タグ

796日本的に関するoguoguのブックマーク (3)

  • なぜ日本人は自由競争も所得再分配も嫌うのか? - Baatarismの溜息通信

    かつてこのブログで、日人は市場における自由競争と政府によるセーフティネットの双方に対する信頼が低いという話を取り上げたことがありました。このような傾向は、主要国では日だけに見られるようです。 「不可解な世論」について考えてみる - Baatarismの溜息通信 この話を取り上げていた経済学者の大竹文雄氏は、近刊の「競争と公平感」でも真っ先に(第一章第一節で)この問題を取り上げています。 競争と公平感―市場経済の当のメリット (中公新書) 作者: 大竹文雄出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2010/03/01メディア: 新書購入: 19人 クリック: 460回この商品を含むブログ (107件) を見る このの中で、大竹氏は日に市場競争と政府による再分配政策の双方を嫌う特徴が生まれた原因として、お互いをよく知り監視してきた狭い社会でのみ助けあいをしてきたためではないかと推測し

    oguogu
    oguogu 2010/05/23
    『内集団ひいき』の範囲が日本全体になれば解決するとも思うんだけどね。どうやったら、それが出来るかは解らないけど。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    oguogu
    oguogu 2009/05/15
    平安時代をユートピアというのには違和感を感じざるを得ない。現代日本が、ある種のユートピアである事は認めるにしろ。
  • 「ご当地キューピー」は日本の文化 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    キューピー人形に名産品をモチーフにしたコスチュームを着せたり、別のものを合体させたりした「ご当地キューピー」が、全国各地で次々に登場して人気を集めている。キューピーは米国生まれで、来年100歳になる世界的キャラクターだが、それを自由奔放にいじる“ご当地アレンジ”は、日ならではの現象のようだ。魅力を倍増させるご当地キャラクターの秘密を探った。(村上智博) 「ねじキューピー」。そんな新キャラを生み出したのは東京・虎ノ門のねじ屋「三和鋲螺(びょうら)」。営業担当の石井健友さん(32)が昨年、大阪でたこ焼きをイメージしたご当地キューピーをみたのがきっかけだったという。「それならねじでも…」と遊び心で作った。口コミで人気が爆発し、昨年秋の発売開始からの1年間で1万3000個が売れている。 キューピーグッズ販売業「オンリーワン」(大阪市)によると、ご当地キューピーは約6年前、横浜中華街の土産店にチャ

    oguogu
    oguogu 2008/11/23
    キユーピーが日本生まれのキャラクターだと思っている人が結構いるんじゃないかな。
  • 1