タグ

2005年12月6日のブックマーク (5件)

  • オブジェクト指向言語Ruby - チュートリアル: 正規表現

    Rubyでは正規表現というものが多用されます.正規表現というのは文字列のパターンを表現するものです.あるルールにしたがった文字列を探すときのルールを表現するものと考えてもよいでしょう.たとえば,「"FOO"で始まって"R"で終る文字列」というようなルールです.ちなみにこの「ルール」を表現する正規表現は以下のようになります. /^FOO.*R$/ Rubyでは//に囲まれた部分が正規表現です.^は「先頭」,$は末尾を意味し,.*は任意の文字の0個以上の並びを意味します. では,正規表現のルールの書き方を説明しましょう.正規表現には上で説明したような特別な意味を持つ文字がいくつかあります.まずこれをあげておきます. [ ] 文字範囲指定.[a-z]はaからzまでのいずれか \w 英数字.[0-9A-Za-z_]と同じ \W 非英数字 \s 空白文字.[ \t\n\r\f]と同じ \S 非空白文

    ohsaru
    ohsaru 2005/12/06
    ちこっとメモ
  • Last.fm - Listen to internet radio and the largest music catalogue online

    Explore Top Music Powered by your Scrobbles We bring together your favourite music services and join up listening, watching and sharing to connect your musical world. Below you can visualise, in real-time, the listening habits & trends of Last.fm's global community. Go Explore.

    Last.fm - Listen to internet radio and the largest music catalogue online
    ohsaru
    ohsaru 2005/12/06
    なにやら新機能っぽい
  • Wikipediaが記事作成を登録ユーザのみへ制限 | スラド

    DCsklepius曰く、" 家の記事によれば、誰でも寄稿でき誰でも修整できた オンライン百科事典の Wikipediaが、 匿名のユーザーでは既存の論文を編集することができるだけにする 制限をかけたらしい。つまり、項目を追加する場合はユーザ登録が 必要となる。実際、項目を追加しようとすると、 「Wikipedia has temporarily restricted the ability for unregistered users to create new pages.」とメッセージが出るようだ。 temporarilyとあるので一時的な措置であるかもしれない。 ユーザ登録の敷居がかなり低いシステムであるので大きな影響は ないかもしれないが、誰もがふと立ち寄ったときに項目を追加編集 していくということもWikipediaの成長に寄与したと思われる。 かといって、間違いや悪意のある

    ohsaru
    ohsaru 2005/12/06
    せちがない時代ですねぇ
  • VMWare PlayerのBrowser-Applianceイメージから、完全なUbuntu Linuxへ - ラシウラ

    できました。画面もSVGAで表示しています。 Browser-Applianceの構成 VMWare Playerと同じページにある、Browser-Applianceイメージは、ext3の/の10Gのvmdkイメージ上に、ubuntu hoary(5.04)のミニマルなシステムにvmware-tools付きで入っているものである(unintuのリリースナンバーはリリース年月)。vmware-toolsがはいっているのでSVGAで表示される。 起動すると、gdmの設定からユーザーvmwareで自動ログインする。ちなみにvmwareユーザーのパスワードは"vmware"である。rootはパスワードなし。sudo可能になっている。 カスタムカーネルになっていたり、完全なubuntuではないようだ。入っているアプリケーションはfirefox、gaim、bittorrentのみ。使用容量は600M

    VMWare PlayerのBrowser-Applianceイメージから、完全なUbuntu Linuxへ - ラシウラ
    ohsaru
    ohsaru 2005/12/06
    Ubuntuを試してみたいのでメモ
  • 大人に向けた「上質・洗練・知性」を──開発陣に聞く「F902i」

    新たに記録画素数400万画素の200万画素スーパーCCDハニカムを搭載。撮影補助用ライトはiSの約10倍の明るさになった。4枚の画像をつなぎ合わせ、最大170度の範囲を1枚の画像として表示できる「パノラマ撮影」を搭載。撮った画像はオートスクロールで見ると、広がりを感じられて楽しい 開閉ロックもパワーアップ。体を閉じたときにロックがかかっていないと、背面のセキュリティランプが赤く光って知らせる。ちなみにランプは着信や不在着信を知らせる通常のLED機能も兼ねている。指紋認証センサーは小ぶりになり、ダイヤルキー面との高低差が大きくなった。「認識精度99%以上のレベルで前モデルより上がっている」(同氏) 文字入力システムはジャストシステムのATOK富士通としては初めて採用。また、圏外から圏内に入ると自動的にメールを送信する「圏外自動送信機能」、メールに簡単操作で返信できる「クイック返信」も搭載

    大人に向けた「上質・洗練・知性」を──開発陣に聞く「F902i」
    ohsaru
    ohsaru 2005/12/06
    DoCoMoならば Fが良い感じだねぇ