ブックマーク / japan.cnet.com (16)

  • カウカモ、定額「プリメイドリノベーション」開始--デザイン6種、費用わかりやすく

    ツクルバが展開する中古住宅のマーケットプレイス「cowcamo(カウカモ)」は9月7日、6種のデザインから選べる定額パッケージリノベーション商品「プリメイドリノベーション」を開始すると発表した。デザインや設計期間が、フルリノベーションより半月~1カ月短縮できる。9月上旬から順次案内を開始する。 プリメイドリノベーションは、6種類のデザインの中から好みの1つを選び、オーダーメイドで間取りを決める2ステップで、リノベーションのプランが完了するというもの。cowcamoエージェントサービス事業部サービス戦略チームマネージャーの多久美聡氏は「フルリノベーションは設計に時間がかかり、3カ月から半年程度、物件のローンと賃貸の家賃の二重支払い期間が生じるケースもある。そうした負担を最小限に抑え、リノベーションを手軽に実現する選択肢の1つとして提供する」と説明する。

    カウカモ、定額「プリメイドリノベーション」開始--デザイン6種、費用わかりやすく
    oboyu
    oboyu 2022/05/03
  • 大自然の中で運動できるVRアプリ「Supernatural」を体験--自宅待機中に最適かも

    「Supernatural」は、家庭でプレイできる新しい仮想現実(VR)のフィットネスゲームだが、これがなかなか手ごわい。筆者はかなり汗をかくので、1回15分のワークアウトのたびに水をコップ5杯分もがぶ飲みしなければならない。初めて試したときなどは、翌朝の筋肉痛がひどく、階段を下りるのもひと苦労だった。腕を振り回してターゲットを打ち落とすことに夢中になりすぎて、息をするのも忘れてしまうときもあった。まるで忍者の修行のようだ。 今は特に、外出が制限されているおかげで、プレイする頻度がますます高くなっている。 Supernaturalは「Oculus Quest」用のVRアプリで、月額19ドル(約2000円)だが、30日間は無料で試用できる。ただし、これは椅子に座って、上半身をゆるく動かすだけのVRではない。人気の楽曲に合わせて振り付けどおりに動き、ゲームのようにタスクをこなしていく、かなり体

    大自然の中で運動できるVRアプリ「Supernatural」を体験--自宅待機中に最適かも
    oboyu
    oboyu 2020/06/28
  • トリニティ、単価39円の通称「原価マスク」を販売へ--販売価格を印刷し転売防ぐ

    トリニティは4月27日、販売価格が単価39円の通称「原価マスク」を販売すると発表した。ウェブサイトから購入できる。1箱50枚入り(個包装)で2176円(税込み・送料別)。1枚あたり39円(税込43円)になる。1回の注文で1人4箱(200枚)まで、購入後7日間は再購入できない。倉庫入荷は、5月11日を予定している。 転売を防ぐため、製品のパッケージに原価構造のイラストと販売価格を印刷。「元の販売価格が書いてあれば、転売する人はそれよりも高く売るのは難しくなるのではと考えている」と説明する。 送料は1箱495円、2箱以上は一律506円。北海道州、四国、九州を除くエリア(離島)は上記にプラス2035円がかかる。ただし、マスク以外のトリニティ製品を5000円以上購入すると送料が無料になる。 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大にともないマスクの需要が高まっている中、誰もが安価に購入

    トリニティ、単価39円の通称「原価マスク」を販売へ--販売価格を印刷し転売防ぐ
    oboyu
    oboyu 2020/04/28
    “転売を防ぐため、製品のパッケージに原価構造のイラストと販売価格を印刷”おもしろい
  • 女優のいとうまい子さんが「ロボット開発者」に転身したワケ--超高齢社会に技術で挑む

    女優やタレントなどマルチに活躍する、元アイドル歌手のいとうまい子さんが、ロボット開発者に転身していることをご存知だろうか。2019年1月には、AIによって超高齢社会などの課題解決に挑むエクサウィザーズのフェローにも就任している。 人生100年時代において健康寿命を延ばすためには予防医学が重要なことから、「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」と呼ばれる運動機能不全を防ぐロボットのプロトタイプを開発し、国際ロボット展に出展するなど、精力的に活動しているといういとうさん。 そんな彼女に、予防医学に着目したきっかけや、ロボット開発に携わることになった経緯、自身の考えるテクノロジーが社会に果たす役割などを聞いた。 予防医学への興味からロボット開発へ ——いとうさんは女優としてだけでなく、テレビ制作会社の社長としても活躍されていますが、なぜそこからロボット開発者に転身されたのでしょうか。 最初の

    女優のいとうまい子さんが「ロボット開発者」に転身したワケ--超高齢社会に技術で挑む
    oboyu
    oboyu 2020/02/20
  • 外出先から冷蔵庫の中身を確認できる「Fridge Eye」--買い忘れと無駄遣いを防止

    スーパーなどで陳列棚や冷蔵ケースに並べられた商品を取ろうとしたとき、「これはまだ冷蔵庫に残っていたかもしれない」と思い出すことがある。無駄な出費を避けるにはメモを作ってから買い物に出ればよいのだが、なかなか難しい。 そこで、冷蔵庫の中身を出先からでも確認可能にするデバイス「Fridge Eye」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Indiegogo」で支援募集中。

    外出先から冷蔵庫の中身を確認できる「Fridge Eye」--買い忘れと無駄遣いを防止
    oboyu
    oboyu 2019/10/08
    良さそう
  • メルカリ、米国では「1日に15万件の出品」--“認知拡大”が勝敗の鍵

    メルカリUSのCEOであるジョン・ラーゲリン氏が来日し、これまであまり語られてこなかったメルカリの米国事業の進捗について説明した。同氏は、グーグルに7年、Facebookに3年勤めた後、2017年6月にメルカリに参画した人物だ。 2014年に米国市場に進出したメルカリだが、直近の米国版メルカリアプリのダウンロード数は約4500万で、App Storeのレーティングも参入当初の3.4から4.8まで向上しているという。1日数十万件の出品がある日には劣るが、米国でも1日に15万もの商品が出品されているという。 米国事業は営業赤字が続いているが、2019年6月期の第3四半期累計(2018年7月~2019年3月)の流通総額(GMV)は1億300万ドル(約110億円)で、前年比で70%成長していると強調。今後は「単月で1億ドル」(同氏)を目標に掲げる。

    メルカリ、米国では「1日に15万件の出品」--“認知拡大”が勝敗の鍵
    oboyu
    oboyu 2019/06/14
  • メルカリ、子会社「ソウゾウ」を解散へ--メルチャリは他社に承継

    メルカリは6月13日、連結子会社の「ソウゾウ」を解散し、同社が運営していたシェアサイクル「メルチャリ」事業を他社に承継することを発表した。 具体的には、メルチャリ事業を分割して分割新設会社であるneuetに承継させるとともに、neuetはクララオンラインを引受先とする第三者割当増資を実施し、メルカリの連結対象外になる。 今後のメルカリグループにおける新規事業の開発は、ソウゾウではなく、メルカリや同子会社で進めていくとしている。 メルチャリは、2018年2月に福岡県で開始した共同運用型のシェアサイクルサービス。専用のスマートフォンアプリから、ポート(駐輪場)に置いてある自転車QRコードを読み取ることで鍵を解錠し、レンタルできる。

    メルカリ、子会社「ソウゾウ」を解散へ--メルチャリは他社に承継
    oboyu
    oboyu 2019/06/13
  • ブロッコリーの出荷予測モデルを開発、農家の所得向上へ--NTTデータとJA香川県ら

    NTTデータとJSOLは6月6日、香川県農業協同組合(JA香川県)、生産者部会、香川県および、市町村などと香川県スマート農業技術推進連絡協議会を6月5日に設立したと発表した。 同協議会では、NTTデータが2018年10月より提供する、営農支援プラットフォーム「あい作」を活用し、農作物の出荷予測モデルの構築を目指す。 なお、露地作物の栽培は、天候の影響を大きく受け、収穫量や出荷時期は年により変動するため、市場の需給バランスへの影響も大きく、農家の所得に対する影響も小さくない。また、産地全体の出荷量を予測するには、ベテランのJA担当者の知見と、圃場・地域ごとの生育傾向把握の調査や情報収集が必要となり、多くの時間を費やす必要があるという。 しかし、担い手の高齢化・労働力の減少などから、新たな営農技術体系の構築が急務となっている。そこで、両社は「あい作」を活用し、歩留まりも含め統計分析で出荷量を予

    ブロッコリーの出荷予測モデルを開発、農家の所得向上へ--NTTデータとJA香川県ら
    oboyu
    oboyu 2019/06/06
  • もう新型「Mac Pro」到着?--いいえ、これARなんです

    アップルは6月4日、ハイエンドモデル新型「Mac Pro」を発表した。前モデルの円筒形のデザインからタワー型に回帰。最大で28コアのIntel Xeonプロセッサのほか、最大で1.5TBのメモリを搭載できるなど、ハイエンドにふさわしいスペックを実現している。 発売自体は2019年秋ごろを予定しているため、実物を確認できるまで数ヶ月ほど待つ必要がある。しかし、いち早く“実物”をみたいユーザーのためにアップルが公式サイトにARを使ったちょっとした仕掛けを施している。 iPhoneiPadからMac Proのサイトにアクセスすると「See Mac Pro in AR」と記されたボタンが表示され、タップすると新型Mac Proの3Dモデルが表示される。カメラを起動すると、周囲のオブジェクトの位置関係を測定した上で、Mac Proの3DモデルをARで表示できる。

    もう新型「Mac Pro」到着?--いいえ、これARなんです
    oboyu
    oboyu 2019/06/04
  • サイバーエージェント、“短尺動画”に特化した広告会社「6秒企画」を設立

    サイバーエージェントは6月4日、短尺に特化したオンライン動画広告の企画・制作子会社「6秒企画」を6月3日に設立したと発表した。資金は、5000万円 (資準備金を含む)。代表取締役社長には二宮功太氏が就く。 同社では、オンライン動画におけるユーザーの視聴態度や、動画の配信先デバイス・メディアの特性を踏まえた動画広告クリエイティブの企画・制作の重要性が高まっており、そのフォーマットも多様化していると説明。中でもYouTubeが提供する6秒動画の広告フォーマット「バンパー広告」を筆頭に、簡潔で印象的な表現によって、広告主企業のブランドリフト効果を目的とする短尺動画の活用が注目されているという。 そこで同社では、短尺のオンライン動画広告の企画・制作に特化した新会社として、6秒企画を設立。ディレクション・撮影・デザイン・編集まで一貫して対応可能な体制を構築し、最も高い広告効果を生み出す動画制作を

    サイバーエージェント、“短尺動画”に特化した広告会社「6秒企画」を設立
    oboyu
    oboyu 2019/06/04
  • グーグル検索、動物をAR表示する機能がリリース

    「tiger」(トラ)を検索すると、トラを現実世界に映し出してみるよう促される。「Google検索」は米国時間5月30日、ユーザーが動物を探す場合に備えて、スマートフォンに拡張現実(AR)を使った3Dアニメーションのオブジェクトが表示されるようにした。 記者は数週間前、「Google I/O 2019」に先立ちGoogleのAR対応検索を試す機会を得たが、このほど、「ARCore」または「ARKit」に対応する「iPhone」と「Android」スマートフォンでこの機能を利用できるようになった。記者が通勤中に「iPhone XS」上の「Safari」で試してみたところ、問題なく動作した。 現在のところ、表示されるのはARの動物だけで、それも一定の範囲に限られている。サメ、ヒグマ、ジャイアントパンダ、アリゲーター、ペンギン、トラ、シェトランドポニー、パグ、アライグマ、コンゴウインコの検索は間

    グーグル検索、動物をAR表示する機能がリリース
    oboyu
    oboyu 2019/06/03
    グーグル検索、動物をAR表示する機能がリリース
  • Sansan、イベント事業を展開へ--名刺管理「Eight」の技術や顧客基盤を活用

    Sansanは4月17日、名刺アプリ「Eight」の技術や顧客基盤をいかしたビジネスイベント「Meets」(ミーツ)を展開すると発表した。「買いたい人」と「売りたい人」とをつなぎ、社会の生産性を上げるビジネスイベントとしている。 Meetsでは、注目度の高いビジネステーマを選定し、それに適した登壇企業をSansan側から招致。同時にEight上などで、そのテーマに最適な来場者を集客する。Eightは、230万人のユーザーを抱えるビジネスネットワークであり、名刺交換やフィード発信など、日々のビジネス活動の情報が蓄積。これを独自の技術で解析し、興味関心によるユーザークラスタリングを行うことで、それぞれのユーザーに最も適したイベントの集客を行うとしている。 Meetsでは来場者に向けて、「セールスピッチ」「商談会」「フォローアップタイム」のコンテンツを用意。セールスピッチでは、登壇企業1社あたり

    Sansan、イベント事業を展開へ--名刺管理「Eight」の技術や顧客基盤を活用
    oboyu
    oboyu 2019/04/18
  • 「ルンバ」を泥棒と間違えて通報--警察が出動する事態に

    自宅に侵入者がいるという女性の緊急通報を受けて出動した米オレゴン州ワシントン郡警察がその女性宅で発見したのは、バスルームに閉じ込められたロボット掃除機だった。 ワシントン郡保安官事務所の所員が米国時間4月9日付けのFacebookの投稿で明かしたところによると、その女性の911番通報は、鍵がかけられたバスルーム内に不審者がおり、ドアの下から影が見えるというものだった。 通報を受けた数分後、複数の警官が警察犬と共に女性宅に出向くと、バスルーム内から「ガサガサ」と音がした。外に出てくるよう容疑者に呼び掛けると、「ガサガサ音がより頻繁になった」ため、警官らは銃を構えながらバスルームに入った。するとそこにあったのは、ぽつんと扉の向こうでつっかえていたロボット掃除機「Roomba」だった。 BURGLARY SUSPECT CAPTURED 1:48pm: Reporting party calls

    「ルンバ」を泥棒と間違えて通報--警察が出動する事態に
    oboyu
    oboyu 2019/04/14
    「ルンバ」を泥棒と間違えて通報--警察が出動する事態に
  • Uber、企業が顧客の乗車代を払うプログラム「Uber Vouchers」を発表

    企業は新しい「Uber Vouchers」プログラムを使うことで、顧客をイベントに送迎するシャトルバスの手配を省けるようになるかもしれない。さらには、得意客に無料の移動を特典として提供できるようになる可能性もある。米国時間4月9日に発表されたUber Vouchersは、企業が顧客のために大量のライドシェアリングの代金を払えるようにする。Uberは声明で、このプログラムが「移動の面倒を見ることで、新規の集客、既存顧客への特典、顧客サービスの拡充などを行う」新しい方法を提供すると述べている。 Uberは例として、Uber Vouchersの試行に1年にわたり一緒に取り組んだ企業を挙げている。たとえば、高級モールが無料のUber乗車を顧客に提供するかもしれない。Uberによると、レストランチェーンのTGI Fridaysが、バウチャーを使った無料乗車で売り上げが落ちる時間帯のビジネスを増やした

    Uber、企業が顧客の乗車代を払うプログラム「Uber Vouchers」を発表
    oboyu
    oboyu 2019/04/10
  • Twitter、カメラ機能をアップデート--写真の投稿が簡単に

    Twitterは米国時間3月13日、今後数日間のうちにすべてのモバイルユーザーを対象に、カメラ機能をアップデートすると述べた。Twitterによると、アップデートされたカメラは使用が簡単になり、「ホームタイムラインから、1回のスワイプと数回のタップで」写真を投稿できるという。 We're updating the Twitter camera over the next few days to make it simpler to use. Capture and share what's happening with a swipe and few taps right from your Home timeline. But wait, there's more! Your Tweet will also stand out in timelines with our new medi

    Twitter、カメラ機能をアップデート--写真の投稿が簡単に
    oboyu
    oboyu 2019/03/14
  • Twitter、プロトタイプアプリ「twttr」の提供を開始--登録テスターに

    Twitterは米国時間3月11日、プロトタイプアプリ「twttr」の提供を開始した。テスターは新機能を試してフィードバックを提供できる。twttrは、同ソーシャルネットワークの最初期の名称だ。 この「Twitterプロトタイププログラム」は、会話を見つけやすく、たどりやすくすることを目指すもので、ユーザーはTwitterサイトからプログラムに参加申し込みができる。その後、数週間以内に、申し込みに対する連絡が電子メールで届く。 ソーシャルメディアコンサルタントのMatt Navarra氏が投稿した一連のスクリーンショットによると、プログラム参加者に選ばれたユーザーは、メインのTwitterアプリとしてtwttrを利用するよう要請される。また、試用中の新機能に関するスクリーンショットをハッシュタグ「#LetsHaveAConvo」をつけてツイートしたり、フォームを通じて率直なフィードバックを

    Twitter、プロトタイプアプリ「twttr」の提供を開始--登録テスターに
    oboyu
    oboyu 2019/03/12
    Twitter、プロトタイプアプリ「twttr」の提供を開始
  • 1