タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (34)

  • インボイスで殴り合う人々と、そこに群がる「怪しい活動家」たち(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース

    10月から始まるインボイス制度。この1年、SNSは反対派・賛成派が入り混じった殴り合いの日々でした。でも「ん、インボイスって何?」という人たちも実は結構いるんですよね。 汚染水!? 中華フェイクへの正しい対処法 正直、ほとんどの勤め人には(経理や一部業界を除いて)あまり関係のない話。請求書の書式が変わるくらいで影響も少なく、関心も低い。これは仕方のないことです。インボイス制度の影響を大きく受けるのは、年間の課税売上(利益ではなく)が1,000万円以下の「免税事業者」と呼ばれる小さな事業者や個人です。そんなインボイス制度をメッチャ簡単に、超乱暴に説明しますと…… 免税事業者が、10万円の仕事に対して消費税を上乗せした「11万円」を請求した場合、その消費税は国に納められず事業者の利益(益税)になります。実はこれ法律上は合法であり、10月以降もやっぱり合法です。 この消費税を「今まで通り国に納め

    インボイスで殴り合う人々と、そこに群がる「怪しい活動家」たち(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース
    ohesotori
    ohesotori 2023/09/15
    インボイス制度で問題として挙げられてたのは、個人の事業者が自宅住所で登録している場合にその住所が公開されてしまうという点があったような。 https://sugikaikei.com/1625/
  • ドコモ口座 信頼回復へ向け業界が取り組むべきこと(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ドコモ口座を悪用した不正出金の被害額が約2000万円まで拡大しています。会見で「1日に約1万3000件の取引がある。既存顧客のサービスを止めると影響が大きい」としたドコモの丸山誠治副社長に対し「サービスを全面停止しなかったのは驚きだ」(ドコモの競合の通信大手幹部)「ドコモは(問題のサービスを)すべて停止すべきだ」(S&Jの三輪信雄社長)といった声も挙がっています。不正出金を防ぎ、人々からの信頼を取り戻すために、ドコモと金融業界、政府が取り組むべきことは何でしょうか。 推定される不正出金の要因ドコモ口座を悪用した不正出金が起こった原因は、ドコモと金融機関の双方に問題が指摘されています。まず当初ドコモとの加入者契約を前提としていたドコモ口座が、途中から電子メールアドレスの到達確認だけで開設できるようになり、そのことが提携行に伝えられていなかったようです。このため攻撃者が捨てアドレスを取得して、

    ドコモ口座 信頼回復へ向け業界が取り組むべきこと(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ohesotori
    ohesotori 2020/09/13
    ドコモや警察に相手されなかった原因の一つに、同じような事例でも単なる勘違いとか、思い込みでの相談が*ものすごく*多いからなんじゃないかなってちょっと思ってる
  • 「トイレットペーパーパニック」の一因は報道にある―情報発信の失敗が引き起こした現状(関谷直也) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    感染症と流言について 感染症が発生すると、災害、環境汚染などが発生したときと同様に関連した「うわさ」が発生することがあります。それは「不安」だからです。有名なものにHIV (Welcome to the world of AIDS) 、O157(O157はオウム真理教が撒いたものである)、古くはコレラ(電話がコレラを運ぶ)など、過去にも多くの事例があります。また「不安」だけでなく、「善意」や「怒り」も流言の諸因になります。「新型コロナウイルスは熱に弱く、26~27度のお湯を飲むと殺菌効果がある」「花崗岩がきく」という(根拠のない)予防法を伝えようというのも「善意」に基づく流言の一種です。新型コロナウイルスは「意図的につくられた生物兵器である」などは「怒り」に基づく流言かと思います。 これらの流言や、Stigma(海外などでみられるアジア人に対する差別的な言明、発生した地域や組織への差別的な

    「トイレットペーパーパニック」の一因は報道にある―情報発信の失敗が引き起こした現状(関谷直也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ohesotori
    ohesotori 2020/03/09
    まっとうな報道に広告費を出さない企業側もあかんと思うよ
  • 部活動とPTAは、保護者と先生が互いに協力しながら、縮小&改善していこう(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いま中学校などで、部活動の顧問を担う先生たちの過度な負担が問題になっていますが、部活動の問題とPTAの問題にはよく似たところがあります。 どちらも来、必ずやらなければいけないものではないのに、必須のもののように扱われており、先生や保護者にとって大きな負担となっているのです。 間もなく、「学校リスク」に詳しい内田良先生の新刊『ブラック部活動』(東洋館出版社)が発売されますが(7/31)、筆者は一足先に同著をご恵投いただき、改めて部活動問題とPTA問題の類似を感じました。 同著1・2章では、部活動が「グレーゾーン」に置かれた「(建前上)自主的」な活動だからこそ、「強制」や「加熱」が起こりやすい側面が指摘されています。正規の教育内容ではないからこそ、行き過ぎた無法地帯となりがちだ、というのですが、これはPTAについても、いろいろ当てはまるところがあります。 たとえば、PTAで徴収される会費(や

    部活動とPTAは、保護者と先生が互いに協力しながら、縮小&改善していこう(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ohesotori
    ohesotori 2019/10/04
    “子どもが夏休み毎日、家でゲームしながらゴロゴロしていたら”
  • 保護者から集めた事業収益は4000万円超え 謎多き「PTA全国研究大会」で取材拒否(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    PTA全国研究大会」というものを聞いたことがあるだろうか。公立小中学校のPTA役員等が参加する研修会のようなものだが、開催地の役員たちの負担はかなり大きく、予算の使途には不明な点が多い。主催の日PTA全国協議会には、取材を拒否された。関係者への聞き取り等から明らかになったことを伝える。 *参加チケットはP連が買い上げる PTA全国研究大会、以下略して「全国大会」が、この夏も開催されました。毎年8月下旬に行われる巨大イベントで、参加数はおよそ8,400人。公立小中学校のPTA役員等が参加する研修会のようなもので、開催地となる都道府県は毎年替わります(*1)。 今年は8月23・24日(金・土)の2日間、兵庫県で行われました(*2)。 参加チケットの値段は1枚5千円。全国大会を主催する公益社団法人日PTA全国協議会(以下略して“日P”)の2019年度収支予算書によると、事業収益は約4,40

    保護者から集めた事業収益は4000万円超え 謎多き「PTA全国研究大会」で取材拒否(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ohesotori
    ohesotori 2019/09/09
    これは財務開示請求への流れ
  • 正しいストライキのやり方について(鳥塚亮) - 個人 - Yahoo!ニュース

    高速道路のサービスエリアの売店や堂が従業員のストライキで営業休止というニュースが入ってきました。 お盆の帰省ラッシュのさなか、たくさんのお客様で賑わうはずのサービスエリアが営業できないということは、会社にとって大きな損害になるのはもちろんですが、利用者にとっても大きな迷惑です。 昭和の時代、国鉄や大手私鉄などの交通機関は、利用者に迷惑をかけることで会社にダメージを与えようと毎年のようにストライキを行ってきました。 今回のサービスエリアの従業員も、おそらく一番混雑するときにストライキを行うことで、大きな成果を上げようとたくらんでいたものと思われますが、やり方を見ていると彼らの行為はストライキではなく、単なる職場放棄、業務のボイコットであると考えられます。 では、いったいストライキと職場放棄とはどこがどう違うのか、考えてみたいと思います。 まずやることは話し合い今回の騒動の発端は会社の社長の

    正しいストライキのやり方について(鳥塚亮) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ohesotori
    ohesotori 2019/08/18
    組合トップと経営者側で癒着があった時代も一緒に書いてほしー。割と出来レースみたいな事もあったんじゃなかったっけ。組合の弱体化の原因はもっと他にもあるんじゃないの。法律を知らんてのはそのとおりだと思う。
  • 児童ポルノ・自殺推奨等の有害情報掲載だけでサイトに罰金やブロック、英政府が世界初 日本もやるべきか?(竹内和雄) - 個人 - Yahoo!ニュース

    有害情報、罰金・ブロック イギリス政府は4月8日「『有害情報』を掲載したウェブサイトに罰金・ブロックする方針」を発表しました。インターネットは世界中で閲覧が可能なため、ウェブサイトの影響は世界的です。児童ポルノや暴力、テロの扇動、自殺の推奨等、有害とされるサイトの悪影響は、これまで世界中で指摘されてきました。今回のイギリスの方針はある意味、画期的です。これまでは特定の個人に損害や被害を与えた場合に罰せられましたが、今回の方針は有害情報を掲載しただけで罰金等が課されます。 この方針から我々日人は、少なくとも2つを学ぶ必要があります。「子どもの問題に限定していない」「発信者側への罰」、の2つです。 1.子どもの問題に限定していない これまで、日での対策は主に青少年にとって有害なものに限定され、大人への有害性に対しては市民レベルではあまり議論されてきませんでした。インターネットの影響を考える

    児童ポルノ・自殺推奨等の有害情報掲載だけでサイトに罰金やブロック、英政府が世界初 日本もやるべきか?(竹内和雄) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ohesotori
    ohesotori 2019/04/12
    “保護者に「フィルタリングを設定しない権利」を与えるかどうかについても少なくとも議論を始める必要はある”
  • 小4女児虐待死事件で、やはりメディアがぜったいにいわないこと(橘玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    目黒区で5歳の女児が虐待死した事件につづいて、千葉県で小学4年生の女児が父親の虐待によって死亡しました。このふたつの事件に共通するのは、児童相談所など行政をバッシングする報道があふれる一方で、メディアがぜったいに触れないことがあることです。 報道によると、今回の事件で逮捕された父親と母親は沖縄でいちど結婚したあと離婚し、そのあと再婚しています。被害にあった10歳の女児は最初の結婚のときの子どもで、再婚後に次女(1歳)が生まれたようです。 長女を虐待していた父親は沖縄の観光振興を担う財団法人に勤めていましたが、千葉への転居を機に退職、18年4月からは同じ法人の東京事務所の嘱託社員として働いていました。「家族の話も頻繁にし、同僚は家族仲が良いと思っていた」とされ、沖縄時代の元同僚も「愛想が良かった」と証言しています。 ここから浮かび上がるのは、ジキルとハイドのような「モンスター」的人物像です。

    小4女児虐待死事件で、やはりメディアがぜったいにいわないこと(橘玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ohesotori
    ohesotori 2019/02/26
    老害か
  • 意外に知られていないWI-FiパスワードをQRコードで表示する方法(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    KNNポール神田です。 カフェでもレストランでもWi-Fiがある店舗が増えました。もうWi-Fiがあれば、通信キャリアのギガを気にすることもなくなる。 しかし、『SSID(Service Set IDentifier )』という飛んでいるWiFiの信号(アクセスポイント)はわかっても、そのパスワードを打つのが一苦労…。堂々と書いているお店もあれば、こっそりとパスワードを教えてくれるお店までと対応はさまざま。 こんな、数字英文字混じりのパスワード打ちこみたくない… 出典:Voyage Guest Houseむしろ、店内にいる人にしかパスワードを教えたくないのならば、至近距離でしか認識できないQRコードにしてみたらどうだろうか? Facebookで投げかけると文殊の知恵で iOS11からはQRコードWi-Fiのアクセスナンバーが読み取れるとのことを教えてもらった! ■意外に知られていないパス

    意外に知られていないWI-FiパスワードをQRコードで表示する方法(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ohesotori
    ohesotori 2019/02/02
    違うQRにすり替えられそう
  • 4月から小中学校へ携帯電話持込可 大阪は大丈夫か?1(竹内和雄) - 個人 - Yahoo!ニュース

    大阪は4月から携帯持ち込み可? 10月13日の毎日新聞に「携帯電話 小中校持ち込み禁止を大阪府教委が見直しへ」と書かれていました。「大阪府教委は、府内の公立小中学校で携帯電話の持ち込みを原則禁止としている方針の見直しを決めた」。理由として、「6月の大阪北部地震は登校時と重なり、保護者らから申請なしでの持ち込みを求める声が寄せられ」たことをあげています。2019年4月から、小中学校への携帯電話の持ち込みを認める方向だそうです。これは影響が非常に大きい、大方向転換です。慎重にいかないと学校現場が大混乱に陥ります。今回はこの問題について考えてみます。 大阪は全国を引っ張ってきた? 大阪府は2008年、小中学校への携帯電話の持ち込みを原則禁止しました。児童生徒の安全確保の理由で保護者が申請し、学校が認めた場合に限り、登下校時の所持を認めてきました。2009年、後を追うかたちで文部科学省は都道府県教

    4月から小中学校へ携帯電話持込可 大阪は大丈夫か?1(竹内和雄) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ohesotori
    ohesotori 2018/11/07
    “登校途中に何かあったとき、今のままでは連絡をつけようがありません。” なんのために学校のウェブサイト運用してるのか問い詰めたいな、これ。
  • GPSストーカーにGPSを(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■はじめに GPS(衛星利用測位システム)を悪用して、元恋人や元などにつきまとうストーカー犯罪が深刻化しています。被害者が身を隠しても、GPS装置を使えば相手の位置情報を簡単に入手できるという危険があり、実際に、2014年には群馬で元交際相手が知人に依頼して被害女性の車にGPS装置を取り付けて居場所を特定し、その後女性を射殺したという事件も起こっています(犯人はその後自殺)。 GPSストーカーについては、2007年頃から問題が表面化し、ストーカー禁止法違反で処罰される事案も報告されていますが、GPSによる位置情報の不正取得がストーカー禁止法にいう「見張り」に該当するかについては実務は必ずしも一枚岩ではありません。GPSでストーカーから追跡され続けることに対する決定的な対策もないまま不安な状態が続いています。 このような中で、先日、夫の激しいDVから逃げていたの車に、知らない間にGPS

    GPSストーカーにGPSを(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • NTTグループが23日月曜にも傘下ISPに対し独自のブロッキング案を発表・実施か(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ohesotori
    ohesotori 2018/04/23
    そんで、中古ドメイン名市場に流れてブロックされたドメイン名を買った人が各ISPに文句言うところまでで1set
  • 「漫画村」ほか違法サイトへの広告配信問題と、NHKが取り上げるアドフラウド問題について(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 「不適切な個人データ活用」VS「飲食店ドタキャン客」の不毛な戦い(訂正とお詫びあり)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ohesotori
    ohesotori 2018/02/17
    人の電話番号でいやがらせ目的で予約だけするとかなんぼでも思いつきそうなんだけれども。
  • コインチェック社「持ってないコインを消費者に売る」商法と顛末(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ohesotori
    ohesotori 2018/01/30
    “「そのような取引を行うよう、誰がコインチェック社の経営陣に示唆したのか」”
  • フリマアプリで買った夏休みの宿題の読書感想文、先生にバレる?バレない?(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    フリマアプリ『メルカリ』で小中学生の夏休みの宿題向けとして、完成した読書感想文や自由研究が販売されているとSNSで話題になっています。 いずれの商品も数百円台と安いため「お小遣い稼ぎ」レベルといったところですが、買ってすませてしまっては夏休みの宿題=勉強になりません。 違法な出品ではないため削除や利用停止にも当てはまりませんが、そもそも他人が書いた読書感想文は夏休みの宿題として使えるのでしょうか? 小・中学校で教えた経験を持つ現役の先生に話を伺いました。 先生「分かるけれど指摘はしない」 篠原「仮にフリマアプリで購入した読書感想文が提出された場合、分かるものなんでしょうか?」 先生「読書感想文は基的に国語の先生が見るため、私は見たことがありません。でも、普段その子の作文や言葉遣いをふまえて見るので、他人が書いたかどうかは分かると思います。会ったことがないならまだしも、一学期のあいだ一緒に

    フリマアプリで買った夏休みの宿題の読書感想文、先生にバレる?バレない?(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ohesotori
    ohesotori 2017/08/27
    オカンの代行はよく聞くんやけども。うちはちゃんと自力で思うがままにかけって言うてる。なので正直に「感想がないから書けない」という感じのことを書き始めた。
  • ネットで事実に反する誹謗中傷を受けたらどうしますか? やってみると簡単。池田信夫氏への名誉棄損訴訟(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■ 広がるフェイクニュース、ネット上のデマや中傷  インターネットが普及し、特にSNS利用が浸透するなか、ネット上の誹謗中傷、名誉棄損は深刻になりつつあります 記憶に新しいところでは、ヒラリー・クリントン氏が大統領候補の当時、「クリントン氏らが首都ワシントンのピザ屋に拠点を置き、児童への性的虐待や児童売買に関与している」との偽ニュースが流れ、大統領選挙にも一定の影響を与えたというのです。 全く根も葉もないニュースなのに大量に拡散され、人々が信じることになり、大統領選挙にまで影響する、とても怖いことです。 日でもネット社会で、同様な被害が増えています。デマでも根拠がなくてもどんどんしつこく攻撃すればよい、という風潮が広がっているようです。 私も弁護士という職業柄、特に女性の方から心無い誹謗中傷や名誉棄損を受けた! ということで、ご相談を受けたり案件を担当したり、ということをしてきましたが、

    ネットで事実に反する誹謗中傷を受けたらどうしますか? やってみると簡単。池田信夫氏への名誉棄損訴訟(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ohesotori
    ohesotori 2017/08/17
    内容が事実に反するかどうかはとりあえず置いといて、「事実であっても名誉毀損成立」ってなんで広まらないのか
  • 熊本地震「車中泊」+「SNS拡散」による「二次災害」を防げ(鶴野充茂) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    地震の大きな特徴は、避難者の「車中泊」と被災地情報の「SNS拡散」が多いことです。実際に現場を歩いてみて、最初の大地震直後から見られるこの2つの組み合わせへの対応の遅れが、今、現場の混乱を引き起こす深刻な要因になりつつあることを感じ、具体的な提案とともにまとめたいと思います。 昨年、鬼怒川が決壊した9月の東日豪雨災害で、私は自治体ごとに情報発信や災害広報に格差があることを指摘し、いざという時、生活する地域の差が得られる情報の差、ひいては命の差になってはいけないことを訴えました(こちら)。今、災害時の情報格差を生まないための、そして少しでも減災へとつなげる災害広報の基準づくりをさまざまな専門家と共に進めています。 そんな中でマスコミ報道では見えない課題を探ろうと、熊市や益城町などでボランティアの受け入れが始まった週末、今回の熊地震で最も被害のひどかった地域である益城町、御船町、西原

    熊本地震「車中泊」+「SNS拡散」による「二次災害」を防げ(鶴野充茂) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 裁判員が勝手に現場検証をしたらアウト(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「裁判員物語」と題する朝日新聞の連載が話題だ。特に「殺害現場、自分の目で 手震え、足すくむ」と題する記事だ。 自ら現場検証をしたい心情はよく分かる この記事が取り上げているのは、2014年3月に発生した千葉県の柏市連続通り魔殺傷事件に対する裁判員裁判だ。 通行人1名をナイフで刺殺してバッグを奪い、1名を負傷させ、ほか2名からも財布や乗用車を次々と奪った当時24歳の男。2015年6月に一審の千葉地裁で無期懲役を言い渡されると、閉廷後、「これでまた殺人ができる」「悔しかったら死刑にしてみろ」などと叫んだとされる。 連載記事によると、この事件の裁判を担当していた裁判員の一人が、まだ審理が続いていたさなかの休日に、自ら犯行現場やその周辺を見て回ったという。 現場に行き、自分の目で犯人の行動を一つ一つたどったところ、方向性や距離感、自宅まで数メートルの場所で殺害された被害者の無念さ、通り魔に襲われる

    裁判員が勝手に現場検証をしたらアウト(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ほぼ全部ステルスマーケティングの糸井重里『ほぼ日刊イトイ新聞』の憂鬱(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ohesotori
    ohesotori 2016/12/06
    もしかしてこれ、ドロップシッピング?