タグ

2022年12月31日のブックマーク (21件)

  • 大晦日 - 猫とビー玉

    かまってちゃんだったアオイ。 「あたしについてきて!」 終わらない大掃除 このブログで何度も書いておりますが、私は掃除が好きじゃないのです。 お金さえあれば お金で解決したいくらいです。 ないから、仕方なく自分でしてますけど。 ましてや大掃除なんて、億劫で億劫でたまらない。 だいたいですね、この身も凍える時期に大掃除しろっ て酷じゃないですか? 落ちる汚れも、こうも寒けりゃ落ちやしない。 などとブチブチ言いながら、自分にムチ打ち、やっと重い腰を上げます。 コタツで寝ていたユズが、にょろっと出てきました。 そして始まる業務妨害。 人がバタバタしはじめると、もなぜかハッスルするというやつ。 ぬりぬりしてジャマする作戦。 しっぽでこっちを腰砕けにする攻撃。 かわいいねぇ。 ユズのおかげで、なかなか進みませんワ。 そんなわけで今年も、我が家の大掃除は 不完全燃焼で終わりそうです。 窓ガラス拭きは

    大晦日 - 猫とビー玉
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    何かやり出すと一緒にはしゃいじゃう猫あるあるww 掃除も妙にテンション上がりますね!今年もお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。良いお年を!
  • 寄り添う - 猫とビー玉

    喪中はがき 先月、喪中はがきが届いた。 なんだかいやな予感がした。 予感が当たりませんようにと思いながら見たら、亡くなったのは私の高校時代の友人だった。 偶然にも数日前、高校の卒業アルバムを何十年ぶりかで開き、懐かしい気持ちになっていたところだった。 彼女は高校の部活仲間で、社会人になってからもみんなで事に行ったり、旅行したりしていた。 それぞれが結婚したあとは その中でつき合う友人は絞られていき、彼女とは年賀状だけのつき合いになっていた。 はがきを受け取ってからしばらく、ずっと彼女のことが頭を離れなかった。 明るく優しく、たくましかった彼女。 疎遠になってしまっていたけど、好きだった。 年賀状じまい それから数日後 部活仲間のひとりから連絡が入り、他のメンバーともLINEでつながることができて とりあえず皆でお線香を送った。 それまで私は、そろそろ年賀状でのあいさつをやめて LINE

    寄り添う - 猫とビー玉
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    私も数年前、ご主人様から喪中はがきを頂き友人の訃報を知りました。もう本当に泣きました。まだ42歳だったので。辛い時に感じ取ってそばにいてくれる、猫はすごいです。私もどれほど助けられたことか。大事にします
  • 手放す5日間 - being mindful

    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    おでん大根いっぱいで美味しそうですね!今年もお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。良いお年を!
  • 年の瀬、名古屋の食べ物たち - being mindful

    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    もうさすがさすがさすが!天むすといったら千寿です。私は天むす大好きなので、名古屋駅に出る事があると買ったりします。ういろうワッサンは私も惹かれませんww
  • 非常食の賞味期限切れてた - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ

    長女が職場の非常を持って帰ってきた。 レトルトのおかゆ。 賞味期限切れてる(◎_◎;) でもべる。 お湯を入れて、15分待つだけ。 できあがり。 これ、新年の七草がゆにもいけるよね。 にほんブログ村 非常品の賞味期限、気をつけなくちゃね。 わが家は、カニ缶やツナ缶、みかん缶をストックしてあり、適度にべるようにしています。 リンク

    非常食の賞味期限切れてた - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    うちの会社もこの前ストックを開放していました。うちはカロリーメイトでしたww 今年もお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。良いお年を!
  • 御朱印集め 雑38(大晦日) - suzukasjp’s diary

    今年もいろいろありましたが・・・ 【1年を振り返って】 〔私生活〕 〔はてなブログ〕 〔主のいない実家〕 〔不労所得〕 【最後に】 【追記】 【1年を振り返って】 〔私生活〕 仕事は山あり谷ありで、今年も無事、何とか乗り切ったという感じです。(笑) 年末年始は来は休日でノンビリするはずだったのですが、多忙のため隔日に出勤することとなりました。(-_-;) まあ、仕事の特殊性のためそれも仕方ないと思い、割り切っているのですが・・・・ 仕事が忙しいのはいいことなのかもしれませんね。 3匹のを含め家族ともども健康で過ごしています。 相変わらず長男、次男には結婚運はないようですが・・・・(-_-;) 〔はてなブログ〕 わたしの拙いブログをいつも応援していただき、大変お世話になりました。 スターのみならず、ブックマークやコメントなどで励ましくれるので、飽き性のわたしがブログを継続できたのも皆様の

    御朱印集め 雑38(大晦日) - suzukasjp’s diary
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    今年もお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。良いお年を!
  • しっかり大掃除!そしてご褒美は牡蠣を食べました! - ネコオフィス

    牡蠣のカンカン焼き!再び。 年末に、次男たちとべようと思って買っていたけれど、父ちゃんと2人で1.5キロをべちゃった!(*´艸`*) ごめんよ。次男。早く良くなってね。 年末の大掃除 来年はウサギ年です。 〆のらーめん 明日で2022最終日! 年末の大掃除 トイレ掃除中なのに、トイレがしたくなった虎春。 隣に暫定トイレ置いておいたのにね。 トイレ下部の排出部に直接しようとしている虎春。 全自動トイレもたまには掃除しないと、ゲリピーなリンのウンPがトイレの中にこびりついているのです。。。 年末の大掃除はまずのトイレから。 次に人間のトイレの掃除です。 Litter-Robot 3 Connect トイレ 自動 用 開放型 全自動洗浄トイレ ベージュ キャットロボット 日正規販売店 12ヶ月保証 砂飛び散り防止 多頭飼いに最適 wifi対応 修理 サポート完備 Litter-R

    しっかり大掃除!そしてご褒美は牡蠣を食べました! - ネコオフィス
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    そうでした!お家を買ったのが一番大きな出来事ですね!失礼致しました💦うさぎココちゃん可愛い♥今年もお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。良いお年を!
  • 2022年を振り返ってみよう!【後編】 - ネコオフィス

    今年もあと2日だよ!(ケイ) カワイイ顔をパシャリ!こんなに可愛いのに、まだ触れません。 来年には撫でれますように。 こんな可愛い黒ブラザースも家族になった、2022振り返り後半! いってみましょう! 7月 8月 9月 10月 11月 12月 7月 完全防備の観戦スタイル! 暑い中、完全防備で豊田スタジアムへ向かうアラフィフ不健康夫。 丁度この時間。次男は大阪市へ引越しの最中でした。 日本代表戦のチケット取れた後に引っ越しの日程が決まったので、見送りもなし。 次男の部屋は物家の唐。 帰宅した時には次男は既に引っ越し済み。 部屋を見てちょっと寂しくなった7月。 そして自分たちの引っ越しは、元の家主が腰を痛めて荷物の搬出が出来ないため、8月に延期になりました。 ちょっと荷造りの時間にも余裕が出来て助かりました。 8月 すっきり綺麗に片付いたマンション。 父ちゃんは病気の影響でパニック起こし

    2022年を振り返ってみよう!【後編】 - ネコオフィス
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    あぁ、懐かしい。豊田スタジアムにいらっしゃった時に妙にテンションが上がったのを覚えておりますww やっぱり黒にゃん✕3が非常に大きな変化ですよね!虎鉄ちゃんももうすぐケージから出れるのですね!注射がんばれ
  • 年末だってのに・・・② - ネコオフィス

    寂しい年末だな。(コタ爺) 今日はお仕事納め。そして午後からお掃除でもしようかなと思っていたのんびりした年末になる予定でした・・・ iPadが動かなくなる・・・ 西国三十三所、年末駆け込み巡礼の旅 第十五番 新那智山 今熊野観音寺 第十六番 音羽山 清水寺 第十七番 補陀洛山 六波羅蜜寺 第十七番 紫雲山 六角堂 頂法寺 時間もピッタリ 金柑が・・・ iPadが動かなくなる・・・ 使い方が雑なんですよ。(コハル) 確かに開いたまま、ベッドの脇に落ちていたりしてますが。。。 今朝、いつものルーティーンでiPadで作業している途中、突然に落ちました。 バッテリの残りは70%。 ネットで調べて、強制再起動なども試してみましたが一切反応せず。 年末なのにApplestoreに修理を予約しました。 予約時間は15:30。 年末最後の仕事を早めに終わらせて、せっかく京都市内に行くので西国三十三所巡礼に

    年末だってのに・・・② - ネコオフィス
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    iPad、とりあえず再起動出来て良かったですね~💦ほんとビビりますよね。しかも年末に。沢山のお寺回られたんですね~!私の友人もコロナになってしまい、正月来る予定が無くなってしまいました。お互い残念ですね。
  • ツーショットで2022年最後の更新! - メインクーンのオリーとレムち

    こんなところに 茶色い何かが・・・!! これは一体・・・ なんだろなー? 正解は、大鍋に入ったきな粉モチです!!(違) 大鍋のきな粉モチ・・・ なんて夢のある響き。べたい。 胡麻味噌モチさんは キャットログの段ボールでお昼寝していました。 今日もたくさん走り回っていたから お眠モードだね。 オリーはバリバルボウルの中で お昼寝し直していました。 もう目が座っちゃって。 めちゃくちゃ眠そうじゃないの。 可愛いねぇ。 眠そうな隙に ブラッシングしちゃいましょうね〜♪ あ!抵抗された!! ふにゃふにゃしながらも お手手はしっかり「やめてください」の意思。 寝込みを襲ったのですが 今回はブラッシング阻止されてしまいました。 そんな様子はこちら。 ブラッシング許さないマン🦁💥#メインクーン #がいる幸せ pic.twitter.com/CNftmUD889— メインクーンのオリバーとレムwi

    ツーショットで2022年最後の更新! - メインクーンのオリーとレムち
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    オリーちゃんの抵抗の仕方が優しくてなんて可愛いんだ~!今年もお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。良いお年を!
  • お掃除見守り隊と、怖い顔で毛繕いするレムち - メインクーンのオリーとレムち

    グッドモーニングオリー。 キリッとしたお顔で 飼い主の掃除を応援してくれてます。 ありがとう、頑張るよ!! 今日は台所まわりを せっせとお掃除しましたよ〜。 冷蔵庫の奥の化石と化した調味料なども処分して スッキリスッキリ! お掃除の後は朝練しなければだから 急いで終わらせないとねっっ すぐにサボっちゃう飼い主には 監視役がいると捗るわ〜。 ありがたや、ありがたや。もふもふ。 今日のノルマのお掃除終わらせて、 レムちとの朝練もばっちり終わって 満足そうにお昼寝しております。 きゃわいい寝顔。 オリーも特に運動していないけど ぐっすりお昼寝。 飼い主の応援しててくれたもんね。 あとはお風呂場と洗面台を掃除したら 大掃除のノルマは達成だ〜。 明日終わらせて、31日はのんびりしよっと( ´∀`) さてさて。 こちらはお手手のお手入れをしている レムち。 険しいお顔でお手手ハムハムしてますな。 めっ

    お掃除見守り隊と、怖い顔で毛繕いするレムち - メインクーンのオリーとレムち
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    うちの子達は爪を噛んでいますよ。爪を切った後は両方とも必ずやります。レムちゃんの毛繕いはいつ見ても可愛過ぎる💛チコ次郎さんの効果音の入れ方が絶妙なんでしょうねww
  • 爪研ぎを新品に変えたり、ベランダ掃除したり、年末のやる気スイッチオン!! - メインクーンのオリーとレムち

    今朝の きゅるぴんスーパービューティーエターナルレムち。 朝日を浴びて輝いている!! よーし! レムちのビューティーパワーをもらって 年末までのお掃除がんばるぞー!! っということで まずはボロボロになっていた爪研ぎを 交換しました! Oh〜。やっぱり新品は違うね。 オリーが使い込んでいた爪研ぎ、 ボロボロになっても頑張ってもらっていましたが ついに交換しました。 あ、みてよ、オリー! 新しい爪研ぎ、これで思う存分バリバリできるよ! あれ・・・汗 そっちはもう捨てるのよ・・・。 古い爪研ぎに最後のお別れバリバリをして 新しい気持ちで新年を迎えましょう〜! こちらは、 ベランダに転がっていた枯れ葉に 反応しているオリーとレムち。 真剣なお顔で枯れ葉みつめちゃって、可愛いなぁ。 この揃った背中、たまりません!!萌 やっぱりこうみるとオリーは大きいなぁ。 は! 関心している場合ではない。 ベラン

    爪研ぎを新品に変えたり、ベランダ掃除したり、年末のやる気スイッチオン!! - メインクーンのオリーとレムち
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    美しいお家ですから、お掃除のしがいもありますよね。うちなんてもう…ww 爪とぎ新品に変えるとシャキッとした気分になりますよね!うちはどうしよう、首輪でも新調しようかしら。ケリケリもうすぐ!
  • 2022お世話になりました🐈 - 月と猫☾空を見あげて

    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    年の最後にリンちゃん見れて幸せです!今年もお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。良いお年を!
  • 2022年〆 - にゃにゃにゃ工務店

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 先日の クリスマスの ご報告!! junemutsumi.hatenablog.com 当日は 予定通り いなばの 「焼きささみ」で チキンパーティ!! で、 準備する わたくしに 冷蔵庫の 上から この圧www いやいや どんだけ 必死だよwww んもー リアル ケルベロスー (≧▽≦) その後、 どうにか 準備を 整え みんにゃで おいしく チキンを べましたー (*´ω`*) そして クリスマスが 終われば 一気に 年末です! とはいえ、 こちとら 大晦日も 元日も 仕事なもんで ぜんぜん 歳末感 ないのですが、 まあ ちょっと 大掃除 って ほどでも ないけど 片付けを。 と、 なると お約束の お邪魔部隊^^;;; シーツ変えの テッパン ^^;;; なぜに にゃんこは 新しい

    2022年〆 - にゃにゃにゃ工務店
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    ケルベロスに爆笑ww うちも今日爪切ったんですが、まずこの姿勢からしてくれません。ネットで激闘でした💦素晴らし過ぎる~( ;∀;) 今年もお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。良いお年を!
  • 2022年最後のご挨拶!トト、チーのかっこいい写真を選んでみました!!完全な親バカ企画です笑!!!

    ご無沙汰しております、トトとチーの父さんです 今年も残りわずかですね 今年は忙しく、なかなかブログの更新が進みませんでした(反省) 来年はもう少し、更新を増やしていけるように頑張ります! さて、トトとチーですが、相変わらず、元気にのんびり過ごしています まさに、The です笑 まあ、平和が一番ですよね!!! 父さんのリアル出勤が増えたので、トトとチーの大好きな「庭散歩」は減ってしまいましたが、機会があれば積極的にニャルソックをしています 寒気の影響で12月は寒い日が多かったのですが、それでもニャルソックを楽しんでました ふたりで仲良く”草の森”でニャルソック! 優しい日差しにまったり中のトト! 気持ちよさそうな表情を見せてくれました じっと一点を見つめています笑 この時期はトカゲも虫もいないのですがね・・・ ←トト(ノルウェージャンフォレストキャット)、→チー(ソマリ) 外に出ると凛

    2022年最後のご挨拶!トト、チーのかっこいい写真を選んでみました!!完全な親バカ企画です笑!!!
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    親バカでなく、トトちゃんもチーちゃんもいつも可愛いですよ!オモシロトト&チーちゃんも眼福です。今年もお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。良いお年を!
  • 【ねこ森町】惑星パレードと年越しの宴 - やれることだけやってみる

    2022年ももうすぐ終わりの年の瀬。 太陽が沈んだ後、空にずらりと惑星が並びます。 ◇火星・天王星・木星・海王星・土星・金星・水星◇ 12月の下旬からこんな風になっています。 見ごろは12月20~31日。 日没後の30分~1時間くらい。 6月にも観測されておりますが、とても珍しいのだそうです。 次に観られるのは2061年だとか。 ……39年後ですね。 人間界で『惑星パレード』と呼ばれるこの現象。 ねこ森町では『星の架け橋』というらしいです。 この橋が架かるのは特別な年。 いつもよりたくさんの幸せを持って、 新しい歳神さまが橋を渡っていらっしゃいます。 大晦日には、全員ねこ神社に大集合。 羽巣手戸さまのもと、みんなで歳神様をお迎えします。 ^ー_ー^ 年越しの宴なのです。 1年間の務めを終えた歳神さまをねぎらい、 初々しい歳神さまを歓迎するのです。 さぞ、にぎにぎしい宴となることでしょう。

    【ねこ森町】惑星パレードと年越しの宴 - やれることだけやってみる
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    さぞ大賑わいになるでしょう、ねこ森町。うちのギャング達も爪を切ってお手入れをしていく準備万端です。沢山楽しみながら、神様をお迎えしましょう。今年もお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。
  • モーセさんと一緒 - やれることだけやってみる

    モーセが手を海に向かって差し伸べると、主は夜もすがら激しい東風をもって海を押し返されたので、海は乾いた地に変わり、水は分かれた。イスラエルの人々は海の中の乾いた所を進んで行き、水は彼らの右と左に壁のようになった。 旧約聖書「出エジプト記」14:21ー22 モーセさんが海を割る場面です。 何のために海を割っているのか。 割ったのはどこの海なのか。 それを知らなくても、このシーンだけは知っている。 たいそう有名なエピソードです。 で、先日、このようなものをいただきました。 モーセの奇跡ポーチ。 モーセが海を割き、渡って行く姿を完全再現したポーチだそうですよ。 どれどれ。ファスナーをぴーっと。 \ どやあ / おおおー(°▽° 割れた海水の壁が逆流する滝のよう。 なかなか芸が細かいです。 ポーチの底はマチになっております。 ここがモーセとイスラエルの民が歩いた海の底ですね。 ☆海の幸がたんまり。

    モーセさんと一緒 - やれることだけやってみる
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    フェリシモなんですか?面白いこと考えますね。ヒラメやカレイのお話は初めて知りました。面白い~!ウミヘビキジちゃんお寝ぼけ顔が可愛いですね!イカさんはぬいぐるみでしょうか。
  • 今年一年間ありがとうございました。 - わたしと家族の暮らし

    こんにちは、nikomeです。 今年一年間、「わたしと家族の暮らし」を見てくださりありがとうございます。 今年は、年明け早々から義家族の事でてんやわんや(記事にはしていませんが…なかなか大変でした。)、シャルルの事でてんやわんやしながら、ようやく落ち着いたなーと思ったら最後の最後にわたしが階段から滑り落ちるという悲惨なことに。 イブに滑り落ちてクリスマスも痛みと共存し、コレは、ちょっと…と月曜日に病院へ。 座ると痛くて運転出来ないわ…と。 夫に急遽帰って来てもらい連れて行ってもらいました。 車のシートにもたれかかって座る姿勢が1番痛いのです。 前かがみに座るスタイルは、痛くない。 まぁおしり全体に青たん、青紫と悲惨なことになってまして。 背中も打っているので青たん、両肘、両腕青たん。 お尻を打ち、その後滑り落ちているので背後は、そうなりますよねー。 お医者さんに診てもらい尾てい骨にヒビ入っ

    今年一年間ありがとうございました。 - わたしと家族の暮らし
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    なんと!そんな大怪我をされていたとは💦安静が一番だと思うので、どうぞごゆっくりお過ごし下さいね。今年もお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。良いお年を!そして、お大事になさって下さい!
  • 宙が寛いでる場所は・・ - 1000spring's blog

    エアコンの温風が あたる電子ピアノの上 こんな場所は 固くて居心地良くないと 思うけど・・ 上手に長々と 寝そべってます。 しっぽくるりん 後ろ足が可愛い(≧∀≦) 今朝もご飯を 待ってる黒 その黒を見ている キッチンカウンターの宙 少しずつですが 宙と黒 距離が近くなって きているような・・ (≧∀≦) もう30日 晦日です。 皆さま、良いお年を お迎えください!

    宙が寛いでる場所は・・ - 1000spring's blog
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    ちょっとずつでも仲良くなってくれれば幸せですね!来年はもっと仲良しになりますように。今年もお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。良いお年を!
  • 2022年 年の瀬の猫さん その2 - マメチュー先生の調剤薬局

    前回のお話 欲が無くなってしまったポにゃちゃんですが、おしっこはよくする。 お部屋の中で、粗相もするようになってしまいました。 ということで21歳を目前にして、おむつデビューをすることになりました。 欲がかなり減ってきたというポにゃちゃんでしたが、数日前から急に欲が復活してきたとのこと。 よかった、よかった。 ちょっと安心しました。 見向きもしなかったという、ウェットタイプのご飯をハグハグ。 見て下さい。 お顔がご飯だらけです。 一生懸命べていますね。 夢中でべていたせいか、ポあねの指までべてしまったそうです。 ご飯もべるようになって、おしっこもしているそうなのですが、如何せん、うんちは10日もしていないそうです。 これもポいもと一緒ですね。 ポいもは普段から慢性的な便秘なもので、10日していないことに気付いていませんでした。 水分をとらないから、便秘にもなるのでしょう。 そ

    2022年 年の瀬の猫さん その2 - マメチュー先生の調剤薬局
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    私はいつも楽しみに拝読しておりますよ!可愛いイラストも大好きです。ポにゃちゃん、食べてくれる姿神々しいわ~。今年もお世話になりました。来年も宜しくお願い致します。どうぞ良いお年を!
  • O次郎 模様替え - もふもふ日記

    妙な顔をして居間をウロチョロするO次郎。 なんかいつもと違う。 そうです。暮れの年越しに備えて、ソファの位置をいろいろと替える「模様替え」の時期なのですね。なんだかわくわくしている模様替えスキーのO次郎であります。 さっそく位置を変えたソファに乗って具合を確かめるO次郎。 おふとんふかふかで、その下には電気毛布が仕込んでありますよ。窓際の椅子には、もぐりやすい大きいざぶとんが置いてます。どうですかどうですか、今度の配置はお気に召しましたかな。 クーラーの当たり方も評価の対象になるようですよ。 ふくらんだしっぽこをぶんぶんさせながら右往左往。 ぴょん。 乗っては降り、降りてはまた乗って具合を確かめるO次郎。ぐらつきがないか、ちゃんと安定しているかも重要なチェック項目ですね。 あと、爪がたつかどうか。ばりばりばり。 さて。ソファの上に登って廊下の方を見据えるO次郎。 むむ。この廊下へと続く動線

    O次郎 模様替え - もふもふ日記
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2022/12/31
    模様替えの最中から猫様は興味深々モードに突入いたしますよね!Oちゃん、新しい配置はお気に召したようですがどうでしょう。今年もお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します!良いお年を!