タグ

増田と男女に関するofsilversのブックマーク (37)

  • めんどくさい女

    先日、とある女性と映画を観にいった。これがまた非常に疲れた。 まず、観たい映画があると誘われ二つのうちどちらがいいか、と聞かれた。 「どちらでもいい」とメールすると、何故かそれに対する返信で観たい映画が一つ増え、三択になった。 もう当にどれでもよかったんだが、最後に出してくるんだからよほど行きたいんだろうと思い、それを指定した。 この辺から大分面倒になってきたので、もうこちらで時間と場所(映画館の前)を指定し、返信を待った。この時、もう会社を出る直前(平日だった)。 そしたら、「私は早く終わるから、そこでなくてもいい」という返信。えっ?どういうこと? 映画行くんだから、映画館の前でいいじゃん。もう何なんだ… 「じゃあここはどう?」と映画館の近くの目立つ場所を指定。 当然、OKかNGかの返事が来るものと思ったら、「おなかすいてる?」ときた。もうイライラも頂点だ。 すいてない、大丈夫だと答え

    めんどくさい女
  • 増田で遭遇したありえないIT系女子

    http://anond.hatelabo.jp/20090627152057 最近ブームか知らんけど、女と金とセックスにまったく興味が無い草系男子でつ。|´・ω・)ノ 今年に入ってかなりたくさんの婚活女子さんとデートを繰り返してきたの(強引に誘われるので)ですが、 ありえないレベルの低さにヘキエキ 特に僕がIT系なのでIT系の女子中心なってしまうのですが いやはやひどいひどい。 ありえないランキング 5 飯に関してやたらうるさい 特に多いのが雑誌女。 女性誌やタウン誌に載ってる場所しか知らない情報弱者。お前それでもIT系か? あげくの果てに自分は大して払わないくせにクーポンにケチつけられた日には(゚Д゚; 4 モテるアピール 「言い寄ってくる男がしょぼいのばっかりでー」とか(-Д-) 女の絶対数が少ないだけであって、モテてる訳じゃない。 井の中の蛙とはまさにこのこと。勘違いだから 3 

    増田で遭遇したありえないIT系女子
  • 婚活で遭遇したありえないIT系男子

    最近ブームに便乗してコン活中の女子でつ。|´・ω・)ノ 今年に入ってかなりたくさんの男子さんとデートを繰り返してきたのですが、 ありえないレベルの低さにヘキエキ 特にあたしがIT系なのでIT系の男子中心なってしまうのですが いやはやひどいひどいノ(´д`*) ありえないランキング 5 まともなご飯をべる場所を知らない 特に多いのがぐるナビ男 あー、この人ネットしか情報収集する場所無いんだと プリントアウトしたクーポンとか出された日には(゚Д゚; 4 草アピール 「俺、草なんだよね」とか(-Д-) それ何期待?気持ち悪いから 3 マナーがひどい たとえば、一緒に歩く時、女子を車道側に歩かせるとか どうどうと上座座るとか 仕事できなさそう( -人-) 2 割り勘 ネットでは色々いわれてますが、女子的にはやっぱりアウトですね 一番きついのが「1000円でいいよ」とか言い出すやつ どんだけ上

    婚活で遭遇したありえないIT系男子
  • 女の価値なんて処女性と若さだって元彼が言ってた

    大学1年生の頃に出会った彼は、最初は気のいい面白い人で、一風変わったでも熱烈なアプローチを受けて付き合うこととなった。当時まだ誰とも付き合ったことがなく、もともと出不精で人付き合いが好きではない私にとっては、毎日連絡を取り合うことすら信じがたいことだった。 私たちは偏差値のよい大学に所属していた。まぁ端的にいえば東大である。彼は学部を卒業した後海外に留学し、私はそのまま大学院に進学した。一般的に言って二人とも高学歴である。 付き合い初めのころ、私のあまりのメールの返事の遅さに彼はしばしば文句を言った。いわく、重要だと思っていないから返事を返すのが遅いんだ、と。私からすれば毎日メールを送ること自体信じられないほどの量のコミュニケーションであると思っていたから、努力はしこそすれ彼と私の溝はあまり埋められなかった。彼はよく言った。大事に思われてない気がする、きっともっと昔に出会っていればもっと大

    女の価値なんて処女性と若さだって元彼が言ってた
  • 女子社員「男女平等お断りします。」

    いわゆる会社における雑用。 まぁ、古い、でかい会社なので、建前上は色々男女平等なことやってるけど実情は男社会。女ではマネージャー(課長級)より上の人見たこと無い。 数年前のある日、一息ついてちょっと暇になった時期に、社員のお茶会をまとめてくれてる女の子が「ここ1年ぐらい収支が赤字で貯金が尽きそうなんです。」と相談してきた。せっかくなんで会費値上げのお願いを一緒にして回ったのだが、そもそもなんでこの子がたった一人でお茶会まとめてるのか?という疑問がわき、暇だった勢いで何を血迷ったか女子にやらせていた雑用(お茶以外にも色々ある)を男子もやるようにしましょうと偉い人に進言してしまった。 建前上は男女平等で働きやすい職場を標榜しているわが社の偉い人がそれを拒否できるわけもなく、すべては私のほうで取り仕切りますからということで「職場改革」の大義名分を得た俺は早速状況調査にかかった。 ○そもそもその雑

    女子社員「男女平等お断りします。」
  • なんか男が生き辛い世の中になってきたなぁ

    いや暴力とか嫌いなんだけどさ。 なんかなんでもかんでも男悪いみたいになってる気がしてきて滅入る。気にしすぎなのか? 女性は男性を怖いと思ってるかもしれないけどさ。 男性も女性が怖い怖いと思っているよ。 男女平等とかいいながら全然平等じゃないし。 痴漢が嫌なら女性専用車両、じゃなくて男女別の車両を設けるべきだし。 痴漢だって訴えられるのはいつも男でさ。 これって男が女に痴漢されたとして、男が女に痴漢ですって訴えられるものなの? そんなの言って、逆に女が痴漢されたってわめいたら、男はどうしたらいいの? 何、被害妄想が酷すぎるだけなのか? 慰謝料とかもだいたい男が女に支払うって話しか聞かない。 女が男に支払ってるケースってどれだけあるんだろう。 離婚したら男が慰謝料払うもんなんですよ、なんて話だったりしないのだろうか。 子供とか、欲しいと思うし円満な家庭とかも欲しいと思っているけど、 女の人が怖

    なんか男が生き辛い世の中になってきたなぁ
  • 高収入と平等の罠

    夫婦のフェアな家事分担について http://anond.hatelabo.jp/20090519175408 俺は、収入も含めてお互いが家庭に提供するバリューがお互いイーブンじゃないと、フェアじゃないと思ってる。 俺は彼女の2倍以上稼いで、かつ家事もこなして家庭にに貢献しているんだから、 彼女にも同じ分の価値を家庭に提供して欲しいと思っている。つまり家事は俺よりかなり多くやってほしい。 高収入にはいろんな罠がある、かもしれない。 自分は30代内科医で、彼女は20代精神科医。遠距離。もともとそんなに裕福じゃないほうの生まれ育ち。 今はそこそこ稼いでいる。で、この家事負担記事は興味ぶかく読んだ。 確かに、一般的な視点から言えば、この筆者は結婚というものを理解していないっぽい。 カネのあるほうがないほうに重箱隅的な「フェアネス」を要求してしまうと、 それは往々にしてデリカシー違反となるんだよね

    高収入と平等の罠
  • 夫婦のフェアな家事分担について

    俺とは共働きで、どちらも帰宅は遅め。(俺:23時くらい、:21時くらい *「9時」から修正) 子供はまだなし。 家事は自然に、こういう分担になった↓。 彼女は毎日の事の準備、洗濯、ゴミ捨て。(ちなみに事は、ケンカして彼女が怒っている時はナシ。俺は外か自炊) 俺は風呂トイレ含む家全体の毎日の掃除片付け、力仕事器片付けとか。あと彼女が気が付かない所の家事全般。 年収は、俺が彼女の2倍ちょっとくらい。 資産でいえば、彼女の10倍くらいはあると思う。 俺は一人暮らしが長く、家事全般は得意なほう。彼女は苦手。 は家事を彼女なりに、苦手なリに頑張ってくれてるんだが、根が雑で、汚れやホコリはあんまり気にしない。 俺は帰ってきて、部屋がちらかって汚れてるとガッカリしてしまう。(で、自分で掃除する。) 俺より早く帰ってきてるんだから、もう少しきっちりやっといてくれよと思ってしまう。 でも、

    夫婦のフェアな家事分担について
  • 女の子の進路に保守的な親(予備軍)が誕生する瞬間

    http://anond.hatelabo.jp/20090429122102 「子供が女の子だったら同じ学科に入れたい」 某大に生息する理系30代既婚女だが、最近ちょうどこれについて考えてた。以前は、人が好きで、適性もあって、好きなことを仕事にして機嫌よく生きていけるんだったらこういう道もいい、こちらから薦めはしないけど人が選択したら応援してあげたいと思っていたけど、今は反対したい気分だ。 同時進行中の痴漢の話じゃないけど、学内で性絡みの事件が多過ぎる。そして圧倒的に男性社会なので公にすることも出来ず、当事者が一人で耐えるしかない状況がある。世の中は女に甘いじゃないかと言われそうだが、セクハラ争議を起こした当事者がそのままの場所に留まることは出来ない。声を挙げると将来が閉ざされる最後の手段なので、そうそう行使することはない。大体、それが起こるのが問題なのに、起こった後の処罰が厳しくて

    女の子の進路に保守的な親(予備軍)が誕生する瞬間
  • 面倒な男と付き合っています。

    軽い話なのですが。 今、付き合ってるカレと事に行くとき、何をべるのかすんなり決まらないので困っています。 午後7時ごろ待ち合わせで、さあ、これから事でもしようかということになると、カレは「何をべたい?」と訊いてきます。私が「中華」と答えると「うーん、今日はこってりしたものはちょっと」というので「じゃあ、和」と切り換えると「でも、君は中華がいいんだよね?」と。 私は事にこだわりはないし、体調でべたいものが変わるわけでもないので「いや、何か具体案を出したほうがまとまりやすいと思っただけで、なんでもいいです」と答えるのですが、「でも、やっぱり、それを言ったってことは、どこかで求めてるんでは?」などなど、延々と私が提案し、カレがとても回りくどい答え方で却下するという過程をたどります。それに10分くらいかかります。 で、行きたい店が決まり、実際にその場所に行き、その店でのべたいものを

    面倒な男と付き合っています。
  • 恋人には奴隷がいる。

    私の恋人はいわゆる「ドS」な人だ。これは、いわゆる普段の会話などを指す表現としてではない。正真正銘、性的嗜好としての「ドS」なのである。これに対して私はと言えば、多少の許容範囲はあるにしろ至ってノーマルで、彼の性的嗜好にお応え出来る程の素養は、持ち合わせていない。 彼とは同棲を始めて一年程になる。付き合いだした当初から彼の性的嗜好は話には聞いていて、「申し訳無いけれど私はお応えできないよ」という話をした。それに対して彼は「恋人に対してしたいのとは違う。お前に対してそういうのを望んではいないんだ。」と言われた。実際、SM無しでのセックスは普通にする。 とはいえ、やっぱり欲求は欲求としてあるらしくて、ただ我慢しろというのもかわいそうだなと思い、「当は嫌だけれど、お仕事でM嬢をしている人としたりするのは怒らないよ。私には出来ない事だから仕方が無いからね。」という話をした。(もちろんそこに至るに

    恋人には奴隷がいる。
  • 誰でも出来る「雰囲気イケメン」になる方法。あとオナ禁が無効な理由

    雰囲気イケメンになりたければ、以下のことを実行してみよう! ■はじめに 体型を引き締める、清潔にする、髪と肌と爪を手入れする、の3つは最低条件。 完璧じゃなくてもいいが、この3つをやらずに他のことをしても無駄。 ■身だしなみ ・眉毛を整える(これは一番即効性がある。最初は美容院でやってもらった方がいい) ・髪は美容院で、顔の形の欠点(頬骨、アゴ長い、下ぶくれなど)をカバーするものを選んでもらう。 ・髪をワックスでセットし、身体に制汗消臭スプレーをして、香水を腹か手首の内側に少量つける。 ■態度 ・照れずに自信たっぷりに、強気で落ち着いて振る舞う(これが一番大事かもしれない)。 ・表情は、普段の穏やかな無表情、無邪気なスマイル、キメる時の真顔、の3つだけ。中途半端は×。 ・姿勢を良くする。歩き方も尻を締めて腹に力を入れ、腰を前に出すように意識する。 ・睡眠事、運動をしっかり取り、生活をシ

    誰でも出来る「雰囲気イケメン」になる方法。あとオナ禁が無効な理由
  • 『エッチしたい』から女性と付き合うのって良いんですか?

    いま初めて女性とデートしたりしています。 彼女は僕よりも年上です。バイトしてる喫茶店によく来る人で 携帯の交換してお店以外でも会うようになりました。 彼女はおっぱいが大きくて適度にぽっちゃりしていて この前ハグされたらすごく柔らかくて気絶しそうなくらい興奮したし キスしたらイッちゃいそうになりました。 もう彼女と会ってる時は柔らかそうな身体のことしか考えてないし 早くもっと触りたい、エッチしたい、しか頭にないです。 毎日彼女のこと考えてひとりエッチしているんですが 終わってからこんな不純な動機で女性と付き合うなんてダメだ、と頭が痛くなります。 十代の男子の性欲ってこんなもんだとも思いますが でもやっぱりその先に結婚とかがないと恋愛しちゃいけないような気がどこかでするんです。

    『エッチしたい』から女性と付き合うのって良いんですか?
  • うちの会社にセクハラまがいの事を言うろくでもない男社員がいた。 そろそ..

    うちの会社にセクハラまがいの事を言うろくでもない男社員がいた。 そろそろどげんかせんといかんなと皆と話していたところ、そいつは新入社員の可愛い女の子に目をつけ早速話しかけていた。 胸おっきいねぇー(ニヤニヤ)とか、彼氏に揉んでもらって大きくなったの?とかウヘェ…って感じのことばかり言ってた。 でもその子は 「胸おっきいねぇ(ニタニタ)」 「え?」(聞こえなかったと耳に手を当てている) 「○○ちゃん胸おっきいね」 「え?すみません何て…」 「ハハハだから、胸おっきいねって」 「えっ?何が大きい?すみません、なんかここうるさくて」 「胸おっきいねって!」(大声) 場がシーンとした その男の「胸おっきいねって!!」が響き渡り社内はドン引きしたように静まり返った 「あっ。やっとで聞こえましたー。じゃ、失礼しまーす」 と可愛く笑う新入社員。どうみても確信犯です。当にありがとうございました 羞恥心を

    うちの会社にセクハラまがいの事を言うろくでもない男社員がいた。 そろそ..
  • 恋とかいう得体の知れないものの理不尽さと切なさと哀しさを久しぶりに味わった

    まあ、どんだけたくさんの時間を共有して、どんだけ相手の女性性も人間性も肯定して、どんだけ相手のことを想い、どんだけお互いの人間そのものを曝け出せる様になって、どんだけお互いのことを気遣える様になっても、「惹かれる」男にはまったく勝てない。彼氏でもないのにヤリ目だけで近づいてくるような男にも勝てない。見てくださいよ。あの眼。俺といる時の楽しそうな眼とは全然違う質の眼。ワクワクして期待して、その為には今まで積み上げてきたこと全部ぶち壊してもいい、みたいな眼。ぶつくさ文句言いながら、心の中では期待と焦燥に溢れている眼。言葉では、誘われて当は迷惑なんだ、とか言いながら、その実、能そのものが求めてるみたいな眼。知的で理性的でしっかり者な彼女が、能的欲求にまったく取り乱す時の眼。 そんで次の日にはこっちに電話がくるんだわ。 わかっていたつもりだったけれども、当によーくわかった。俺は男として駄目

    恋とかいう得体の知れないものの理不尽さと切なさと哀しさを久しぶりに味わった
  • 男心わかんない

    普段女の子がいても別になんとも思わないけど、いなくなると恋しくなるわけ? Tさんとは付き合ってるような付き合ってないような でもやることはやってて、 お互い「付き合う」ってどういうことか よくわかんなくてはっきりしてない、微妙な関係だった。 いや、たぶん私が一生懸命だっただけ。 メールも電話も全部私からだったし、 少しは心配しやがれ!ってほっといても、ほっとかれるだけだったし。 でもめげずに結婚とかそんな話を半年に1度ぐらいしてみたけど 軽く流されてた。 2年たったころ、これ以上はなにもないんだなって思った。 そして最近わたしに病気が見つかって 派遣1人暮らしのフルタイム勤務がきつくなってきて 両親からも実家に帰って来いって言われてるし、このまま実家に帰ることにした。 「病気で実家に戻ることになったから、再来週でとまりにくるの最後だよ」って Tさんに言ったけど、無関心だったなぁ。 最後のお

    男心わかんない
  • 結局のところ今のネットの女イラネとか女叩きは

    女に遅れる事四半世紀ほど、やっとこさ男も 恋愛結婚というものを自身の損得を絡めて よく言えばシビア、悪く言えば我侭に評価、判断 するようになってきた結果じゃないのかね。 その結果とった行動が180度真逆なだけで。

    結局のところ今のネットの女イラネとか女叩きは
  • 女子大生怖い

    そこそこの大学でちょっとマイナーな部類のサークルをやってるんだが、 去年の春は何が当たったのか女子メンバーが大幅に増えたんだ。 同じ大学の女の子は入らなかったんだけど、近所の女子大から割と団体がやってきて、 それまで少ししかいなかった女子がサークルの半分くらいを占めるようになったわけだ。 しかし、女子大学に通ってる女の子って当に怖い。 すぐグループ作るし、サークル内の同期にでも上下関係作ったりして、 同調圧力が半端ない。 うちのサークルの男どもは基的に女の子に興味がない。 趣味の集まりってのもあるが、女の子のめんどくささが恋愛衝動より大きいと言うのが理由だろうか。 後期にちょっと可愛い女の子グループが入ってきたんだけども、ちょっと勘違いした男一人以外は普通に接してた。 が、ここからが問題なんだが、先にサークルに入っていたA女子大の集団がB女子大の集団を排斥しようと動き出した。 すごく露

    女子大生怖い
  • 「どこでもいい」と彼女に言われたら

    1.「どこでもいい」は、どこでもいいという意味ではないことを肝に銘じる。 それは「あなたのセンスを試すわよ」って意味です。 うっかり吉野家なんて提案すると、即失格判定です。 ファーストフード、ファミレス、チェーン店だけは絶対に避けましょう。 2.揚げ物の店、ボリューム自慢の店は避ける 彼女は9割くらいの確率で、体重を気にしているはずです。 なので揚げ物は鬼門。また、「ボリュームがある」ことは何のメリットにもなりません。 3.付加価値のあるお店を選ぶ 「夜景がきれい」「有名人のプロデュース」「野菜ソムリエがいる」「料理長が目の前で実演してくれる」「東京ではここでしかべられない料理がある」など、味以外の付加価値があると、印象に残りやすくなるし、なんとなく美味しかったような気がするものです。 4.デザートが美味しい店 デザートが美味しいと、かなりポイントが高いです。 それなりに力を入れているお

    「どこでもいい」と彼女に言われたら
  • 結婚する流れにいつの間にかなってる

    5年ほどつきあってる彼女がいる。先日、話の流れで 「結構つきあい長いけど、今後もつきあっていくならそのうち結婚とかも考えないといけないかもねー」 と言うようなことをごく軽い口調で言った。 まだまだ結婚なんて考えていないけどいずれは考えないとねくらいの気持ちで。 1週間くらいしたら電話かかってきた。 「そろそろ結婚するって親に言ったから」 ・・・あれ? ま、まあ、このまま行ったらそう遠くないうちに結婚するかもしれないし、そんなに問題ないか。 さらに数日後 「そちらのご両親と会いたいって。いつにしようか」 ・・・え? 勝手に話進んでる・・・? ちょ、ちょっとまって、まだ早いんじゃない? また数日後 「式の日取りはどうする。あ、その前に住む部屋さがさないとね」 ・・・あれ? いつのまにか確定事項? 詳細詰める段階に入ってる? あれ? 俺、このまま結婚しちゃうの?

    結婚する流れにいつの間にかなってる