タグ

2015年12月1日のブックマーク (6件)

  • Slackであまり知られていない便利機能一覧 - Qiita

    国内でも随分使われるようになってきたSlack、みなさん随分使いこなしていると思うのですが、Slackも日々目まぐるしく進化してます。リリースを眺めたりするのが好きな筆者が「よく使う機能」や「これは便利だぞ」という機能を厳選して紹介します。 ※) 紹介しているのは、MacのクライアントAppを前提としています。 Slash Commands編 参照:Using slash commands – Slack Help Center みなさん、スラッシュコマンド使ってますか? Slackでは殆どのことがスラッシュコマンドでできるといっても過言ではないくらい沢山のスラッシュコマンドがあります。ちょっと工夫すればオリジナルのスラッシュコマンドも作れるので楽しいですよ。 では、イチオシから紹介します1 リマインダー機能 たぶん、slackにリマインダー機能があることに気づいている人は少ないはず…

    Slackであまり知られていない便利機能一覧 - Qiita
    ofsilvers
    ofsilvers 2015/12/01
  • 東京都・御徒町に「獺祭」などのプレミア日本酒が原価で飲める居酒屋が登場

    クリエイティブプレイスは11月18日、日酒が原価で飲める居酒屋「日酒原価酒蔵 上野御徒町店」を東京都台東区上野にオープンする。 相場価格の3分の1以下で提供! 同社は今年4月、手軽に日酒の価値を感じることができるようにと、全国の銘酒を原価で飲める「日酒原価酒蔵 新橋店」をオープン。「上野御徒町店」は、同社が展開する同業態の2店舗目となる。 同店では、「獺祭」「而今」「十四代」「飛露喜」「田酒」などのプレミア銘柄が商品ラインナップの25%を占める。システムは、入店料として880円(税込)がかかり、全国各地の名酒が200円台(税込)からと、相場価格の3分の1以下の原価で飲むことができるという。日酒は同店オリジナルの1合瓶で提供される。 料理は、同社に在籍する日料理店の職人による50種類を200円台(税込)から用意するとのこと。

    東京都・御徒町に「獺祭」などのプレミア日本酒が原価で飲める居酒屋が登場
    ofsilvers
    ofsilvers 2015/12/01
    気になる
  • CTOと「技術経営」 - モジログ

    ZEROBASE BLOG - チーフ・テクノロジ・オフィサ(CTO)ってチーフ・エンジニアと違うの? http://zerobase.jp/blog/2008/08/cto_1.html <結果的に兼務されているからといって、CTOとチーフ・サイエンティストの職務をごっちゃにするのは、ベンチャーにとって必要な職能への理解にとって有害です。誤解を解いておきたい。CTOはCXOという表記から、あくまで経営陣(マネジメント・チーム)の一員であり、彼の職責は「製品開発の成功」「技術開発の成功」ではなく「事業の成功」であるべき。そうではなく技術開発にだけ責任を負うトップエンジニアの職務は「チーフ・サイエンティスト」や「チーフ・エンジニア」であるべきでしょう>。 「CTO(最高技術責任者)」と「チーフ・エンジニア」の違いを軸にして、CTOの役割について述べている。長いエントリで、読むのに骨が折れるが

    ofsilvers
    ofsilvers 2015/12/01
  • 五反田界隈のIT・Web企業限定☆技術から見た『会社紹介』LT大会が開催! | ガジェット通信 GetNews

    ホーム 映画 デジタル・IT ゲーム エンタメ グルメ 動画 アキバ ネットで話題 第0回五反田LT大会、開催! はじめまして。モバイルファクトリーで人事をしている津田と言います。インターネット上では「ジンジニア(=人事+エンジニア)」を名乗っています。 突然ですが、皆様は「五反田」と聞くとどのようなイメージをお持ちでしょうか。 歓楽街…?飲店街…? いえいえ、五反田はITテクノロジーの企業が集まってきているんです! 「まずはやってみましょう」ということで始まった五反田のIT企業LT大会。初回の開催ということもあり、まずは「技術から見た会社紹介」というテーマで7社から1名ずつ発表が行われました。また、「ネタもOK!ただし、五反田縛りで!」ということで五反田にちなんだ内容の発表もありました。 クローズドで開催されたイベントの内容をレポートします。 まずは、株式会社ガイアックスの肥後さんよ

    ofsilvers
    ofsilvers 2015/12/01
  • 頼りがいのあるO/R Mapper、Anikiがproduction readyになりました - Qiita

    この投稿は Perl 5 Advent Calendar 2015 の 1日目の記事です。 PerlORM事情 PerlのメジャーなO/R Mapperの実装として、主に以下の2つがあります。 DBIx::Class Teng DBIx::Class DBIx::Class(DBIC)は、ざっくり言うと重厚だけど至れり尽くせりで便利って感じのやつです。 SYNOPSISから引用すると、以下のようにテーブルを定義できます。 package MyApp::Schema::Result::CD; use base qw/DBIx::Class::Core/; __PACKAGE__->load_components(qw/InflateColumn::DateTime/); __PACKAGE__->table('cd'); __PACKAGE__->add_columns(qw/ cdid

    頼りがいのあるO/R Mapper、Anikiがproduction readyになりました - Qiita
    ofsilvers
    ofsilvers 2015/12/01
    すてき!
  • Swift2で作るコマンドラインツール - クックパッド開発者ブログ

    会員事業部の三木(@giginet)です。 この記事では、業務改善のために開発者向けのツールをSwiftで開発してみたため、その知見についてお伝えしたいと思います。 なお、この記事はXcode7.1上でSwift2.1を使った開発を前提としています。 作ったもの クックパッドiOSアプリでは開発の際に、新しい機能を実装したり、インターフェイスを改善したあとにiOSシミュレーターの動画を撮影しPull Requestに貼り付けています。 動画を撮影する際には、汎用的にスクリーンキャストを撮影する社内ツールを使っていたのですが、使いづらい面も多かったため、 簡単にiOSシミュレーターの操作をアニメーションgifとして記録したいという需要がありました。 そのため、空き時間を使って、簡単なユーティリティを実装しました。 なぜSwiftで作るのか 今回は、OS Xの開発用SDKであるCocoaを使い

    Swift2で作るコマンドラインツール - クックパッド開発者ブログ
    ofsilvers
    ofsilvers 2015/12/01