三菱自動車が28日発表した2016年9月中間決算は、純損益が2195億円の赤字(前年同期は520億円の黒字)となった。燃費不正問題による特別損失1661億円を前倒しで計上し、中間決算としては過去最大の赤字。売上高は前年同期比19%減の8648億円、営業損益は316億円の赤字(前年同期は584億円の黒字)だった。 燃費不正問題の影響で、販売台数は16%減の43万6千台。軽の生産は持ち直しもみられており、下半期の営業損益は40億円の黒字に転じると見込んだ。17年3月期の純損益は2396億円の赤字となる見通しだ。 日産自動車の傘下に入ることによるプラス効果は17年度に250億円を見込み、うち4割は部品などの共同購入による購買コストの削減でまかなう。池谷光司副社長は記者会見で、「日産が進めてきた改革手法から学び、全社で活用する」と述べた。 益子修会長兼社長を補佐する最高執行責任者(COO)に、日産
亡くなった妻の梨絵さんの遺影を手に会見する夫。梨絵さんにプロポーズした時に撮影した写真という=横浜市で2016年10月27日午後1時30分、藤沢美由紀撮影 神奈川県逗子市で2012年11月に起きたストーカー殺人事件で、殺害された三好梨絵さん(当時33歳)の住所を逗子市職員が漏らしたのはプライバシー侵害にあたるとして、同市に1000万円の慰謝料を求める訴訟を横浜地裁横須賀支部に起こした三好さんの夫(46)が27日、横浜市内で記者会見した。夫は「ちゃんと役所に裁きを受けてもらいたい。他の自治体も(情報を扱うことの)重みを受け止めてほしい」と訴えた。 提訴に踏み切った理由について、夫は「市は守らなければいけない規則を守らず、妻は市から(個人情報が)漏れたとは知らずに亡くなった。市が裁きを受けることを、妻もおそらく望んでいると思う」と説明した。
IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。 以前、「彼女がいる率23%の時代に、エンジニア男子の彼女作りについて考えてみる」というタイトルでコラムを書き、大変多くの方にお読みいただきました。 ※「彼女がいる率23%の時代に、エンジニア男子の彼女作りについて考えてみる」 http://el.jibun.atmarkit.co.jp/yoshimasa/2014/11/23-a710.html 1996年の時は彼女いる率は50%だったのに対して、2011年には23%になったそうです。 ただこれは、民間の調査の結果だったのですね。マイナビや明治生命、オーネットなどが調査をしてきた結果をまとめて書いてきたのですが、今回はいよいよ国家組織による調査結果でした。 国立社会保障・人口問題研究所によると、「独身の交際相手なし」過去最
旅行や出張先で使うスーツケース内のスペースを広げてくれる小型の衣類圧縮マシン「VAGO」が、クラウドファンディングサイトMakuakeで先行販売を開始しました。想像していたより小さくてびっくり……! 手の平サイズです VAGOは付属の真空バッグ(圧縮袋)を使うことで衣類を圧縮できる小型マシン。本体の大きさも縦7センチ×横3.6センチ、重さわずか86グラムと持ち運びに邪魔にならないサイズとなっています。 使い方は、真空バッグに衣類を入れてVAGOをコネクタ部分にセット。あとは電源に接続してスイッチを押せば圧縮がスタートし、吸引が終わったら自動で停止してくれます。電源端子はスマホなどと同様のマイクロUSBなので、モバイルバッテリーでも動作が可能です。 お手軽に衣類の圧縮ができる 手順もシンプル 付属の真空バッグはS・M・Lのサイズがあり、圧縮にかかる時間は順に約3分、約5分、約10~12分と短
What's new 2024/3/28 【重要なお知らせ】いちごこっこ(紅麹)について いつも「こっこオンラインショップ」をご利用いただき、ありがとうございます。 弊社が製造・販売しております「いちごこっこ」に使用している【紅麴】につきまして、小林製薬株式会社の製造のものとは異なりますことをご報告いたします。 お客様をはじめ関係者の皆様におかれましては、ご心配をお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。 引き続き「こっこ」ならびに弊社商品をご愛顧いただきますようお願いいたします。 2024/3/26 【送料改定のお知らせ】 いつも「こっこオンラインショップ」をご利用いただき、ありがとうございます。 誠に勝手ながら、2024年4月20日(土)受注分より、オンラインショップの送料を改定させていただくことになりました。 お客様にはご迷惑・ご負担をお掛けいたしますが、ご理解賜りますよう、何卒お願い
NTTの武居弘樹氏らによる研究グループは、従来のコンピュータでは効率よく解けなかった「組み合わせ最適化問題」を、高速に求めることができる「量子ニューラルネットワーク」を開発した。 光を用いて難問を解く、新たな量子計算原理を実現 NTT物性科学基礎研究所量子光制御研究グループで主幹研究員を務める武居弘樹氏らによる研究グループは2016年10月、従来のコンピュータでは効率よく解けなかった「組み合わせ最適化問題」を、高速に求めることができる「量子ニューラルネットワーク」(QNN:Quantum Neural Network)を開発したと発表した。 今回の研究成果は武居氏の他、NTT物性科学基礎研究所量子光制御研究グループの稲垣卓弘研究員、国立情報学研究所(NII)情報学プリンシプル研究系の宇都宮聖子准教授、Peter McMahon研究員らの研究グループによるものである。 組合せ最適化問題とは、
セラピスト養成スクール、広尾88アカデミーのアズ直子です。 「 アスペルガーが思う、40歳過ぎるとそろそろちゃんとしたいと思う」という話。 先日、海外滞在中に45歳の誕生日を迎えて、 40代には40代ならではの出来事があるなと思いました。 いつも目の前のことに追われて、 考え事をする時間をできるだけ持たないようにしているけれど、 たっぷり時間がある中で、 やはりいろいろ考えるわけです。 最近、夫が緑内障発見で、その治療を受けるようになった。 母親が、私はもうあと5年したらがんばれないと言い出した。 そうか、私自身が元気でも、 周りも年をとっていくんだよね。 夫も健康的とは言えない生活。 お互いに自立した夫婦は本当にいい関係だと思うけれど、 助け合うことはもちろんこれから出てくるだろうなとか。 特に両親は、ずっと元気できてくれているけれど、 これからは不自由も痛みも出てくるかもしれない。 心
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く