タグ

2009年9月12日のブックマーク (7件)

  • レビューをTestLink+Redmineで管理できないか? - プログラマの思索

    SQIP2009の森崎さんの講演「レビューの壁を破る」を聞きながら、考えたことをメモ。 #後でまとめる。 SW開発の品質UP、プロセス改善を目指すと、最終的には設計工程でどれだけバグを潰せるか、という点に落ち着く。 上流工程の品質UPが鍵を握る。 そのためには、設計レビューが必要で、きちんとすべきだね、という話にいつも行き着く。 しかし、設計レビューそのものの品質が低いように思う。 僕がいつもレビューで問題と思う点は、二つある。 一つは、レビューのプロセスがあいまいできちんと定義されていないこと。 例えば、レビューする際の観点がレビューアによってまちまちだったりする。 レビューのチェックリストがあるにはあるのだが、形骸化しており、機能していない。 もう一つは、レビューで指摘を受けた内容を反映する作業のチェックがおろそかであること。 例えば、レビュー後修正の品質チェックが個人任せで、他人のチ

    レビューをTestLink+Redmineで管理できないか? - プログラマの思索
    ocs
    ocs 2009/09/12
    興味深い視点
  • 選挙関連サイト、女性の関心低い--訪問者の7割が男性に

    ビデオリサーチインタラクティブは9月10日、8月30日に行われた第45回衆議院議員総選挙(衆院選)に関するインターネットユーザーのネット内行動について調査結果を発表した。約30の衆院選関連サイトおよび11の政党サイトを対象に集計した。 当時の麻生太郎首相が衆院の解散を意思表示した7月13日から投票日の8月30日までの間について、週別にアクセス状況をみると、公示日があった8月17日の週から投票日のあった8月24日の週に、推定訪問者数が大きく伸びていたという。 また、ブログ投稿記事における「衆院選」「選挙」というキーワードの出現件数においても、やはり8月17日の週以降に伸びていた。ネットユーザーの関心度は衆院が解散された週よりも、公示を受け選挙活動が格化してから高まっているといえる。なお、政党のバナー広告出稿は8月10日の週から格化しており、8月17日には、8月10日の週の約2倍の出稿があ

    選挙関連サイト、女性の関心低い--訪問者の7割が男性に
    ocs
    ocs 2009/09/12
  • asahi.com(朝日新聞社):「愚痴だけ言わず理想掲げろ」森元首相が若手を鼓舞 - 政治

    「不満、愚痴だけを言わないで、まず自分の理想を掲げてみろ。そのチャンスが今度の総裁選だ」。森元首相は11日、朝日新聞のインタビューに応じ、中堅・若手議員が積極的に総裁選に名乗りをあげるべきだとの考えを示した。  森氏や青木幹雄前参院議員会長ら重鎮が総裁選を主導していると批判する中堅・若手に対し、「若手は森、青木の野郎が(舛添厚労相の立候補を)つぶしたと言っているが、私が放り出せと言ったのではない。町村信孝前官房長官を総裁にしようとも思っていない。党の諸君は『親の心子知らず』だ。文句を言っていないでおれを呼べ」。さらに「総裁は若手にやらせたらいい。自民党は人材が多いという期待を国民に与えなければならない」と若手に奮起を促した。  一方、党の財政運営や業界・団体との関係修復に触れ、「いろいろな問題を抱えて(若手)一人ではできない。年寄りをばかにして、のけ者にしてはいけない。だてに当選回数を重ね

    ocs
    ocs 2009/09/12
    森が言うと「お前が言うな」感が漂うなぁ
  • 『おかまい無しに値下げしてみよう』

    農家こうめのワイン 農家による農家のための・・・・なんだ?しがないイチ百姓による農業ネタ&農業ニュース評論。ワインと日酒の飲んだ感想や日々の雑記つき。 近年の政治運営がぐだぐだぐだぐだとしてきた要因を一言で表すと、問題の優先順位を決定しなかった点が挙げられるのではないでしょうか。 別に農政に限らず医療でも教育でもなんでもそうですが、立場によって求める優先順位は違います。大きく分ければ消費者の立場と生産者の立場ですが、それらを踏まえてうまくバランスを取ってビジョンを作っていくのが政治家の仕事だったはずなのに、メーカーから押され、消費者からは反発され、マスコミに批判され、関係ないはずの財界からごり押しをらいともうぶれぶれぶれ状態です。 難しいのは、優先順位をつけると最優先にならなかった事柄は必ず後回しになることです。すっげえ当たり前ですが。 つまり後回しにされた立場の人たちの反発が怖いがた

    ocs
    ocs 2009/09/12
    "後回しにされた立場の人たちの反発が怖いがために全ての事柄を最優先といってしまう" 確かに。/後半はトゲのある書き方だなぁ
  • ノートをなくしてしまいました。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    横浜駅西口のドトールでノートをなくしてしまいました。見つけた方はメールでご連絡ください。A4サイズの大学ノートです。表紙には太字で「明るい人生計画12巻」と女性器を示すシンボルマークが書いてあります。裏表紙には醤油かラー油をこぼしたシミがあります。名前や連絡先は書いてありません。内容は創作・取材ノートです。詳細は省きますが、仕事のメモ、小説の構想、ネタ帳、映画の感想、街で見かけた女性の五つ星評価(イラスト有り)、エロ漫画、楽譜、将来実現カレンダー、悪口、回文、抱いた女リストなどが日付ごとに細かいフォントと流麗な文言一致体でぎっしりと書いてあります。レシート、処方箋が挟み込んであってかなりの厚さになってます。 今朝(9月12日)午前10時頃、JR横浜駅西口(相鉄線があるほう)近くのドトールでアイスコーヒーを飲みながらメモを書いていて忘れてきてしまいました。すぐに気付いて取りに戻ったのです

    ノートをなくしてしまいました。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    ocs
    ocs 2009/09/12
  • 時事ドットコム:セメンヤ、両性具有と判明=陸上女子性別疑惑−豪紙

    セメンヤ、両性具有と判明=陸上女子性別疑惑−豪紙 セメンヤ、両性具有と判明=陸上女子性別疑惑−豪紙 【シドニー時事】11日付のオーストラリア紙シドニー・モーニング・ヘラルドは、男性ではないかとの疑惑が浮上していた陸上の世界選手権ベルリン大会女子800メートル優勝のキャスター・セメンヤ(18)=南アフリカ=について、医学的検査の結果、男性と女性の生殖器を持つ両性具有であることが分かったと報じた。  同紙によると、男性的な体つきが指摘されていたセメンヤには卵巣がなく、男性ホルモンのテストステロンを大量に分泌する精巣が体内にあることが医学的報告で示されたという。同選手は先月のベルリン大会の後、血液や染色体のほか婦人科の検査を受けていた。国際陸連(IAAF)は対応を検討した上で結果を発表したい意向とみられるという。  IAAFのスポークスマンは「これは薬物使用といった意図的な不正の問題ではなく、医

  • アイマスでよくわかるF1グランプリ人間模様