タグ

2019年6月23日のブックマーク (10件)

  • レオパレスや大和ハウスの不祥事、元凶は時代錯誤の「体育会ノリ」だ

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事象の背後にある「情報戦」を読み解く。 バックナンバー一覧 相次ぐ不祥事を謝罪

    レオパレスや大和ハウスの不祥事、元凶は時代錯誤の「体育会ノリ」だ
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2019/06/23
    ホントこれ。 このノリは未来永劫消滅して欲しい。
  • 連休明け、仕事モードに切り替える“経絡ストレッチ”2選

    せっかく長期休みでリフレッシュしたはずなのに……、ふだんの生活が始まると心身のバランスを崩すことがあります。場合によっては、五月病につながることも。 源保堂鍼灸院の瀬戸郁保先生に、気持ちの切り替えがスムースにできる“経絡ストレッチ”を教えてもらいました。 そもそも「経絡ストレッチ」とはなんでしょうか。 「経絡とは、“気”(エネルギー)を体中に循環させる通り道です。臓腑とつながっていて体の機能を調整してくれます。経絡ストレッチは、この経絡を刺激することで、“気”の巡りを良くし、体のバランスを整える役割があります。今回の経絡ストレッチは、比較的やさしくできるものを2つ選びました」(瀬戸先生) 日中、眠くなった時に伸びをしながら深呼吸しただけでもスッキリすることがあります。このような簡単な動作も、東洋医学では「気を取り込む」ものと説明できます。 「あらゆる生物は、空や空気、土などから“気”を受け

    連休明け、仕事モードに切り替える“経絡ストレッチ”2選
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2019/06/23
  • 暑い時季こそ「温朝食」がいい理由

    暑くなるにつれ、冷たいものをとる機会が増えてきました。しかし、「この時季だからこそ、朝は温かいものをとってもらいたいのです」と話すのは源保堂鍼灸院の瀬戸佳子先生(国際中医薬膳師)です。 東洋医学の観点から暑い季節の1日を元気に過ごせる朝について教えてもらいました。 朝が大事な理由は、胃が活動的になる時間帯が関係すると瀬戸先生は言います。 「東洋医学では、各臓器が修復され活動的になる時間帯が決まっています。胃の活動的な時間帯は朝7〜9時。この時間帯に合せて養生すれば、胃が元気になるのです。肝臓なら深夜1〜3時、胆のうは23〜深夜1時となります。 日は湿度が高く、身体や消化器官に湿気がたまりやすいです。その湿度のせいで、胃が冷えたり、機能を落としやすくなったりすることが多いのです。胃にとって大切な朝の時間帯に負担をかけるとダメージが大きくなります。そのため朝に何をべるか、というのは

    暑い時季こそ「温朝食」がいい理由
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2019/06/23
  • 梅雨時期は注意 気圧や気温の急変で歯周病が悪化

    歯周病は気圧や気温の変化後、3日以内に急激に悪化する場合があることを、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科の森田学教授らの研究グループが明らかにしました。 今年は6月7日に関東地方などの梅雨入りが発表され、格的な雨の季節に入りましたが、低気圧の通過によって歯周病が悪化することもあるので、注意が必要です。 歯周病治療を受けて安定期に入っていた患者さんが、いきなり悪化を訴えて来院するケースがあります。果たしてその原因は何なのか?そんな疑問を抱いた森田教授は気象状況に着目した経緯を次のように話してくれました。 「昔から、“飛行機に乗ると気圧の影響で歯が痛くなる”とよく言われていました。科学的にはちゃんと証明できていないのですが、歯周病悪化の原因も気圧などの天気に関係しているのではないかと考え、調べることにしたのです」 森田教授らは5年間かけて、大学病院の歯科で歯周病ケアを受けている患者約2万人を対

    梅雨時期は注意 気圧や気温の急変で歯周病が悪化
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2019/06/23
  • 今の時期に知っておきたい!「発酵」と「腐敗」の違いは!?

    梅雨シーズンがやってきました。雨の日が多くなる6月の平均気温は22.4℃、平均湿度は80%(気象庁・東京・2018年)となっています。 しかし、梅雨どきの高温多湿がもたらしてくれる恩恵の一つに「発酵」があります。いま、こうした発酵品は整腸・美肌など健康効果に注目が集まっています。一方、高温多湿がもたらす品の「腐敗」と「発酵」はどう違うのでしょうか。 発酵・醸造学の泰斗、小泉武夫東京農業大学名誉教授・発酵文化推進機構理事長によると、文化を異にする民族であれば「発酵」と「腐敗」のカテゴリーも違う場合があるようです。 「たとえば、16世紀に来日したイエズス会の宣教師ルイス・フロイスはその著書の中で、『われわれにおいては、魚の腐敗した贓物は嫌悪すべきものとされる。 日人はそれを肴(さかな)として用い、非常に喜ぶ』と記述しています。フロイスが面らったのはイカの塩辛やこのわた(ナマコの腸の塩辛

    今の時期に知っておきたい!「発酵」と「腐敗」の違いは!?
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2019/06/23
  • 足だけじゃないの!? 上半身にできる「新型水虫」とは

    「新型水虫(体部白癬・たいぶはくせん)の患者さんの中には、湿疹だと思って市販薬を塗っていたけれど、よくならないので来ました、という人が少なくありません」と語るのは、武里外科脳神経外科(埼玉県春日部市)の皮膚科医師、遠藤光子さんです。 従来の水虫は足に発症しますが、新型水虫は頭や首筋など上半身に発症します。頭にできるとカサブタ状になり、首筋などにできると赤く腫れ上がります。かゆみがないため湿疹と間違え、市販薬で治療を続けると、かえって悪化するそうです。 新型水虫は、中南米原産のトリコフィトン・トンズランス菌という白癬菌による皮膚感染症です。「トンズランス」とは、キリスト教の修道士が頭のてっぺんを丸く剃る習慣「トンスラ」が語源で、頭にできた新型水虫で頭髪が抜けて禿げることから命名されたそうです。 「皮膚接触で感染するため、柔道やレスリングなど格闘技をする人の間で感染が広がりましたが、今では格闘

    足だけじゃないの!? 上半身にできる「新型水虫」とは
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2019/06/23
  • 404 : Not Found

    指定されたページ(URL)が見つかりません。

    404 : Not Found
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2019/06/23
  • 二十四節気「夏至」…日の出が最も早いはウソ?ホント?

    6月22日(土)は、二十四節気「夏至」。立夏から立秋にかけての夏の真ん中で、暦の上では夏の盛りの頃を表しています。 夏至の日は、1年で太陽が最も空高く昇り、最も昼の時間が長くなる日。昼の長さが短い”冬至”と昼の長さを比べると、およそ5時間の差があります。 しかし、昼の長さが最も長いからと言って、日の出時間が最も早く、日の入り時間が最も遅くなるわけではないのをご存知でしたか? 上図は、夏至前後の日の出時刻と日の入り時刻の関係をグラフで表したもの。 日の出が最も早いのは夏至の数日前で、日の入りが最も遅いのは夏至の数日後だということがわかります。 日の出が最も早い日と日の入りが最も遅い日は、南へ行くほど顕著になり沖縄付近では10日ほどずれますが、北海道付近では5日ほどしかずれません。 ただ、1日で数秒の差なので、実際に私達が変化を感じることは難しそうです このことから夏至は、日の出・日の入り時間

    二十四節気「夏至」…日の出が最も早いはウソ?ホント?
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2019/06/23
  • 過去最悪の健康状態 花の咲き方に大きく影響も

    ウェザーニュースでは毎年、美しい姿で楽しませてくれる桜を見守り、また桜を大切にする気持ちを広く育むことを目的として一般会員と一緒に「桜の健康診断」を実施しています。 健康診断では6つの質問に答えて頂き、その結果の健康度を指数化し、「優良(+)」から「生育不良(-)」の12段階で判定しました。

    過去最悪の健康状態 花の咲き方に大きく影響も
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2019/06/23
  • レオパレスや大和ハウスの不祥事、元凶は時代錯誤の「体育会ノリ」だ

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事象の背後にある「情報戦」を読み解く。 バックナンバー一覧 相次ぐ不祥事を謝罪

    レオパレスや大和ハウスの不祥事、元凶は時代錯誤の「体育会ノリ」だ
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2019/06/23