タグ

2013年8月11日のブックマーク (19件)

  • 影響力が強い人になりたい - こじらせません、勝つまでは

    難しいよね。 記事公開すれば即ブクマ付くぐらいにはなりたい。 なんでこんなこと言い出したのかと言いますと ブクマされたアナタの記事は1userが多くないですか? - なんか・・アレだな(ワシの脳内戯言)。 こんなエントリを読んだわけです。 アルファブックマーカーという概念は面白い。 アルファブクマーに媚びれば人気ブログになれるのかもしれないがそれでは面白くないよね。 真っ当に勝負して人気出さないと。 誰も知らない良記事は存在しうるよ。 人脈というか実績というか、そういうものが人気ブログには不可欠。 それを得るには継続しか無いわけで。 継続は力なりと昔から申します。 1ヶ月だけ毎日記事を投稿してみてください。 続けたくなりますから。

    影響力が強い人になりたい - こじらせません、勝つまでは
    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • 1皿250円!行列が絶えない人気の老舗「亀戸餃子 本店」の野菜たっぷりヘルシー焼き餃子!これでライスがないのは酷だ、残酷です - 己【おれ】

    2017/04/21:更新 2013/08/11:初公開 1皿250円、2皿でもワンコインな「亀戸餃子 店」の焼き餃子。もちろん焼きたて! 餃子と言えばラーメンに次ぐ国民…と独り勝手に思っているワケですが、そんな餃子を低価格でこれでもかと満喫できるのが亀戸にこの店あり的な雰囲気ビンビン!1955年(昭和30年)創業の老舗「亀戸餃子 店」なのです。 常に行列!餃子がなくなり次第営業終了の「亀戸餃子 店」 亀戸駅徒歩2分の駅前エリアと好立地な「亀戸餃子 店」。 行列とは無縁そうな周辺環境っぽいのに形成される行列。当然のごとく目立ちます。 店内人でビッシリなのである。 カウンターと小上がり席による計40席。全面喫煙可能、営業時間中はご覧のような行列が途切れないご様子であるものの、回転は比較的早い方なので待つのにさほどストレスは感じませんでした。 近所に住んでたらついお持ち帰りしたくなる

    1皿250円!行列が絶えない人気の老舗「亀戸餃子 本店」の野菜たっぷりヘルシー焼き餃子!これでライスがないのは酷だ、残酷です - 己【おれ】
    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • パーフェクトRubyという本を(共著で)書きました - すがブロ

    8/10 パーフェクトRubyが発売になりましたね パーフェクトPythonやパーフェクトPHPで有名なパーフェクトシリーズのRuby版であるパーフェクトRubyが発売されました。 @hibariya @takkanm @ryopeko @joker1007 @udzura たちとチームを組んで書きました。面白そうだなと思ったら買ってみてください :) パーフェクトRuby (PERFECT SERIES 6) 作者: Rubyサポーターズ,すがわらまさのり,寺田玄太郎,三村益隆,近藤宇智朗,橋立友宏,関口亮一出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/08/10メディア: 大型この商品を含むブログ (1件) を見る 目次 目次はこんな感じです。Rubyの基的な部分からBundlerやGemのつくり方(C拡張も説明あるよ!!)まで網羅されている書籍はなかなか無いのではないかな〜と

    パーフェクトRubyという本を(共著で)書きました - すがブロ
    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • Site is undergoing maintenance

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    Site is undergoing maintenance
    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • agilecatcloud.com - このウェブサイトは販売用です! - agilecatcloud リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Nike’s upcoming Air Jordan 1 Retro High OG “Origin Story” is a mouthful to say out loud, but it’s a beauty to behold. Moreso when you find out it’s based on Miles Morales’ turn as Spider-Man.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • 転ばぬ先のWordワザ これだけは覚えておきたいWordテクニックまとめ : ITライフハック

    2013年08月11日10:00 転ばぬ先のWordワザ これだけは覚えておきたいWordテクニックまとめ カテゴリ 昨日のExcelまとめが思いがけずに好評だったのはお盆休み突入の初日だったからなのか、各地で最高気温を更新するような酷暑のためネットを見ている人が多かったためなのかは、いまいちわからなかったが、興味を持って下さった方々へ感謝の気持ちをお伝えしたい。また「文章中にWordのまとめとあるのにどこにもリンクはないじゃないか!」という問い合わせが多かったので日、ここで紹介しておきたいと思う。大変申し訳なかった。 なお、Excelまとめの内容とは関係なく、昨日の文章中で紹介したIT系の派遣業務でどういった仕事があるのかという問い合わせが、意外に多かったので、筆者の経験で知る限りのことをここで紹介して返事とさせてもらいたい。ただ、具体的にどこの派遣会社でどういったメーカーの仕事という

    転ばぬ先のWordワザ これだけは覚えておきたいWordテクニックまとめ : ITライフハック
    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • 読書メモと蔵書管理にWebサービスを活用する ー 自己育成計画 第4回

    おひさしぶりです、BECKです。 更新間隔がとびとびで申し訳ありませんが「自分育成計画」シリーズの続きです。 必要な知識とスキルを洗い出し、戦略的に実行する ー 自分育成計画 第1回 読書のメリットと読書スタイルの模索 ー 自己育成計画 第2回 集中してインプットを行い、理解するために読書メモを残す ー 自己育成計画 第3回 前回はベック式簡易速読法+読書メモを組み合わせた読書法を紹介しました。 今回は読書メモと蔵書管理に使えるWebサービスの紹介と、活用例として私が行っているやり方を紹介いたします。 蔵書管理をはじめよう! 私もそうなのですが、世の中には自分が持っている、読んだことがあるなどを記録しておきたいと考えるタイプの人間が相当数いるようで、様々な「蔵書管理サービス」が世に存在しています。 紙のノートで蔵書目録を作るのは流石に面倒ですが、Webサービスであれば書名を検索するだけ

    読書メモと蔵書管理にWebサービスを活用する ー 自己育成計画 第4回
    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • ベンチャー育成 新規上場規制緩和へ NHKニュース

    金融庁は、ベンチャー企業の育成や新たなビジネスの創出を後押しするため、株式の新規上場に必要な事務の軽減や上場基準の見直しといった規制緩和を検討することになりました。 企業が新たに株式を上場する際には、厳しい基準を満たしたうえで、多くの書類を整えて提出することが必要で、創業まもない企業にとっては、1つのハードルになっています。 このため金融庁は、成長戦略の1つとして、ベンチャー企業の育成や新たなビジネスの創出を後押しするため、株式上場に関する規制緩和を検討することになりました。具体的には、直近5年分の提出が必要とされている財務諸表について、求める年数を短くするなど、事務負担の軽減を図ることにしています。 さらに、ベンチャー企業向けの新興市場の上場基準の見直しも検討するとしており、例えば「東証マザーズ」では、300人以上とされる上場に必要な株主の数を引き下げる方向です。 金融庁は、規制緩和は、

    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • 超高速開発 体験談 - 職業プログラマの休日出勤

    数日前に日で話題になっていた「超高速開発」について記事を残したいと思います。ニュース記事 超高速開発はスクラッチ開発の3倍から10倍の開発効率が条件、競合するベンダ13社が利害を超えて「超高速開発コミュニティ」を設立 - Publickey の はてなブックマーク に寄せられたコメントを見る限り「わず嫌い」な方が非常に多いように見受けられたので、これは体験談の需要は高そうだなと思い、書き始めた次第です。 ネタ記事を書いた直後に真面目な記事を書くのは、少し気が引けるものではありますが…。 私は2006年初頭から2012年初頭まで、インフォテリア社製の開発ツール「Asteria」を使用していました。この製品には冒頭で紹介した記事からもリンクが張られていますが、超高速開発を実現するためのツールの一つです。もちろん、私がAsteriaを使用していた頃は「超高速開発」などという言葉は見たことも聞

    超高速開発 体験談 - 職業プログラマの休日出勤
    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • 新規公開株って儲かるの!?直近データを徹底分析!その必勝法とは・・・ - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ

    はじめに 前回の記事で今新規公開株がアツい!というご紹介をしました。 1回当選すれば10万円以上の利益は確実!新規公開株(IPO)で大儲けする方法とは? - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ アベノミクスによる株式市場の加熱で新規公開株の株価も急騰しています。1回当選すれば10万円以上儲かり、下手な宝くじを買うよりよっぽどオイシイ話です。 新規公開株買うのってすごくお金がかかりそう・・・そんなことはありません。大体1単位株買うのに5万円~30万円程度というのがほとんどです。予めディスカウントされて投資家に配分されますので(上場時公開価格より初値が下がると企業イメージに悪い影響を与えるため)株価が2倍以上になるケースもあり儲けも大きくなります。 私も10万円以上稼がせてもらったファルテック(7215)に引き続き、アメイズ(6076)が今年2回目の当選となりました。 当選はいず

    新規公開株って儲かるの!?直近データを徹底分析!その必勝法とは・・・ - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ
    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • http://blog.orangestar77.com/index.php/publisher-studio/

    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • 書籍制作でReVIEWを使う実践ワークフロー

    3.  出版支援。書籍向けフォーマットへの整形  Write once, read anywhere. <マルチフォーマット化> ReVIEW原稿 ReVIEW記法で 書いたテキスト ePUB (HTML) PDF (LaTex) InDesign (XML) 4.  制作での役割 ◦ 著者、編集者、デザインなど ◦ 商業・非営利など制作者により粒度、クオリティは異なる  出版社なら ◦ 著者+編集者+DTP事業+印刷事業=書籍  非商業なら ◦ 俺+印刷所=同人誌 企画 執筆 組版校正 製版 印刷 頒布 6. 工程 現状 ReVIEW 執筆 フォーマットの乱立 ・出版社、個人ごと異なる ReVIEW記法によるマークアップ化 統一フォーマットでの表現力、ノウハウ の集約 校正 組版後の変更は 手作業Max。高コスト 差分管理ツールと連携、 修正個所の可視化 組版 InDesign

    書籍制作でReVIEWを使う実践ワークフロー
    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • フリーの iOS 向け音声認識/音声合成ライブラリ『OpenEars』の使い方 - その後のその後

    OpenEars は Politepix 社より提供されているフリーの iOS 向け音声認識音声合成Text to Speech, TTS)ライブラリです。 OpenEars 話した言葉を認識したり、入力した文字列を読み上げたり(mac の say コマンドみたいなもの)することができます。 試してみたところ超簡単に使えたので、自分のアプリに OpenEars を導入する方法を紹介します。 音声合成の導入方法 フレームワーク追加、ヘッダインポートといった一般的なライブラリの導入手順をのぞけば、基的にはメソッドを1つ呼ぶだけで導入できます。 1. フレームワークをプロジェクトに追加 解凍したフォルダ配下にあるFrameworkフォルダごとプロジェクトに追加します。フォルダには OpenEars.framework、Slt.framework ほか、言語モデルや辞書が入っています。 また

    フリーの iOS 向け音声認識/音声合成ライブラリ『OpenEars』の使い方 - その後のその後
    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • 前からずっと、スティーブジョブズの凄さというものがピンとこない。 そん..

    前からずっと、スティーブジョブズの凄さというものがピンとこない。 そんなわけで、ジョブズが去ったら終わりだといわれても、ピンとこない。 なにが凄かったんだ? プレゼンはうまいと思うけど、そんなに絶賛するほどか? 俺が日人だから琴線に触れなかっただけで、英語ネイティブには、格別に感じるんだろうか。 わからん。

    前からずっと、スティーブジョブズの凄さというものがピンとこない。 そん..
    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • 「私のいる世界」に釣られる人が多いのは危険

    http://anond.hatelabo.jp/20130809010556↑の元増田ですが、追記にも書きましたが、別で書いたほうが読んでもらえるかもしれないと思ったので別にします。多くの人が釣られているのは危険です。以下、追記内容と同じです。--------まだ釣りじゃないと思う人がいるようなので、もっとまとめます。粘着でマジキモいと思いますが、俺は元の店長さんの記事と、この「私のいる世界」についてるウエメセ同情ブコメ群を読んで胸糞悪くなってカップ麺吐いたから怒っている(←事実を元に書いています)のと、この釣りと釣られる人の多さは社会的あるいはインターネット的に問題ありだと思っていてほんとパラノイアです。カサコちゃんがいかに「はてな民に気に入ってもらえそうな」話題を選んで書いているのかに注目してまとめてみました。06-18 仲良し ←facebookつまらない論06-19 髪切り ←意

    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • JavaアプリをExe化するLaunch4jの使い方と仕組み - seraphyの日記

    Launch4jとは? Launch4jとは、JavaアプリケーションのExeラッパーを作成するツールである。 以下よりダウンロードできる。 http://launch4j.sourceforge.net/ このLaunch4jを使うことで、実行可能JarをExeファイルとして起動できるようにラップすることができる。 しかし、生成されたExeは単純なラッパーにすぎず、Exe化したといってもJavaランタイムが不要になるわけではない。 これは、端的にいえば、「Javaアプリケーションを起動するためのexe」を作るものだと考えてよい。 であれば、単純な「実行可能なjar」と比較して何が嬉しいのか? 機能的には以下のようなアドバンテージがある。 Launch4jでExe化するメリット Exeなので、これがアプリケーションであることが一目でわかる Javaに詳しくない人はjarファイルを見ても扱い

    JavaアプリをExe化するLaunch4jの使い方と仕組み - seraphyの日記
    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • 転ばぬ先のExcelワザ これだけは覚えておきたいExcelテクニックまとめ : ITライフハック

    2013年08月10日13:30 転ばぬ先のExcelワザ これだけは覚えておきたいExcelテクニックまとめ カテゴリ 週末のまとめ記事とまったく関係のないような話だが、つい先日、大学時代からの友人から「会社を辞めたいのだが相談に乗ってくれ」と連絡があった。久々に会って話をしたのだが、ご尊父に介護が必要になり、職場に相談したところ遠回しに辞職をすすめられたのだという。いわく「現職では何かあったときに駆けつけることができない云々」「家庭に不安要素を抱えていたら判断力が鈍る云々」と、もっともらしい理由を言われ二、三日後に返事をしろと言われ迷っているというのだ。 IT関連の会社に二十数年勤めているのでPCの知識もあるしスマホやタブレットも使いこなしている。職場では、PC関連で困ったことがあれば、その友人に聞けば、ほぼ解決すると言われるほどの知識も持っている。なのでIT関連の派遣に登録して適当な

    転ばぬ先のExcelワザ これだけは覚えておきたいExcelテクニックまとめ : ITライフハック
    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11
  • 英語が苦手でもOK!英語サイトやサービスを使いやすくする補助サービス7選

    インターネットを利用していると、英語関連のサイトやサービスを使う機会は必ずといっていいほど発生する。英語に長けていれば何の問題もないが、英語に苦手意識があり、なおかつビジネスなどでどうしても利用しなくてはいけないとなると、尻込みしてしまいがちだ。 今回は、英語関連のサイトやサービスを使う際、その補助として活用できるサービスを集めてみた。いちから英語を学習するのではなく、即戦力としてその日からすぐに活用できるサイトばかりだ。ビジネスからプライベートまで、苦手な英語のサイトを使わなくてはいけない際、目的に応じて利用してほしい。 ◇英語サイトを読み込んで単語上に意味を表示する「ずるっこ!」 「ずるっこ!」は、英語で書かれたウェブサイトを読み込み、英単語の上に日語の意味を表示してくれるサービス。英語ウェブサイトを全文訳することなく、手軽に意味を把握したい場合に重宝する。ブックマークレットも用意さ

    英語が苦手でもOK!英語サイトやサービスを使いやすくする補助サービス7選
    ohtaman
    ohtaman 2013/08/11