タグ

rfcに関するohesotoriのブックマーク (15)

  • メールを受け取らないドメイン名に

    example.comゾーンには次の内容で登録されているものとします。 example.com. 86400 IN A 192.0.2.80 送信側メールサーバは次のような順番で処理を行います。 宛先メールアドレス"foo@example.com"のドメイン名"example.com"に対するMXレコードを問い合わせる。 "example.com"に対する回答として0個のMXレコードを受け取る。(MXレコードが登録されていないため。なお、"example.com"そのものは存在するため、回答のステータスとしては"NOERROR"である。) "example.com"に対するAレコードを問い合わせる。(MXレコードが存在しないときには、Aレコードにフォールバックするため) "example.com"に対する回答としてIPアドレス"192.0.2.80"を値とするAレコードを受け取る。 IPア

    メールを受け取らないドメイン名に
  • ISHIDA SO's Translation RFC List

    翻訳したRFC一覧 勉強のため、ざっと訳しただけで清書していないので、中身は自信ありません。 参考的にご利用ください。 RFC 1 ホストソフトウェア(35KB)(超時代遅れ) 当たり前だけど、すごく時代遅れ、今のインターネットとかなりギャップがあります。なんとなく訳してみました。 RFC 3 文書の取り決め(6KB) RFC 10 文書の取り決め(8KB) RFC 12 IMP-ホストインタフェースフローチャート(15KB) オリジナルはタイプライタと手書きで、オンラインはPDFになっています。 RFC 13 ゼロテキスト長EOFメッセージ(2KB) RFC 17 いくつかの質問 返答:ホスト-IMPプロトコル(11KB) RFC 20 ネットワークで交換するのためのASCIIフォーマット(33KB) RFC 21 ネットワークミーティング(6KB) RFC 35 ネットワークミーティン

  • RFC 6454 - The Web Origin Concept (日本語訳)

    RFC6454 — The Web Origin Concept 日語訳 このページ は、 IETF による, 2011 年 12 月発行 PROPOSED STANDARD RFC 6454 (HTML 版) "The Web Origin Concept" を日語に翻訳したものです。 この翻訳の正確性は保証されません。 この日語版は公式のものではありません。 文ダブルクリックで当該箇所の原文を表示(左下隅ボタンで,原文の全表示および用語の原語表示の切替)。 CSS や DOM の対応が古いブラウザでは、一部機能が働かないことがあります。 (他のウェブ関連仕様の日語訳一覧と共通の機能/詳細) 更新: 2012-10-31(公開: 2012-10-06) 誤訳その他ご指摘/ご意見は連絡先まで。 PROPOSED STANDARD Internet Engineering Task

  • RFC5322(Internet Message Format)

    1. Introduction 1. 導入 1.1. Scope 1.1. 適用範囲 This document specifies the Internet Message Format (IMF), a syntax for text messages that are sent between computer users, within the framework of "electronic mail" messages. This specification is an update to [RFC2822], which itself superseded [RFC0822], updating it to reflect current practice and incorporating incremental changes that were specified in

  • RFC3271 インターネットはみんなのもの

  • HTTPステータスコード – 302 Foundと303 See Otherと307 Temporary Redirectの違いについて – cyano

    HTTPステータスコードの302はMoved Temporarilyだと思っていたのですが、RFC 2616(Hypertext Transfer Protocol — HTTP/1.1)で『302 Found』に改められていました。そして、RFC 2616では『307 Temporary Redirect』というステータスコードが追加されていました。 『302 Found』と『303 See Other』と『307 Temporary Redirect』の違いについて気になったので、まとめてみました。 元々、ステータスコード302はMoved Temporarilyでした。『302 Moved Temporarily』とは、「指定したURIのリソースは、一時的に別のURIに存在しているので、そちらを参照してください」と言う意味です。もちろん一時的に別のURIに存在しているため、クライアン

  • Uniform Resource Identifier (URI) Schemes

    Last Updated 2024-08-08 Available Formats XML HTML Plain text Registry included below Uniform Resource Identifier (URI) Schemes Expert(s) Graham Klyne Reference [RFC7595][RFC Errata 4420][RFC8615] Note Requests for permanent registration must be preceded by mailing list review, per Section 7.2 of [RFC7595]. Note Schemes for which the primary reference is an Internet-Draft are generally considered

  • A Mission Statement for the IETF

  • ネットワークメニュー RFC和訳 -- Key:雑学事典

    IPv6系RFC 最終更新2006-11-28T02:32:00+09:00 この記事のURI参照https://www.7key.jp/nw_rfc.html#ipv6 IPv6に関連するRFC RFC 4311:IPv6ホストルータ間の負荷共有 RFC 4242:DHCPv6に対する情報リフレッシュ時間オプション RFC 4075:DHCPv6用のSNTP設定オプション RFC 4074:IPv6アドレスのDNS問合せに対する一般的な不適切動作 RFC 3901DNSIPv6トランスポート運用ガイドライン RFC 3898:DHCPv6用のNIS設定オプション RFC 3849:文書化のために予約されるIPv6アドレスプレフィックス RFC 3646:DHCPv6DNS設定オプション RFC 3587:IPv6グローバルユニキャストアドレス形式 RFC 3531:IPv6アドレス

  • RFC日本語版リスト

    リンク上の問題や追加情報があるようでしたらどしどし連絡してください。 インターネットに散らばるRFCの 日語訳(和訳)のリンクリストを作りました。 多分、同じ翻訳で、コピーが複数あると思えるのはまとめて1行にしています。 (高橋邦夫さんが訳したRFC1855はあまりにもコピーが多いので一部のリンクのみ掲載しています) 同じRFCを、多分別の人が翻訳したと思えるのは別の行にしています。 時代の流れでなくなったページもあります(場所が変わって見つかっていないだけかもしれません)。 [日語訳]が付いていない所はそんなページと思ってください。 ソースにはコメントとしてURLを残してあります。 いずれかのアーカイブを探せば見つかるかもしれません。 これらの日語訳は完全なものとは限りません。 間違って翻訳していたり、 途中だけ翻訳されてたり、翻訳の途中で中断・中止してる事もあります。 翻訳の公開

  • QA@IT サービス終了のお知らせ - @IT

    平素よりQA@ITをご利用いただき、誠にありがとうございます。 QA@ITは「質問や回答を『共有』し『編集』していくことでベストなQAを蓄積できる、ITエンジニアのための問題解決コミュニティー」として約7年間運営をしてきました。これまでサービスを続けることができたのは、QA@ITのコンセプトに共感をいただき、適切な質問や回答をお寄せいただいた皆さまのご支援があったからこそと考えております。重ねて御礼申し上げます。 しかしながら、エンジニアの情報入手方法の多様化やQAサービス市場の状況、@ITの今後のメディア運営方針などを検討した結果、2020年2月28日(金)15:00をもちましてQA@ITのサービスを終了することにしました。 これまでご利用をいただきました皆さまには残念なお知らせとなり、誠に心苦しく思っております。何とぞ、ご理解をいただけますと幸いです。 QA@ITの7年間で皆さまの知識

    QA@IT サービス終了のお知らせ - @IT
  • http://www.imasy.or.jp/~yotti/rfc1468ej.txt

    この文書は rfc1468 を私(yotti@imasy.or.jp)が勉強と好奇心のため適当に 訳したものです。 翻訳の正確さは全く保証しません。 誤字誤訳等の指摘はいつでも大歓迎です。 【1998/05/11】 Hitoshi Ozeki さん(h-ozeki@ipc-tokai.or.jp)よりの指摘により 若干修正。 【1999/07/13】 IIDA Yosiaki さん(iida@ring.gr.jp)よりの指摘により 若干修正。 -- |Network Working Group J. Murai |Request for Comments: 1468 Keio University | M. Crispin | Panda Programming | E. van der Poel | June 1993 | | Japanese Character Encoding fo

  • ジョーク RFC

    [ TOP ] [ RFC ] ジョーク RFC とは? 「ハッカーズ大辞典」 ( Jargon File の邦訳書 ) によれば インターネットでは、エープリルフールの悪ふざけは長年の伝統のようです。 以下、同書からの引用です。 AFJ// n. "April Fool's Joke"(4月バカのジョーク)の書き言葉でしか使われない略語。 エープリルフールの悪ふざけは、USENET と Internet で長年伝統として定着している。 実例は kremvaxを参照。事実エープリルフールの日(April Fool's Day) は、 ハッカーのネットワーク上で恒例の儀式が繰り広げられる唯一の祭日だ。 この伝統は、当然の様に RFC にも引き継がれており、 4 月 1 日には 真面目な RFC に混じってジョークのような RFC が発行されることがあるようです ( 同書の RFC の項を参照

  • DNSのRFC

    DNSのRFC 基的なDNSの仕様(Standards) RFC 1034「ドメイン名-概念と機能」(日語訳) RFC 1035「ドメイン名-実装と仕様書」(日語訳) DNSといえば、この2つが標準になります。 DNSができる前のインターネットでは、ネットワーク情報センター(NIC)で管理していたHOST.TXTファイルに、 ホスト名とIPアドレスの対応を書いて、これを各ホストに配っていました。 このやり方は配布に時間がかかるなど、いろいろ問題がありました。 この解決のため、様々な方法の提案と実装されました (RFC 799, RFC 810, RFC 811, RFC 819, RFC 830, RFC 882, RFC 883, RFC 953など)。 最終的に決まったドメインネームシステムの内容を記述したのがこの2つのDNS仕様書になります。 DNSの考え方、DNSでよく使われ

  • https://www.ietf.org/rfc/rfc2616.txt

  • 1