タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ブコメしたいだけに関するoh-kazのブックマーク (8)

  • 立派に育った元気なお米「からだめあて」

    「からだめあて」(無洗米) 内容量:2kg 精米年月日:28.04.02 販売者:株式会社バーグハンバーグバーグ 清らかな水、豊かな土壌、 抑えきれない男の欲望が 生み出したお米「からだめあて」。 炊きたてのそれが持つ弾力は、 「家まで送るだけ」と言いつつ なかなか帰らない男の「粘り」を、 一粒一粒が持つ「つや」「硬さ」は パンパンの股間を想起させてくれます。 「からだめあて」の3つのこだわり 1.ねばり 自己主張するかのように雄々しく並んだ米粒は糸を引くかのような濃厚な粘りで舌を楽しませてくれます。 2.つや 炊きあがりの「からだめあて」はとてもぬらぬらと艶めかしいつややかさで美少女の白い⻭のような輝きを放ちます。 3.硬さ まるでバッファローの角のような雄々しい硬さが「からだめあて」の自慢です。ぜひ熱々のうちにお召し上がりください。

    立派に育った元気なお米「からだめあて」
  • 水曜日のカンパネラ ヒカシューから抗議で曲名変更…「謝罪ない」と怒り (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」が13年に発表した楽曲『ヒカシュー』が、ロックバンド「ヒカシュー」から抗議を受け、『名無しの権兵衛』にタイトルを変更したことを9日、公式サイトで明らかにした。-カンパネラ側はヒカシューのボーカル・巻上公一に「謝罪した」としているが、巻上はデイリースポーツの取材に「謝罪はされていない」とし、い違っている。 -カンパネラが所属するつばさレコーズ関係者は9日、取材に対し「(ヒカシューの)巻上公一さんに電話で謝罪しました」とコメント。曲名はゲーム「伝説のオウガバトル」のキャラクター「ヒカシュー大将軍」から取った、と説明した。 一方、巻上は「謝罪はされていない」と否定。「同じロックフェスに出たこともある。一言言ってくれれば、こちらの対応も変わった」と対応次第では許諾も考えていたことを明かした上で、「誠意が感じられない」と怒り。「電話での応対のみで、あっさり名前

    水曜日のカンパネラ ヒカシューから抗議で曲名変更…「謝罪ない」と怒り (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    oh-kaz
    oh-kaz 2016/05/10
    至極どうでもいい
  • 行政サイトを作る時に気をつけておいた方がいい事 - Qiita

    県や市の公式ホームページ制作の経験から、気をつけておきたい点をメモに残しておきたいと思います。 納品前 納期が3月に集中する 行政サイトの場合、お金は年間予算や国からの特別補助金などから支払われます。つまり基的に年度を跨ぐことが出来ません。(保守にかかる費用は別です)その為、行政の案件に頼っている制作会社は納期が重なり3月が滅茶苦茶忙しくなります。 年度末は余裕を持ったスケジュールを組んでおきましょう。 見積もりは2割増しで ここで言う見積とは入札時の見積もりではありません。行政の案件をいくつかこなして担当者と仲良くなってくると、コンペの上限金額を決めるために事前に見積を頼まれる事があります。「もし○○みたいな案件だったらいくら位でできそう?期間と見積もり貰えると助かるんだけど。」みたいな感じです。サラリーマン金太郎の東北編で出てきたアレです。大事なのはここで割引など一切考えずに、むしろ

    行政サイトを作る時に気をつけておいた方がいい事 - Qiita
    oh-kaz
    oh-kaz 2016/05/05
    なお、行政サイト以外にも同じコトが言える模様
  • 好きなゲームBGMを一曲だけ教えてください。

    ゲームBGMの定義は適当で大丈夫です、作中未使用曲だろうが、同人CDのアレンジだろうが、フリゲで使われるフリー素材だろうが、ボーカル曲だろうが、CMでしか使われてなかろうが、 あなたが「ゲームBGMだ」と思えば何でもかまいません。 僕が選ぶのは「Halo Theme」です。 あっでも「この道わが旅」も捨てがたいですね いやいやまてよドラクエなら、あの中村と堀井を納得させた「広野を行く」じゃないか? RPGジャンルだとブルードラゴンの「Eternity Extended」なんて今でも口ずさむよなあ。 いやいや、バトル曲なら王道中の王道「Sophisticated Fight」はもう好きすぎて踊っちゃうよなあ。 最近だと「戦闘! 伝承者ヒガナ」なんてこれが聞きたいがためにネット対戦してる感じあるぐらい好きだしなあ。 最近といやあ「Heartful Cry」の格闘ゲームの奴バージョンもよかったよ

    好きなゲームBGMを一曲だけ教えてください。
    oh-kaz
    oh-kaz 2016/05/04
    スーパーマリオ六つの金貨のボス曲
  • 富士通を退職して思うこと - はてな匿名ダイアリー

    筆者は、新卒で入社した富士通を三年で退職した。 退職から一年が経過し、新しい職場(WEBベンチャー企業)での仕事に慣れたこと、 また、富士通の同期入社の友人から頻繁に転職相談を受けるようになったこともあり、エントリを執筆する。 はじめに、筆者の退職理由を簡単に述べると、富士通という会社に未来を感じなかったことと、やりたい仕事はできないだろうと判断したためである。 参考までに、筆者は公共機関向けのシステム開発部門に所属していた。 担当していた業務は様々で、小規模なシステム開発や、子会社・下請企業の管理であった。 1.成果主義を謳いながら実態は年功序列主義 富士通には、人材キャリアフレームワークという社員評価制度があり、現場には、入社何年目はこのレベルの仕事、といった暗黙の了解がある。 人の能力や意欲とは全く無関係に、入社後の経過年数で、仕事の裁量の幅が大きく制限される。 このことはいわ

    富士通を退職して思うこと - はてな匿名ダイアリー
    oh-kaz
    oh-kaz 2016/04/25
    どこの会社もそうなんだな。。。大手でこなんじゃ中途半端の三流企業は目も当てられないと思いましたまる
  • 熊本地震の最大加速度ガルはドドンパの60%!地震の単位ガルとカインの豆知識

    はじめに:耳慣れないガルとカイン ガルとは 加速度をわかりやすく解説 ガルは加速度 カインは速度 まとめ はじめに:耳慣れないガルとカイン 熊地震で観測された最大加速度が阪神淡路大震災を上回っていたというニュースが2016年4月16日にありました.ガル・カインについての記述を引用します. 14日夜の熊地震の震の揺れは、震度7を観測した熊県益城(ましき)町で最大加速度1580ガル、最大速度92カインをそれぞれ記録、加速度は1995年の阪神大震災の891ガルを大きく上回ったことが防災科学技術研究所(茨城県つくば市)の地震波の解析でわかった。(中略) 阪神大震災の揺れは891ガルと112カイン、2004年の新潟県中越地震は1722ガルと148カインだった。今回の熊地震の最大加速度は、阪神大震災の約2倍で、新潟県中越地震より少し小さかった。 ガルとカインは「加速度と速度はともに、地震の揺

    熊本地震の最大加速度ガルはドドンパの60%!地震の単位ガルとカインの豆知識
    oh-kaz
    oh-kaz 2016/04/23
    ガルパンの話かと思った
  • 恐ろしいインターンターネッツとか言うなら

    育休中で家にいる時間が増えると、今まで見なかったテレビを見る機会が増えた。 バラエティーとかでははてブの上位に上がっているようなネタを少し遅れで放送したり、動物の面白映像とか言って有名なYouTubeの動画を流したり。。。 ネットの後追いしている情報ばっかりでうんざり。 ネットなんか見ないお年寄りとかには新鮮なのかもしれないけど。。。 何か犯罪とかが起こると、すぐ「インターネットの悪用による〜」とかって言うくせに、自分たちもそれにどっぷりじゃん。 老人にネットは悪だって刷り込みながら、元ネタはほとんどネットで話題になってるもの。 テレビおもしろいものだっていうプライドがあるなら、ネットの元ネタに依存しない話題になるような番組を作れよ。

    恐ろしいインターンターネッツとか言うなら
    oh-kaz
    oh-kaz 2016/03/01
    ここは恐ろしいインターネッツですね
  • 取材に対してウソをつく組織「Yahoo! JAPAN」が信頼と品質など担保できるわけがない(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日Yahoo! JAPANの広報を通じて、スマホシフトや個人などの取り組みを含めたニュース全体の方針について宮坂学社長にインタビューを申し込みました。結果は『Yahoo!ニュースについては担当責任者から語らせたいという宮坂人の意向』と断られたのですが、朝日新聞を見たら大鹿靖明記者によるインタビュー記事が掲載されていました。 新しい書き手を発掘していきたい ヤフー宮坂社長に聞く(朝日新聞)企業には多数の取材依頼があり、どの媒体や記者の取材を受けるのかを決めるのは自由です。大鹿さんはライブドア事件以前からIT業界を広く取材している著名な記者なので、取材を引き受けたという事情もあるかもしれません。しかし、ウソはいけません。 Yahoo! JAPANは2月18日にメディアステートメントを発表したばかりです。 信頼性と品質 社会規範や品位を守り、良質で信頼できる情報の提供を目指します。不正確な情

    oh-kaz
    oh-kaz 2016/02/24
    記事にするのもどうかと思う。ブログでやれ。またヤフーニュースになってるのもワロタwってかヤフーさん、あえてですよね、GJ!!
  • 1