タグ

2008年4月8日のブックマーク (2件)

  • Emacsは生き続けるさ - http://rubikitch.com/に移転しました

    サンがJava FXの実例をデモ − @IT あえて釣られてみる。 Emacsは消滅すべきとは思わないな。すべての面でEmacsより優れた次世代テキストエディタはでてないんじゃないか。統合開発環境は好きな人は好きだろうけど、統合開発環境で通常のテキストファイルの編集は快適にできるのか?よくわからんけど。 Emacsはたしかに古い。だが慣れ親しんだ環境は捨てられない。Emacsを12年も使っていたらもう手の延長線上にある。膨大なelispと.emacsの蓄積がある。今更他のエディタには乗り換えられない。新しいものは歴史がないからノウハウがたまっていない。Emacsでできたことができないなんてことはザラだろ。だいたい乗り換えるとしたら、エディタの習得コスト、設定言語の習得コスト、設定の手間とかで何ヶ月かかると思ってんの。 ムーアの法則が15回も適用できる今だからこそ亀のように遅いelispでも

    Emacsは生き続けるさ - http://rubikitch.com/に移転しました
    oinume
    oinume 2008/04/08
    ゴスリングに対する反論
  • SaaSに追い風、桁違いに速い次世代Webブラウザたち ― @IT

    2008/04/04 Webアプリケーションがローカルアプリケーションに比べてもたついて感じられるのには大きく2つの理由がある。1つはネットワーク遅延で応答性が悪いこと。もう1つはコンテンツを動的に扱うJavaScriptエンジンが遅いことだ。 前者のネットワークの遅延についてはAjaxと総称される非同期通信のテクニックが進化したことで、体感速度は大幅に向上した。単純な文字列の書き換え程度であれば、サーバからの応答データをパーズすることなく直接HTML中に埋め込むことで高速化する“innerHTML”と呼ばれるようなテクニックも、メジャーなWebブラウザで使えるようになっている。 後者の理由、JavaScriptエンジンが遅いという認識は、まだあまり広く共有されていないかもしれない。Webブラウザベースの(JavaScriptを使った)アプリケーションの動作は「モッサリ」している。ネイティ

    oinume
    oinume 2008/04/08
    Firefox3は速い