タグ

2012年1月22日のブックマーク (8件)

  • 高齢化進む団地 学生と住民が交流 NHKニュース

    高齢化進む団地 学生と住民が交流 1月22日 20時24分 大規模団地の住民の高齢化が各地で深刻化するなか、大学生の家賃を半額にする代わりに住民の生活支援にあたってもらう取り組みを始めた埼玉県春日部市の団地で、学生たちが住民との交流会を開きました。 春日部市にある武里団地はおよそ4000世帯のうち高齢世帯が3分の1を占め、春日部市では、去年から地元の大学生を対象に、家賃を半額にする代わりに住民の生活を支援してもらう取り組みを始めています。団地の集会所で開かれた22日の交流会は、住民と知り合う機会を作ろうと学生たちが開いたもので、一人暮らしを含むお年寄りおよそ20人が参加し、学生と一緒にお好み焼きやギョーザを作って交流を深めました。この取り組みでは、今月までに7人の大学生が団地に引っ越してきましたが、生活時間帯が違うために顔を合わせる機会がなく、なかなか支援に取り組むことができなかったという

    ohkaamagi
    ohkaamagi 2012/01/22
    最初に溶け込める工夫をしないと、壁が出来ていくよ。
  • “奇跡の列車”が運転を再開 NHKニュース

    “奇跡の列車”が運転を再開 1月22日 19時1分 宮城県東松島市で奇跡的に津波の被害を免れた列車が運転を再開し、再開後最初の日曜日となった22日、多くの買い物客などが利用しました。JRによりますと、地震や津波の被害を受けた8つの列車のうち、6つが廃車となりましたが、この列車と岩手県の大船渡線の列車が修理されて運転を再開したということです。 運転を再開したのはJR仙石線の4両編成の列車で、震災の当日は仙台市から石巻市に向かう途中、東松島市の海岸から1キロほどの場所で強い揺れのために緊急停止しました。当時乗っていたおよそ60人の客は、避難しようといったん列車を降りましたが、『比較的高い場所に止まった列車にとどまったほうが安全だ』という地元の乗客のアドバイスで、全員が列車に戻りました。結局、津波は列車の手前で止まり、乗客は車内で助け合いながら一晩を過ごしたあと脱出しました。列車は、その後、9か

    ohkaamagi
    ohkaamagi 2012/01/22
  • http://2chspa.com/thread/sousai/1318428512

    ohkaamagi
    ohkaamagi 2012/01/22
    図書館で彼の著書を借りて読んだが、この人の今後が気になる。
  • 35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」

    「35歳過ぎて結婚できた男性はわずか3%」。2010年の国勢調査でこんな衝撃的な結果が出た。ネット上では「身を持って感じている俺…」「昔ほど結婚生活にメリットがなくなっているんだから当然」など、さまざまな意見が飛び交っているが、なぜこうも「結婚できない(しない)大人」が増えてしまったのか。 「みんな自分の相場が分かっていない」 2010年の国勢調査によると、2005年に35~39歳だった男性の未婚率は30.9%、5年後、40~44歳になったときの未婚率は27.9%で、未婚男性の9.7%しか結婚に至らなかった。5年間で「3%」でしかないということになる。 女性も同様で、05年に35~39歳だった人の5年後の結婚率は、未婚女性の10.8%、2%しかゴールインできなかった計算だ。40歳を超えると、状況はますます悪化する。男性は全体の0.4%、女性は0.5%で、45歳以上では、男女とも全体の0.1

    35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2012/01/22
    インパクトもそうだし、言わんとしていることは分かるが、自分の宣伝はダメですよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):南極観測船しらせ、昭和基地接岸断念 厚い氷に阻まれる - 社会

    印刷 南極海を行く観測船「しらせ」。初航海の51次隊の時。この頃から昭和基地周辺は海氷が厚い状態が続いている=2010年2月、中山由美撮影  観測機材や物資などを載せて南極の昭和基地に向かっていた南極観測船「しらせ」(基準排水量1万2650トン)が21日正午(日時間同日午後6時)、基地まであと21キロの氷海中で記録的に厚い海氷に阻まれ、基地への接岸を断念した。35次隊の1994年以来で、2009年に就航した新しらせでは初めて。船に搭載したヘリコプターで、越冬用の燃料や物資などを空輸する。可能な範囲で、氷上輸送も始める。  しらせが運ぶ物資は約千トンで6割は越冬用の燃料。接岸すれば基地のタンクにパイプをつないで送るが、今回はできなくなった。(中山由美)

    ohkaamagi
    ohkaamagi 2012/01/22
    どんだけ今期の氷は厚かったんだろうか
  • 株式会社ですか

    ノーマイカーデイ(毎月20日) サービス 県民交通安全の日・毎月20日 (20日が土日祝の場合は翌平日) ICカードSF利用は 運賃10%割引!

    ohkaamagi
    ohkaamagi 2012/01/22
  • 平成23年10月28日 匿名であってもこんな事を書くのは恥ずかしいが、自分にと..

    平成23年10月28日 匿名であってもこんな事を書くのは恥ずかしいが、自分にとってとても大きな事件だったし、 はてな匿名ダイアリーは恥ずかしい文章ばかりだし、何より思いを外に吐き出したいので書く。 ■今年の4月頃、何の気は無しに昔の同級生の名前を 何人分かインターネット上で検索してみたら一人の元同級生のブログが見付かった。 12年振りに見た同級生の顔はえらい老けていて驚いたが、 それでも確かに中学生当時の可愛い顔を成長させた様な可愛いらしさが有った。 その人は家柄と経歴と育ちがまず凄い。祖父の代から家族全員が音楽好きで、女子高出身で音大の大学院を出て、 普段はフルート奏者だが男子校でのフルート講師や絵のモデルをやっている。 しかも一日12時間フルートの練習をこなす事もあり、人柄もキャピキャピした派手さが無く 犬好きで犬を見かけるとつい撫でてしまう、というぶりっ子と言われかねない可愛らしさを

    平成23年10月28日 匿名であってもこんな事を書くのは恥ずかしいが、自分にと..
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2012/01/22
  • 川下りの廃止決定…天竜川、引き継ぎ手なく : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    浜松市の天竜川で昨年8月、5人の犠牲者を出した川下り船事故を受け、川下り事業の存廃などを考える天竜舟下り検討委員会の第2回会合が19日、同市天竜区役所で開かれ、事業の廃止を決定した。 事業を受託していた第3セクター「天竜浜名湖鉄道」が2月末、国交省に廃止届を提出し、正式決定する見込み。 検討会には、事業の委託元である天竜観光協会幹部のほか、浜松市職員や地元住民らが出席。協会は、浜松市内の民間企業4社に事業の引き継ぎを打診したが断られたため、引き受け手探しを断念したことを明らかにし、「事業は廃止せざるを得ない」と報告した。 委員からは「別の団体を発足させて運営しては」との意見も出たが、協会は「安全管理体制を構築するためのハードルが高く、資金的にも人材的にも難しい」と説明、廃止の方針が了承された。今後、事業を引き継ぐ会社が現れたとしても、協会は広報・宣伝活動に専念し、委託運営の形は取らないとい

    ohkaamagi
    ohkaamagi 2012/01/22