ohmomoのブックマーク (16,856)

  • ジブリ本で活躍しているカンヤダさん | スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

    MENU ジブリで活躍しているカンヤダさん 2021年2月21日 最近発売されたジブリ関連で、何度も名前がクレジットされているカンヤダさん。 まず、ジブリに最初に名前が登場したのは、鈴木敏夫さんが書いた小説『南の国のカンヤダ』から始まります。 カンヤダさんは、元々鈴木敏夫さんと同じマンションに住んでいたことで、エレベーターで顔を合わせるようになり、そして友達になったというタイ人の女性です。 鈴木さんは、カンヤダさんをモデルにして、ノンフィクション小説『南の国のカンヤダ』を書き下ろしました。 カンヤダさんはシングルマザーで、現在はタイのパクトンチャイという町で暮らしています。 タイで育ったということもあって、カンヤダさんはジブリの洗礼を受けておらず、鈴木さんのことも最初は知らなかったようです。おそらく、そういうったところにも付き合いやすさがあったり、カンヤダさんの媚びない性格に惹かれて

    ohmomo
    ohmomo 2023/03/28
    “経験豊かな年長者が、若者をサポートして、才能を発揮させるため人生の手伝いをする。なんだか、健全なサポート関係だと感じます”
  • ジブリ生みの親・鈴木敏夫氏がタイ人女性にベタ惚れで内部崩壊! タイで公認レストラン経営、未経験で写真家に起用、社長を更迭、公私混同すぎる驚きの振る舞い | 週刊女性PRIME

    「7月にはジブリの新作映画『君たちはどう生きるか』の公開を予定しているのに、社内は混乱しています。宮崎駿監督もサジを投げているのか、沈黙を貫いたままで……」 ため息交じりに話すのは、アニメ業界関係者。 いったい何があったのか。 「'08年からスタジオジブリの社長を務めてきた星野康二氏が3月末で退任し、6月に退社することになりました。これは長年、社内で放置されてきた問題について、星野社長が言及したため。その問題をつくり出しているのが、ジブリ初代社長の鈴木敏夫プロデューサーなのです」(同・アニメ業界関係者、以下同) “ひと目惚れ”をしたタイ人女性に… 鈴木は、ジブリ作品を世に知らしめて、今の“ジブリブランド”を確立させた敏腕プロデューサー。ジブリの“生みの親”ともいえる存在だが、いったい何をしたというのか。 「鈴木さんは'13年ごろから“ひと目惚れ”をしたタイ人女性のカンヤダ氏に熱をあげ、すっ

    ジブリ生みの親・鈴木敏夫氏がタイ人女性にベタ惚れで内部崩壊! タイで公認レストラン経営、未経験で写真家に起用、社長を更迭、公私混同すぎる驚きの振る舞い | 週刊女性PRIME
    ohmomo
    ohmomo 2023/03/28
  • KADOKAWAから「弱者にやさしくない本」がいっぱい出てることに少し危惧を感じます - 頭の上にミカンをのせる(&1年かけて整体する)

    kawango.hatenablog.com 立花さんは困った人に冷蔵庫を送ったとか聞きました。それは善いことではありますが、一時の助けでありません。そのひとの人生のなにがしかを引き受けたわけではありません。ぼくはこれまでの人生の中で、多くの他人の人生の一部を引き受けてきました。少なくとも立花さんよりも全然多い人数の人生を背負ってきたつもりです。あなたに「弱者のためになにをやったか」なんて問い詰められて答える筋合いはありません。そんなことをおおっぴらに宣伝するつもりはありません。ぼくが人生において黙って行動で示してきたことです。 ドワンゴ創業者としての川上さんはその通りだと思います。 ただ、元KADOKAWA代表としての川上さんの発言としてみると、ちょっと微妙な感じがする ドワンゴ創業者の川上さんは多くの「弱者」を救ってきたのは間違いない。 似つかわしくもない贅沢な暮らしをさせてもらってい

    KADOKAWAから「弱者にやさしくない本」がいっぱい出てることに少し危惧を感じます - 頭の上にミカンをのせる(&1年かけて整体する)
    ohmomo
    ohmomo 2023/03/26
    若い文化力の敗退だ……
  • 近畿地方のある場所について(背筋) - カクヨム

    この作品を一言で言うと、「独特の語り口で繰り広げられるオカルト作品」。近畿地方のある場所に関するオカルト話が、ある時は雑誌の記事の形で、ある時はネットの掲示板の形で、ある時は取材の形で、手を替え品を替え、次々に語られていく。結局、近畿地方のある場所がどこなのかは分からないし。何者が、不可思議な出来事を起こしていたのかも語られることはない。しかし、独特の語り口で語られたオカルト話を読んだ後には、異様な独特のストーリーの作品を読んでしまったという奇妙な充足感が生まれる。こういう作品も掲載されるなんて、カクヨムの作品の幅は広いな。

    近畿地方のある場所について(背筋) - カクヨム
    ohmomo
    ohmomo 2023/03/26
  • 首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…

    岸田文雄首相がウクライナの首都キーウを電撃訪問した際、支援物資としてお菓子の「うまい棒」を大量に持参したのでは、とSNSで話題になっている。ポーランド南東部プシェミシルの駅からキーウ行きの列車に乗り込む首相をとらえたNHKの映像に、日政府関係者がうまい棒の段ボール箱を一緒に運び込む様子が映っていたからだ。だが、関係者への取材で判明した箱の中身は、別の意外なものだった…。 SNSでは、うまい棒の箱に注目した人たちが「ゼレンスキー大統領の好物?」「中身は何なんだろう…」などとさまざまな考察を巡らせている。 だが、政府関係者への取材によれば、箱の中身は、首相の地元・広島県の宮島で作られた50センチ大の「しゃもじ」だという。しかも、ゼレンスキー氏宛てに「必勝」の文字と「岸田文雄」の署名入り。しゃもじは「敵を召し(飯)取る」との意味で、験担ぎにも使われている。首相はロシア相手に勝利できるよう、ゼレ

    首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…
    ohmomo
    ohmomo 2023/03/23
    落ち着いたらしゃもじ使ったおもしろ動画アップしてほしい
  • 【ライブレポート】タイトル未定、LIQUIDROOMバンド編成ワンマンは大成功!“未定バンド”と届けた鮮やかな「音色」(写真52枚)

    「何者かになろうとしなくていい。 何者でもない今を大切に。」というコンセプトを掲げ、北海道札幌市を拠点に活動する4人組アイドルグループ・タイトル未定。透明感の中に情感を漂わせたような楽曲、歌声で徐々に人気を広げ、今年2月に地元の北海道・Zepp Sapporoでワンマンライブを成功させた彼女たちは、勢いそのままにLIQUIDROOMのステージへ。2021年7月のデビュー1周年公演以来となるバンドセットでのパフォーマンスに挑戦し、新たにバイオリンを加えた特別な編成、アレンジでカバーや新曲を含む多彩な楽曲を届けた。

    【ライブレポート】タイトル未定、LIQUIDROOMバンド編成ワンマンは大成功!“未定バンド”と届けた鮮やかな「音色」(写真52枚)
  • 手のひらにまめを作った女子マネージャー | NHK | WEB特集

    高校球児にとって特別な場所・甲子園。 この春、センバツ高校野球で初めて女子マネージャーが試合前にノックを打つことになりました。 「甲子園連れて行くけん、野球部に入ってくれん?」 幼なじみに誘われて始めた部活動で、みずから志願してバットをつかみ甲子園でのノッカーになるまでの物語です。 21世紀枠でセンバツに初出場する徳島・城東高校は県内屈指の進学校で、毎年、およそ60%が国公立の大学に進学しています。 野球部は女子マネージャーを含めてわずか13人です。 強豪校であれば部員が100人を超えることもありますが、今大会に出場する中では、最も少ない部員で甲子園への切符をつかみました。 女子マネージャーもたった1人、2年生の永野悠菜さん。 部員の少ない中で重要な役割を担っています。

    手のひらにまめを作った女子マネージャー | NHK | WEB特集
    ohmomo
    ohmomo 2023/03/22
    “野球部に入ったきっかけは、幼なじみのひと言でした。 「甲子園に連れて行くけん。入ってくれん?」 中学卒業を間近に控えたころ、同じ城東高校へ進学が決まっていた森本凱斗キャプテンに誘われた”
  • タイトル未定-花(Music Video)

    タイトル未定 - 花(Music Video) 作詞:karasu 作曲/編曲:青葉紘季,大山聖福 振付:楓 Director:中江啓太 Cinematographer:渡邉研司 Camara Assistant:藤澤蘭 Lighting Director : 鈴木馨悟 Light Assistant:髙津健裕 Stylist:沢田夢子(WEGO) Production Manager:橋悠平(MAZRI Inc.) Production Assistant:豊田瑠偉(MAZRI Inc.) Producer:家泉英明 (MAZRI Inc.) Production:株式会社祭 何者かになろうとしなくていい。 何者でもない今を大切に。 北海道札幌市を拠点に活動する アイドルグループ「 タイトル未定 」 @MiteiTitle https://twitter.com/Mi

    タイトル未定-花(Music Video)
    ohmomo
    ohmomo 2023/03/21
    タイトル未定は常に最高だな……
  • YOUはなぜ日本のアイドルに?「日本のアイドルはかわいくて面白くて楽しい!」Blanca(mellow life) | ガラスガール

    YOUはなぜ日アイドルに?「日アイドルはかわいくて面白くて楽しい!」Blanca(mellow life) 日アイドルグループの中で稀に見かける外国人メンバー。世界的にはK-POPアイドルが浸透する中、なぜ、日アイドルに興味をもち、なろうと思ったのか。アジア圏であればAKG48などの影響も考えられるが欧米ではどうなのか。昨年4月にスペインから来日して11月にアイドルユニット・mellow lifeとしてデビューしたBlanca(ブランカ)さんに聞いた。

  • 関智一の苦言にアニメイト社長謝罪 担当キャラ“アニメ店長”雑な扱いに「全然愛を持っていない」

    声優の関智一とタレントのROLANDが16日、大型リニューアルオープンした「アニメイト池袋店」(東京都豊島区東池袋1-20-7)のセレモニーイベントに登場した。 【写真】その他の写真を見る アニメイトの宣伝キャラクター“アニメ店長”の声を20年近く務めている関は、「マスコットキャラクターなのですが、結構、虐げられている…」と苦笑い。 続けて「今年でキャラクターが誕生してから23年目?くらいなんです。だけど、今もアニメイトが開店、閉店する時、ナレーションがお店に流れるのですが『ありがとうございます。僕も誕生して10周年を迎えました』というのが、23年経った今もずっと使い回しで流れている」と暴露した。

    関智一の苦言にアニメイト社長謝罪 担当キャラ“アニメ店長”雑な扱いに「全然愛を持っていない」
    ohmomo
    ohmomo 2023/03/16
    “『ありがとうございます。僕も誕生して10周年を迎えました』というのが、23年経った今もずっと使い回しで流れている”
  • Kolokol - Compass

    ohmomo
    ohmomo 2023/03/15
    相変わらずのクオリティだ
  • 大人へ向けた「プリキュア」シリーズの制作決定!

    プリキュア」シリーズは20年という年月を経て、『大人になられた当時のファンの皆様はもちろん、現在シリーズを観てくださっている方々にも、これからも「プリキュア」シリーズをより楽しんで頂けるような映像を』というコンセプトの下、新たなる試みとして、2作品の制作が決定いたしました。 一つ目は「Yes!プリキュア5」・「Yes!プリキュア5GoGo!」の夢原のぞみを中心に、彼女たちが成長した姿を描く「キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~」をNHK Eテレにて2023年10月より放送を予定しています。 二つ目はABCテレビテレビ朝日系列全国24局ネット「ANiMAZiNG!!!」にて、「魔法つかいプリキュア!」の続編となる「魔法つかいプリキュア!2(仮)」を2024年度に放送予定です。 今後の情報を楽しみにおまちください。

    大人へ向けた「プリキュア」シリーズの制作決定!
  • アニメ21エモンのエンディングはヤバい。

    インターネット配信サービスでは主題歌がそもそも消されていてヤバいアニメ21エモンのエンディングはヤバい。提供された主題歌楽曲の使い方がラディカルでヤバい。「テレビアニメ」という一定に確立された商業的な形式とその都合に合わせて楽曲に大胆で破茶滅茶な専用の編集をしていてヤバい。それでいて最終的な出来栄えはそれほど違和感なくまとまっているし、なにより原曲よりも楽しく仕上がっているのがヤバい。相当アナーキーな事をしているのに丁寧、このバランス感覚が絶妙。 まずアニメ21エモンのエンディングテーマは前期と後期で計2曲あるのだが後期EDの「ベートーベンだねRock'n'Roll」から触れていく。なぜあえて後期EDから説明するかと言うと「ベートベン~」の方が圧倒的に編集が分かりやすいからである。 左はDVD BoxからのRip(ノンテロップED) 右がオリジナル音源のCD Rip 聴き比べてみて、まず分

    アニメ21エモンのエンディングはヤバい。
    ohmomo
    ohmomo 2023/03/11
    “楽曲に大胆で破茶滅茶な専用の編集をしていてヤバい。それでいて最終的な出来栄えはそれほど違和感なくまとまっているし、なにより原曲よりも楽しく仕上がっている”
  • 感動!北斗と南に会えた…「ウルトラマンティガ」ダイゴ・長野博インタビュー〈1〉 - スポーツ報知

    ウルトラマンシリーズ放送開始30周年となる1996年9月に放送がスタートしたのが「ウルトラマンティガ」です。昭和のシリーズを見ていた子供たちが親世代になり、親子2代のファンが生まれるなど支持を集め、その後の「―ダイナ」「―ガイア」と続く、いわゆる「平成3部作」の礎を作りました。昨年、NHKが実施した「全ウルトラマン大投票」でも、「ウルトラヒーロー部門」で見事、1位になるなど、長くファンに愛されている作品です。その主人公=マドカ・ダイゴを演じていたのが、人気グループ「V6」のメンバーだった長野博(50)です。「―ティガ」が15周年を迎えた2011年に、スポーツ報知では長野にインタビューを行いました。「今も『ダイゴ』って呼ばれることにうれしさを感じる」と語り、この年の3月に発生した東日大震災被災地の子供たちに向けて「希望の光を少しでも早く見つけられるように」とエールを送りました。今回、この貴

    感動!北斗と南に会えた…「ウルトラマンティガ」ダイゴ・長野博インタビュー〈1〉 - スポーツ報知
  • 【Music Video】君と夢と桜と恋と / #透色ドロップ

  • 「クレーム殺到」を覚悟していたが…「全席タバコOKカフェ」を展開したら想定外の大好評となったワケ 周辺住民は満足、高給バイトは人気、店舗経営は黒字

    きっかけは新型コロナの影響です。客数減少により喫煙目的店に改装した店舗は、毎月100万~200万円の赤字が出ていて、大きな打撃を受けていました。 私たちはおのおのの街の財産となる、皆さんのお役に立てる店づくりを目指しています。この機会にベローチェのうちいくつかを喫煙者の方を対象とした専門店に変えれば、需要とマッチして皆さんにも喜んでいただけるのではないかと思ったのです。 「THE SMOKIST COFFEE」に課した2つの使命 最近はビル内の喫煙室や屋外の喫煙所などもありますが、皆さんが喫煙のために行列している様子を見かけることがあります。来なら心のゆとりにつながるはずの「一服できる場所」が、中毒性を助長するような場になっているのではないか、私は前々から疑問を感じていました。 一方で、非喫煙者にとっては、路上喫煙はもちろん喫煙所の煙やにおいも迷惑なものです。ですから、当社で専門店をつく

    「クレーム殺到」を覚悟していたが…「全席タバコOKカフェ」を展開したら想定外の大好評となったワケ 周辺住民は満足、高給バイトは人気、店舗経営は黒字
    ohmomo
    ohmomo 2023/03/08
  • ガチ恋勢のストーカー行為で円形脱毛症に 「限界感じた」女性VTuberが被害公表...法的措置も視野

    VTuberの姉崎紗江音さんが2023年3月5日、気の恋愛感情を抱くファン、いわゆる「ガチ恋」のリスナーから、ネットストーカー被害に遭っていることをツイッターで訴えた。 「私のツイートほぼ全てにいいねRTリプライ」 姉崎さんはツイッターで、「来このようなツイートはしたくなかったのですが、私自身恐怖を感じており、一人で抱えるのに限界を感じたため、皆様に共有させていただきます」と投稿。デビューから現在まで、特定のリスナーからネットストーカー被害に遭っていると訴えた。 公開された文書によると、そのリスナーは姉崎さんをデビュー当時から応援しており、当初は積極的にコメントをする程度でとくに違和感はなかった。しかし、徐々にいわゆる「ガチ恋勢」になっていったとした。 姉崎さんはそのリスナーから受けた被害の一部として、 「私のツイートほぼ全てにいいねRTリプライ」 「全てのリプライに返さないものの返信

    ガチ恋勢のストーカー行為で円形脱毛症に 「限界感じた」女性VTuberが被害公表...法的措置も視野
    ohmomo
    ohmomo 2023/03/08
    ほかはともかく、「私のツイートほぼ全てにいいねRTリプライ」はよく見る……
  • 「田町」と「町田」アイドルがライブ会場最寄駅を勘違い→出演ピンチ!「青梅の新パターン」「しりとりかよ!」|まいどなニュース

    「田町」と「町田」アイドルがライブ会場最寄駅を勘違い→出演ピンチ!「青梅の新パターン」「しりとりかよ!」|まいどなニュース
    ohmomo
    ohmomo 2023/03/07
  • アンタ柴田&おぎやはぎ小木、アイドルグループ・Peel the Appleの新番組でMC(コメントあり)

    「Peel the Appleの#ぴるあぽ拡散希望」は、Peel the Appleのメンバーがさまざまな企画に挑む番組。初回は、元チェッカーズの鶴久政治をゲストに迎える企画「有名人のファンを作れ!」が展開され、メンバーが「初デートの別れ際の一言」「席替えで隣の席になった彼を胸キュンさせる一言」といったお題での大喜利に臨む。乃木坂46の大ファンだという鶴久を“推し変”させられるのか。 おぎやはぎ小木は「初回はトリセツじゃないですけど、それくらい当に彼女たちのキャラクターが如実に出てます。ここからファンになっていく人も増えると思いますし、まずは大事な1回目を観てほしいですね」とコメント。アンタッチャブル柴田は小木との共演について「想像以上に台を読まないっていうのが俺の中でも衝撃で! 番直前に『何をするんだっけ?』って一言が出たんですよ。そういうところがやりやすいですね(笑)」と話した。

    アンタ柴田&おぎやはぎ小木、アイドルグループ・Peel the Appleの新番組でMC(コメントあり)
    ohmomo
    ohmomo 2023/03/07
  • キムタク 番宣23本でも信長映画が赤字だって? | 週刊文春 電子版

    「殿!大ヒットおめでとうございます」 と、題して2月20日に舞台挨拶が行われた映画『レジェンド&バタフライ』。“殿”こと織田信長を演じるのが、木村拓哉(50)である。 東映の創立70周年記念作品で、綾瀬はるか演じる濃姫との婚礼から始まり、能寺の変までを描く今作。他にも北大路欣也(斎藤道三)、宮沢氷魚(明智光秀)など、共演者も豪華な顔ぶれが並ぶ。製作サイドも、

    キムタク 番宣23本でも信長映画が赤字だって? | 週刊文春 電子版
    ohmomo
    ohmomo 2023/03/07