タグ

2023年10月3日のブックマーク (11件)

  • スズキが電動e-チョイノリを発表! 電動バイクでも価格破壊なるか【ジャパンモビリティショー2023】 - Webikeプラス

    e-チョイノリのバッテリーとモーターは自転車用 チョイノリは、2003年に税抜5万9800円という自転車並みの価格で発売され、話題になった原付スクーター。デフレ時代を象徴するモデルとして知られるが、国産でこれを実現したことがポイント。「近距離移動」に的を絞って徹底的に装備を合理化したコンセプトが特徴となる。 部品点数は30%、ボルトやナット類は50%削減され、当時の一般的なスクーターより40%の軽量化で車重は39kg(乾燥)を実現。リアサスペンションまで省略されていたが、厚みのあるシートと低い速度域で乗り心地は悪くないレベルにバランスされていた。 これが20年ぶりに電動e-チョイノリになって復活。電動版も「近距離移動」に特化したコンセプトを掲げており、動力を電動に変更することで部品点数をより削減できるはず。さらに軽さを追求している自転車用モーターとバッテリーの採用で軽量化も期待できそうだ。

    odenboy
    odenboy 2023/10/03
    電動アシスト自転車のほうがいいね。免許不要で歩道走れてヘルメット無しでも罰金取られない日本で最も便利な乗り物だし、運動不足も解消できて利用者は健康寿命も平均寿命も自動車依存者より長い。
  • 高級外車で海に乗り入れポーズ…「写真映え」狙う迷惑客 宮古島のレンタカー店悲鳴

    海に乗り入れた高級外車の上でポーズをとる男性(左)ら=9月26日午後2時半ごろ、沖縄県宮古島市の佐和田の浜(提供写真、一部画像を処理しています) 沖縄・宮古島のレンタカー店で、高級外車を借りた男性客が砂浜から海に車を勝手に乗り入れる迷惑行為をしていたことが分かった。男性客が海に乗り入れた車の上でポーズを決める姿を第三者が撮影した写真がきっかけで発覚した。「写真映え」を意識したとみられ、レンタカー店の経営者は「塩水は車にダメージになる。写真映えのためなら、こんなことまでするのか」と憤りを隠さない。 「これ、うちの車では…」。宮古島でレンタカー店を営む奥村拓さん(42)は目を丸くした。 知人を介して入手した動画には浅瀬にタイヤが半分ほど水につかった黄色いジープ。新車購入価格は700万円を上回る高級外車の屋根の上で、黒いTシャツ姿の男性が腕を斜めに突き上げポーズを決めていた。ナンバーを確認すると

    高級外車で海に乗り入れポーズ…「写真映え」狙う迷惑客 宮古島のレンタカー店悲鳴
    odenboy
    odenboy 2023/10/03
    日本の恥なザ・車カスって感じ。電柱にぶつかって亡くなるのもたいていこんな人々。
  • BMWのワイヤレス充電がiPhone 15を破壊する可能性

    BMW車のワイヤレス充電パッドでiPhone 15 Proを充電したユーザーが「iPhoneのNFCチップが壊れた」と報告しました。ワイヤレス充電がハードウェアに影響を与えた可能性が指摘されていて、被害を報告したユーザーは端末の交換を余儀なくされました。 Warning: BMW Wireless Charging May Break iPhone 15's Apple Pay Chip - MacRumors https://www.macrumors.com/2023/10/01/bmw-charging-may-break-iphone-15-nfc-chip/ Apple関連のニュースを取り扱うMacRumorsで共有された情報によると、BMWの「X5 M60i」でワイヤレス充電したiPhone 15 Proに、NFCチップが動作しないという不具合が発生したとのこと。影響を受けたユ

    BMWのワイヤレス充電がiPhone 15を破壊する可能性
    odenboy
    odenboy 2023/10/03
    モバイルバッテリーもまともに使えず、今度はこれ。アップルの技術力の低さや利用者軽視のものづくりのあらわれ。利用者のことを考えていたらリリース前の各種検証で気づけるレペルのものなのに。
  • 「人身事故認識なし」トレーラー運転手、ひき逃げ無罪 和歌山地裁 | 毎日新聞

    odenboy
    odenboy 2023/10/03
    この手のケースで逮捕と実名報道、交通刑務所懲役もあるんだけどね。いずれにせよ人間の自動車運転はさっさと禁止して自動運転にした方がいい。
  • 斉藤国交相は語る「現実を直視して」 ローカル線の存廃議論が本格化:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    斉藤国交相は語る「現実を直視して」 ローカル線の存廃議論が本格化:朝日新聞デジタル
    odenboy
    odenboy 2023/10/03
    自家用自動車、つまり、マイカーが諸悪の元凶。ガソリン価格値上げや自動車走行距離課税を導入したら自動車なんて負債を手放す公共交通利用者が増えてバスも鉄道も復権できる。車離れは善だよ。
  • ジャニオタ記者?女性ライターがジャニーズ報道を攻撃「イジメじゃないか」「それこそ人権侵害」→「あの、質問は…?」|まいどなニュース

    ジャニオタ記者?女性ライターがジャニーズ報道を攻撃「イジメじゃないか」「それこそ人権侵害」→「あの、質問は…?」|まいどなニュース
    odenboy
    odenboy 2023/10/03
    あの記者、見ててほんとカルト信者みが痛かった。ジャニーの性加害を受けないとスターになれない構造をメディアの人間なら誰でも知ってたのだから実質的にメディアの人間たちも共犯者だよ。
  • パナソニック、単1~単4どれでも1本で使える懐中電灯 - 家電 Watch

    パナソニック、単1~単4どれでも1本で使える懐中電灯 - 家電 Watch
    odenboy
    odenboy 2023/10/03
    『電池残量を確認する電池チェッカーとしても使えるライト。』こりゃいいね。
  • 女性がメンズカットで男性風の髪形を求める理由(大手小町(読売新聞)) - Yahoo!ニュース

    一見、男性を思わせるような髪形「メンズカット」にする女性がこの数年、じわじわ増えているという。あえて「メンズ」の髪形を取り入れるのはなぜだろう。 K-POPアイドルのイケメンカットにもお似合い…ユニセックスなジュエリーが人気のティファニー 川崎市の会社員、斉藤亜実さん(26)は今年3月、肩下まであった髪を切り、メンズカットに初挑戦した。側頭部の内側は刈り上げて表面に見える髪は少し残し、全体にゆるくパーマをかけた。「ここまで短くするのは初めて。好きな俳優さんの髪形に似せ、イケメン風にしたかった」と話す。友人からも評判は上々。「憧れの対象に近付いた自分の姿を鏡で見るたび、幸せになる。自己肯定感が高まります」と笑顔を見せる。 メンズカットとは、刈り上げたり、耳が出るくらい短くしたりする男性風の髪形をいう。「メンズライクカット」などと呼ばれることもあり、若い女性を中心に人気だ。 「この1年で女性客

    女性がメンズカットで男性風の髪形を求める理由(大手小町(読売新聞)) - Yahoo!ニュース
    odenboy
    odenboy 2023/10/03
    これは良い流れ。ロングヘアなんて不衛生だし機械のそばだと危ないし管理に手間も費用も余計にかかるし、ショートのほうがあらゆる点で優秀。見た目もかっこいい。
  • JR西日本 赤字続く芸備線 再構築の協議会設置 国に初めて要請 | NHK

    全国の地方鉄道では多くの路線で赤字が続いていて、10月1日、自治体や鉄道事業者からの要請で交通手段の再構築を議論する協議会を国が設置できることを盛り込んだ改正法が施行されました。 これを受けて、JR西日は芸備線の一部の区間について協議会の設置を3日午前、国に要請しました。 この法律に基づき、協議会の設置を国に要請するのは全国で初めてです。 対象となる区間は ▼広島県庄原市の備後庄原駅と ▼岡山県新見市の備中神代駅の間の68.5キロです。 要請を受けて国は協議会の設置の必要があるかを判断し、協議会が設置されれば、複数の自治体の意見を集約したうえで、地方鉄道の利用促進や、バス転換に向けた実証実験を行うなど、地域の実情に沿った形で公共交通のあり方が検討されることになります。

    JR西日本 赤字続く芸備線 再構築の協議会設置 国に初めて要請 | NHK
    odenboy
    odenboy 2023/10/03
    ちゃんと自家用自動車への課税と規制を強化しないから公共交通が衰退して地域も死んでいく。自家用自動車は毒まんじゅうであり、地域の癌だと気づこう。
  • パリの交通機関でトコジラミ「蔓延」 フランス政府が対応表明

    パリ(CNN) フランスの首都パリで人の血を吸うトコジラミ(別名・南京虫)の「蔓延(まんえん)」が伝えられる中、政府が国民を守るために行動を起こすと約束した。 クレマン・ボーヌ運輸相は、国民を守り、安心させるため、週内に会議を開いてさらなる対策を講じると表明した。 パリの地下鉄を運行するパリ交通公団(RATP)は、トコジラミを目撃したという情報が伝えられたことを受け、警戒を続けているが、ここ数日は目撃されていないとしている。 RATPは2日、CNNの取材に対し、目撃情報があるたびに対応しているとした上で、ここ数日は地下鉄内でトコジラミが確認されたケースはないと説明した。 9月27日に寄せられた報告については、調査した結果、「車内でトコジラミの存在は記録されなかった」としている。 高速鉄道ユーロスターなどを運行するフランス国鉄(SNCF)は「害虫の報告を非常に真剣に受け止めている」としながら

    パリの交通機関でトコジラミ「蔓延」 フランス政府が対応表明
    odenboy
    odenboy 2023/10/03
    自転車に乗れば解決。パリ市民は自転車活用をどんどん増やしてるからね。ちなみにロンドン市民は自家用自動車よりも自転車を好んで利用しているほど。=自家用自動車よりも自転車のほうがロンドンは交通量多い。
  • スマホのパスワード、Wi-Fiで盗聴 数字6桁は精度85% - 日本経済新聞

    スマートフォンからWi-Fi(無線LAN)ルーターなどに送信されるデータは暗号化されている。このためスマホが送信するWi-Fiの電波(信号)を傍受するだけではデータの中身は分からない。暗号化されたデータを解読する必要がある。だがスマホに表示されたキーボードをユーザーがタップすると、その振動などにより送信中の信号が変化する。この変化を解析すれば、暗号化されたデータを解読しなくても、どのキーがタッ

    スマホのパスワード、Wi-Fiで盗聴 数字6桁は精度85% - 日本経済新聞
    odenboy
    odenboy 2023/10/03
    数字の表示配置を毎回ランダムにするのかしかないのかな。このレベルの話はOS側で対策しないといけない。