タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/akinori (2)

  • 【87.6社】 優秀な学生を採用するために選考を重ねることが、優秀な学生を育む機会を奪っているという矛盾:中村昭典の気ままな数値解析:オルタナティブ・ブログ

    【87.6社】 優秀な学生を採用するために選考を重ねることが、優秀な学生を育む機会を奪っているという矛盾 さすがに就活ピーク時期ということもあって、大学内でスーツ姿の学生を見かけることが普通になっている昨今。先回も紹介した株式会社ディスコの調査で、「5月1日現在の一人あたりのエントリー社数平均は【87.6社】」という結果が出ていますが、このままでは100社を突破するのも時間の問題かもしれません。就活の負担は、学生に相当重くのしかかっています。 そんな中で今週、ある学生の就活相談を受けた後で、彼がつぶやいた言葉が妙に耳に残っています。 「エントリーシートを出すまでが長いんです」 彼の言葉の意味は、仮に応募したい企業があって、そこに申し込もうと思っても、エントリーシートを出すまでに「仮エントリー」「プレエントリー」といった関門が設けられており、そこでは「WEBテスト」「質問会」「会社説明会」な

    【87.6社】 優秀な学生を採用するために選考を重ねることが、優秀な学生を育む機会を奪っているという矛盾:中村昭典の気ままな数値解析:オルタナティブ・ブログ
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2011/08/23
    就職活動に負担がかかりすぎ。んで、労使双方とも解雇規制の緩和と解雇された者の受け皿作りのための新産業創成に力を注ぐべき。
  • 【2年】 HD DVDを撤退させたのは誰?:中村昭典の気ままな数値解析:オルタナティブ・ブログ

    みなさん、はじめまして。 今回からオルタナティブ・ブログに仲間入りさせていただくことになりました中村昭典です。 さて、今週はじめから駆けめぐっている、東芝・HD DVD撤退のニュース。西田社長の記者会見によれば、今回の撤退による東芝の損失額は数百億円とのこと。私には想像もつかない巨額です。それでも東芝の株価は上昇。あるアナリストによれば、膨大な赤字を生んでいたHD DVD事業を早々に精算し、07年度で損益の処理を行えば、08年度からは成長が見込めるという見解らしい。東芝がHD DVD製品を商品化し発売したのが2006年ですから、僅か【2年】で撤退を決めたことで、損失を最小限にい止めることができたという見方も確かにあります。かつてVTR市場におけるベータとVHSの戦いで、発売から13年間も決着せず、400万台を市場に送り込んでから撤退したSONYの轍を踏まなかったと評価する声すら聞こえてき

    【2年】 HD DVDを撤退させたのは誰?:中村昭典の気ままな数値解析:オルタナティブ・ブログ
  • 1