タグ

2007年3月8日のブックマーク (14件)

  • EmacsWiki: ecmascript-mode.el

    Download ;;; ecmascript-mode.el --- major mode for editing ECMAScript code ;; Copyright (c) 2004-2005 David Lindquist <david.lindquist@gmail.com> ;; Author: David Lindquist <david.lindquist@gmail.com> ;; Keywords: languages ecmascript javascript ;; This is free software; you can redistribute it and/or modify it ;; under the terms of the GNU General Public License as published by ;; the Free Softwa

  • ITmedia エンタープライズ:あるWebプログラマーの作業環境――豪傑の三種の神器【前編】 (1/2)

    春は出会いと別れの季節。入学や就職で、新しい生活を始める人も多いだろう。それを機にPC環境もそろそろ大人への階段を上ってもいいかもしれない。ここでは、はてなという企業でプログラマーとして働くあの人の開発環境を紹介することで、プロが好む作業環境を考える。 わたしははてなという企業でプログラマーとして働いています。はてなは、ブログやソーシャルブックマークなどWeb上のサービスを提供する会社ですが、それらのほとんどはPerlで書かれており、LinuxやApache、MySQLをはじめとするオープンソースソフトウェアの上で動作しています。そんな理由から、開発環境も自然とオープンソースのツールを使うことになります。今回から2回に分けて、そんなわたしの開発環境を簡単に紹介させていただきたいと思います。 ノートPC1台で開発する 題のツール類の話に入る前に、開発に使っているハードウェアの話を先にしてお

    ITmedia エンタープライズ:あるWebプログラマーの作業環境――豪傑の三種の神器【前編】 (1/2)
  • 座談会「エンジニアのマインドとは」|gihyo.jp

    記念すべき創刊号の巻頭を飾った座談会。実は、誌面に掲載仕切れなかった話がまだまだたくさん残っています。場所を居酒屋に移動して行われた座談会の続編を、ボーナストラックとしてここに掲載します。語るは、伊藤直也氏、吉岡弘隆氏、ひがやすを氏、登大遊氏、木下拓哉氏という開発現場の最先端に陣取る5名、司会進行はリナックスアカデミーの濱野賢一朗氏という豪華キャストでお届けします。 編集:長丁場お疲れさまでした! 濱野さん、乾杯の音頭をお願いいたします。 濱野:おととい乾杯の挨拶で失敗したばかりなのですが。。。 一同:そんなことはいいから早く! 一同:お疲れさまです!乾杯! 濱野賢一朗氏 伊藤:座談会の後で濱野さんがいじりがいのあるキャラだとわかったんですよね。 濱野:進行役をいじってどうするんですか。。。ところでこの座談会、もしかしたら2回目があるかもしれないです。だって今日なんの結論も出してないし。

    座談会「エンジニアのマインドとは」|gihyo.jp
    oinume
    oinume 2007/03/08
    伊藤さんの「プレーヤーであり続けたい」
  • Flex2,ActionScript3.0が優れている9の理由とAjaxとの差

    はじめてのActionScript3.0プログラミング、ニコニコ動画みたいなものを作ってみるテストと問題点を通じて、「Flex2,ActionScript3.0が優れている」と感じた部分をあげてみます。 今まで「Flash」と聞くと、 「重い」「遅い」「ウザい」と言った印象が拭えませんでしたが、Flex2,ActionScript3.0に進化したことにより、今までのFlashのイメージよりもはるかに良いものとなっていました。 Flash8に比べ、実行速度が10倍も早い 「今までより10倍早い!」と言われれば、プログラマーなら誰もが興味を持ってしまうすごさです。AS2からAS3に進化したことにより、10倍速が実現されました。 格的なオブジェクト指向言語である オブジェクト指向開発により、わかりやすく再利用可能な形で開発しやすくなっています。Javaとも似ているため、ケータイ向けJavaアプ

    Flex2,ActionScript3.0が優れている9の理由とAjaxとの差
    oinume
    oinume 2007/03/08
  • https://www.railsenvy.com/2007/2/28/rails-caching-tutorial

    oinume
    oinume 2007/03/08
  • Net-Server-2.014

    oinume
    oinume 2007/03/08
  • DCWiki

    2013-04-14 cis 2013-04-02 CandyCane|インストール方法 2013-02-17 プライバシーポリシー 2013-01-29 test 2013-01-20 Arduino 2013-01-18 KinoWiki:プラグイン/カタログ/outline 2012-12-08 AppleScript 2012-11-06 ペルソナ2罰 2012-09-04 LVM 2012-08-02 reveal-js インストール hddの温度をモニタリングする S.M.A.R.Tの値をモニタリング 関連リンク インストール Ubuntuなら aptitude install munin で終了。超簡単。 設定は /etc/munin の下にある。設定をいじったら /etc/init.d/munin-node restart で再起動してやる。 hddの温度をモニタリングする

    oinume
    oinume 2007/03/08
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    oinume
    oinume 2007/03/08
    Rubyワンライナーすばらし
  • YappoLogs: Apacheで携帯キャリアのIPアドレス制限をするには

    Apacheで携帯キャリアのIPアドレス制限をするには 塩とDishuberを使えば良い。 用意するもの config.yaml cidr.tt contents.tt frame.tt 以上のファイルと最新のDishuberだけである。 それぞれのファイルの中身はとても単純。 frame.tt [% content %] contents.tt[% FOREACH cidr = meta.cidr %] [% cidr -%] [% END %] cidr.tt# [% meta.source.meta.carrier %] [% FOREACH cidr = source %] Allow from [% cidr -%] [% END %] そして config.yaml plugins: - module: Source::MobileCIDR cid: docomo config

  • Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?〜後編〜 - GIGAZINE

    Googleにも失敗がある……それが「Google Answers」という実に4年間も続けられたサービス。成功よりも失敗の方が多く学べるというのであれば、この失敗には何か学ぶべきことがあるはずです。Googleの成功にばかり目を向けるより、時にはその失敗にも目を向けてみましょう。そこにはきっと何かヒントが隠されているはずです。 というわけで、先の記事「Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?~前編~」のつづきです。Google Answers失敗の理由の核心と、その失敗を分析して誕生したライバルの猛追、そしてGoogleの失敗から学ぶことは何か?を以下、順に見ていきます。 ■Google Answers失敗の理由その3「コミュニティ作りが苦手」 意外かもしれませんが、Googleはコミュニティを作るのが苦手です。というか、ユーザーとコミュニケーションを積極的に行ってい

    Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?〜後編〜 - GIGAZINE
  • Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?〜前編〜 - GIGAZINE

    Google勝ち組の企業です、疑う余地はありません。だがそのサービスの歴史を見ると、実は敗北しているサービスも存在しています。つまり、競合他社に負けたサービス。その名は「Google Answers」……膨大なインデックスを持ち、全自動で検索結果をはじき出すGoogleの既存モデルの穴を埋める形で始まった究極の「人力検索」です。 Google Answersでは、検索してもわからないようなものすごくマニアックな質問が可能で、Googleが認定した調査スペシャリスト「リサーチャー」たちがあらゆる場所から情報を検索、さらに持てる限りの知識で回答してくれるという、はっきりいって個人的には日語版が一番欲しかったサービスとなっていました。ジャンルも幅広く、「アート・エンターテイメント」「教育・ニュース」「ビジネスとお金」「政治と社会」「コンピュータ」「科学」「生活」「スポーツ・レジャー」「健康」

    Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?〜前編〜 - GIGAZINE
  • WWW-REST-0.023

    The London Perl and Raku Workshop takes place on 26th Oct 2024. If your company depends on Perl, please consider sponsoring and/or attending.

    WWW-REST-0.023
    oinume
    oinume 2007/03/08
    いいね。
  • これからはOpenID対応が必須になりそう - 旧suadd blog

    Wordpress, 37Signals Join OpenID Bandwagon OpenID has gained two more high profile Internet company supporters. Wordpress announced their support today and also Chris Messina did a bit of snooping and discovered that 37Signals support is nigh. These two organizations join Digg, Microsoft, AOL, Yahoo, LiveJournal, MediaWiki, and others in their support of OpenID. 英語圏でOpenIDが熱いようで、ついに37Signalsも対応すると

  • こんな "社内 IRC" は嫌だ - にぽたん研究所

    ITmedia Biz.ID:“社内IRC”を駆使するエンジニア仕事術とは――モバイルファクトリー・松野徳大さん 松野さんは高専を卒業し、2005年4月にモバイルファクトリーに入社。現在、システム開発部に所属している。同社は独自の社内システムを持っている。最も特徴的なのは、IRCというチャットシステムをフル活用していることだ。IRCは専用のクライアントをインストールすることで異なるプラットフォーム上でもチャットができ、Webでのチャットよりも軽く高速に動作するのが利点だ。特にエンジニアの愛好者が多い。 弊社でも社内 IRC を使っていますが、IRC を業務に使う利点について、この記事では詳しく取り上げられてます。 今回は、IT 業界ではない、とある会社で有効的に利用されている社内 IRC を取り上げたいと思います。 ※ この物語はフィクションです。登場する人物、団体は全て架空のものです。

    こんな "社内 IRC" は嫌だ - にぽたん研究所
    oinume
    oinume 2007/03/08