タグ

2015年4月20日のブックマーク (19件)

  • 新入社員でも入社1日目から売上に貢献して即戦力になる方法 - Tortoise Shell

    会社の売上を、従業員に意識させるのは難しいと言われている。 営業や経理であれば直接的に数字に触れる機会も多いが、エンジニアやデザイナーが日々そこに意識を向けることはあるだろうか。わたしは正直に言ってほとんど無い。 ところで、給料以上の利益を生み出せない社員のことを、赤字社員と呼ぶらしい。 この言葉を聞いたのは、学生時代の内定先の研修でのことだったが、新入社員はどうすればよいのかと思った記憶がある。 しかし、「雑用をやって手伝いをすること」でも十分に貢献できると、誰かが言っていたのを思い出した。 よく、「新入社員は雑用でも喜んで引き受けよう」という新人研修がある。あの研修の悪いところは、雑用を精神論や年功序列制の産物のように感じさせるところだ。 伝え方によっては「新人だから雑用をやらされている」と思ってしまう。しかし、人の手伝いをすれば、売上を立てる人の時間を作ることができる。 全ての職種が

    新入社員でも入社1日目から売上に貢献して即戦力になる方法 - Tortoise Shell
  • Kenton Varda「OSXのカーネルバグを使ってChromeとNode.jsを無限ループに嵌らせる」 - 以下斜め読んだ内容

    sandstorm.ioの2015.4.8のブログエントリ Sandstorm News: Remotely send Chrome and Node.js into infinite loops via this one weird OSX kernel bug osx/iosの非同期i/oを捌くkqueueのバグを見つけた件について 見つけた経緯、振舞いの詳細、バグを使ってできる攻撃、影響を受けるアプリ、書いた理由(アップリのdescriptionは素っ気なさすぎ)、学んだこと、各所パッチ出したからこのネタ解禁できる、等々 kqueueを使ってるos/software全てが影響受けるわけでないこと(Darwinのみ、nginxはセーフとか)もさらっと書かれてて勉強になる 以下斜め読んだ内容 数ヶ月前に発見したDarwin kernelのバグ セキュリティバグ Dawrin kernel

    Kenton Varda「OSXのカーネルバグを使ってChromeとNode.jsを無限ループに嵌らせる」 - 以下斜め読んだ内容
  • コードに対してコメントを書くと実装に関するコメントになる - きしだのHatena

    おととい、渋谷JVMというイベントがあって登壇させてもらったんですが、そのあとビール飲んでるときに、ぼくが「コード書く前にコメントだけ書くのいいよね」と言ったあとの返答としてきょんくん(kyon_mm)が言った言葉。 全体としては 「コード先に書いてそのコードに対してテストを書くと実装に対するテストになるし、コードを先に書いてそのコードに対してコメントを書くと実装に対するコメントになる」 という感じ。 ここに至るまでの話もおもしろかったんだけど、ここでは、コメントについて書いてみます。 まず、実装に対するコメントってどういうのかというと、こういうの。 id = findId(name); if(id == -1){ // idが-1だったとき登録 register(name); } いやそれはコード見ればわかるから、ってやつですね。 これは、こうやるとより適切です。 id = findId

    コードに対してコメントを書くと実装に関するコメントになる - きしだのHatena
  • Docker を利用した Web アプリケーションのデプロイ - クックパッド開発者ブログ

    技術部の鈴木 (id:eagletmt) です。 クックパッドでは一部の Web アプリケーションサーバで Docker が使われており、今回はそのデプロイ方法について紹介します。 Docker で Web アプリケーションをデプロイするときには、まだまだベストプラクティスがある状況ではありません。 たとえば、どのように無停止でデプロイするか、どのようにコンテナと通信するかといった問題があります。 最初に Apache Mesos と Marathon などのツールを検証しましたが、クックパッドの環境において使いやすそうなものはなく、最終的に自前でデプロイのしくみを作ることにしました。 しかし Docker 周辺のツールは様々な新しいものが出てきている最中です。 今はまだベストなものが無いけれども、近いうちによりよいものが出てくるかもしれません。 そのため、できるだけ単純なしくみにしておく

    Docker を利用した Web アプリケーションのデプロイ - クックパッド開発者ブログ
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    Blogger
  • Excel方眼紙を支えるJava技術 2015

    9. XLSBeans •  アノテーションでExcelJavaBeanにマッピング @Sheet(name="Users") public class UserList { @LabelledCell(label="Title", type=LabelledCellType.Right) public String title; @HorizontalRecords(tableLabel="User list", recordClass=User.class) public List<User> users; public static class User { @Column(columnName="ID") public int id; @Column(columnName="Name") public String name; @Column(columnName="Gender

    Excel方眼紙を支えるJava技術 2015
  • Google、高速プロトコル「QUIC」をChromeとモバイルのデフォルトに

    Googleは4月17日(現地時間)、TCPに代わる高速ネットワークプロトコル「QUIC」(クイックと読む)を、Googleクライアント(ChromeおよびAndroidアプリ)からGoogleのサーバへのデフォルトプロトコルに移行していくと発表した。 QUICの採用により、TCPよりもページ読み込みが速くなるという。また、輻輳管理と損失回復機能の強化により、特にYouTubeのような動画サービスでは動画再生中の再バッファが従来より30%減るという。 QUICは、Googleが2013年に発表したUDP(User Datagram Protocol)をベースにしたトランスポート層のプロトコル(QUICはQuick UDP Internet Connectionsのアクロニム)。UDPは、TCPにあるような送達確認機能などを省くことで、そうした処理に必要なオーバーヘッドを削減し、遅延を低減

    Google、高速プロトコル「QUIC」をChromeとモバイルのデフォルトに
  • モフりポイント無限大。猫の巨大種たちの画像総集編

    これまでも何度かの巨大種の話題はお伝えしてきたが、海外サイトにてこれまでネット上で出回っていた巨大なたちの画像がまとめられていた。イエネコの最大種というと、メインクーンのオスやラグドールなんかが有名だが、個体差もあるようで、混血種でも大きいやつは巨大にでかいやつがいる。 モフりがいがありそうでいいなー。 ■1. この画像を大きなサイズで見る ■2. この画像を大きなサイズで見る ■3. この画像を大きなサイズで見る ■4. この画像を大きなサイズで見る ■5. この画像を大きなサイズで見る ■6. この画像を大きなサイズで見る ■7. この画像を大きなサイズで見る ■8. この画像を大きなサイズで見る ■9. この画像を大きなサイズで見る ■10. この画像を大きなサイズで見る ■11. この画像を大きなサイズで見る ■12. この画像を大きなサイズで見る ■13. この画像を大きなサ

    モフりポイント無限大。猫の巨大種たちの画像総集編
  • 【日本の議論】東電無謀「サポート切れOS更新しない」節約、無駄遣い監視の会計検査院が異例の「お金使え」 (1/3ページ)

    【日の議論】東電無謀「サポート切れOS更新しない」節約、無駄遣い監視の会計検査院が異例の「お金使え」 「そんなことはするべきではない」-。省庁や国の補助金を受ける団体に対して、ムダ遣いを厳しく指摘する会計検査院。しかし、逆に検査院が疑問視したのは、東京電力がやろうとしたコストカット策だった。ほめられるはずの節約なのに、なぜ…。それは、東電が当初、サポートの終了したコンピューターの基ソフト(OS、オペレーションシステム)を使い続けようというプランを立てていたからだった。検査院はテロの脅威なども挙げながら、苦言を呈した。 「XP」のままでもいける 会計検査院は国会や内閣、裁判所から独立し、税金などが正しく使われているかどうかをチェックする機関。検査対象は各省庁や国が出資する政府関係機関、独立行政法人などの法人、国が補助金や貸付金など、財政援助を与えている都道府県、市町村、各種団体。検査院の

    【日本の議論】東電無謀「サポート切れOS更新しない」節約、無駄遣い監視の会計検査院が異例の「お金使え」 (1/3ページ)
  • Parse使ったらPNSのコードがほとんどなくなった件。

    Apr 3, 2015 Parse便利過ぎワロタ. どんだけ時代遅れの記事なのと言われようとも,この便利さを伝えずにはいられないのでエントリを書きます. 2tchの通知システム 今まで,SQLite + Rubyで,自前の通知システムを作って運用していましたが,通知システムのバックエンドをParse + node.jsでリプレースしたら,コードがほとんどなくなってしまいました. 今までの自前のシステムは,大ざっぱに言うと, 登録用のcgi データベースのSQLiteのコントローラ スレッドの勢い計算のためのモジュール PNSを定期的に送信するモジュール から構成されていましたが,Parseを使ったら, (ほぼ)スレッドの勢い計算のためのコントローラ だけになってしまいました. iOS側のコントローラは,自前のcgiを非同期で叩くなどの色々面倒くさいコードがありましたが,Parse SDKを

  • 「浦賀船渠ノ航跡 中止問題」 中間レポート: 開催中止に至る経緯 - ktgohan blog

    浦賀船渠ノ航跡 中止問題 INDEX | | 書き起こし 前半 | 後半 | | 考察 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | urg_stf_annouce | 中間レポート 項について 項は、「浦賀船渠ノ航跡」(公式サイト) が2014年10月以降、開催中止が告知されるまでの間に、誰がどのように関わり、そしてどのような経過を辿ったのかを明らかにする目的で作成した、いわば『中間レポート』です。 わたしは「浦賀船渠ノ航跡」中止問題の調べを進めるなかで、スタッフ用メーリングリストのログおよび、「浦賀船渠ノ航跡」が中止となる原因となったメール等について、複数の方から提供を受けました。今回、「浦賀船渠ノ航跡」がなぜ中止に追い込まれたのか、その全容を明らかにする目的でこれらを整理し、自分の責任において公開することにしました。 個人的な通信手段として用いられることがあるメールは「私信」の側面を強

    「浦賀船渠ノ航跡 中止問題」 中間レポート: 開催中止に至る経緯 - ktgohan blog
  • たけおり氏(元ドワンゴ)が千代田区議員選に出馬していて千代田区民のわたくしマジ困惑 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    何かしているらしいという話は聞いていましたが、当に出馬していたとは…。 「山下たけおり」は、選挙カーの使用は致しません http://takeori.net/post/116781529039 最初、何か悪質なコラ画像かネタサイトの類かと思ったんですが、千代田区のサイトに彼のご芳名を発見、困惑を隠せません。 立候補者一覧 http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/senkyo/kugikai/documents/rikohoichiran.pdf 同じくガジェット通信で出馬しているふかみんの真下に名前が出てますね。大丈夫なんでしょうか。やはり誠三秀吉亡きいま、新たなる泡沫候補をしっかりと送り出さねばらないニーズに応えたいという話だと思われます。頑張ってほしいところです。 【好評配信中!】ご購読はこちら→やまもといちろうメールマガジン『人間迷路』

    たけおり氏(元ドワンゴ)が千代田区議員選に出馬していて千代田区民のわたくしマジ困惑 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • MySQLを4.0から5.0へバージョンアップした話。〜そして5.6へ〜 - 画竜点睛を衝く@mapyo

    それなりに長いので、心して読んで下さい。 mysql周りはそこまで詳しくないので、サーバーサイドの雑魚プログラマー目線で書いてあります。 半年以上前にやった事もあるので、ある程度おぼろげな記憶で書いてあります。 今現在は5.0なのですが、最終目標は5.6です。 概要 規模感 考え方 5.0にするまでにやった事 番投入していった時の事 注意しないといけない事 修正の必要があるsql 〜そして5.6へ〜 所感 まとめ 1. 規模感 slaveの台数ざっくり10台くらい。 mysqlの容量600G DBをつついてるロールの数。ざっくり7個以上。 大体半年?くらい。主に手を動かしていたのはアプリケーションの人1人(僕)インフラ周りめっちゃすごい人1人。の合計2人だった。 アドバイザーとしてruby界隈でめっちゃすごい人1人。インフラ周りのこれまたすごい人1人。 2. 考え方 5.6が目標なのに、

    MySQLを4.0から5.0へバージョンアップした話。〜そして5.6へ〜 - 画竜点睛を衝く@mapyo
  • Mysqlを4.0から5.0を経由して5.6へバージョンアップした話

    第1回ペパボテックカンファレンスでの発表資料です http://pepabo.connpass.com/event/13208/Read less

    Mysqlを4.0から5.0を経由して5.6へバージョンアップした話
  • 最近のServerkitの様子 - ✘╹◡╹✘

    最近のServerkit界隈の変更についてまとめておきます。 vagrant-serverkit vagrant-serverkit というのをつくりました。これでVagrantで仮想マシンを立ち上げるときに、自動的にServerkitでプロビジョニングを行えます。プラグインの管理をうまくやるためにVagrantのコードを追ったり、~/.ssh/config を書き換えなくても動作するように色々苦労しましたが、期待通り動くものができたと言えます。使い方はこういう感じ。プラグインをインストールするとserverkitという名前のprovisionerが定義されて、適切な設定を与えると動作します。 # Vagrantfile Vagrant.configure("2") do |config| config.vm.box = "ubuntu/trusty64" config.vm.provis

    最近のServerkitの様子 - ✘╹◡╹✘
  • 男性の「美容室でカット」は違法・・・東京「理容師組合」役員はどうみているのか? - 弁護士ドットコムニュース

    いつの頃からか、男性が美容室でヘアカットするのは、ごく普通の風景となった。しかし、厳密には、美容室で男性の「カットだけ」をするのは「法令違反」なのだ。なにか具体的な害があるとは思えない行為だが、約40年前の厚労省の通知によって「違法」とされているのだ。 弁護士ドットコムニュースで、<安倍首相の「美容室でカット」は違法?「男の散髪」をめぐる奇妙なルール>という記事を3月に掲載したところ、大きな反響があった。一般の利用者からは、「え、違法だったの?」という反応も数多く寄せられた。 ややこしいのは、自治体によって、美容室への指導や監督をどれだけ強くおこなうのかが異なっていることだ。東京都のように「男性のヘアカットのみ」を黙認している自治体もあれば、厳しく取り締まる高知市のような自治体もある。 そのため、当事者の理容師・美容師はもちろん、客の立場からしても「いったい、どうすれば良いの?」との困惑が

    男性の「美容室でカット」は違法・・・東京「理容師組合」役員はどうみているのか? - 弁護士ドットコムニュース
  • Unity技術者は必読! 3,200万ダウンロードの『白猫プロジェクト』を支える“最適化”

    ゲーマーなら誰しも「なんかロード時間が長いなぁー」や「表示が遅くなるんだけど……」といった、ゲームの挙動がおかしくなる経験をしたことがあるはず。 そうした不快感を減らすために、製作陣は日夜、血の涙を流すほど(おおげさ?)の努力を重ねているわけだが、その苦労はなかなか一般人のわれわれに見えてこない。 そこでぜひ読んで欲しいのが記事だ。ソフト開発エンジンUnity(ユニティ)の開発者向けイベント“Unite 2015 Tokyo”にて、スマホ向けRPG『白プロジェクト』で実施したパフォーマンス調整について、コロプラの技術者が具体例を交えて語った。 その要点をまとめたレポート記事をお届けしていく。

    Unity技術者は必読! 3,200万ダウンロードの『白猫プロジェクト』を支える“最適化”
  • ○○したら受託開発が180°変わった(10分版)

    以前XP祭りでLTしたものの10分版。 「せっかく作った物が喜んでもらえない」 「仕様だ、バグだ、の不毛な争い」 「振り回されて疲弊するエンジニア」 など、受託開発でうまくいかない局面は多くあるが、ある一つのことを意識的に行うようにしたら、自分たちの受託開発が180°変わった、という話。

    ○○したら受託開発が180°変わった(10分版)
  • ワイモバイル、「無制限」謳い販売したWi-Fiルーターに、突如「3日間1GB制限」を掛けて炎上。 - すまほん!!

    すまほん!! » 通信・モバイル » 携帯会社・料金プラン » ワイモバイル、「無制限」謳い販売したWi-Fiルーターに、突如「3日間1GB制限」を掛けて炎上。 Y!mobileが、昨年発売のWi-FiルーターPocket WiFi 305ZT」に対して、突如として「3日間1GB制限」を適用したことを、国内ブログ「鈴の音情報局」が伝えました。 このルーターは、500円/500MBの通信量追加が何度でも無料で行える「CA対応Pocket WiFi使い放題キャンペーン」が適用できるため、通信が実質的に無制限であることを謳って販売されており、価格.comでも75製品中1位の人気商品となるなど、かなりの高評価を得てきました。 ところが4月以降から突然、3日間の通信量が1GBを超えた場合、通信速度制限が掛かるようになったそうです。価格.comでは製品の評価は急激に低下。星1のレビューが急増。Twi

    ワイモバイル、「無制限」謳い販売したWi-Fiルーターに、突如「3日間1GB制限」を掛けて炎上。 - すまほん!!