2021年10月28日のブックマーク (5件)

  • アツギ【公式】 on Twitter: "スポーツの秋ですね! お子様の運動会という方も多いのではないでしょうか? お子様の下着には定番の「白」ですが、実は白いトップスには透けやすいことご存知でしたでしょうか?白い体操着からの透け、気になりませんか? ハイジュニの“か… https://t.co/YBR5U8gsED"

    スポーツの秋ですね! お子様の運動会という方も多いのではないでしょうか? お子様の下着には定番の「白」ですが、実は白いトップスには透けやすいことご存知でしたでしょうか?白い体操着からの透け、気になりませんか? ハイジュニの“か… https://t.co/YBR5U8gsED

    アツギ【公式】 on Twitter: "スポーツの秋ですね! お子様の運動会という方も多いのではないでしょうか? お子様の下着には定番の「白」ですが、実は白いトップスには透けやすいことご存知でしたでしょうか?白い体操着からの透け、気になりませんか? ハイジュニの“か… https://t.co/YBR5U8gsED"
    odakaho
    odakaho 2021/10/28
    どうせベージュでしょと思ったらアプリコットにアーモンド?しかもピンクだと逆に透けやすいのか。
  • テレ東「なぜ話題になるか理解できない」眞子さん結婚会見中に映画放送 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 小室圭さんと眞子さんの会見が26日午後、都内ホテルで開かれた 各局が生中継で伝える中、テレビ東京は映画「ブレイド」を放送して話題に 28日、テレ東社長は「なぜ話題になるかよく理解できない」と笑みを浮かべた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    テレ東「なぜ話題になるか理解できない」眞子さん結婚会見中に映画放送 - ライブドアニュース
    odakaho
    odakaho 2021/10/28
    テレ東以外の局は全社挙げてワイドショーやってるんだよなー “ニュースでは報じております。眞子さんと小室さんがこれから末永く幸せに暮らしてほしいという願いです。”
  • 中国と日本で「人」の字が違う?

    変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めてにした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:外国でよくみるすみっこたち > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ ホが木になる謎を探る 関心を持ったのは、「人」の字と関係ないところがきっかけだった。 日にある中国料理屋などで、よくホの字が木になっているのだ。 ツボと書きたかったのだが、ツ木゜になっている。 ずっと疑問に思っていたのだが、ある日たまたま中国フォントを見たときに、あるフォントで木の字が「ホ」と表示されていることに気づいた。 つまりホが木になったという僕の解釈は違っていて、中国人にとってはホという形もまた木なので、単に書き手が区別していないというのが真相ではないかと思った。 「ホ」もまた「木」なのだ。 人の字が

    中国と日本で「人」の字が違う?
    odakaho
    odakaho 2021/10/28
    ブコメ見て思ったけど 入 の手書きでの書き方忘れてるわ。こんな不自然な書き方の漢字があっていいのか。
  • ソフトウェアエンジニア採用におけるコーディングテストのススメ - MAYAH

    先日、某VC投資先の方々に対して、「ソフトウェアエンジニアの採用時にコーディングテストをやりたいがどうしたら良いか?」ということについて語ってきたので、こちらにもエッセンスをまとめたいと思います。 コーディングテストの目的 なぜ我々はコーディングテストをやるのでしょうか? もちろん、第一目的はソフトウェアエンジニアの採用候補者のスキルを見極めるためです。 過去に、経歴も良さそう、技術的な議論もスムーズにできる、なのにコードが書けない候補者に、私は何度か出会っています。「コードが書けない」のレベルは、(ある程度易しい)論理をプログラムに翻訳できず、まともな if 文が書けないというレベルを言っています。熟練者でもド・モルガンの法則をうっかり間違えるぐらいはあると思いますが、そういう話ではありません。コードが書けない候補者は、そもそも条件が書き下せません。このような候補者を雇ってはいけません。

    odakaho
    odakaho 2021/10/28
    コーティングテストは負荷が(応募者も採用側も)高いので、個人的にはソースレビューしてもらうのはどうかなと思ってる。コメントの質でレベル感や得意なレイヤーがわかるのではと。紙ベースでも可能なとこも良い。
  • 数学における「自明」の意味|さのたけと

    一昨日、数学における「自明」の意味について ツイート したところ一定の反響がありました。 数学の教科書において「自明」「明らか」といった言葉は頻出でありながら、文でその意味がちゃんと説明されることは稀で、結果としてそれらの言葉を 誤解 している人や、それらの言葉が使われることに 圧力・反感 を感じる人も一定の割合でいるようです。 この記事では、その言葉の意味を説明すると共に、なぜそれらの言葉が数学において必要であるのかを解説してみたいと思います。 背景三日前、 数学系 YouTuber の数学野郎さんが 「ひろゆきに影響された数学系YouTuber」という(とても面白い)動画を公開していました。 彼はその中で「√2 が無理数であることを証明するには、まず √2 が実数であることを示さなければならない」と主張していました。それに対して「√2 が実数であることは自明であって欲しい」とコメント

    数学における「自明」の意味|さのたけと
    odakaho
    odakaho 2021/10/28
    “数学で「主張が自明だ」というときは、「証明が頭の中で一瞬で書ける」ことを意味しています”