タグ

ブックマーク / soredoko.jp (33)

  • 今まで飲んでいたミルクティーは何だったの? と思うほどおいしい作り方を、紅茶愛の深い母娘に教えてもらった #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。鹿児島県在住で九州のおいしいものや「沼」にハマっている人を取材している横田ちえです。 私はライターという職業柄、デスクワークの時間も長いです。そんな仕事のお供になってくれるのが、おいしい紅茶。日ではストレート、レモン、ミルクのような飲み方が楽しまれていますが、場イギリスではほとんどミルクティーで飲まれているってご存じでしたか? ミルクに紅茶を注ぐか(MIF=ミルクインファースト)、紅茶にミルクを注ぐか(MIA=ミルクインアフター)、その2大派閥で長年論争を続けてきたほど、イギリスではおいしいミルクティーの入れ方は関心度の高い話題なのです(2003年に英国王立化学協会が『How to make a Perfect Cup of Tea(完璧な紅茶の入れ方)』にて、ミルク先入れがよいと結論付けたことでいったんの決着(?)がつき、現在は多少落ち着いているそう)。 今回は、おいしい

    今まで飲んでいたミルクティーは何だったの? と思うほどおいしい作り方を、紅茶愛の深い母娘に教えてもらった #ソレドコ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2022/09/26
  • 断言しよう、「ぶどう」の沼は楽しいぞ! ぶどう界のすごい3人で怒涛のトークを繰り広げた【天下一ぶどう会】 #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは、少年Bと申します。自他共に認めるぶどうマニアです。 さて、皆さんは「ぶどう」というと、どんな品種をイメージしますか? 巨峰? デラウェア? それともシャインマスカット? パッと名前が出てくるのはこんなところでしょうか。 でもそれだけじゃありません! 日では生(生のままでべること)用として60種類以上の品種が栽培されています。ぶどうは最も幅が広いフルーツと言っても過言ではないんです 。 そして、品種ごとに色も形も大きさも、そして味も全然違う! 日のどこかに、まだ知らぬ好みドンピシャのぶどうが眠っているかもしれないんですよ……! 楽しいに決まってますよね。 今回は、そんな奥深い世界に魅せられた3人のぶどうマニアが集結。某伝説級マンガになぞらえ、「天下一ぶどう会」を開催しました! ……といっても死闘を繰り広げるわけではないのですが、例えるなら亀仙人が悟空やクリリンと戦う師弟対

    断言しよう、「ぶどう」の沼は楽しいぞ! ぶどう界のすごい3人で怒涛のトークを繰り広げた【天下一ぶどう会】 #ソレドコ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2022/09/15
  • タレを極めれば焼肉の満足度はもっと上がる! 調味料マニアも認めた、地元民に愛される「ローカル焼肉のタレ」 #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。調味料をこよなく愛していて、ソレドコでもたびたび記事を書いている杉村啓(むむ)です。 ▶杉村啓さんの過去記事はコチラ 皆さま、焼肉はお好きでしょうか。 焼肉の華といったら、何といっても「肉」ですよね。でも、もうひとつ、「焼肉のタレ」も焼肉の主役と言えると調味料マニア的には思っています。焼肉のタレがおいしければ、多少お肉の味わいが物足りなくても、満足度はかなり高くなります。 そんな焼肉のタレには、各地域で「これじゃなきゃ」と言われるようなものも少なくありません。いわば、各地域における「ソウル調味料」として使われているものがたくさんあるのです。 今回は、そういった各地方で人気の「テッパン」な焼肉のタレ(一部、筆者が個人的に好きな「推しタレ」も含まれます)を15種類ピックアップしてレビューしてみました。 ▶今すぐ「ローカル焼肉のタレ」をチェックしたい人はこちら 🥩もくじ🥩 適当に

    タレを極めれば焼肉の満足度はもっと上がる! 調味料マニアも認めた、地元民に愛される「ローカル焼肉のタレ」 #ソレドコ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2022/03/10
  • 料理のやる気が出ない日は「おしゃれな食器」と「これ1本でOKな調味料」に助けられています #ソレドコ - ソレドコ

    皆さんこんにちは! 「お買い物の秋」とばかりに楽天サーフィンが止まらない倉持由香です。 今回のテーマは「無理なく自炊を続けるために役立っているもの」です! 6月に子どもが生まれて慣れない育児に追われる生活をしているのですが、たびたび襲ってくるんです、「料理するのめんどくさい……」という気持ちが……! だからといって、お金や健康のことを考えると毎回出前や外で済ませるわけにもいかないんですよね……。なので「どうやったら無理なく自炊を続けられるだろう?」という工夫をしてみています。 私の場合は、 おしゃれなお皿でモチベーションを上げる これ1つで味付け完了! という調味料で料理の手間を減らす というのが有効だったので、紹介しますね! 在宅ワークをしながら自炊をがんばっている人も多いと思いますが、参考になればうれしいです。 楽天沼に住んでいるグラビアアイドル・倉持由香さんに、ガチ自腹で買ったもの

    料理のやる気が出ない日は「おしゃれな食器」と「これ1本でOKな調味料」に助けられています #ソレドコ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2021/10/13
  • 塩を「適切に」料理に生かすには。「粒の大きさ」「味の傾向」から導き出す塩の理論(料理家・樋口直哉) #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは、樋口直哉です。 作家として文章を書いたり、料理家として料理をつくることを仕事にしているせいか、時々「おいしい料理をつくるために一番、大事なことはなんですか?」と聞かれることがあります。 「上質な材を選び、注意深く料理をすること」というような当たり前のアドバイスしかできませんが、強いてひとつだけ料理のポイントをあげるなら「塩を適切に使いこなすこと」になるでしょう。 塩は原始的な調味料で、ほぼすべての料理に使われます。人間には5つの基的な味覚(塩味、甘味、苦味、酸味、うま味)がありますが、塩味を持つ物質は塩だけです。そして、塩はおいしくて、まずいもの。適切な量の塩を使えば料理はおいしくなりますが、入れ過ぎるとべられないからです。 塩にはべ物の風味を強くしたり、苦みを抑えたりする働きもあります。試しに苦いコーヒーに塩をひとつまみ入れてみると、苦みが緩和されることが実感できるで

    塩を「適切に」料理に生かすには。「粒の大きさ」「味の傾向」から導き出す塩の理論(料理家・樋口直哉) #ソレドコ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2021/04/07
  • そのカニ殻、捨てるなんてもったいない! だし愛好家流、簡単・濃厚カニだしレシピ - ソレドコ

    こんにちは。ライターの梅津有希子と申します。 だし愛好家として、書籍『だし生活、はじめました。』で、簡単なだしのとり方や手軽なだし料理を紹介したり、レシピ『終電ごはん』で毎晩のように終電で帰る“終電族”のための簡単メニューを紹介したりしています。 前回は“プチ贅沢”な深夜飯をご紹介しましたが、今回はどどんと豪華に「カニ」がテーマです。パーティーや年末年始など、家に人が集まる機会の多いこの時期は、1年で最もカニがべたくなる季節でもあります。 ところで皆さんは、べ終わったカニをどうされていますか? おそらく多くの方がそのまま捨てているのではないでしょうか。ですが、だし愛好家としては、べたあとの殻もフル活用したいところ。 そこで今回は「べ終わったカニの殻でとる『カニだし』を使った簡単レシピ」を3品ご紹介します。水の代わりにカニだしを使うだけで、ちょっと豪華なカニ風味になりますよ。せっか

    そのカニ殻、捨てるなんてもったいない! だし愛好家流、簡単・濃厚カニだしレシピ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2021/01/15
  • 身近なきのこにも広くて深い沼がある……市販の栽培きのこをもっと楽しむために専門家にあれこれ聞いてみた #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは、玉置標です。みなさん、きのこは好きですか。 私は年に数回きのこ狩りを楽しむくらいはきのこが好きなのですが、天然のきのこは毒があったり、険しい山を登らなければいけなかったり、虫が先にべていたり、収穫のタイミングが合わなかったりで、売られているような立派なきのこと出逢うことは超大変(だからこその喜びがあるのですが)! 市販のきのこはほとんどが栽培です。冷静に考えると、安いし、きれいだし、間違いがないし、年中あるし、おいしいし、すごいんですよ! ならば市販の栽培きのこをもっと知ることで、今以上に充実したきのこライフを楽しめるかもしれません。 今回きのこについて教えてくれるのは、きのこ問屋に長年勤めていた露木啓さん。私の友人でもあります。 露木さんいわく「市販きのこの味わいは、その色や大きさだけではなく、栽培方法や、生産者のこだわりによっても変わってきます。意外と広くて深いのが、栽

    身近なきのこにも広くて深い沼がある……市販の栽培きのこをもっと楽しむために専門家にあれこれ聞いてみた #ソレドコ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2020/12/18
  • 『桃鉄』の最新シリーズを、崖っぷちな銚子電鉄の社長とやってみたら思いがけない展開になった #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。 みなさんは『桃太郎電鉄』シリーズ(桃鉄)を遊んだことはありますか? 桃鉄といえば、ファミコン時代から続く定番のゲーム。僕もコンピューターと100年プレイに挑戦したり、友達の家で明け方までプレイしたり、数々の思い出があります。 そしてこのたび、桃鉄の最新作として、KONAMIさんよりNintendo Switch専用ゲーム『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!』が、日(11月19日)発売されました! 桃鉄といえば地方色豊かな「物件」が印象的なゲームです。小さい頃の僕は、「仙台は牛タンが有名」とか、「秋田はしょっつる鍋というものがあるらしい」とか、このゲームで知りました。 また、この記事が掲載されている「ソレドコ」を運営する楽天市場でも、桃鉄の最新作発売にあわせた企画「桃鉄×楽天 全国を巡る大物産展」が行われています。 \ここでいったんCMです!/ 【

    『桃鉄』の最新シリーズを、崖っぷちな銚子電鉄の社長とやってみたら思いがけない展開になった #ソレドコ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2020/11/19
  • カレーづくりのスパイスも活用できる。1万杯のチャイを飲んだ男が教える、自宅で絶品チャイをつくる方法 #ソレドコ - ソレドコ

    初めまして、神原博之と申します。20代のころにチャイと出会って以来、40年間毎日欠かさずチャイを飲み続け、最近は茶葉のブレンドを研究したり、おいしいチャイのつくり方を伝授するワークショップを開催したりしています。 そんな私がチャイと出会ったのは、大阪に今もある「カンテグランデ」というカフェでアルバイトを始めたことがきっかけ。当時はまだ誰もチャイなんて知らないような時代でした。 1990年ごろのカンテグランデ 中津店(※現在は内観が異なります) 当然、僕もチャイなど知るはずもなく、お茶自体にもさほど興味はありませんでした。しかし、いざお店で出されたものを飲んでみると、「紅茶って当はこんなおいしい飲み物だったんだ」とカルチャーショック! 飲み続けていくうちに、紅茶の別の飲み方として「チャイ」を知り、惹かれていきました。 今にして思えば、ポットで提供する紅茶が最終的に砂糖の有無やミルクの足し

    カレーづくりのスパイスも活用できる。1万杯のチャイを飲んだ男が教える、自宅で絶品チャイをつくる方法 #ソレドコ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2020/11/15
  • みんな違ってみんないい。「我が家のポテサラ」図鑑 #ソレドコ - ソレドコ

    「ポテトサラダ」(以下ポテサラ)といえば、家庭料理としてもお酒のおつまみとしても「ド定番」の部類に入るといっても過言ではないんじゃないでしょうか? 老若男女問わず愛され、家庭でも飲店でもお惣菜コーナーでも当たり前のように鎮座し、同じ料理名なのにちょっとずつ違う……そんなポテサラをもっと掘り下げていきたい……! というわけで今回は「いろんな人のいろんなポテサラ」を教えてもらう記事です! 各寄稿者の方には、 自分にとってのポテサラとは 自分的ポテサラレシピ を教えていただきました。プロの料理人・料理研究家の方、普段からさまざまなお店を巡るグルメな方、日々の家ご飯を作り続けている方……とポテサラの多彩さに迫るために、あえていろんな方に登場いただいています。 ポテサラを作りたいな~と思ったときに使える「手間を減らす工夫」を盛り込んでくださった方も! ポテサラは正直「作るのが面倒」な料理ですが、気

    みんな違ってみんないい。「我が家のポテサラ」図鑑 #ソレドコ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2020/09/24
  • 俺たちのフェスを取り戻そう! 生粋のフェスマニアが「家フェス飯」を作ったら泣けてきた話。 #ソレドコ - ソレドコ

    はじめまして! YouTuberやモデル、たまにDJとして活動させていただいている、つぶらと申します! 中学生の頃から音楽やバンドが大好きで、ライブやフェスに足繁く通ってきました。 今夏も楽しみにしていたのですが……コロナの影響で軒並み中止。自分もかなり小規模ではありますが、6月に予定していた主催ライブを中止せざるを得なくなりました。 そんな私の一番好きなフェスは10-FEET(一番好きなバンド)が主催する「京都大作戦」*1です。出演アーティストを見ずともチケットを買ってしまうレベルの絶対的な安心感と、10-FEETと出演アーティストが仲良しであるがゆえの砕けた雰囲気。たまに起こる奇跡のコラボやハプニングさえも伝説に変えて、毎回“最高”を更新してくれます。2020年は中止となってしまいましたが……。 私にとって「フェスのない夏は夏じゃない」。フェスシーズンに突入しても家の中で悶々と過ごすの

    俺たちのフェスを取り戻そう! 生粋のフェスマニアが「家フェス飯」を作ったら泣けてきた話。 #ソレドコ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2020/09/22
  • 麻婆豆腐もしょうが焼きも「味噌汁」にできる。意外な具材で食べごたえ抜群「おかず味噌汁」レシピ #ソレドコ - ソレドコ

    初めまして、実践料理研究家の岩木みさきと申します。「生産と消費のサイクルを紡ぐ」をテーマに、これまでレシピ考案や撮影を中心に、料理教室の主宰やメディア出演などさまざまな活動をしてきました。 数年前から日の伝統調味料である味噌に目覚め、今では家の味噌専用冷蔵庫には全国各地160種類以上の味噌たちが集合しています。 つくった味噌汁はInstagramに記録しています@iwakimisakimiso 今回は、そんな私が味噌を使った大定番料理「味噌汁」のレシピをご紹介します。 在宅ワークが続き、当初は楽しんで自炊に取り組んでいた方も、最近は少しお疲れではないでしょうか? そんな方に向け「おかず味噌汁」のレシピを紹介したいと思います。 おかず味噌汁とは、汁物でありながら、しっかりとべごたえのあるお味噌汁のこと。ごろっとした具でべごたえがあるので、あとはごはんだけあればOK。平日いそがしい時など

    麻婆豆腐もしょうが焼きも「味噌汁」にできる。意外な具材で食べごたえ抜群「おかず味噌汁」レシピ #ソレドコ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2020/09/19
  • 冷やせばいいってもんじゃない! 「冷酒」を改めて解説&冷やして飲むべきオススメ銘柄8選を紹介 #ソレドコ - ソレドコ

    【ここをおさえておけばOK!】 「冷酒」のポイント 15℃前後を「涼冷え」、10℃前後を「花冷え」、5℃前後を「雪冷え」と呼ぶ 「冷や(ひや)」は常温のお酒という意味で、冷酒ではない! 日酒と温度の関係 体温から±20℃離れていると「心地よくて」おいしいと感じやすい 日酒は冷やすと、香りが穏やかになってクイクイと飲めるようになる 逆に温めると甘味と旨味を強く感じるようになる 冷やして飲むのがオススメのお酒とは アルコール度数が低め フレッシュな香り・味わいのお酒は冷やすのと相性が良い 炭酸感のあるお酒も冷やすことで爽快感が生まれる オススメの銘柄を知りたい人はこちら ※銘柄紹介に飛びます 日酒には初めて見る人からはとっつきにくい専門用語のようなものが存在しています。 聞いたことはあるし知っているつもりなんだけど実はきちんと理解できていない……という人が多そうな「冷酒」というキーワード

    冷やせばいいってもんじゃない! 「冷酒」を改めて解説&冷やして飲むべきオススメ銘柄8選を紹介 #ソレドコ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2020/07/11
  • ツナ缶は多種多彩! 160種あまりのツナ缶を食べたツナ缶マニアのおすすめツナ缶10選 #ソレドコ - ソレドコ

    皆様こんにちは。お初にお目にかかります、長井ずみと申します。マグロ・カツオの缶詰「ツナ缶」が好きで、国産品を中心に全国各地のツナ缶を集め、それを実したレビューをブログで公開しています。これまでに160種類あまりのツナ缶をべてきました。 学生時代に、ふと素朴な興味から数社のツナ缶をべ比べ、ツナ缶の味と価格を学びました。そのあと就職で静岡に引っ越し、たまたま訪れたJR由比駅(桜えびが有名)の特産品ショーケースで 「ツナ缶ってこんなにあるんだ……」 と沼の淵に触れ、その後はもう転げ落ちるように国産のツナ缶を集め始めました。そしてべ比べてみると、各社さまざまな個性を持ったツナ缶を作っていて、メーカーや魚の種類、身のほぐし方の違いでここまで変わるということに衝撃を受けたのです。 JR由比駅の特産品ショーケース。すべての元凶。由比にはあのいなば品の工場があり、上から3段目右と最下段左にツナ缶

    ツナ缶は多種多彩! 160種あまりのツナ缶を食べたツナ缶マニアのおすすめツナ缶10選 #ソレドコ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2020/06/10
  • 缶詰で作ったカレーがこんなにもおいしいとは! カレー沼の住人が伝授する缶詰カレー4品 #ソレドコ - ソレドコ

    ソレドコ3回目の登場! 年間600ペースでカレーべ続ける華麗(カレー)なるカレー研究家、スパイシー丸山です。 さて、今回は缶詰×カレーです! 巣ごもり需要により今まで以上に注目が集まる缶詰。 料理に活用するレシピはたくさんありますが、なかなかレパートリーが増えず飽きてきた……という人も多いのでは。そんな時はLet’s カレー! 缶詰をカレーの具材にしちゃいましょう。 クオリティーが高い日の缶詰は、スパイスやカレールーと合わせるだけでとってもおいしいカレーの具材になります! ここでは、缶詰を使ったカレーから南インド風おかずまで使えるレシピをたっぷりと紹介していきたいと思います。 【缶詰カレー もくじ】 サバ水煮缶&トマト缶で「サバキーマ」 サバ水煮缶&トマト缶で「サバ缶スパイスカレー」 焼き鳥缶と長ねぎ、カレールーで「和風ねぎまカレー」 簡単おかず「ツナ缶の南インド風ココナッツ炒め」

    缶詰で作ったカレーがこんなにもおいしいとは! カレー沼の住人が伝授する缶詰カレー4品 #ソレドコ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2020/05/07
  • 家の中でできる簡単ストレッチ&筋トレ。ほぐしたい or 鍛えたい部位別にまとめて紹介します #ソレドコ - ソレドコ

    在宅勤務になった、通っていたスポーツジムが閉鎖された、休日もおうちにこもっている、といった状況の人が多そうな今日この頃。 運動量が減ったせいか少しお腹周りが気になる、長時間慣れない姿勢で座っていると腰や肩が痛い……と不調が出てきて、ラジオ体操やウォーキングなどを始めてみた人もいるかもしれません。 ソレドコではこれまで、おうちでできる簡単なストレッチや筋トレの記事を公開してきました。どれもハードルが低く、マネしやすいものばかり。できるだけ特別なアイテムなしで取り組めるものを集めましたので、好きなものから行ってみてください。 ストレッチで体をほぐそう 【首コリに】首のストレッチ 【肩コリに】ゴムバンドを使った肩のストレッチ 【肩コリに】ゴムバンドを使った肩の筋肉ほぐし 【肩コリ&背中コリに】肩甲骨のストレッチ 【肩コリ&背中コリ&腰痛に】あぐらでお腹ツイスト 【お尻のコリに】お尻のストレッチ

    家の中でできる簡単ストレッチ&筋トレ。ほぐしたい or 鍛えたい部位別にまとめて紹介します #ソレドコ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2020/05/06
  • <爆速>3工程でメイン料理ができる! バズレシピ・リュウジさん考案の簡単&激ウマレシピ #それどこ - ソレドコ

    平日の夜、仕事が終わって帰宅。疲れているけど自炊するのはしんどい……。かといって毎日外というわけにはいきません。 そこで今回はTwitterやYouTubeで人気の料理研究家・リュウジさんに、忙しい人や面倒くさがり屋さんにぴったりの「電子レンジを使った簡単・爆速レシピ」を2つ教えてもらいました! いずれもたった3つの工程でメインディッシュを作れてしまう、早い、うまい、お腹を満たす爆速レシピです。それではスタート! リュウジ/料理研究家。株式会社バズレシピ代表取締役。YouTuberとしても活躍する。Twitterの140文字で完結する簡単料理レシピで注目を集め、SNSで流行した「じゃがアリゴ」の考案者でもある。レシピも多数。Twitter・YouTubeチャンネル ◆ どうも! リュウジです! 今回は「レンジでメインディッシュができる簡単アレンジレシピ2選」をご紹介! 簡単なのにうまい

    <爆速>3工程でメイン料理ができる! バズレシピ・リュウジさん考案の簡単&激ウマレシピ #それどこ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2019/10/16
  • 筋トレ民よ、おいしい筋トレ飯を諦めるな! 筋トレ好き管理栄養士が教える冷凍食材の活用術&めちゃ簡単な1週間レシピ #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは! 筋トレ大好き管理栄養士の佐藤樹里です。 「プリケツ」「腹筋女子」がもてはやされる空前の筋トレブームがやってきていますね。「筋トレは世界を救う」なんて言う人もいます。 かくいう私も筋トレに目覚め、1年ほどがんばった結果…… こんなに変わりました! 筋トレにおいてはトレーニングだけでなく事も超大事。管理栄養士の視点から、筋トレに重要なポイントを満たした「簡単・おいしい・栄養面もバッチリな筋トレ飯」を1週間分まるっと紹介します! とはいえ面倒くさいな……と思う方のために、今回は徹底的に手間を省ける冷凍の材を活用するレシピを紹介しますよ! 【もくじ】 筋トレ飯でオススメなのが冷凍の材 筋トレ好き管理栄養士が教えるめちゃ簡単な筋トレレシピ(1週間分) 筋トレ中の事で重要なポイントを管理栄養士が解説! 私の筋トレ歴 女性が筋トレしてみたら、メリットしかなかった! 今回紹介した商

    筋トレ民よ、おいしい筋トレ飯を諦めるな! 筋トレ好き管理栄養士が教える冷凍食材の活用術&めちゃ簡単な1週間レシピ #ソレドコ - ソレドコ
    ohtaman
    ohtaman 2019/10/11
  • 自宅キッチンでできる手軽な燻製料理。行楽の秋に持っていきたい燻製づくしの山弁当を作る - それどこ

    秋といえば美味しいべ物に美しい紅葉が楽しみなシーズン。登山に写真が趣味な私も、この時期は頻繁に山に出掛けます。しかし、せっかくいい時期に山に出かけるなら、お弁当も一ひねり加えたいところです。ということで、ちょっと趣向をこらし、香り高い燻製づくしの山弁当を作ってみました。 ご紹介が遅れました。私「SpaceFlier」という写真とたまに料理のブログを書いているタケル(id:sfTKL)と申します。 燻製という調理法を身近にするSOTOのスモークポット 一般的に燻製と聞くとベーコンなどの長期保存をイメージするかと思います。そしてそのような調理はハードルが高いとも。 かつては私もそう思っていた時期がありました。実際に長期保存を目的とした燻製料理は手間も時間も掛かりますし、家屋内であれば、煙という問題もあります。料理の基といえば「煮る」「焼く」「蒸す」の3つですし「燻(いぶ)す」というのはキ

    自宅キッチンでできる手軽な燻製料理。行楽の秋に持っていきたい燻製づくしの山弁当を作る - それどこ
    ohtaman
    ohtaman 2019/09/27
  • ルービックキューブは解ける! 私の人生を変えた、奥深き立体パズルの世界 #それどこ - ソレドコ

    まずは、こちらの動画をご覧ください。 6面を揃える所要時間:8.4秒ーー。 ***皆さん、「ルービックキューブ」は知っていますか? 恐らく一度は触ったことがある、少なくとも見たことがあるんじゃないかと思います。 ルービックキューブは解くのが難しい、というイメージがあるかもしれませんが、実は解き方やコツを覚えれば、6面を揃えることは案外簡単なのです。 所有しているキューブ(立体パズル)たち 私、さじーは中学3年生の頃にルービックキューブを格的に始め、現在はルービックキューブの6面を揃えるまでの時間を競う「スピードキューブ*1」という競技にハマり、かれこれ10年以上やっております。冒頭の動画は、大会での試技のひとコマです。 この記事では、そんな私のこれまでの経歴や体験を踏まえながら、ルービックキューブ(立体パズル)の面白さについてお話ししていこうと思います。 ルービックキューブの6面は揃えら

    ルービックキューブは解ける! 私の人生を変えた、奥深き立体パズルの世界 #それどこ - ソレドコ