タグ

2011年1月27日のブックマーク (17件)

  • A Christmas present from my daughter [ YBC ヤマザキボードゲームクラブ ]

    ボードゲームファンならBoard game geekという巨大サイトがあるのはたぶん知っている。 僕も、よく見に行く。サイトには、世界各国の5万点近いゲームの情報やそのゲームの価格情報、大量の画像、プレイ動画、レビューが置かれていて、いつも活気がある。さらにマイアカウントを作ると持っているゲームを登録できたりする。 利用方法は各人各様だと思うけれど、僕は主に、ただ新作のレビューを見るか、ランキングを見て次に何を買うか購入の指針にしている。ああ、ルールの確認もここだ。英語のルールやヴァリアントルールもここで調べられる。 でも画面が見にくくて重い。ものすごく。ぱっと見、まず拒否反応がでる。長居はしない。 そういうわけだから、日語ルールが分かっていて、既に相当やっているゲームについては、ほとんど見ていなかった。でも、先日、サンペテのフォーラムを何気に読んだら、ほろっと来た。 サンペテが好きな人

    ocs
    ocs 2011/01/27
  • A Christmas present from my daughter - a diorama of us playing St. Petersburg | Saint Petersburg

    My daughter Shelby and I play St. Petersburg regularly - in fact it's her favorite game. Before Christmas she spent some time in her room behind closed doors. When asked what she was doing, she replied "Making your Christmas present!" On Christmas morning, this is what I unwrapped: Opening it,

    A Christmas present from my daughter - a diorama of us playing St. Petersburg | Saint Petersburg
    ocs
    ocs 2011/01/27
  • 『日本は借金が多すぎて破綻する』論への反論@rassvet

    らすべっと / Рассве́т🇺🇦 @rassvet 日政府がEFSF債の買い入れをしたニュースは「日政府、20%超買い入れ」なのに、日政府が国民に国債を売ると「日の借金、XX兆円」になる不思議。どっちも主体は「日政府」なのにね らすべっと / Рассве́т🇺🇦 @rassvet こういう言葉遊びによって、日人は自国が債権国である事実を見落とすんだろうな。「借金で破綻しそう」と信じ込んでいる日と、EU債を買い増す日を無意識に分断されている。これは多分、記事を書いている側もそう。陰謀とか策略じゃなくて、みんなわかってないだけ。

    『日本は借金が多すぎて破綻する』論への反論@rassvet
    ocs
    ocs 2011/01/27
  • 残念な朝日新聞「高齢者万引き」記事を統計的リテラシーしてみる - 木走日記

    27日付け朝日新聞記事から。 高齢者の万引き、2万7300人 20年連続で最多更新 2011年1月27日11時57分 2010年に万引きの疑いで逮捕・書類送検された65歳以上の高齢者は2万7362人(速報値)で、前年より343人増えて20年連続で前年を上回り、過去最多となったことが27日、警察庁のまとめでわかった。万引きが多いとされる未成年者の摘発人数(2万8371人)と、ほぼ肩を並べた。 警察庁によると、男性が前年より107人少ない1万4160人(51.8%)、女性が450人多い1万3202人(48.2%)。都道府県別では東京が3348人(前年比238人増)と最も多く、兵庫1545人(同260人減)▽千葉1255人(同208人減)▽埼玉1210人(同24人増)▽神奈川1153人(同362人増)の順だった。 全年齢でみると、10年の万引き摘発者は10万4827人(前年比401人減)。このう

    残念な朝日新聞「高齢者万引き」記事を統計的リテラシーしてみる - 木走日記
    ocs
    ocs 2011/01/27
  • 非公式RTする際に文末が途切れてもダイアログを追えばいいじゃない

    切込隊長に文末を切られて非公式RTされたので、切込隊長は非公式RTで文意が変わっても気にしない人なのかと勘違いして以下をまとめたのですが、私の勘違いだったようでご迷惑おかけしました。 以下に、やり取りとを一時的にまとめております。補足できる限り補足しております。リプライに応答するように並べ替えています。 Togetter - 「「非公式RTする際に文末が切れて意味が分からなくなるのはTwitter社の責任なの?」 http://togetter.com/li/93511

    非公式RTする際に文末が途切れてもダイアログを追えばいいじゃない
    ocs
    ocs 2011/01/27
  • 日本国債、ダブルAマイナスに格下げ S&P - 日本経済新聞

    米格付け会社スタンダード&プアーズ(S&P)は27日、日の国債格付けを「ダブルA」から「ダブルAマイナス」に格下げしたと発表した。S&Pは日の財政赤字の国内総生産(GDP)に対する比率が今後さらに悪化し、大規模な財政再建策を実施しない限り、2020年より前に基礎的財政収支(プライマリーバランス)の均衡を達成することはできないとしている。あわせて、長引くデフレも日の債務問題をさらに深刻

    日本国債、ダブルAマイナスに格下げ S&P - 日本経済新聞
    ocs
    ocs 2011/01/27
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 時論公論 | 時論公論 「なぜ多発?鳥インフルエンザ」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2011年01月25日 (火)時論公論 「なぜ多発?鳥インフルエンザ」 こんばんは。時論公論です。 宮崎県内の農場で、鳥インフルエンザが相次いで確認され、ニワトリ41万羽の処分など、感染防止対策が懸命に続いています。 そして今日、鹿児島県でも新たな感染の疑いが見つかりました。ツルの飛来地として有名な出水市で、死んだニワトリから鳥インフルエンザの陽性反応が確認されたということです。 今夜はなぜ国内で鳥インフルエンザが多発するのか、アジアでの状況を見ながら、広がる感染の背景と、今後の課題を考えます。 そして今日、鹿児島県でも新たな感染の疑いが見つかりました。鹿児島県によりますと午後一時半頃、出水市にある養鶏場から、ニワトリが相次いで死んでいるという連絡が県にありました。 この養鶏場で飼われている8600羽のうち、これまでに164羽が死んだと

    ocs
    ocs 2011/01/27
  • news - 生まれなかった子の歳を数えてみる : 404 Blog Not Found

    2011年01月26日16:00 カテゴリTaxpayerNews news - 生まれなかった子の歳を数えてみる 重すぎてピンと来ない。 年金は当にもらえるのか? 鈴木亘 年金支給50兆円突破 受給者1人に現役1.8人 : J-CASTニュース公的年金の支給額は2009年度末現在で50兆3000億円となり、初めて50兆円を超えた。前年度に比べて2.8%の増加だった。厚生労働省が2011年1月24日に発表した「2009年度厚生年金保険・国民年金事業の概要について」でわかった。名目国内総生産(GDP)に対する割合が1割を超えたことになる。 ピンと来るようにしてみた。 50兆3000億円を6874万人で割ると、一人当たり平均73万1743円。 国民年金の満額時給額に匹敵。基礎部分はすでに一人で一人を支えているようなもの 子育てに掛かる教育費用はいくら?幼稚園から大学卒業まで | 保険選びのコ

    news - 生まれなかった子の歳を数えてみる : 404 Blog Not Found
    ocs
    ocs 2011/01/27
  • asahi.com(朝日新聞社):本の販売、6年連続減 週刊誌離れや書籍の新刊減が顕著 - 文化

    出版科学研究所は25日、取次ルートにおける2010年の書籍・雑誌の推定販売金額が1兆8748億円だったと発表した。前年比で3.1%、608億円の減少で前年を下回るのは6年連続だ。雑誌は13年連続、書籍は4年連続の減少だった。同研究所は「低落に歯止めがかかる気配はない」といい、書籍の新刊点数が減ったのが大きな特徴だった。  販売金額は、ピークだった1996年の2兆6563億円と比べ、3割ほども減っている。売り上げの6割ほどを占める雑誌は、前年比3.0%減の1兆535億円。月刊誌が2.4%減だったのに対して、週刊誌が5.2%減で「週刊誌離れ」が加速している。創刊点数は110点で、ここ40年間で最少だった。休刊は前年より27点増え、216点だった。  書籍は、前年比3.3%減の8213億円。100万部以上のミリオンセラーは「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」

    ocs
    ocs 2011/01/27
  • not found

    ocs
    ocs 2011/01/27
  • サービス終了のお知らせ – Smart.fm Blog

    「Smart.fm」は、2011年3月31日 12:00をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。 2007年より3年以上にわたり、たくさんの皆様にご愛顧いただきましたことを厚く御礼申し上げます。 なお、2010年1月27日より、セレゴ・ジャパンの新英語学習サービス「iKnow!」を有料でご提供させていただきます。「Smart.fm」をご利用いただいておりました皆様には感謝の意味を込めて、2010年1月27日から3月31日までの期間、サービスを無料でご提供させていただきますので、ぜひお試しください。 また「iKnow!」では、サービスでご利用いただいていたID及びパスワードでログインいただくことにより、「Smart.fm」で学習された履歴を(一部のコースを除き)、移行することが可能になっておりますので、今までの学習履歴を「iKnow!」に引き継ぐことをご希望される方は、

    ocs
    ocs 2011/01/27
  • PHP5.3どのビルドを使うのか - なんたらノート第三期ベータ

    http://windows.php.net/download/ にて、計4種類のPHP5.3 Windowsバイナリが配布されています。というか、すでに5.2の時点で2種類ありましたが。これらのうち、どれを選ぶべきかという基準について、軽く調べたり推測したりしたメモです。 VC6かVC9 これは、PHP を入れたいWebサーバをビルドしたコンパイラに合わせるのための選択肢です。Visual C++ は、.net登場時期とVista登場時期に、ものすごく大きな変更が起こっています。VC6世代に書かれたものは、よほど気をつけていないかぎり、今のマイクロソフトの開発環境とのバイナリ互換性がありません。 WindowsのApacheは、VC6でビルドされたバイナリが配布されています。いっぽう、Windows Server 2008 や Visual Studio 2008 に含まれる最新の II

    PHP5.3どのビルドを使うのか - なんたらノート第三期ベータ
    ocs
    ocs 2011/01/27
  • 著者インタビュー『半値になっても儲かる「つみたて投資」』 - TravelBookCafe マネー本 ビジネス書 書評 ブログ

    読書 星野泰平さんの初の著書『半値になっても儲かる「つみたて投資」』の出版記念パーティーが開催されました。会場は「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ」でもお馴染みの「ワールドインベスターズ・トラベルカフェ」です。 頭に書籍のお面をつけて挨拶する星野さん 今回は特別に著者の星野さんにインタビューさせていただきました。 積立投資の教科書はどうやって生まれたのか Q 出版にいたった経緯を教えてください。 星野 昨年5月31日にブログでを出したいということを書いたところ、「生命保険の「罠」」の著者、後田亨さんより講談社の担当者をご紹介いただきました。すぐに6月7日(月)にお会いして、11日(金)に企画が通った連絡をいただきました。 Q それは最速ですね(笑) 星野 後田さんとはコモンズ投信の渋澤様のご紹介で5月21日にお会いした所でしたので、そこから3週間程度というのは、かなりスピーディーな展開

    ocs
    ocs 2011/01/27
  • 「自殺や過労死するくらいなら仕事辞めろ」 - 琥珀色の戯言

    参考リンク:過労死や自殺するくらいなら仕事辞めろよ こればかりは社畜の考えが分からん(アルファルファモザイク) 「自殺や過労死するくらいなら仕事辞めろ」 僕もそう思います。 ときにこの参考リンクに書かれているような「酷い職場」なら。 もし彼が、この支社長に「そのやり方には、ついていけません」と、ひとこと言えれば、少しは変わっていたのだろうか? でも、僕はこんなことも考えてしまうのです。 この支社長自身は、彼に特別に目をかけていて「使える社員」として鍛えていたつもりなのかもしれない、と。 もちろん、支社長の彼への扱いそのものは間違っているのですが、もし、彼がこの仕打ちに耐え抜いて出世すれば「若いころに支社長に鍛えられたおかげで、ここまで来ることができました」と言った可能性もあります。 「もう少しがんばれ」と「がんばりすぎるな」の境界はどこにあるのか? 僕には、それがよくわからないんですよ。

    「自殺や過労死するくらいなら仕事辞めろ」 - 琥珀色の戯言
    ocs
    ocs 2011/01/27
  • 2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も – ロケットニュース24(β)

    2011年1月25日 冬の夜空に輝くオリオン座、その肩に位置する赤い巨星ベテルギウス。地球から640光年の彼方にあり、直径が太陽の1000倍という、とてつもなく大きな星だ。オーストラリアの研究者によると、そのベテルギウスが、2012年に星の最後をむかえ超新星爆発し、地球にとって2つ目の太陽となる可能性があるというのだ。...冬の夜空に輝くオリオン座、その肩に位置する赤い巨星ベテルギウス。地球から640光年の彼方にあり、直径が太陽の1000倍という、とてつもなく大きな星だ。オーストラリアの研究者によると、そのベテルギウスが、2012年に星の最後をむかえ超新星爆発し、地球にとって2つ目の太陽となる可能性があるというのだ。この発言に海外のネットユーザーは騒然、さまざまな議論を巻き起こしているのである。 超新星爆発とは、星がその一生を終え、最後に大爆発を起こす天体現象である。実はベテルギウスは現在

    ocs
    ocs 2011/01/27
  • 消費税を上げる時に注意したいこと

    昨年7月の参院選の前というタイミングであえて消費税率引き上げに勇気をもって言及した菅首相、昨年末に政府が発表した税制改正大綱、改造内閣での与謝野馨経済財政担当相の大抜擢。いよいよ消費税増税の舞台は整った。菅内閣と財務省は並々ならぬ決意でもって消費税シフトを敷いた。この消費税率引き上げに比べれば、筆者には日のその他の政策課題は些細な問題に思えてくる。自民党も消費税率を少なくとも10%に引き上げることを、前回の参院選の前に提案していた。もはや消費税率の引き上げは決まったのではないかと筆者は思っている。そこで今回は消費税率が引き上げられるという前提のもと、どうやって消費税を引き上げるべきなのかを議論したいと思う。 筆者は消費税率の引き上げには基的に賛成である。増税の前に政府の無駄をなくせというのはあまりにも正論であって、完全に正しいことだ。しかし無駄をなくすのは難しい。なぜなら政府の無駄は必

    ocs
    ocs 2011/01/27
  • 河野太郎公式サイト | ブッチホンで思い出したこと

    小渕恵三外相が初めての国連訪問でニューヨークに行かれた時、山一太さんと2人で随行した。ブッチホンがかかってきて、君、オルブライトさんの教え子だろ、ニューヨークで会談するからついてきてくれないか。その場でハイと答え、2日後の飛行機に飛び乗った。 当時、山一太、河野太郎のコンビで、日の国連の安保理常任理事国入りを目指して、常任理事国の代表部を2人で飛び込み訪問したりしていたのを小渕さんはよくご存じだった。 初の会談の前に、小渕外相は僕にこう言った。「君、そこの廊下に立っていてくれ。向こうからオルブライトさんが歩いてきて、君を見つけて話しかけるだろう。そしたらしばらく雑談してくれ」「かしこまりました」。会談の部屋に入ったオルブライトさんに、小渕外相は「彼はあなたの教え子だそうですね」と話しかけたそうだ。実は、前任の外務大臣がオルブライト長官と折り合いがメチャクチャ悪かったそうだ。なんとかオ

    ocs
    ocs 2011/01/27