枚。 白い毛を植

    O次郎 抜け毛あつめ - もふもふ日記
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    うわーーーー✨楽しそう!O次郎ちゃん自身の毛を使うのが本当に素敵!作る工程を是非見たいです~~♡そしてこういう材料が溜まっていき、整理するのもまた楽しくて~~♡また小次郎ちゃん待ってまーす!
  • フルーツキャップ。 - うちの ねこ神様

    大好きな素敵ブロガーさんの「フルーツキャップで遊んだ思い出。」という記事。 puru3919.hatenablog.com たしか、うちのニャンズにもかぶせて遊んだ(笑)。 早速、スマホのアルバムを探す。 2018年11月18日の写真が見つかる。 あめ 頭じゃないけどフルーツキャップカラー。可愛い(o´∀`o)。 イカ耳?でも、かぶり物系は好きなはず(笑)。 頂き物の岡山のマスカットが纏っていたフルーツキャップを使用。マスカット美味しかった(≧∇≦)。 箱は、ねこ神様№2のはづきのお気に入りだったね(*´ェ`*)。 懐かしい写真を探し出せた。 はづきの写真は、前にも載せた”箱入りはづき”。 やっぱり、愛おしい。 はなさん、有り難う。 では、また。

    フルーツキャップ。 - うちの ねこ神様
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    あめちゃん!黒いフワフワの毛にピンクがお似合い♡カワイイなぁ~~~~(❁´◡`❁) じゃぁ、今度被りもの作るので、アメちゃんモデルお願いしますwww
  • ベルギーで凍りついた日 おむすび編85 - 猫とビー玉

    今週のお題「遠くへ行きたい」 小さい箱だからか、珍しく入っていた。長くは居なかったけど 旅行ではいろいろやらかしてきたが、今回お話するエピソードは、忘れたくても忘れられない。 最後に待っていたドタバタ コペンハーゲンで飛行機が1時間遅れ、オランダのアムステルダムに着いた時は小雨が降っていた。 タクシーを拾いホテルへ向かう途中、見たこともない大きな虹を見た。 巨大で完璧な形の虹を見て私の眠気は吹き飛び、この旅はいい旅になるに違いない、と確信した。 確かにいい旅だった。 最後のドタバタさえなければ。 アムステルダムで4日間過ごし、その後ベルギーのブルージュ、アントワープ、ブリュッセルを回った。 最終日のブリュッセルを一緒に回ったのはMさんとIさん。 スケージュールのチェックとタイムキーパーの役目をしていたのは私だった。 王立美術館を堪能して、12時を少し回ったころIさんの車に乗りこんだ。 飛行

    ベルギーで凍りついた日 おむすび編85 - 猫とビー玉
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    私、もともと旅行会社で海外旅行の手配をしていたのですが。。ぶっちゃけ、「言ったもん勝ち」の傾向が多分にあります。でも、怖いですよねぇ。私も電車間違えて昼便を夕方便に変えてもらったことあります~( ;∀;)
  • 猫と一緒に観る~世界ネコ歩き~ - shaunmama’s blog

    こんばんは☆ shaunmamaと申します。 ブログをご覧いただき ありがとうございます^^ このブログは 元保護ショーン🐱♂と 飼い主との のほほんした日常をお届けします! 最近 揚げ物べると 胃もたれが半端ない 今日この頃です。 冷奴最高…!(ノ;≡ω≡)ノ さて 今日は。。。 「と一緒に観る~世界ネコ歩き~」 について お話させていただきます。 ある日 ショーンに 「動物系のテレビ番組をみせたら どんな反応するかな~」 と思い 色々みせてみたのですが どれも 反応は薄く。。。( ´д`;) 唯一! テレビの前から しばらく動かなかったのが 岩合光昭さんの“世界ネコ歩き” でした^^ 見つめ合ってる~(*^ω^) 真剣そのもの。 姿勢いい^^ ソワソワ。 「なかなかこっちこないニャ。」 「どこー???」 「あっ消えた!!」 「おかしいニャ。」 こんな感じで 15分くらい 集中し

    猫と一緒に観る~世界ネコ歩き~ - shaunmama’s blog
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    テレビを追ってるショーンちゃん、無茶苦茶カワイイ(*'ω'*)♡ あぁ、癒される、、、そんなに猫ちゃんに人気のプログラムなんですね!? 6月に再放送あるみたいなんで観てみます!φ(._.) メモメモ
  • 「with コロナ」の生活 身近な人には理解されない「対策」と「心配な気持ち」 - 楽な生き方 模索してます。

    POINT 感染症との闘いは、実はこれからが番ですよ 「アフターコロナ」を耳にするのが当たり前となった近ごろ、今度は「with コロナ」と聞くようになりました。上手い言い回しが次々と出てきますね。 でも「with」と聞くと、どうも「ブルゾンちえみ wirh B」が浮かんでしまう・・・。 そんな私は、緊急事態宣言が関西圏より遅れて解除された埼玉県に住んでいます。 今の率直な気持ちは「ものすっごく心配」 確かに医療機関での病床数に余裕が見られてきていますが、重症の方はいらっしゃいますし、また毎日どこかしらで新型コロナが原因でお亡くなりになる方もいらっしゃいます。 経済的に言っても「with コロナ」として、コロナありきで生活を始めないといけないのも重々わかるのですがね・・・。 今後の生活や感染症への意識って、個人差が大きく出てくると思うのでとても心配です・・・。 今後の感染症対策への意識 人

    「with コロナ」の生活 身近な人には理解されない「対策」と「心配な気持ち」 - 楽な生き方 模索してます。
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/05/28
    急にマスクを着けていない人を多く見かけるようになったり(殆ど外出しないこの私が!)、すぐ気持ちが緩んでしまう方、確かにいますよね。怖いな、って思います。