タグ

2017年10月18日のブックマーク (10件)

  • 有権者をそそのかす報道ステーション「依存効果」の罠 田中秀臣の超経済学

    各社の選挙戦中盤までの情勢分析が出ているが、いまのところ総じて与党が300議席に届くかどうかという、いわゆる「与党圧勝」を伝えている。わずか2週間ほど前は、希望の党が民進党をすべて飲み込む形で、小池百合子東京都知事が国政に転じて、安倍政権が終焉(しゅうえん)するという予測を伝える報道が大半だっただけに、この様変わりは驚きに値するだろう。もっともこの「与党圧勝」という情勢分析が当にその通りになるかどうかはわからない。いまの選挙はいわゆる「風」に依存しているし、その「風」はワイドショーなどテレビの印象で激しく変化するだろう。 かつて日でもベストセラーになった『不確実性の時代』を著した米国の経済学者、ジョン・K・ガルブレイスが「依存効果」という概念を提唱したことがある。依存効果は、広告・宣伝によって消費者の購買意欲が大きく左右されることを示すものだ。依存効果が強まれば、消費者は合理的な判断が

    有権者をそそのかす報道ステーション「依存効果」の罠 田中秀臣の超経済学
  • 【衆院選】反安倍勢力の「やめろ」ヤジに聴衆「うるさーい」と反撃 背景に民進分裂、北朝鮮情勢…妨害下火に(1/3ページ)

    22日投開票の衆院選で安倍晋三首相の街頭演説中、批判的な勢力の関係者らが「やめろ」などとヤジを飛ばすことに対し、一般の聴衆が「選挙妨害だ」と憤りの声を上げるケースが相次いでいる。このため、かつては演説を中断させることもあった反安倍勢力の活動が下火になっているようだ。背景には、同じく政権批判を展開してきた民進党の分裂や、北朝鮮情勢をめぐる有権者の危機意識の高まりがあるとみられている。 “心情左派”市民も 安倍首相は17日午前、自民前職の応援で秋田県入りした。街頭演説を始めると、「少子高齢化(対策)はどうするんだ」とヤジが飛んだが、聴衆から「うるさーい」と反発する声が上がり、ヤジは収まった。 選挙戦に突入後、同様のケースが増えている。 12日の新潟市、15日の札幌市、16日の大阪市での演説でも、一部で「お前が国難」と書かれた紙が掲げられたり、ヤジが飛ばされたりした。しかし、聴衆から「選挙妨害だ

    【衆院選】反安倍勢力の「やめろ」ヤジに聴衆「うるさーい」と反撃 背景に民進分裂、北朝鮮情勢…妨害下火に(1/3ページ)
  • 日本人の米大統領への信頼急落 韓国でも 米機関調査:朝日新聞デジタル

    トランプ政権の誕生で、日人の米大統領への信頼が急落――。米調査機関ピュー・リサーチ・センターが行った2017年の日人の意識調査で、こんな結果が出た。トランプ大統領への信頼度は24%で、前年のオバマ氏から54ポイント急落。08年のブッシュ(子)政権末期の25%も下回った。 国際意識調査の一環で、日では3~4月に1千人余りに電話で聞いた。トランプ大統領の信頼度は、世界情勢で正しい行動を取っているかどうか。韓国でも17%と、前年のオバマ氏より71ポイント落ち込んだ。政権交代が米国への信頼低下をもたらした格好だ。 米国に好感を持つと答えた人も前年比15ポイント減の57%と、08年以来の低水準に。トランプ政権で今後数年の間に日米関係が悪くなると考える人も41%おり、「よくなる」(17%)を大きく上回った。米国の力と影響力を日の主要な脅威ととらえる人も62%おり、16年の52%から増えている。

    日本人の米大統領への信頼急落 韓国でも 米機関調査:朝日新聞デジタル
  • 砂鉄@satetu4401「お金もちにお金を集めることが経済に良い」について考える

    砂鉄 @satetu4401 いいか、金持ちは「消費なんかしない」いいな? 金持ちがやるのは「投資」だ。お金を世の中に投資して、リスクを負う代わりにリターンを得る。そして投資には消費税なんか掛からねえ。消費してないから当然だな。投資税なんて言うなよ。金持ちが投資しなくなったら庶民マジで死ぬぞ。 2017-10-17 21:10:01 砂鉄 @satetu4401 つまり金持ちがどうして金持ちになるのか、そしてどうして金持ちが持つお金を国が回収できないのか? それは資主義のシステム上、金持ちが持ってるお金を回収したら、そのお金から給料を貰っている庶民が全滅するからだよ。私の給料どこから出てくんの? ってそりゃ金持ちの投資からだよ 2017-10-17 21:11:17 望月慎(望月夜) @motidukinoyoru @satetu4401 そうやって資産家が富の再生産を行う結果、格差は広

    砂鉄@satetu4401「お金もちにお金を集めることが経済に良い」について考える
  • 「小池、前原は腹を切れ!」(小林よしのり)という発言・表現を、なぜ枝野幸男氏は咎めず、許容したのか?(「おどろおどろしい言葉」考・再) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「小池と前原は腹を切れぇ」小林よしのり氏が雄叫び https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201710150000149.html 衆院選公示後、初の週末を迎えた14日、与野党各党首は各地で支持を訴えた。 立憲民主党の枝野幸男代表(53)は、「東京大作戦1014街頭演説会」と銘打った遊説ツアーを都内3カ所で行った (略) 新宿には漫画家小林よしのり氏や元政治団体「一水会」最高顧問の鈴木邦男氏も駆けつけた。小林氏は「希望の党も自民党も保守じゃない。枝野氏の方がもっと保守。小池百合子と前原誠司は腹を切れぇ!」と絶叫した。 #枝野立て 〜枝野幸男氏に「希望の党」合流でなく「リベラル新党」を作れとの声 - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1155746 というまとめもいち早く作った、いわば立憲民主党

    「小池、前原は腹を切れ!」(小林よしのり)という発言・表現を、なぜ枝野幸男氏は咎めず、許容したのか?(「おどろおどろしい言葉」考・再) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 山崎史郎『人口減少と社会保障』(中公新書) 8点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

    10月17 山崎史郎『人口減少と社会保障』(中公新書) 8点 カテゴリ:社会8点 「今後、人口減少が予想される中で日の社会保障制度はどうあるべきなのか?」という問題を、元厚生労働省の官僚であり、介護保険の創設に尽力し「ミスター介護保険」と呼ばれた人物が探った。 web中公新書の著者インタビューのページで、著者は自らのキャリアを次のように語っています。 1978年に旧厚生省に入省し、38年間政府の仕事に携わった後、昨年6月に退官しました。 その間、主な仕事として、1990年代半ばから厚生省で介護保険制度の導入、内閣府や内閣官房でリーマンショック前後の経済雇用対策などを担当しました。そして、2011年に厚生労働省社会・援護局長として、生活困窮者支援の素案づくりに携わりました。その後、内閣府の少子化対策担当などを経て、2015年から内閣官房まち・ひと・しごと創生部の地方創生総括官を務めまし

  • http://twitter.com/i/web/status/920378156900499457

  • 立憲民主党 枝野代表 演説全文(10月17日福島)

    <福島が枝野幸男の原点> たくさんの皆さんにお集まりをいただきありがとうございます。立憲民主党代表の枝野幸男でございます。 立憲民主党、福島では、小選挙区の候補は立てられませんでしたが、必ず福島の皆さんにお訴えをさせていただかなければいけないと思っておりました。実は、公示初日に来ようと思ったんですが、比例代表の届出は、東京の中央選挙管理委員会に行って、そこから街頭演説用の標記を持ってくるのが間に合わなくて、先週の火曜日には来られませんでした。1週間遅れてしまいましたが、いうまでもなく、あの東日大震災、そして東電福島第一原発事故の時、官房長官という仕事をお預かりをして、この災害対応と事故対応の先頭に立たせていただきました。 もちろん、実際に被害に遭われた皆さんとは比べものになりませんが、私の政治家としての生き方、考え方を大きく変えた出来事でありました。あえていえば、そこから政治家としての枝

  • 「だれも声上げなくなったらやばい」元SEALDsは今:朝日新聞デジタル

    安全保障関連法が成立した2年前、不安を感じた人たちが街頭に出て、大きなうねりを生んだ。先頭に立った学生団体は解散したが、元メンバーは今、声をあげる新たな理由を見いだしている。地域で輪を広げ、自ら考えた「政策」を訴え始めた人たちもいる。 「僕たちは無力じゃない。一人ひとりが力を合わせれば、日政治は変えられる」。8日、東京・新橋。間信和さん(22)は久々に街頭でマイクを握った。この数カ月間、もやもやしていた自分に言い聞かせるように。 学生団体「SEALDs」のメンバーとして安保法への抗議を続けた。成立後は「学者の会」「ママの会」などと「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)を設立。昨年、参議院選挙で野党4党による候補者一化が実現し、ある程度の手応えも感じた。 SEALDsは参院選の1カ月後に解散。間さんは多文化共生のあり方を研究するため、筑波大大学院へ進学。新生

    「だれも声上げなくなったらやばい」元SEALDsは今:朝日新聞デジタル
  • IS標ぼうの「イスラム国家」事実上崩壊 ラッカが陥落 | NHKニュース

    過激派組織IS=イスラミックステートが「首都」と位置づけるシリア北部の都市ラッカについて軍事作戦を進めてきたクルド人勢力主体の部隊は先ほど、NHKの電話取材に対し、市内全域を制圧したことを明らかにしました。ISが標ぼうしてきた「イスラム国家」は、「首都」だとする都市が陥落したことで、事実上、崩壊しました。

    IS標ぼうの「イスラム国家」事実上崩壊 ラッカが陥落 | NHKニュース