タグ

2009年12月26日のブックマーク (5件)

  • 立てこもり犯人をロボットがホールドアップ これぞ無人技術の可能性 - モジログ

    産経ニュース - 車いすの立てこもり犯人が投降 ロボットがホールドアップ 米バージニア州(2009.12.24 14:08) http://sankei.jp.msn.com/world/america/091224/amr0912241408010-n1.htm 銃を携帯したロボットに向かって、両手を上げる車いすの犯人(AP) <AP通信によると、米バージニア州ウィザビルの郵便局で、銃を持った車いすの男が人質5人をとって立てこもっていた事件で、約8時間後の23日深夜、男が警察の説得に応じて投降し、身柄を拘束された。 男は軍用爆弾を所持しているとの情報もあったため、警官隊もうかつに近づけず、警察側は最新式の銃携帯ロボットを車いすの男に向けて「ホールドアップ」。男は両手を上げたまま、爆弾が装備されている疑いのある車いすから離れ、地面にうつぶせの姿勢をとった>。 ロボットが「ホールドアップ」(

  • 田園調布の裏通り。: しりしり。

    沖縄で絶対買ってきたいものがあったのですよ。テレビ番組で見て以来欲しくて。それがこれ、「にんじんしりしり器」! 沖縄ジャスコで見付けました。実際は「やさいしりしり」でしたが。値段は千円ちょっと。店頭では最後の一個でした。 しりしりする野菜に青パパイヤが入ってるところが沖縄っぽい。 せっかく手に入れたから作ってみた、にんじんしりしり。にんじんをしりしり器でしりしりして、胡麻油で炒めて、塩と顆粒のかつおだし(ほんだしとか)で味付けして、にんじんに火が通ったらしょうゆをちょっと加えて溶いた卵を入れて、卵が固まったらできあがり。 千切りとかだとものすごく時間がかかるけど、しりしり器ならすぐできる。感も良いし、にんじんが甘くていくらでもえそう。良い買い物をしました。 大根をしりしりしたら生のままでも炒めても美味そう。ごぼうをしりしりすればきっと苦手なささがきから逃げられる。しりしり器、活用したい

  • JavaでLL風な開発を実現するWebフレームワーク「Play Framework」 | gihyo.jp

    RubyPHPなどLightweight Language(LL、軽量言語)な世界では、フルスタックなWebフレームワークが乱立している状況です。しかしJavaには有名と言えるフルスタックなWebフレームワークはありません。そんな中、まるでRailsのようなスタイルで開発ができるJavaフレームワーク「Play framework」が登場しました。 Play frameworkはPure Javaでコントローラやモデルを記述しますが、コード量は驚くほど少なく済みます。 しかも、Javaファイルを編集してブラウザを更新するだけで反映させることができます。これは内部でEclipse JDTコンパイラを利用していることで実現できています。ソースに記述ミスがあってもブラウザ上にコンパイルエラー部分を行番号付きでカラフルに示してくれるのも親切です。 モデルはHibernateベースのJPA(Jav

    JavaでLL風な開発を実現するWebフレームワーク「Play Framework」 | gihyo.jp
    ohsuga
    ohsuga 2009/12/26
  • ドブ板選挙は「コネ採用」みたいなものだ - モジログ

    「ドブ板選挙」とは、選挙前の政治家が、自分の選挙区である地元の会合や運動会などに顔を出して、「よろしくお願いします」「地元のためにがんばります」とか言いながら握手して回る、といったやつだ。 この「ドブ板選挙」というものは、大学入試や企業の採用でいえば、いわゆる「コネ採用」みたいなものだろう。実力で判断するのではなくて、コネや顔つなぎで採用を決めるという評価基準だ。 選挙で政治家の合格・不合格を握っているのは、票を投じる有権者である。有権者が「審判」なのだ。この審判たる有権者に対し、政治家は自分の政策や実績をアピールし、有権者もその内容で選ぶ、というのが来あるべき姿だろう。 しかし「ドブ板選挙」では、政治家は自分の政策でなく、地元の会合や運動会への出席、挨拶や握手といった「顔つなぎ」によってアピールする。なぜそんなことをするかというと、それが「票になる」ことを知っているからだ。有権者の側も

  • 医薬品のネット販売禁止が問いかけるもの - 泉ゆきなり

    今年は改正薬事法により、医薬品のネット販売が規制されました。厚生労働省の省令では、医薬品は対面販売が原則であるとし、対面でないネット販売はリスクが最も低い第3類医薬品しか販売が認められません。ただしこの禁止には経過措置があり、「薬局・店舗のない離島居住者」と「改正法施行前に通信販売で購入した医薬品の継続購入者」については、2年間(2011年5月31日まで)第2類医薬品の通信販売を認めるとされました。 ご存じのとおり、この規制は医薬品のネット販売に大きな打撃を与えました。既存の業者は、これまで売ることができていた大衆医薬品を売ることができなくなった分、確実に売上が落ちます。売れる薬が限られているため、新規顧客の獲得も困難になりますし、業界へ新規参入もうまみがなくなりました。育ちつつあった医薬品ネット販売というマーケットは、国の規制によって潰された形となりました。 しかし、この期に至っても何と

    医薬品のネット販売禁止が問いかけるもの - 泉ゆきなり