タグ

2010年8月23日のブックマーク (4件)

  • 元J1神戸・イルハン、フィギュア転向! - スポーツ - SANSPO.COM

    サッカーの元トルコ代表FWで2002年日韓W杯で同国の3位躍進に貢献、04年にはJ1神戸にも在籍し3試合に出場したイルハン・マンスズ氏(35)が、フィギュアスケートのペアで14年ソチ五輪を目指すことが22日、分かった。同日付のドイツ紙ビルトが報じた。 同氏は06年8月に現役を引退したが、現在は02年ソルトレークシティー五輪に出場したオレガ・ベスタンディゴワさん(31)=スロバキア=とともに特訓に励んでいるという。

    ogan
    ogan 2010/08/23
    いろいろとすごい。
  • 梨元勝さんが死去、65歳 - MSN産経ニュース

    芸能リポーターの梨元勝さんが入院先の東京都内の病院で死去していたことが23日、明らかになった。65歳だった。所属事務所などによると、亡くなったのは21日午前5時19分。死因は肺がんで、梨元さんは治療のため、6月から都内の病院に入院していた。東京都出身。 梨元さんは昭和42年に法政大学社会学部社会学科を卒業。その後は講談社に入社し、「ヤングレディ」の取材記者となった。昭和51年に「ヤングレディ」の取材記者を辞めて芸能リポーターに転身。芸能リポーターの草分け的存在として、テレビ朝日「アフタヌーンショー」を始め、多くのテレビやラジオ、新聞などで活躍。「恐縮です」の決めぜりふとともに芸能関係の“特ダネ”を多くものにしてきた。 今年6月には肺がんを患っていることを公表。以後、ブログやツイッターなどで近況を伝えていた。

    ogan
    ogan 2010/08/23
  • SBS杯 日本×スペイン : プロパガンダファクトリー

    SBS杯 日×スペイン カテゴリ: サッカー(U代表) 世界の青少年は夏休みだ。 日に世界の有望選手が呼ばれて国際大会が開かれる。 新潟、豊田、SBS、仙台が「日4大大会」かな? 豊田がU-16。新潟がU-17。 仙台とSBSカップはU-19の大会である。 伝統、規模はSBSカップが一番だ。 静岡の民放局が主催して1977年から始まっている。 例年4チームが総当りのリーグ戦を戦う。 日と静岡は必ず出場する。 今年は「ゲスト」がスペインとガーナ! 言わずと知れた強豪国である。 今日が大会初日。開幕戦は日スペインの対戦だ。 日はU-20W杯の最終予選に向けた仕上げの時期である。 布啓一郎監督は思うように選手を招集できていない。 今大会も宇佐美貴史、原口元気らの「スター」は不在だ。 若手が育ってないという議論で89年組の予選敗退が論拠にされる。 結論はともかく理由が違わないだろうか

    SBS杯 日本×スペイン : プロパガンダファクトリー
  • asahi.com(朝日新聞社):ソフト会社、図書館側に不具合伝えず アクセス障害問題 - ネット・ウイルス - デジタル

    愛知県岡崎市立図書館のホームページにサイバー攻撃をしたとして男性(39)が逮捕された後、朝日新聞の取材で図書館のソフトの側に攻撃を受けたように見える不具合があることが発覚した問題で、ソフトを開発した三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)は、2006年の段階で不具合を解消した新しいソフトを作っていたことがわかった。  同社は岡崎の図書館には不具合の情報を伝えていなかった。旧ソフトを使い続けた図書館側は、攻撃を受けたと考えて県警に被害届を提出。男性の逮捕につながっていた。  逮捕され、起訴猶予となった男性は自作プログラムで図書館のホームページから蔵書の新着情報を集めていた。旧ソフトは、蔵書データを呼び出す電算処理を継続したままにする仕組みで、アクセスが集中するとホームページが閲覧できなくなり、サイバー攻撃を受けたように見える不具合があった。  MDISは06年、不具合を解消した新ソフ

    ogan
    ogan 2010/08/23
    いやこれメンテ費用払ってないんじゃないの。