タグ

2022年4月28日のブックマーク (20件)

  • 以前ママ友にガンダムをすすめられた増田だ。

    https://anond.hatelabo.jp/20190318130406 みなさんあのときはいろいろ教えてくれてありがとう。 ママ友ガンダム増田だ。 40代後半の女だ。 最近はてなを眺めていて、たわわ関係で思うところがあったので日記を書く。長文だ。 言いたいことは (1)40代女性があの広告を問題あると感じやすいのは自身の経験&既往研究と整合する。の1点だ。 まずは自身の経験について書く。 だるい人とばそう。性被害描写が苦手な人もとばそう。 幼稚園年長 近所のお兄さんにいきなりキスされ、舌でべろべろ唇をなめられた。気持ち悪くて泣いたら、お兄さんは逃げていった。なぜか親には言えなかった。 小学生高学年 土手沿いを自転車で走っているとき、知らないおじさんに声をかけられて、「かわいいね。」、「あっちにかわいい子犬がいたんだよ、見に行こう。」と川沿いのアシが茂った人気のない場所を場

    以前ママ友にガンダムをすすめられた増田だ。
  • ロシア軍が投降試みたウクライナ人を「処刑」、米が情報入手と特使発言

    (CNN) バンスカック米国際刑事司法担当特使は27日、国連で発言し、米国はロシア軍部隊がウクライナ東部ドネツク近郊で投降しようとしたウクライナ人を処刑したとの信頼できる情報を入手したと明らかにした。 バンスカック氏はこの中で、ロシア軍部隊が投降しようとしたウクライナ人を「拘束するのではなく、処刑した」との信頼できる情報があると説明。「これが事実なら戦時国際法の核となる原則、つまり民間人や投降、負傷、その他の形で能力を失い戦闘不能になった戦闘員の略式処刑を禁じる原則に違反する」と指摘した。 また、米国は両手を縛られ「処刑のようにして」殺害された個人、拷問の痕が残る遺体、女性や少女に対する性的暴行に関する信頼できる情報を持っているとも明らかにした。 そのうえで「これらの画像や情報は、残虐行為が悪質な部隊や個人によるものではないことを示唆している。ロシア軍がかかわる全ての領域に組織的虐待の深く

    ロシア軍が投降試みたウクライナ人を「処刑」、米が情報入手と特使発言
  • 日銀総裁、円安「全体としてプラス変わらず」 - 日本経済新聞

    日銀は28日の金融政策決定会合で大規模緩和の維持を決めた。10年物国債を0.25%の利回りで無制限に買い入れる指し値オペ(公開市場操作)を毎営業日実施することも決定。2022年度の物価上昇率見通しは従来の1.1%から1.9%に引き上げたが、日銀は物価上昇は一時的として現行の金融政策を堅持する。黒田東彦総裁は同日の記者会見で、指し値オペを毎営業日実施する狙いについて「長期金利の上限をしっかり画す

    日銀総裁、円安「全体としてプラス変わらず」 - 日本経済新聞
  • 日銀、永久指値オペで自滅 日本敗戦

    経済Tokyo, Japan - January 02, 2015: the two buildings hosting the Bank of Japan. Some cars are moving in front of them. なぜだ。 なぜ、日銀行は、あえて、ヘッジファンド、トレーダーにい物にされる政策をあえて選んだのか。 日銀は、28日の政策決定会合で、イールドカーブコントロールにおいて、連続指値オペ明確化するために、毎営業日、0.25%での指値オペを行う、と発表したのだ。 これは、自滅となる。 彼らは、マーケットの戦いをわかっていないのだろう。これでは、ヘッジファンド、トレーダーの思うつぼだ。 なぜなら、必ず、0.25%で日銀が買ってくれるので、それよりも低い利回りで国債が市場で価格がついていれば、その値段で売りまくれば、絶対に損しないからだ。 利回りが低いということは

    日銀、永久指値オペで自滅 日本敗戦
  • 上海 外出制限1か月 解除見通し立たず 経済影響への懸念強まる | NHK

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中国の上海では、厳しい外出制限が格的に始まってから28日で1か月となります。制限が解除される見通しが立たないなか、首都・北京でも感染者が増え始めるなど、中国や世界の経済に与える影響への懸念が強まっています。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、上海市当局は先月28日から厳しい外出制限を格的に始めました。 外出制限が始まって28日で1か月となりますが、連日1万人を超える感染者が確認され、多くの地域で制限が解除される見通しは立っていません。 SNS上では、料など生活必需品の入手が難しいなか、住民が自宅の窓から鍋をたたき、当局に抗議する動画が投稿されるなど、長期化する外出制限に住民の不満が高まっています。 一方、首都・北京でも今月22日以降感染者が増え始め、今週中に人口の9割にあたるおよそ2000万人を対象に合わせて3回、PCR検査が行われるほか、一部の

    上海 外出制限1か月 解除見通し立たず 経済影響への懸念強まる | NHK
  • 山梨 道志村 女児行方不明 美咲さんの運動靴か 捜索で発見 | NHK

    4月23日、若い人のものとみられる骨が見つかった山梨県道志村の山中で警察が周辺を捜索した結果、3年前、近くのキャンプ場で行方が分からなくなった千葉県成田市の小倉美咲さんが履いていたものと特徴が一致する運動が見つかったことが警察への取材でわかりました。 4月23日、山梨県道志村の山中で人の頭の骨の一部がみつかり、警察は26日から骨が見つかった斜面の沢沿いを中心に周辺の捜索を行っていました。 警察によりますと、その結果、3年前に近くのキャンプ場で行方が分からなくなった千葉県成田市の小倉美咲さんが当時、履いていたものと特徴が一致する運動が28日、見つかったということです。 見つかったのは運動の右足側で色はエメラルドグリーンだということで当時、美咲さんが履いていたものとメーカーや色が一致しているということです。 警察は、運動が美咲さんのものか確認を進めるとともに、周辺に遺留品などがないか2

    山梨 道志村 女児行方不明 美咲さんの運動靴か 捜索で発見 | NHK
  • https://twitter.com/s22jpmah/status/1519307594183356417

    https://twitter.com/s22jpmah/status/1519307594183356417
  • 社会学者・宮台真司氏が公共の電波で語る「性教育」にまっとうな返し 「昔話はほどほどに」 | AERA dot. (アエラドット)

    写真はイメージです(GettyImages) 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、公共の電波で語られた性教育について。 【写真】北原みのりさんはこちら。 *   *  * 先日、「ラジオであなたの話をしているから聴いたほうがいい」と友人にすすめられた。TBSラジオ「アシタノカレッジ」という番組で、社会学者の宮台真司氏がゲストとして「性教育」を語る回だった。正確に言えば、「私の話」ではなく、私が長年売り続けている「バイブ」が話題になっていたのである。公共の電波で女性のマスターベーションが話題になること自体が珍しいが、番組のパーソナリティーである30代のキニマンス塚ニキさんと63歳の社会学者の対話には、時代の流れを深々と感じさせるものがあった。 若い人は知らないと思うが、今の40歳以上であれば、宮台氏の名前を避けて通ることは不可能だっただろう。それほど、1990年代

    社会学者・宮台真司氏が公共の電波で語る「性教育」にまっとうな返し 「昔話はほどほどに」 | AERA dot. (アエラドット)
  • ロシアのガス遮断、欧州「脅迫」と猛反発 価格2割上昇 - 日本経済新聞

    【ロンドン=篠崎健太、ベルリン=南毅郎】ロシアが東欧2カ国への天然ガス供給を27日に停止した。欧州側はエネルギーを武器にした「脅迫行為」と猛反発し、ロシアと西側諸国の対立は経済戦争の色彩も帯びてきた。同日の欧州の天然ガス相場は一時2割急伸し、インフレ高進が欧州経済を不況に追い込むリスクが高まりつつある。ロシア国営ガスプロムは27日、通貨ルーブルでの代金支払いに応じなかったとして、ポーランドとブ

    ロシアのガス遮断、欧州「脅迫」と猛反発 価格2割上昇 - 日本経済新聞
  • ウクライナ戦争「アメリカが原因作った説」の真相

    ロシアウクライナ侵略で故郷を追われ、命懸けで国外に脱出する大勢の人々。街が破壊され、黒焦げになった病院や住宅。そして、日々犠牲となっている無辜(むこ)の子どもたち――。ウクライナの戦場を伝える悲惨な映像や写真を見て、「いったい何がこのような軍事侵攻を招いたのか」と疑問を募らせている読者もきっと多いことだろう。 筆者は、ロシアウクライナへの軍事侵攻を開始した2月24日以来、国際法を無視して武力で他国の主権と領土を侵害し、罪なき人々の命を奪っているロシアを強く非難してきた。どんな理由があろうとも、他国への侵略は認められない。 しかし、いま、「今回のウクライナ戦争の原因を作ったのは西側諸国、とりわけアメリカだ」と主張するアメリカ・シカゴ大の国際政治学者、ジョン・ミアシャイマー教授の発言が世界的に注目されている。 ミアシャイマー教授のYouTube再生回数は100万回以上 ロシアウクライナ

    ウクライナ戦争「アメリカが原因作った説」の真相
    obsv
    obsv 2022/04/28
    “筆者には違和感を覚える点もある。あまりにも大国間の権力政治(パワー・ポリティクス)を重視するあまり、ウクライナのような小国の主権や自国の行く道を選ぶ自主選択権を軽視しているように思えることだ。”
  • ミアシャイマー「攻撃的リアリズム」の読み方――ウクライナ侵攻「代理戦争論」「陰謀論」の根本的誤り(上):篠田英朗 | 「平和構築」最前線を考える | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    ウクライナ「代理戦争」論者、陰謀論者が俄かに引き合いに出す政治学者ミアシャイマーだが、多くの場合その攻撃的リアリズム理論は誤用されている。ミアシャイマーはアメリカ外交がウクライナに「緩衝地帯」以上の地位を与えたことを批判しており、「アメリカウクライナをけしかけて戦争させた」などとは述べていない。 (後編はこちらのリンク先からお読みいただけます) ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、話題となっているのが、米国シカゴ大学の著名な国際政治学者ジョン・ミアシャイマー(1947~)である。ミアシャイマーは、2014年のロシアによるクリミア併合時に、NATO(北大西洋条約機構)の東方拡大が構造的要因であるという見解を示すと同時に、その後のウクライナ政府とNATOとの接近の危険性に警鐘を鳴らしていた学者だ。 ミアシャイマーの見解はロシア政府にも取り上げられ、日における「陰謀論者」にまで影響を与えてし

    ミアシャイマー「攻撃的リアリズム」の読み方――ウクライナ侵攻「代理戦争論」「陰謀論」の根本的誤り(上):篠田英朗 | 「平和構築」最前線を考える | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
  • ロシア教育現場に政権プロパガンダ、拒む教師には「報復」

    2月24日にロシアウクライナ侵攻を開始してから数日後、ロシアのシベリア地方で教師をしているアンドレイ・シェスタコフさん(38)は、メッセージアプリ「ワッツアップ」の歴史教師が集うグループのチャットで、あるファイルを開いた。 ロシアウクライナ侵攻を開始してから数日後、ロシアのシベリア地方で教師をしているアンドレイ・シェスタコフさん(38)は、メッセージアプリ「ワッツアップ」の歴史教師が集うグループのチャットで、あるファイルを開いた。写真はシェスタコフさんー。人提供(2022年 ロイター) 資料には「ウクライナで戦っているロシア兵は英雄である」、「ウクライナの支配者は第二次世界大戦当時のナチス協力者と共通の目的を掲げている」、「西側諸国はロシア社会に分断を広げようとしている」、「ロシア国民は団結しなければならない」などと主張する指導要領が含まれてた。 引き締まった体格のシェスタコフさんは

    ロシア教育現場に政権プロパガンダ、拒む教師には「報復」
  • 「私が知っていたロシアはもうない」 変わるモスクワをBBCロシア編集長が紹介 - BBCニュース

    モスクワでは爆弾の爆発はない。街の周りを外国の軍隊が取り囲んでいるわけでもない。モスクワ市民がいま経験していることは、ウクライナで起きている悲惨な事態とは比べ物にならない。 一見するとこの街の日常は普通にさえ見える。サドーヴォエ環状道路(ガーデン・リング)は相変わらず渋滞しているし、私の目の前にある地下鉄駅からは大勢が次々と表に出てくる。

    「私が知っていたロシアはもうない」 変わるモスクワをBBCロシア編集長が紹介 - BBCニュース
    obsv
    obsv 2022/04/28
    “私がいるここは「特別軍事作戦のロシア」。オーウェル的な平行宇宙だ。侵略は解放で、軍事侵攻は自衛で、批判者は裏切り者なのだ。”
  • 中国ドローン大手DJI、ロシア・ウクライナ事業を一時停止

    中国ドローン大手DJIのロゴ(2021年12月16日撮影、資料写真)。(c)Jade GAO / AFP 【4月27日 AFP】中国・深セン(Shenzhen)を拠点とするドローン開発の世界最大手DJIは26日、ロシアウクライナでの事業を一時停止すると発表した。ロシアによるウクライナ侵攻後、中国企業が何らかの措置を講じるのはまれ。 DJIは、コンプライアンスを評価するためと説明している。ロシアに対する制裁については言及していない。 DJIをめぐっては、ウクライナ政府が先月、同社の製品がロシア軍により使用されていると非難。ウクライナのミハイロ・フョードロフ(Mykhailo Fedorov)副首相はツイッター(Twitter)に「人殺しに手を貸したいのか」と投稿した。 ウクライナ側は特に、同社のドローン機体検知システム「エアロスコープ(AeroScope)」をロシア軍がミサイル誘導に活用し

    中国ドローン大手DJI、ロシア・ウクライナ事業を一時停止
  • 独、ウクライナに自走式対空砲「ゲパルト」供与

    ドイツ北部トーデンドルフの軍事基地で演習に参加する自走式対空砲「ゲパルト」。同国軍提供(2004年10月7日撮影、2022年4月26日提供)。(c)AFP PHOTO / HANDOUT /MICHAEL MANDT / BUNDESWEHR 【4月27日 AFP】ドイツは26日、ウクライナに自走式対空砲「ゲパルト(Gepard)」を供与すると表明した。兵器供与に慎重だった独政府の政策転換が明確になった。 クリスティーネ・ランブレヒト(Christine Lambrecht)独国防相が、南西部ラムシュタイン(Ramstein)にある米空軍基地で開かれた国際国防相会議で表明した。 政府筋によると、供与するのは独軍のものではなく、独防衛機器大手クラウス・マッファイ・ベグマン(KMW)が保管していたもの。10年前に退役しており、近代化改修が必要だとされる。 ランブレヒト氏は独軍の兵器保有量に限り

    独、ウクライナに自走式対空砲「ゲパルト」供与
  • 【記者コラム】ブチャ:死体で埋め尽くされた通り

    ウクライナの首都キーウ近郊ブチャで、自宅の庭に作った息子の墓で泣く女性(2022年4月6日撮影)。(c)RONALDO SCHEMIDT / AFP 【4月27日 AFP】ウクライナの首都キーウ郊外の静かな住宅街ブチャ(Bucha)の惨状を、世界で初めて目撃したジャーナリストはAFPの取材班だった。ロシア軍が、占領した1か月余りの間に数百人もの市民を虐殺したとされる場所だ。このコラムは、取材班の一人、ダニー・ケンプ(Danny Kemp)が書き留めたものだ。(文中に残酷な描写があります) ■ブチャにて 最初に3人の遺体が目に入った。ぼろ布のように道に横たわっていた。その光景だけで十分だった。 「死体…」 車内の誰かがそうつぶやいた。それしか言葉が出なかった。車を止め、外へ出た。ブチャのはずれの灰色がかった長い一道は、薄曇りの空へと続いていた。遺体は、積み上げられた建設資材や木製パレットの

    【記者コラム】ブチャ:死体で埋め尽くされた通り
  • ロシア原油輸出に急ブレーキ、買い手つかず

    ロシアはこのほど大量の原油を入札にかけたが、買い手がつかず失敗に終わった。国営石油大手に対して近く発動される制裁措置が足かせとなっており、ロシア経済の屋台骨であるエネルギー業界は苦境に追い込まれつつある。 ロシアウクライナへの侵攻を開始して2カ月間は、堅調なペースでエネルギー輸出を維持し、巨額の代金を受け取ってきた。ウクライナはこれがロシアの戦費調達を支えているとして反発している。米国の同盟国の多くは、石油・ガス輸出を対ロ制裁の対象とすることは見送り、インドなど他国の買い手はエネ価格が高騰する中で、安価なロシア産原油の輸入を大幅に増やしていた。 ところが、ロシア国営石油大手のロスネフチはここにきてタンカー船を埋めるだけの十分な買い手を確保することができず、輸出に急ブレーキがかかった。事情に詳しいトレーダーが明らかにした。ロスネフチは先週、企業を招いて原油を入札にかけていた。トレーダーへの

    ロシア原油輸出に急ブレーキ、買い手つかず
  • シロアリ駆除を自分でやってみた!プロ直伝の施工方法とDIYの注意点 | シロアリ110番

    「シロアリ駆除って具体的に何をするの?」 「自分で駆除して安く抑えられない?」 シロアリ駆除を依頼する前に、業者がどのような作業をするのかきちんと知っておきたいですよね。 簡単にできるなら、自分でおこなって節約したいと思う方もいるでしょう。 そこで、プロのシロアリ駆除の方法を写真と動画で詳しく解説します。 また、よりリアルに作業の様子をお伝えできるよう、DIYの床下シロアリ駆除にも挑戦してみました。 この記事を読めばシロアリ駆除の手順から費用の目安までよくわかり、納得してシロアリ駆除をおこなえるはずです。 ※1対応エリア・加盟店・現場状況等により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。※2 66㎡以下のご依頼は一律88,000円(税込)となります。対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。

    シロアリ駆除を自分でやってみた!プロ直伝の施工方法とDIYの注意点 | シロアリ110番
  • 福井空港と首都圏・大阪・県内結ぶヘリコプター5月から運航 |NHK 福井県のニュース

    小型のビジネスジェット機などの運航を行う東京の会社が、5月から福井空港と首都圏や大阪、それに県内各地を結ぶヘリコプターの運航を始めると発表しました。 これは東京のセレスティアル航空が27日に坂井市の福井空港で発表したもので、5月から福井空港と東京ディズニーリゾートや大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン、それに、勝山市の恐竜博物館とを結ぶヘリコプターの運航を始めるということです。 6人乗りのヘリコプター4機を使い、首都圏と大阪は1日2便、勝山市は1日4便、運航する予定です。 27日に福井空港から勝山市までの試験飛行が行われましたが、勝山市までの所要時間はわずか5分で、首都圏は80分あまり、大阪までは40分あまりだということです。 1人あたりの片道の料金は首都圏で2万2000円、大阪で1万8000円、勝山までは7700円を予定しています。 会社では、県内の自治体や企業などと連携し、将来的に

    福井空港と首都圏・大阪・県内結ぶヘリコプター5月から運航 |NHK 福井県のニュース
  • https://twitter.com/ooyamaotita/status/1518968711008624640

    https://twitter.com/ooyamaotita/status/1518968711008624640