記事へのコメント188

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nibo-c
    おれ、旦那の気持ちわかるけどな。叩かれるようなことかな。

    その他
    shimaguniyamato
    こんなのはちゃんと相談して決めろ。

    その他
    popoi
    memo

    その他
    nebokegao
    パートナーとの関係の築き方と仕事脳の話

    その他
    Domino-R
    そもそも「フェア」の意味自体が男女で異なり、男目線では大抵の女はアンフェア。だから増田が自分のフェアを押し付けてるってより、彼女が度を超えてアンフェアに見えることが問題で、現実問題これは堪え難いよ。

    その他
    ohnosakiko
    私、この問題で離婚しかかったことあるよw/「フェア」は大切だけどこれあくまで増田夫から見た「フェア」なのね。生活についての感覚が違い過ぎてるし、どうしても歩み寄れないなら別れた方が互いのためかも。

    その他
    hiroomi
    互いにとって”家事っていうお仕事”って言う視点

    その他
    nilab
    nilab 夫婦のフェアな家事分担について:男のほうが社会的に収入が多くなりがちなんだから収入が多いことを言うのはフェアじゃない。っていうかそこに愛はないのか。単なる共同生活者なのか。なんで損得勘定ばっかりなの。

    2010/02/06 リンク

    その他
    e-namazu
    労働やお金でしか価値を計れないのは悲しいなあ…会社じゃないんだから。

    その他
    jtw
    結婚って大変なんだなぁ。。。

    その他
    gachakku0131
    どっちの気持ちもわかる。実際この立場になったらどうしよう

    その他
    morphine57
    損得とか考えるなら結婚なんかしなければいいと思うよ

    その他
    haru_baru
    ちょこちょこひっかかるところもあるけど、何もやらずに文句だけというわけじゃないのでまだましな気がする、という他人事をいってみる。

    その他
    fukken
    「結婚は契約とは違う」は違うと思うのだが。同棲(事実婚)状態が自然状態であり、結婚は社会的契約の一種//だいたいみんな、自分と違う価値観の持ち主を一方的に歩み寄らせたがるよね

    その他
    n_pikarin7
    尊敬が欲しいならば、相手に、より感謝すること。 ただ仕事やってもらいたいなら、やってもらったときに、やっぱり、感謝すること。与えよ、さらば与えられん、と。 取引でなく、夫婦間が、フェアだからこそ。

    その他
    chnpk
    chnpk おれとか何にも気にならないタイプは得だよな。

    2009/05/21 リンク

    その他
    ggg123
    この夫婦に子供ができると、奥さんのほうが負担感が大きくなるんじゃないかな。

    その他
    puyop
    puyop その思想だと、「専業主婦」=「奴隷」でOKと言っていると同じですが。

    2009/05/21 リンク

    その他
    mila7
    mila7 収入の高さで家事の負担を決めようてスタンスがそもそも意味分からない ”彼女にも同じ分の価値を家庭に提供して欲しい”て、家庭とは何らかの「価値」を提供しなければ成り立たないと思っているのだろうか

    2009/05/21 リンク

    その他
    gdno
    掃除に関してはなるべく価値観の合う人がいいんじゃないかなぁと思います。散らかってても平気な人は、なぜそんなに毎日掃除するのかわかんないし。

    その他
    life-stu
    子供ができたら変わるかな?変わらないか。そして、しわ寄せは子供に。

    その他
    str017
    私も手を抜くから、貴方も手を抜くことを覚えなさい。みたいな

    その他
    hiro-okawari
    そんなこというなら、そもそも男性と女性では肉体の作りが違っており、筋力・体力においてフェアではないじゃないか。同じように仕事してても疲れる度合いが違っているかもしれないじゃない。

    その他
    loca1982
    簡単に書くと、収入と家事を一緒に考えてるのが原因

    その他
    ahiru_z
    ちょい前に別れた彼氏の頭の中を覗いてしまった気がしてぞっとした。

    その他
    reviewpoint
    状況から言って双方団塊Jrくらいの世代だと思うが、増田さんの人によっては古いと感じる価値観を共有してくれてる女性は同年代にはいません。少なくとも5年以上年上の相手を見つけましょう。

    その他
    HISAMATSU
    収入とは関係なしに,奥さんの考え方はだめだろ.旦那さんは,収入,収入いいすぎ.

    その他
    zakkiver24
    この記事一つに対して以下のようなブクマコメント一つなら別に違和感はないですけど・・・でも300人が同じようなことを1人に言い続けると、何かおかしい。まずい気がする。様子が違ってくる。こわいね。

    その他
    aenea
    別れた方がいいんじゃないの。両者の言い分からも結婚に何を求めてるのか意味不明すぎ。

    その他
    yura_saito
    自分の思考が出てくる女性と似すぎてて苦笑

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    夫婦のフェアな家事分担について

    俺とは共働きで、どちらも帰宅は遅め。(俺:23時くらい、:21時くらい *「9時」から修正) 子供はま...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/07 techtech0521
    • nibo-c2015/01/07 nibo-c
    • shimaguniyamato2015/01/07 shimaguniyamato
    • kohinatan2014/05/10 kohinatan
    • kana3212013/09/13 kana321
    • beth3212013/09/13 beth321
    • narukami2013/07/13 narukami
    • popoi2013/03/11 popoi
    • stained2013/01/29 stained
    • nebokegao2011/10/12 nebokegao
    • Domino-R2011/08/02 Domino-R
    • ohnosakiko2011/07/30 ohnosakiko
    • miwa842010/11/25 miwa84
    • hiroomi2010/08/30 hiroomi
    • nilab2010/02/06 nilab
    • e-namazu2009/12/16 e-namazu
    • motunabetarou2009/12/09 motunabetarou
    • sasaki00g2009/08/13 sasaki00g
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む