タグ

2015年7月20日のブックマーク (2件)

  • F東京アカデミー出身の山形MF宮阪「決めたい気持ちが強くて力んでしまった」 | ゲキサカ

    [7.19 J1第2ステージ第3節 F東京0-0山形 味スタ] プロ入り4年目にして、待望の対戦だった。FC東京のアカデミーで育ったモンテディオ山形のMF宮阪政樹は、特別な気持ちでこの一戦に臨んでいた。前半3分には、自身のチャンスメークから前線にボールを運び、FKのチャンスを得る。F東京U-18でもチームメイトだったGK権田修一の守るゴールに向かい、右足を振り抜いた。ボールは権田の手の先を抜けたが、右ポストに嫌われた。 前半38分には2度目のFKのチャンスがあり、後半にもミドルシュートからゴールを狙うなど、チーム最多計4のシュートを放ったが、得点に結びつけることはできなかった。前節の浦和戦に続くスコアレスドローで試合を終えて、宮阪は「決められるチャンスが何度かありまsちあ。FK2と後半最後にミドルシュートもあったのがちゃんと当たりませんでした。FC東京戦で決めたいという気持ちが強くて力

  • 東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か NHKニュース

    JR東京駅の北側の地下に、長さ50メートルの巨大な空洞が残されているのが確認されました。およそ50年前に計画された地下トンネルの一部とみられますが、これまで使われたことはなく、どこにあるのかが分からなくなっていました。 この付近の地下を管理している東京メトロによりますと、昭和40年ごろに、当時計画のあった地下自動車道路の一部として掘られたとみられますが、一度も使われたことはなく詳しい資料も残されていないということです。 空洞にはもともと出入り口が作られておらず、長い間、誰も実際に中を確認できませんでしたが、東京メトロによりますと、平成13年に穴を開けて安全性などを調査したという記録が残っているということです。しかし、その際にどこに穴を開けたかは記録されておらず、再び中に入れない状態となっていました。 東京の地下の開発に詳しい東京メトロの丸山茂さんは「ずっと入り口が分からなくなっていたので、

    東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か NHKニュース