タグ

2020年12月8日のブックマーク (18件)

  • 2020年版 モダンアプリケーションでのDB選定 | DevelopersIO

    目的別データベース選定 それぞれのDBの特徴や特性を軽く紹介していきます。 リレーショナル(Amazon Aurora) RDSに管理されるMySQL/PostgreSQL互換のRDBです。 RDSのMySQL/PostgreSQLと比較したAuroraのメリット 対障害性 並列クエリ Global Database パフォーマンス: MySQLの最大5倍, PostgreSQLの最大3倍高速 RDSでは特段理由がなければ、Auroraを選択することになるかと思います。 適しているユースケース ERP CRM 財務・銀行 SaaS(マルチテナントアプリケーション) 構成要素 DBCluster DBInstance プライマリインスタンス(Writer)(書き込み/読み込み) Auroraレプリカ(Reader) エンドポイント クラスターエンドポイント 読み取りエンドポイント カスタムエ

    2020年版 モダンアプリケーションでのDB選定 | DevelopersIO
    odan3240
    odan3240 2020/12/08
  • 単一責任原則で無責任な多目的クラスを爆殺する - Qiita

    この記事は クラウドワークスアドベントカレンダー2020 8日目の記事です。 概要 こんにちは、クソコードを爆殺リファクタリングするのが大好きなミノ駆動です。 今回は単一責任原則の話です。 単一責任原則はSOLID原則のひとつとして有名で、2020年のオブジェクト指向カンファレンスのアンケートでも、SOLID原則の中で最も人気がありました。 皆さんは単一責任原則を遵守した設計をしていますか。 どんな構造が単一責任設計で、一方どんな構造が単一責任でない設計か、明確に意識していますか。説明できますでしょうか。 ところで「単一責任原則とはなんぞや」について、少なくとも私の観測範囲では、概念的な話にとどまっているものが多く、コードレベルで具体的に説明しているものは少ないように感じます。 そうした状況からか、単一責任原則の解釈が人によって違っていたりしているように感じます。 記事は、今一度単一責任

    単一責任原則で無責任な多目的クラスを爆殺する - Qiita
    odan3240
    odan3240 2020/12/08
  • LINEヤフー株式会社

    LINEヤフーDesign 公式noteLINEヤフー株式会社のデザインに関連するさまざまな情報を発信するLINEヤフーDesign 公式noteです。

    LINEヤフー株式会社
    odan3240
    odan3240 2020/12/08
  • FireStoreで作るRepository

    odan3240
    odan3240 2020/12/08
  • Looking For a Vuetify UI Kit · vuetifyjs/vuetify · Discussion #12361

    odan3240
    odan3240 2020/12/08
  • 🔦「お気持ち会」で暗闇を払う - 弥生開発者ブログ

    こんにちは、@mugi_uno です。気付いたら弥生社員になってました!! プロジェクトの立ち上げはむずかしい Misocaチームで何かしらの課題に取り組む場合、基的にはプロジェクト化して進めていきます。 その際、まずはインセプションデッキを作成して「目的やゴールは何か」「何をして、何をしないか」といったことを明文化し、メンバーで認識を揃える作業をします。 ですが、現実的にはそれ自体が難しいケースが存在します。 何から手を付ければいいのかわかりません! たとえば 多種多様な立場の人が参加するプロジェクトを始めるが、メンバー個々人が何を重要視しているかを互いに知らない ○○について効率化したいけど、具体的に何が課題で次に何をすべきかが誰もハッキリとは見えていない 膨大なタスクが存在していて、どういった判断軸で優先順位をつけていけばいいのかがわからない みたいな経験はないでしょうか。 このよ

    🔦「お気持ち会」で暗闇を払う - 弥生開発者ブログ
    odan3240
    odan3240 2020/12/08
  • アプリケーションの不調を発見し、チームで改善できた話 - 弥生開発者ブログ

    弥生 Advent Calendar 2020 8日目の記事です。 開発部の id:mizukmb です。普段はMisocaのインフラの面倒を見たりしています。 Misocaの開発チームでは毎週SLOの状況を共有する時間をとっています。SLOを設定した話は別記事で紹介しています。 tech.misoca.jp 先日、開発チームに共有したところ普段よりもレスポンスタイムが悪化してることがわかりました。これ以上の悪化はサービスに大きな悪影響を及ぼしてしまう事も懸念されました。 そこで、年末年始をトラブルなく過ごせるように開発チームでボトルネックを見つける会を開き、原因の特定から実際に改善し効果が表われたことを確認できました。 問題発見 Misocaには時期によってアクセス数の波があります。月末・月初はアクセス数が普段と比べて多くなり、レスポンスタイムもそれに伴って増加しやすい傾向にあります。

    アプリケーションの不調を発見し、チームで改善できた話 - 弥生開発者ブログ
    odan3240
    odan3240 2020/12/08
  • クエリ結果を軸としたGraphQLのエラーハンドリング - indilog

    この記事は GraphQL Advent Calendar 2020 6日目の記事です。 前回の記事は @fossamagna さんの AppSyncのGraphQL APIを@apollo/clientで呼び出す でした。 この記事では以下の記事で紹介されているGraphQLのエラーハンドリングの手法についての紹介と、それを利用するクライアントサイドのメリットについての考察をしていきます。 sachee.medium.com アプリケーションで生じる様々なエラーと、GraphQLの一般的なハンドリング GraphQLはリクエストに対してエラーが発生した場合、一般的にレスポンス中のerrorsというキーの中にそのエラーに関する情報を詰め込んだレスポンスを返すというプラクティスがあります。 "errors": [ { "message": "....", "locations": [ ...

    クエリ結果を軸としたGraphQLのエラーハンドリング - indilog
    odan3240
    odan3240 2020/12/08
  • Preactを使いたいのに使えない - console.lealog();

    という気持ちが高まったので、とりえあず2020年末の情報として、書き残しておくことにした。 Preactとは preactjs.com いわゆるReactのジェネリックで、`react-dom`が圧縮しないと130KBくらいあるところ、なんと3KB!というもの。 Reactとの互換レイヤーである`preact/compat`を使っても、余裕でお釣りがくるというわけで、ぜひとも使いたい!となる。 なんでそんなに軽いのかも書いておくと、 `react-dom`がやってるイベントシステムを実装してない DOMネイティブのを使ってる コードゴルフがんばってる 読めばわかるけど、結構がんばってる VDOMの実装も最低限 というわけで、軽量さにフォーカスして書かれており好感が持てる。 基的にはよい Hooksも使えるし、基的にはなんの問題もなく、そのうえ軽くてよい。 `className`って書か

    Preactを使いたいのに使えない - console.lealog();
    odan3240
    odan3240 2020/12/08
  • インフラ構成図をReactで描けるツールを作った

    皆さん、どうやってインフラ構成図を管理していますか? ホワイトボードに書いて写真を保存している方、diagrams.net(旧draw.io)を使っている方、ExcelやPlantUMLを使っている方もいるでしょう。 今回、Reactで簡単に綺麗なインフラ構成図を描けるrediagramというツールを作ってみたのでご紹介です。 リポジトリ https://github.com/kamiazya/rediagram LP https://kamiazya.github.io/rediagram/ 作ったもの まずは世界観を見てもらいたいので、どのようなコードを書くとどういう図が描けるのかを見ていただきたいと思います。 下記のコードでは、下記のようなインフラを表現しています。 インフラはGCP上にある APIはApp Engineで動いている iOS/Android/Webなどの端末からはCl

    インフラ構成図をReactで描けるツールを作った
    odan3240
    odan3240 2020/12/08
    便利そう
  • Angular と Firebase で月間 3.5億PV になった PWA の収益性改善とコストカット - Qiita

    と、振り返ってみると毎年綺麗に 300% 成長でこれていますね。 (流石に来年はきついと思います^^; 今回は、そんな サービスを拡大する上で欠かせない収益の話 と 成長したからこそ表面化したコストの話 をまとめていきたいと思います。 収益の話 参照:https://jp.freepik.com PWA は稼げない 昨年の Advent Calendar にて、私はたいそう嘆いておりました(TДT) Web 側の広告は MPA(マルチページアプリ)を前提にしているものがほとんど Web 側では広告の表示を最適化できない(MPA 前提の規約上バックグラウンドで読み込んでおけない それに加えて、SPA のページ遷移が早すぎて広告が表示される前に通過してしまう アプリ側にはインタースティシャル広告やリワード広告といった単価の高い広告商材が豊富に存在する そういった要因から、PWA におけるページ

    Angular と Firebase で月間 3.5億PV になった PWA の収益性改善とコストカット - Qiita
    odan3240
    odan3240 2020/12/08
  • ETHless transactions made possible.

    odan3240
    odan3240 2020/12/08
    OpenGSN に移ったのか
  • 画像検索システム再設計のお話 | メルカリエンジニアリング

    こんにちは。メルカリの画像検索チームでTech Leadをしています葛岡です。 今回は、メルカリのMLシステムの中で一、二を争う複雑なシステムである画像検索の基盤を再設計し、経済的にも技術的にもみんなが幸せになったお話をしたいと思います。 画像検索ってなぁに? その名の通り、画像をベースに視覚的に似ている商品を検索する機能です。この機能は2年ほど前にリリースされていて、すでにiOSバージョンのメルカリではご利用いただけます。 当時のシステムはブログ記事になっているので、ご確認ください。 再設計?なにそれ?おいしいの? さてこの機能を支えるシステムですが、当時開発されて以来、大きな再設計などは特になく、つい最近まで運用されていて、画像検索やその他のメルカリサービスでも内部的に呼ばれていて、プラットフォーム的な立ち位置を担っていました。 画像検索は定期的に新しい画像インデックスを構築するのです

    画像検索システム再設計のお話 | メルカリエンジニアリング
    odan3240
    odan3240 2020/12/08
  • フロントエンドと素朴なコードベース | 雑司ヶ谷インターネット

    これは SmartHR Advent Calendar 2020 の4日目に書かれた記事です。今は 12月4日の42時10分なので、ギリギリ滑り込んだ形になってしまいましたね。 React と自由 SmartHR で開発している様々なプロダクトはその大半 1 がフロントエンドReact を採用している。僕も Twitter で「React が好きだ!TypeScript 最高だ!」と叫んでいたら「弊社 React + TypeScript ですよ」というスカウトをいただいて転職に至ったという経緯があって、それぐらい全社的に React をやっていくぞという意志の統一が果たされている。 とはいえ React というのはフレームワークではなく、あくまでも JSX という記法と各種関数のバインディングを通じて宣言的な UI を構築する機能を持ったライブラリに過ぎないので、アプリケーション全体

    フロントエンドと素朴なコードベース | 雑司ヶ谷インターネット
    odan3240
    odan3240 2020/12/08
  • 本番稼働中の Spanner にダウンタイム無しに57時間かけてインデックスを追加して得た知見 | メルカリエンジニアリング

    こんにちは! Mercari Advent Calendar 2020 の6日目は、メルカリ Notification チーム/Software Engineer の tarotaro0 がお送りします。 Notification チームは、メルカリのアプリ内通知やメール、プッシュ通知などを扱うマイクロサービスの開発・運用を担当しているチームです。いわゆるバックエンドアプリケーションの開発と、そのアプリケーション・サーバー及びデータベースなど関連サービスの運用を行っています。 Notification チームでは、データベースに Google Cloud Spanner (以下 Spanner) を採用しています。メルカリにおける通知は社内でも特に大きいトラフィック・データ量を扱う領域で、秒間数千にも及ぶリクエストに対応出来るスケーラビリティや高可用性などが求められます。Spanner

    本番稼働中の Spanner にダウンタイム無しに57時間かけてインデックスを追加して得た知見 | メルカリエンジニアリング
    odan3240
    odan3240 2020/12/08
  • Kyash社、フィンテック時代の新しい銀行を標榜して前のめりに掛け声倒れとなる一部始終 : やまもといちろう 公式ブログ

    目下、霞が関やさいたまでは新たな暗号資産、海外税制からデジタル人民元まで、解決しなければならない問題が山積しているところに、とんでもない与太記事が流れてきてみんなで唖然としていたわけです。 この前、いろいろやらかした、Kyash社っていう会社さんなんですが。 残高に年利1%の利息提供 新たな形の銀行目指すKyash - ITmedia ビジネスオンライン https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2012/01/news081.html おまえ、それ銀行業じゃん。認可取れよ。 タイトル読んだらみんな真っ先にそう突っ込みますよね。残高? 利息? 年利1%? 普通銀行じゃねえか。 で、記事を読み、インタビューの詳録が回ってくると、唖然から呆然に変わります。 [引用] [引用] 付与されるのは、Kyashバリューで現金引き出しは行えない。 おまえ、そ

    Kyash社、フィンテック時代の新しい銀行を標榜して前のめりに掛け声倒れとなる一部始終 : やまもといちろう 公式ブログ
    odan3240
    odan3240 2020/12/08
  • Consensys Acquires Truffle Suite | Consensys

    odan3240
    odan3240 2020/12/08
    truffle も買収してたのか
  • 図解『実践Terraform』 - Qiita

    はじめに インフラ構成をコード化するIaC(Infrastructure as Code)の代表的サービスであるTerraform。 このTerraformを学ぶ上で書籍『実践Terraform AWSにおけるシステム設計とベストプラクティス』がよく参考にされています。 記事ではこの書籍をこれから読む方向けに、書籍内で紹介されているサンプルプロジェクトを構成するリソースを図にして紹介します。 タイトル:『実践Terraform AWSにおけるシステム設計とベストプラクティス』 著者:野村友樹(@tmknom)氏 発行:株式会社インプレスR&D ※@tmknomさん、インプレスR&Dさん、書影掲載許可いただきありがとうございます! 『実践Terraform AWSにおけるシステム設計とベストプラクティス』(以下『実践Terraform』とします)は、著者が技術書展やBOOTHなどで頒布され

    図解『実践Terraform』 - Qiita
    odan3240
    odan3240 2020/12/08