タグ

2007年2月18日のブックマーク (11件)

  • キャズムを超えろ! - RimoリリースでTVが放送波受信機ではなくなる日がまた少し近づ...きますように

    アナウンスどおり、はてなの新サービスRimo(リィモ)がリリースされた。Webサービス企画屋系(?)ブロガーとして取り上げないわけにはいかないのだが、複雑な感情が交錯してなかなか筆ならぬキーボードを取れなかった。まぁ雑誌の特集を書いているわけでもないので、思ったことを全てブチまけてみることにしたい。 キャズムを超えるか?大きなパイが見込める『リビング向け脱力系Web2.0』 「やっぱ今やるならそれだよなぁ...」というのがまず感じた感想だ。Wii向けだろうがacTVila向け勝手サイトだろうが、とにかくリビングでまたーりと見れる脱力系サービスは、密かに今あつい。受身的Web2.0, あるいは脱力系Web2.0とでも言おうか、集合知(Wisdom of Crowds)によってピックアップされた密度の濃いコンテンツを非能動的ユーザーや、能動的ユーザーの非能動的時間(場所)を対象として届けるサー

    キャズムを超えろ! - RimoリリースでTVが放送波受信機ではなくなる日がまた少し近づ...きますように
    okadaic
    okadaic 2007/02/18
  • 全国方言Web ほべりぐ

    「全国方言WEB ほべりぐ」サービス終了のお知らせ 「全国方言WEB ほべりぐ」サービスは2012年12月26日をもって終了いたします。 長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 2002年2月6日にスタートしたサービスも、2009年12月16日に、一部サービスを休止し、 その後、再開に向けて尽力して参りましたが、サービスを巡る情勢は厳しく、 残念ながら終了の決断に至りました。 ご利用のみなさまには申し訳ございませんが、何とぞご理解くださいますようお願い申し上げます。 11年間に渡り「方言をみつけたり地元の話題を楽しめるサイト -ほべりぐ-」をご愛顧いただき、ありがとうございました。 今後ともジャストシステムをどうぞよろしくお願いいたします。 2012年10月26日 全国方言WEB ほべりぐ 事務局 サービス 2012年12月26日以降、すべてのコンテンツ(データベースを含む)

  • 全国方言Web ほべりぐ

    「全国方言WEB ほべりぐ」サービス終了のお知らせ 「全国方言WEB ほべりぐ」サービスは2012年12月26日をもって終了いたします。 長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 2002年2月6日にスタートしたサービスも、2009年12月16日に、一部サービスを休止し、 その後、再開に向けて尽力して参りましたが、サービスを巡る情勢は厳しく、 残念ながら終了の決断に至りました。 ご利用のみなさまには申し訳ございませんが、何とぞご理解くださいますようお願い申し上げます。 11年間に渡り「方言をみつけたり地元の話題を楽しめるサイト -ほべりぐ-」をご愛顧いただき、ありがとうございました。 今後ともジャストシステムをどうぞよろしくお願いいたします。 2012年10月26日 全国方言WEB ほべりぐ 事務局 サービス 2012年12月26日以降、すべてのコンテンツ(データベースを含む)

  • 「できない」と言う人の脳内は1人プレイが前提で「甘えるな」と言う人の脳内では協力プレイが前提なのかも - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    甘えるな固めを受け続けると嫌でも自己解決能力が高まるけれど、同時に独りで出来る事の限界も徹底的に思い知らされるので「独りで実現可能かどうかを見極める能力」はもっと発達するのかも。独りでは実現不可能に思えるから仕方なく諦めたら「やらないうちから諦めるのは甘え」と言われて、そうかなあやっぱりやってみなくちゃわからないかなと挑戦してみたら、一番最初に「この部分が1人ではクリアできないから不可能」と諦めた箇所で案の定つまづいて、周りには誰もいないし助けを呼ぼうものならまた「甘えるな」と言われるに決まっているから黙って諦める(当はやる前からわかっていたのに!)自分の横で、あっさり他人の助けを得て達成し「やっぱり人は1人では生きられないよね」的な美談を作る人の事を前のエントリのコメント欄を読んで思い出した。

    okadaic
    okadaic 2007/02/18
  • 素晴らしい人の甘えは綺麗な甘え - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    甘えるなと言われ続けて育つと人を頼る能力が育まれずに、代わりに自己解決能力だけが発達するけれど、世の中的には最初から最後まで全て自力でやり遂げる(そうせざるを得ない)人よりも、他人を頼って学びながら徐々に成長する人の方がウケが良い。甘えてるのに。人生の大切な局面で誰の助けも得られず歪んだ人は最後まで誰にも相手にされないけれど、恩師に助けられたり、きっかけを与えてくれる人が現れて乗り越える話はみんな大好き。甘えてるのに。

    okadaic
    okadaic 2007/02/18
  • 梅田望夫氏が提案“2007年ITエンジニア進化論”/Tech総研

    コンピュータの歴史は約50年、インターネットが登場して約10年。だが、今ほどこの歴史が大きく変化する時代はないだろうと語る梅田望夫氏。この2007年にはどのような変化が訪れるのか。そして次の10年、15年先のITビジネスやネット社会はどう進化していくのだろう。 梅田望夫氏(うめだ・もちお) 1960年生まれ。慶應義塾大学工学部卒業。東京大学大学院情報科学科修士課程修了。1994年よりシリコンバレー在住。1997年にコンサルティング会社、ミューズ・アソシエイツをシリコンバレーで創業。2000年には岡行夫氏らとベンチャーキャピタル、パシフィカファンド設立。2005年3月より(株)はてな取締役。著書に『ウェブ進化論』(ちくま新書)、『シリコンバレー精神』(ちくま文庫)、『ウェブ人間論』(新潮新書)。 2006年は、日ではSNSのミクシィの株式公開、アメリカでは動画のYouTube(ユーチュー

    okadaic
    okadaic 2007/02/18
  • 築地市場へ寿司屋の仕入れについていった :: デイリーポータルZ

    一の魚市場、築地市場の場内市場にいってみたいなあと前々から思っていたのだが、あそこは素人が入っていいところなのだろうか。 築地市場、入りたいけれど、なんとなく怖い。観光気分でいったら、ターレーに轢かれそうだし。 そんな想いを水産関係の会社に勤めている友人に話したら、「知り合いが築地の寿司屋に勤めているから、一緒に仕入れへついていく?」という、願ってもない魅力的なお誘いをしてくれた。 よし、築地デビューだぜ。 (text by 玉置 豊) 築地の朝は早い 今回の築地仕入れツアーの集合場所は、築地場外にある老舗の寿司屋、「築地 寿司清」の店。時期は年末、時間は朝の六時半。今日はこのお店の仕入れについていくのだ。 築地でのプロによる仕入れについていき、少しでも学べるところは学んで、次回以降、築地という巨大な市場で、一人でお買い物ができるようになるのが目標だ。

    okadaic
    okadaic 2007/02/18
  • テレビ棋戦の感想戦について: daichan's opinion

    2月は銀河戦で都合3度、テレビに出させていただいています。小部屋のほうでは収録日と放映日の時差の問題について触れ、いくつかご意見をいただきました。結論としては、「結果を知らないほうが楽しめる」という意見が多かったようです。 この問題も大切なことですが、実はテレビ棋戦に関しては以前から、より大きな問題だと思っていることがありました。それは「感想戦」です。ちょうど良い機会なので、今月はテレビ棋戦の感想戦について述べてみたいと思います。 将棋テレビ放映において一番難しいのは、いつ終わるか、どのぐらい時間がかかるかが、わからないことではないかと思う。現在将棋界のビッグタイトルである竜王戦・名人戦では衛星放送による中継が行われているが、終局前後の時間帯を映してほしいというファンの声はいつも耳にする。しかしそれがいつになるかというのは、1時間程度の幅をもってしても正確に予想するのは難しい。そういうわ

    okadaic
    okadaic 2007/02/18
  • 座二郎のデコミ!

    Web Comic Rankingに投票する。(是非投票してください!) 座二郎による「でたらめコミック」略してデコミ! 「机なんかでマンガか描けるか!」 サラリーマンとして多忙な日々の合間に描くため、通勤電車の中マンガを描く。座二郎の毎日をおおくりします!・・・ (座二郎のブログ!) 2006年3月 モーニング第19回マンガオープンにてかわぐちかいじ賞を受賞しました! 第1話 (2005/08/18) ある日会社の帰りの大江戸線で読むマンガがなくなった!どうしてもマンガが読みたかった座二郎は「自分で描くしかない。」という結論に。というわけで始まった電車の中で描くマンガ。枠が汚いのはご愛嬌!

    okadaic
    okadaic 2007/02/18
  • 2月13日発売の週刊SPA! 2/20号は、「ジョジョが20年続く理由」荒木飛呂彦ロングインタビューが4P掲載! | @JOJO ~ジョジョの奇妙なニュース~

    2月13日発売の週刊SPA! 2/20号は、「ジョジョが20年続く理由」荒木飛呂彦ロングインタビューが4P掲載! 2007/2/13 荒木語録 2月13日発売の週刊SPA! 2/20号(370円)は、「ジョジョが20年続く理由」荒木飛呂彦ロングインタビューが4ページ掲載! まるでポルナレフの前に姿を現したDIOのような荒木先生のドドドアップには、「ご覧のとおり、(今なお)若々しい”波紋戦士”」と書かれ、インタビューで作者近影の変わらなさを突っ込まれると、「実は波紋戦士です。」と余裕の返し(笑)。ページ数を80Pから60Pに減らすために週刊から月刊に移ったことや、ジョジョ映画について、悪や戦いを描く上での美学、他にも擬音やマンガの手法など、幅広く語られている。 ちなみにインタビューでは「恋愛ものも描いてみたい」との発言も。 ――: 『ジョジョ』に恋愛的な要素が入ってこないというのは、男同士の

    2月13日発売の週刊SPA! 2/20号は、「ジョジョが20年続く理由」荒木飛呂彦ロングインタビューが4P掲載! | @JOJO ~ジョジョの奇妙なニュース~
    okadaic
    okadaic 2007/02/18
  • 2006-10-29

    というわけで、母校の学園祭もとい芸術祭に行ってきた。ひさしぶりに先輩が田舎から出てくるからだ。行ってから知ったのだけれども、昨日、ここにPerfumeが来ていたらしい。ということはオタクと美大生のレーゾンデートルをかけたコンフリクトがあったに違いないのだが、小平は鷹の台駅から歩いてはるばる徒歩20分のど田舎、ふと振り返れば厳戒態勢の朝鮮学校がすぐそばにあるシュールなこの場所にやってきたオタたちの心情はいかばかりか。小平の雄大な田畑を背負ってオタ芸は炸裂したのだろうか、とか思ったのだけれども、聞けば今年の漫研入部者は20人以上に及ぶと聞き、さらに現在漫研サークルの総人数は60名を数えるそうだ。おのれら何しに学校に来とるんじゃ、と自分を棚においてわめきたくなったが、それにしても少子化の昨今、サークルの最下層カースト、キモい人の集団、サークルボックスで授業をサボって少年があんあことやこんなことを

    2006-10-29
    okadaic
    okadaic 2007/02/18