タグ

2009年7月24日のブックマーク (5件)

  • BLOG/EXCELでMovableType形式のデータを生成 - 180.style Wiki

    Last-modified: Thu, 07 Aug 2008 10:20:43 JST (351d) EXCELでMovableType形式のデータを生成 EXCELでMovableType形式のデータを生成するマクロ(VBA)を作りました。 他のBLOGからMovableTypeへの引越しに使えるかもしれないので公開してみます。 ダウンロード MTconv.xls 使い方とか dataシートの方にデータを入力して下さい。 投稿日時は MM/DD/YYYY hh:mm:ss の形式に頑張って修正しましょう。 変換の実行は「ツール」→「マクロ」→「マクロ(の実行)」から mtdata.txtってのができるのでそれをMovableTypeの方で読み込み 動作確認WinXP Excel2003 MovableType3.3 コメント ありがとう! -- movako? 2007-0

  • いいアジャイルと悪いアジャイル

    スクラムはラグビーにおいて最も危険な段階であり、それというのも、潰れたり不適切なかみ合い方をすると、前列のプレーヤーが怪我をしたり、首の骨を折る危険すらあるからだ。—Wikipedia 私が子供の頃には、コレステロールは体に悪いものだった。これは覚えやすかった。脂肪は悪い。コレステロールは悪い。塩分は悪い。みんな悪い。しかし近頃では、コレステロールが「いい」コレステロールと「悪い」コレステロールに分かれている。私たちがこの2つをどうにかして見分けられるとでもいうように。そしてその切り替わりは奇妙なものだった。FDAが突然プレスリリースを発表して、殺鼠剤には2種類、いい殺鼠剤と悪い殺鼠剤があり、いい方はたくさん摂って悪い方は摂ってはならず、そして決して2つを混ぜたりしてはいけないのだと言ったかのようだった。 一年くらい前まで、私はいわゆる「アジャイル」プログラミングに対して、ごく一次元的な見

  • SIerの解体と再生 - ひがやすを技術ブログ

    ござ先輩のところで、SIer涙目な状態が解説されてますね。 最近SIerがだいぶヤバくなっている件 - GoTheDistance 書いていることはだいたいあっているんじゃないかと思います。 じゃ、SIerは、どうやれば生き残ることができるのか。 「今の体制のまま生き残る必要はないんじゃないの」というのが私の考えです。多重下請け構造こそ、SI業界の最大の問題点なわけだから、「ゼネコン型SIビジネスが崩壊する」のは、悪い話じゃない。 もちろん、会社がなくなったりすると職がなくなり困る人も出てくるわけですが、問題のある業界を残しておくより、一度解体し、新たにやり直したほうがいいと思います。 だって、実際に物を作れないような人たちが設計するなんて、おかしいし、効率悪いもの。 効率の悪いことをしている人が淘汰されるのは当然の話です。 だったら、なぜこれまでゼネコン型SIビジネスが生き延びてこれたの

    SIerの解体と再生 - ひがやすを技術ブログ
  • 東芝 RD-Wiki

    ファイル添付機能の新規添付一時中止について † ファイル添付機能を悪用したSPAMが発生しているようです。→PukiWiki開発日記2006/12/16 現在、全ページで新規のファイル添付を停止しています。 ↑ 各所で見かけるSPAMについて † http://y30.net/rdxs-e/rdwiki/wiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=○○.htm&refer=MenuBar のようなURLが様々なところに投稿されているようですが、PukiWikiを踏み台にしたSPAMロボットの仕業であり、RD-Wiki管理人とは関係ありません。 このようなURLが書き込まれていた場合、お手数ですが削除をお願いします。 また、RD-Wiki以外のPukiWikiでも同様のSPAMが発生しているようです。ご注意下さい。 2005/08/03−今日でこのサイト

  • 【埋】RD-X8でPCへの取り込み実験 - ネットdeダビングは速度低下、RDLNAは超高速?!

    遅い! RD-X8 は何でこんなに遅いんだ!! と思わず叫んでしまうほどです。RD-XS48のときにはだいたい10Mbpsくらいは 確保できていたのに、X8は3Mbpsがせいぜい です。たとえばSP画質で 30分録画すると1GBのファイルができるのですが、これがRD-XS48なら だいたい実時間の半分くらい、約15分程度で転送できていました。 RD-X8でそれをやると45分くらい掛かってしまう計算になります。 このあと RDレコーダ同士 での転送も調べてみましたが、結果は変わりませんでした。 RD-X8からの転送、RD-X8への転送、いずれも満足な速度には至りません。 いろいろ情報を調べてみると、どうやらRDレコーダは新しくなるごとに ネットdeダビングの転送速度が冷遇 されていくらしく、 かいつまんで言うとほかの並列処理(W録など)を邪魔しないように スケジュールを組むとより複雑で重い処

    【埋】RD-X8でPCへの取り込み実験 - ネットdeダビングは速度低下、RDLNAは超高速?!