タグ

2012年12月15日のブックマーク (50件)

  • Media Queries を使って、Webサイトをスマートフォンに対応させるときの注意書き

    今回このブログ - Webデザインレシピを、iPhone などでも見れるようにリデザインしました。使用したのは CSS3 の Media Queries(メディアクエリ)。メディアクエリの使い方や感想、気をつけたい注意書きをまとめてみました! 遅ればせながらこのブログ – Webデザインレシピを、スマートフォンでも見れるように改修しました。このブログは WordPress で書いているので、スマートフォンや iPad への対応方法はいくつもあるのですが、今回は CSS3 の Media Queries(メディアクエリ)を使って、iPadiPhone など、いろんなデバイスに対応(対応というか、一応見れる程度)にしてみました。 なので Media Queries を使ったスマートフォン対応と、リデザインしながら思ったことなどをまとめてみました。 CSS3 Media Queries 目次

  • CSS 第三水準 (CSS 3) でのメディアクエリ - CSS リファレンス

    平成27年12月15日現在の定義です。 目的 従来のメディア指定の拡張。 定義のある水準 第三水準 (CSS 3) 以降 WAP 2.0 での定義 無し。 モジュール メディアクエリ・モジュール 書式 メディア名 and (メディアフィーチャ名: メディアフィーチャ値) not メディア名 and (メディアフィーチャ名: メディアフィーチャ値) only メディア名 and (メディアフィーチャ名: メディアフィーチャ値) メディアフィーチャ値が存在しない場合は、: を含めて省略。 必要なら、and 以降の記述の繰返し可。 概要。 メディアクエリ(Media Queries)とは、従来の CSS でのメディア指定を拡張し、更に細かなメディア指定を可能にするものです。 従来のメディア指定は、screen メディアとした場合、 デスクトップ・コンピュータ タブレット端末 スマートフォン 等が

    CSS 第三水準 (CSS 3) でのメディアクエリ - CSS リファレンス
  • サーバとiOSアプリのデータのやり取りを〇〇倍高速化する方法 | VASILY TECH BLOG

    こんにちは最近一日に一回は波紋のビートを刻んでる村田です。 はじめに スマートフォンアプリの開発では回線状況や端末のスペックなど様々な状況下で動作するため、少しでも高速化できる余地があるのであればなんとか頑張りたいところですよね。 今日はサーバサイドとiOSアプリの間のデータのやり取りを高速化する方法をご紹介したいと思います。 サーバサイドはRuby on Railsを前提にすすめさせて頂きます。 こんな感じでできないか? 弊社ではアプリとサーバサイドのデータのやり取りをjsonで行なっていました。 レスポンスを受け取ってからパースする部分を高速化するには? と考えたときパーサ自体を高速なものに置き換えてみたりしましたが、それよりもplistのバイナリをシリアリズして扱えばパースをする処理を省けるので高速化できないかという仮説に達しました。 このようなイメージですね。 実際どうなのよ

  • オリジナルテーマの作り方 3.0+

    2014年8月22日 Wordpress WordPressのオリジナルテーマの作り方について説明していきます。2010年1月に書いた記事とはバージョンが違い、コードも変更されたため、新たに記事にしてみました。慣れると簡単なのですが、初心者には少し難しいWordpressのカスタムデザイン。Wordpressのテーマがどのように動くのか、スタティックのHTMLテンプレートにどうやってWordpressの機能をつけるのかを説明していきます。PHPの知識は必要ありませんが(もちろんあった方が楽ですが)、自分でデザインをするためのPhotoshopとCSSの知識は必要です。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! WordPress オリジナルテーマの作り方 3.0+ WordPress オリジナルテーマ作成 完璧ガイド WordPressをローカルにインストールする WordPress オリ

    オリジナルテーマの作り方 3.0+
  • WordPress オリジナルテーマの作り方

    2013年12月25日 Wordpress WordPressのオリジナルテーマの作り方について説明していきます。慣れると簡単なのですが、初心者には少し難しいWordpressのカスタムデザイン。Wordpressのテーマがどのように動くのか、スタティックのHTMLテンプレートにどうやってWordpressの機能をつけるのかを説明していきます。PHPの知識は必要ありませんが(もちろんあった方が楽ですが)、自分でデザインをするためのPhotoshopとCSSの知識は必要です。前回に引き続き、Nick La氏によるWeb Designer Wallを参照しています。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! ※これはWordpress旧バージョンのオリジナルテーマの作り方です。最新版Wordpressを使用してのオリジナルテーマの作り方は「WordPress オリジナルテーマの作り方 3.0+

    WordPress オリジナルテーマの作り方
  • Photoshop CS3�$@9V:B�(J:�$@%Q%?!<%s$NDj5A$HMxMQ�(J

    �$@$^$:$O%Q%?!<%s$rDj5A$7$F$_$^$9!#�(J Photoshop�$@$r5/F0$7!"E,Ev$J2hA|$r3+$-$^$9!#�(J �$@2hA|$N0lIt$rA*Br$7!"!NJT=8!O%a%K%e!<$N!N%Q%?!<%s$rDj5A�(J...�$@!O$rA*Br$7$^$9!#�(J �$@E,Ev$JL>A0$rF~NO!J$3$3$G$O!V%F%9%H%Q%?!<%s!W!K$7$F!N�(JOK�$@!O$r%/%j%C%/$7$^$9!#�(J �$@$J$*!"A*BrHO0O$,B8:_$7$J$$>l9g$O!"BP>]$N2hA|A4BN$,%Q%?!<%s$H$7$FDj5A$5$l$^$9!#�(J �$@JL$N2hA|$r3+$-!"!NJT=8!O%a%K%e!<$N!NEI$j$D$V$7�(J...

  • WordPressをインストールしたら最初にやってることまとめ

    仕事でも、プライベートでも当にかかすことのできない存在になっているWordPress。 今回は、そんなWordPressを設置したとき毎回やっているカスタマイズに入る前の下準備についてまとめてみました。 毎回やっているのにうっかり忘れたりしてしまうので自分のメモもかねて…! 初期設定 プラグインを入れる テーマを準備する functions.phpの設定をする 1.初期設定 1.1 パーマリンクの設定をする デフォルト設定のままだと http://blog.v-colors.com/?p=123 とかでちょっとかっこわるいので パーマリンクの設定を変更します。 管理画面メニュー 設定->パーマリンクの設定からお好みの設定に。 いろんな設定ができます。どんな設定ができるかは公式サイトのパーマリンク設定についてにまとめられています。 1.2 メディアの設定をする 管理画面メニューの 設定->

    WordPressをインストールしたら最初にやってることまとめ
  • WP Plugins : Ambrosite Next/Previous Post Link Plus 同一ターム内でのページ送り :: backyard.weblog

    Main Contents Post カスタム投稿タイプ内に作った同一ターム内でシングルページのページ送りをしたくなって使用したプラグイン。 Ambrosite Next/Previous Post Link Plus Next/Previous Post Link Plus for WordPress 通常、シングルページのページ送りに使うタグは <?php next_post_link ?> <?php previous_post_link ?>。 この2つは「同一カテゴリー内」というパラメーターは持っているけれど「同一ターム内」をいうパラメータがないみたい。 テンプレートタグ/next post link テンプレートタグ/previous post link <?php next_post_link('format', 'link', in_same_cat, 'excluded_

    WP Plugins : Ambrosite Next/Previous Post Link Plus 同一ターム内でのページ送り :: backyard.weblog
  • 新着記事にNewマークを表示させる - WordPress Note

    プラグインが見つからないのが不思議なくらいですが、新着記事にNewマークを表示させる方法です。 (指定した日数がたてば、自然に消えます) サイドバーの新着エントリーなどでも使えて便利です。 参考サイト様より、そのまま拝借させていただきました。ありがとうございます。 参考サイト CentLize – 新着アイコンを表示させる 以下のソースで、投稿から3日間新着アイコンを表示します。 <h2><a href="<?php the_permalink() ?>" title="<?php the_title(); ?>"><?php the_title(); ?></a><?php $days=3; $today=date('U'); $entry=get_the_time('U'); $diff1=date('U',($today - $entry))/86400; if ($days > $

    新着記事にNewマークを表示させる - WordPress Note
  • WordPress › WP-DBManager « WordPress Plugins

    Description Allows you to optimize database, repair database, backup database, restore database, delete backup database , drop/empty tables and run selected queries. Supports automatic scheduling of backing up, optimizing and repairing of database. General Usage Activate WP-DBManager Plugin The script will automatically create a folder called backup-db in the wp-content folder if that folder is wr

    WordPress › WP-DBManager « WordPress Plugins
  • WPで同じ日に二度更新したときの公開日時の表示について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    <?php the_date(); ?> WPの場合、公開日時を表示するのは↑を一行書くだけでいい。とっても楽ちん。 ただしこれだと、同じ日に二回以上更新した場合は、最新の記事にだけ日付が表示され、残りの記事については日付が出力されない。カテゴリアーカイブや月別アーカイブでも同じ。同一カテゴリ内に同一日の更新が二つ以上ある場合は、最初の一件だけに公開日が表示される。個別記事の場合はもともと一件しか表示されないので、問題ない。 それを避けたい場合は、the_date()ではなくthe_time()を使う方がいいかもしれない。 <?php the_time('Y/m/d'); ?> フォーマットは自分で指定できるから、時、分、秒などを表示させたくなければ上記のようなフォーマットを指定すればいい。これだと同一日に何回更新しても、全部の記事に日付が表示される。 ささいなことだけど、テストのために何

    WPで同じ日に二度更新したときの公開日時の表示について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • seotemplate.biz

  • Web屋さんやブロガーさん御用達な画像素材サービスまとめ34サイト(2012年冬版)|男子ハック

    @JUNP_Nです。毎年恒例になりつつある画像素材サービスのまとめ記事です。昨年は7つのサービスしか紹介しませんでしたが、今年は大幅に増えて34サイトです。

    Web屋さんやブロガーさん御用達な画像素材サービスまとめ34サイト(2012年冬版)|男子ハック
  • フィードフォース全力ブログ 閉鎖のお知らせ

    フィードフォース全力ブログ 閉鎖のお知らせ 「フィードフォース全力ブログ」にアクセスいただきましてありがとうございます。 誠に勝手ながら、株式会社フィードフォースが運営する「フィードフォース全力ブログ」は2018年9月6日をもちまして閉鎖いたしました。 なお、フィードフォースが発信する情報は「Feedmatic Blog」や「work plus」にて引き続き更新しております。ぜひこちらのサイトをご覧いただけますと幸いです。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 マーケティングのトレンドやノウハウを知りたい方へ フィードフォースが企業のマーケティング担当者に向けて、「データフィード」「ダイナミック広告」「ID連携」を軸に、新しいマーケティングのトレンドや実践的なノウハウを発信しています。 読んでみる → フィードフォースの"人"や"取り組み"を知りたい方へ 「働く」を豊かにする。をミッ

    フィードフォース全力ブログ 閉鎖のお知らせ
  • フィードフォース全力ブログ 閉鎖のお知らせ

    フィードフォース全力ブログ 閉鎖のお知らせ 「フィードフォース全力ブログ」にアクセスいただきましてありがとうございます。 誠に勝手ながら、株式会社フィードフォースが運営する「フィードフォース全力ブログ」は2018年9月6日をもちまして閉鎖いたしました。 なお、フィードフォースが発信する情報は「Feedmatic Blog」や「work plus」にて引き続き更新しております。ぜひこちらのサイトをご覧いただけますと幸いです。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 マーケティングのトレンドやノウハウを知りたい方へ フィードフォースが企業のマーケティング担当者に向けて、「データフィード」「ダイナミック広告」「ID連携」を軸に、新しいマーケティングのトレンドや実践的なノウハウを発信しています。 読んでみる → フィードフォースの"人"や"取り組み"を知りたい方へ 「働く」を豊かにする。をミッ

    フィードフォース全力ブログ 閉鎖のお知らせ
  • フィードフォース全力ブログ 閉鎖のお知らせ

    フィードフォース全力ブログ 閉鎖のお知らせ 「フィードフォース全力ブログ」にアクセスいただきましてありがとうございます。 誠に勝手ながら、株式会社フィードフォースが運営する「フィードフォース全力ブログ」は2018年9月6日をもちまして閉鎖いたしました。 なお、フィードフォースが発信する情報は「Feedmatic Blog」や「work plus」にて引き続き更新しております。ぜひこちらのサイトをご覧いただけますと幸いです。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 マーケティングのトレンドやノウハウを知りたい方へ フィードフォースが企業のマーケティング担当者に向けて、「データフィード」「ダイナミック広告」「ID連携」を軸に、新しいマーケティングのトレンドや実践的なノウハウを発信しています。 読んでみる → フィードフォースの"人"や"取り組み"を知りたい方へ 「働く」を豊かにする。をミッ

    フィードフォース全力ブログ 閉鎖のお知らせ
  • フィードフォース全力ブログ 閉鎖のお知らせ

    フィードフォース全力ブログ 閉鎖のお知らせ 「フィードフォース全力ブログ」にアクセスいただきましてありがとうございます。 誠に勝手ながら、株式会社フィードフォースが運営する「フィードフォース全力ブログ」は2018年9月6日をもちまして閉鎖いたしました。 なお、フィードフォースが発信する情報は「Feedmatic Blog」や「work plus」にて引き続き更新しております。ぜひこちらのサイトをご覧いただけますと幸いです。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 マーケティングのトレンドやノウハウを知りたい方へ フィードフォースが企業のマーケティング担当者に向けて、「データフィード」「ダイナミック広告」「ID連携」を軸に、新しいマーケティングのトレンドや実践的なノウハウを発信しています。 読んでみる → フィードフォースの"人"や"取り組み"を知りたい方へ 「働く」を豊かにする。をミッ

    フィードフォース全力ブログ 閉鎖のお知らせ
  • なんでそうなるの? アクセス解析によるユーザー理解の基本は“童心に戻る” [第34回] | Googleアナリティクスとは/衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座

    前回は、ログイン後はじめに表示される[ユーザー]>[サマリー]のレポート(図1)は、全体を把握するためによくできたレポートであるという話をした。 今回は、[ユーザー]>[サマリー]レポートを使って、ユーザー理解の基的な進め方を解説していこう。サイトのタイプによって、ユーザー理解をどのような視点で行うかは多少の違いはあるだろうが、今回は、利用時間帯分析をどのように進めればよいのかに焦点を当てる。 1. 平日と休日、曜日の利用差を確認する[ユーザー]>[サマリー]レポートには、このサイトに何人が何回、何ページ見ているのかという主要な指標である「ユーザー数」「訪問数」「ページビュー数」が記載され(図1青枠部分)、この1か月の訪問数のトレンドが日別にグラフ表示してある。 さらに「サイトの平均滞在時間」「直帰率」「新規訪問の割合」といった、訪問者の質を表す重要な指標を3つ記載してある(図1緑枠部分

    なんでそうなるの? アクセス解析によるユーザー理解の基本は“童心に戻る” [第34回] | Googleアナリティクスとは/衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座
  • サイトコアなど、IT担当者向けセミナー「新しいWebサイト構築技術はこんなに面白い!」、東京で12/25 | Web担当者Forum

    CMSのサイトコアとITソリューションのアバナード、マイクロソフトは、マルチデバイス、マルチチャネル時代における最新のWebサイト構築技術についてのIT担当者向けセミナー「新しいWebサイト構築技術はこんなに面白い!~Sitecore CMSとDynamics CRMで生み出すカスタマーエクスペリエンス~」を12月25日に東京都港区で開催する。セミナーでは最新のCMS「SitecoreCMS」と顧客管理ソフト「DynamicsCRM」と、これらを使用したWebサイト構築について紹介する。セミナーは午後2時半~同5時に開催。定員は50人、参加無料。サイトから申し込む。概要は次の通り。 日時:2012年12月25日(火)午後2時半~同5時 場所:日マイクロソフト セミナールーム(東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー) 内容:「ソーシャル時代に求められる顧客中心のデジタルチ

    サイトコアなど、IT担当者向けセミナー「新しいWebサイト構築技術はこんなに面白い!」、東京で12/25 | Web担当者Forum
  • 検索順位チェックを即座にでき、結果を保存できるChrome拡張機能の検索順位チェックツール「SEO SERP」

    About RSSで購読する WEBサイトの検索エンジンでの検索結果順位をチェックするには、GRCやフェレットプラスなどの検索順位チェックツールを使うと、効率よく、キーワードの検索順位をチェックすることができます。 しかし、特定のキーワードのみ一定期間ウォッチしたいときなどには、ツールを開かず、いつも開いているようなブラウザから直接調査したいものです。 そんな時に、手軽にキーワードの検索エンジン(Google)での順位をチェックできるChrome拡張機能をご紹介します。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 指定したサイトのキーワード検索順位チェックができるChorme拡張機能SEO SERP」は、あらかじめ指定したサイトのキーワード検索順位をチェックして、結果を保存できるGoogl

    検索順位チェックを即座にでき、結果を保存できるChrome拡張機能の検索順位チェックツール「SEO SERP」
  • Firefoxに複数ファイルをドラッグして同時に開けるようにする「Drag-n-Drop Multiple Files」

    ローカルに保存されている画像やテキストなどのファイルをブラウザで開きたい時、ひとつなら普通に開けるのですが、複数同時に、別タブで開きたいこともありますよね。しかし、Firefoxなどの主要なブラウザでは、複数のファイルをドラッグしても、片方のファイルしか開くことができません。 こういった使い方はあまりされないので機能を付けないのかもしれませんが、あったほうが便利なものです。 そこで今回は、Firefoxに複数ファイルをドラッグすると、同時に開けるようにする方法をご紹介します。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Firefoxにドラッグした複数ファイルを同時に開けるアドオン 「Drag-n-Drop Multiple Files」は、Firefoxへ複数ファイルをドラッグすることで、同

    Firefoxに複数ファイルをドラッグして同時に開けるようにする「Drag-n-Drop Multiple Files」
  • 手描きでフローチャートやサイトマップを描けるiPadアプリ「Lekh Diagram」

    業務フローやサイトマップといったものは、イメージしづらいものを図解するのにうってつけのツールですが、なかなか手軽に作れるものではないというデメリットもあります。 紙に描けばそこまで手間はかからないのですが、すぐさま人に共有したいという場合には、紙に書くというのもまた悩ましいところ。 そんな悩みを解決してくれそうなのが、今回ご紹介するiPad用アプリです。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 手軽にフローチャートやダイヤグラムを作れるiPadアプリ 「Lekh Diagram」は、手描きでフローチャートやサイトマップなどを作れるiPadアプリ。 指先で直感的に描くことができるので、頭の中にあることをそのまま図解するときに便利なものになっています。 手描きでフローチャートを作成 ↑四角や丸

    手描きでフローチャートやサイトマップを描けるiPadアプリ「Lekh Diagram」
  • Beatbox Blogging Academy

    January 23, 2022January 25, 2022 Five Important Tips to Creating a Free and Successful Blog January 18, 2022January 25, 2022 Home Renovation Ideas For DIY a Low-Cost Makeover January 12, 2022January 21, 2022 Importance of Technology in the Professional Business Environment

  • http://zaq.jcom.co.jp/index.php

  • [動画あり] スタートアップ12社の新しい製品・サービスプレゼン大会「Launch Pad」 【増田 @maskin】 #IVS | TechWave(テックウェーブ)

    2012年12月11日・12日の期間で開催されている日最大級のITベンチャーの祭典「Infinity Ventures Summit 2012 Fall Kyoto」。 2日目となる日の目玉、スタートアップ企業の新しい製品・サービスのプレゼンテーション大会「Launch Pad」が実施された。 出場するのは総勢12社。各社6分の持ち時間でプレゼンテーションを展開。 TechWaveでは、Ustreamによる中継、およびプレゼン内容のショートサマリー、審査速報をお伝えする。 豪華審査員による採点はいかに IVS LaunchPadといえば、豪華審査員と豪華な賞品。優勝者にはブライトリングの高級腕時計が贈与される。 アドビ システムズから「Creative Suite 6」(メーカー希望価格:334950円)、App Annieからマーケットデータ、アマゾン データ サービス ジャパン「優

    [動画あり] スタートアップ12社の新しい製品・サービスプレゼン大会「Launch Pad」 【増田 @maskin】 #IVS | TechWave(テックウェーブ)
  • 3Dプリンターってもんが起こすであろう革命と現在の3Dプリンターの限界、そしてもっと知るべきCNCのチカラ【岩佐琢磨 @Cerevo】 | TechWave(テックウェーブ)

    @maskin 僕はこう思ったッス TechWave副編集長の増田真樹ッス。自分は、インターネット黎明期にTCP/IP組み込み型の機器マーケティングなどを活動を経て、当時から「リアルxインターネット」の世界を追求する活動をしてきました。ただ、ハードの世界は敷居が高い。当時一緒に活動してきた人がガラケーのネット接続OSや小型デバイスを開発しつつも、そのすごさを適切に一般の人に知らせることは一筋縄ではいかなかったというのが正直なところ。じっくりじっくり、ハードxITの世界の人達をステージに上げたいという思いがあったわけです。(イベントなどの活動は2013年に準備中であった) そんな中、クリス・アンダーソン著の「Makers 21世紀の産業革命が始まる」が絶妙のタイミングでヒット。ウェブデザイナーからIT系企業経営者まで「ハードだ!」と夢中になっているのを複雑な思いで歓迎した。確かにこの十数年で

    3Dプリンターってもんが起こすであろう革命と現在の3Dプリンターの限界、そしてもっと知るべきCNCのチカラ【岩佐琢磨 @Cerevo】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 「世界を獲りたいのなら5年前から人材を育成せよ」大前研一氏・#IVS講演から【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 日のインターネット業界の最大級のイベント「Infinity Ventures Summit2012 Fall」に経営コンサルタント大前研一氏が登壇し、集まったネット業界の経営者数百人に対し「世界で勝つ方法は人材しかない。ただ人材育成には時間がかかる。世界に進出したいのなら、その5年前から外国人を積極的に雇用し人材を育成すべきだ」と語った。 大前氏によると、人材育成の重要性を理解していない経営者が多く、海外進出を決めてからその国の人材を採用しようとする企業が多いと指摘。「メーカーは全部それで失敗している。現地で優秀な人を採用するものの、会社の文化と合わずに最後はクビ。その後また現地で採用。クビ。これを繰り返している。日の会社は回転ドアとまで言われるほどだ」と語った。「事業にはすぐにできることと、時間がかかるものの2つがある。国際化の人材育成には5年、10年の年月がかか

  • もっと自分の街を良くしちゃおうー地域改善プロジェクトを応援できるプラットフォームたち – TechDoll.

    少し前に紹介した「Smallknot」は、地元のお店を支援できるプラットフォーム。Neighborhood(近所)というキーワードで、いくつかサービスをピックアップしてみたよ。 Spacehive 緑が多い公園をつくろう、お散歩できる遊歩道をつくろう、火事で焼けてしまった建造物を立て替えよう、なんて地元をもっと素敵にするためのプロジェクトを応援するためのクラウドファンディング。 アイディアを応援して、調達目標金額を達成すると初めて課金されてプロジェクトが始動する。とある学校の子どもたちが遊べるプレイグラウンドをつくるプロジェクト、「Help Hanover Play」はもう少しで目標達成。個人が応援してもいいし、地域の団体やコミュニティが応援していることも。Spacehiveはロンドン発。 Neighborland もっと街をよくするためのアイディアを投稿できるプラットフォーム。アイディア

    もっと自分の街を良くしちゃおうー地域改善プロジェクトを応援できるプラットフォームたち – TechDoll.
  • 「TokyoViVi」Vol.2発売、女の子がネットで買ってるあんなもの、こんなもの。 – TechDoll.

    「いくつになってもおしゃれでカワイイ!」コのためのファッションマガジン「TOKYOViVi」のVol.2が、Halloweenの昨日10月31日に発売されたよ。 創刊号に続いて、今回もGADGET BLOGというコーナーを書かせてもらいました。今回は、スタイリストさんやプレス、カメラマンさんなんかに、ネットで買ったアイテムを教えてもらって紹介してるの。もちろん買ったサイトの紹介も。さっそくほしいものがあったからShopbopで買っちゃった。 ファッションから、メイク、ウェブまではばひろくカバーした一冊です♪ ぜひチェックしてね。TokyoViViのオフィシャルブログもどうぞ。

    「TokyoViVi」Vol.2発売、女の子がネットで買ってるあんなもの、こんなもの。 – TechDoll.
  • Instagramの写真をうつしだす、マッチ箱サイズの小さなプロジェクター「Projecteo」 – TechDoll.

    小さなInstagramプロジェクター「Projecteo」が可愛い。Instagramの写真を35mmフィルムにプリントしたものを、Projecteoで投射できるの。 つくってる会社は、foldable.meやstickygramをつくってるところなのね。Mint Digitalはロンドン発。 9枚のInstagram写真に選んでウィール一に入れられる。ユーザは、ウェブサイトで写真を選ぶだけ。このウィールの追加購入がマネタイズのスキームなのね。 ただいま製品化のためにKickStarterでサポートを募集中。数ヶ月以内でモノが届くそう。事前予約で25ドル(Projecteoとウィール一)、早くにオーダーした人にはディスカウントがあるよ。 残すところ33日(11/16時点)で、サポーターの数は789人。目標達成額を33%超え。プロジェクトが始まったのはわずか2日前の11/14だって。

    Instagramの写真をうつしだす、マッチ箱サイズの小さなプロジェクター「Projecteo」 – TechDoll.
  • キャリアのためのAirbnb、「LifeSwap」であらゆる仕事人の現場をのぞいてみよう。 – TechDoll.

    学生の頃ならインターンシップがあるけれど、社会人になってからの転職活動って大変。だって、求人情報に掲載された限られた内容で面接を受けてみるか決めるんだもの。ホテルを決めるときの方が、使われているシーツから部屋の大きさまで情報量が多いくらい。キャリアという一大決心がそんなでいいの? ということで登場したのが、キャリアのためのAirbnbといわれる「LifeSwap」。わかりやすい名前よね、Swapは交換という意味。あらゆる仕事人、ケーキ屋さんからIT企業のマーケティング担当者、スタートアップの開発者、化粧品メーカーの広報までの、現場の様子を数時間だけ”Shadow”、追いかけることができるの。 追いかける仕事人がホストとなって、彼/彼女の1日をリアルタイムに共有してくれる。仕事の内容について知ることができるだけじゃなく、オフィスの雰囲気や社風なんかも感じられる。ホストは数時間の体験に、好きに

    キャリアのためのAirbnb、「LifeSwap」であらゆる仕事人の現場をのぞいてみよう。 – TechDoll.
  • 結婚式の写真をリアルタイムに一箇所に集めてくれる「WedPics」 – TechDoll.

    結婚式の写真共有というリアルなニーズから生まれたのが「WedPics」。結婚式の参加者のスマホ写真をリアルタイムに一箇所に集めてくれる。結婚するカップルは、自分たちだけの便利なデジタルアルバムをつくる感じ。 プロのカメラマンが撮った写真よりも、友達が撮った一枚の花嫁の笑顔がすごく素敵なんてことあるよね?WedPicsは、カップル専用のコードを無制限に用意してくれるので、そのコードを配れば友達もアルバムに参加して写真を追加できる。写真にフィルターをかけたり、コメントすることもできちゃう。 好きな写真をカバー画像に選ぶこともできるから、2人だけのデジタルアルバムができる。一度参加した友達が他のゲストをFacebookやEメールで招待することも。アルバムにアップロードされた写真は、後から高画質のファイルとしてダウンロードすることもできるそう。 スマホとウェブで見られるから、デジカメで撮った写真を

    結婚式の写真をリアルタイムに一箇所に集めてくれる「WedPics」 – TechDoll.
  • 現地のお天気を教えてくれて、さらにその日に合ったコーデを提案する「Wevther.com」 – TechDoll.

    今日ニューヨークは9℃で曇りのち雨。だからマフラーを持っていきましょ、なんてその日のお天気をベースにファッションアイテムを提案してくれる「Wevther」。サイトのデザインもすごくシンプルで好き。 都市と日にちを選択すると、その日のお天気をベースにおすすめのファッションアイテムを提案してくれるの。おすすめされたアイテムをクリックすると、そのままECで購入できちゃう。FancyやPinterestの類似サービス「SVPPLY」のAPIを使ってるんだって。 海外旅行や出張に行くときなんかにすごく便利そう。普段現地にいる友達に、どれくらい寒い?なんて聞いてるのをWevther.comでチェックできるもの。 12月11日のニューヨークは7℃。メンズも可愛いね。いまはアメリカだけで展開中。

    現地のお天気を教えてくれて、さらにその日に合ったコーデを提案する「Wevther.com」 – TechDoll.
  • iPhoneを持って踊り続ければ聞けるCalvin Harrisのアルバムアプリ「18 Months」 – TechDoll.

    最近ハマってた「Feel So Close」(Youtubeのリンク)を歌うスコットランドのミュージシャンCalvin Harris。彼がリリースした「18 Months」という新アルバムは、iPhoneアプリでも無料で提供されてる。 ただ、There is a catch。アプリは無料だけれど、曲が聴けるのはiPhoneを持って踊り続けている時だけ。正確にはiPhoneが動いていればいいのだけれど、それだけノリノリで聴いてほしいってことなのかな。UKのアップストアでしかダウンロードできないのが残念。 Keep on dancing baby!

    iPhoneを持って踊り続ければ聞けるCalvin Harrisのアルバムアプリ「18 Months」 – TechDoll.
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Archer Aviation is partnering with ride-hailing and parking company Kakao Mobility to bring electric air taxi flights to South Korea starting in 2026, if the company can get its aircraft…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Though Spotify never shared official numbers, it’s likely that Car Thing underperformed or was just not worth continued investment in today’s tighter economic market.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Mojocare investors have found “financial irregularities” at the health and wellness startup and are moving to scale down its operations, they said in a statement Sunday. The move follows t

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Mojocare investors have found “financial irregularities” at the health and wellness startup and are moving to scale down its operations, they said in a statement Sunday. The move follows t

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • WordPress to Buffer

    This plugin has been closed as of July 5, 2019 and is not available for download. Reason: Guideline Violation.

    okadathethird
    okadathethird 2012/12/15
    入れるべし
  • グラフィックについての、環境と形状の話 / Maka-Veli .com

    電車広告を眺めるのはクリエイターの日課ですよね(えっ、僕だけ?) 電車の広告、特に棚上広告は横にびっしりと並んでますよね。隙間無い程(電車によっては隙間あるモノもありますけど、、) 他にも電車だけでなく、町中に貼ってあるポスターや街頭広告。 基、真隣でなくとも広告枠の領域は、当然の事ですが広告が並びます。もちろんクリエイターは、それを見越して、よりインパクトのあるグラフィックを狙いますよね。 時には派手に、時には大きく。なんとかの背比べみたいになってる広告群もありますね。 でもそれって、どうなんでしょう? 目立たせるだけでは意味を成さない気がします。 ポスターは、より簡潔に、そして完結に、物事を明確、かつ適切で心に響くモノが理想的です。見る人の記憶に残るのが目的であって、インパクトだけでは単なるエグい広告「群」になるだけかなと。 更にいうと、描かれている形状も気になります

  • UXという考え方を知る上で重要な3つの要素とは? / Maka-Veli .com

    当は書くの嫌なんですが、あえて突っ込んでみました。 こういうのは個人的考えを出し合って理解を深め合った方がより良いと思ったためです。 前回は、UXデザインという切り口で書きましたが、ふわっとした印象のUXについて、個人的に重要としている点を挙げていきます。UXの根的なところは色んな所で書かれてますので、UXとはなんぞや?というようなモノは省きます。 まず前提として、UXは「体験や感情」という人の質部分の背景的な考察、 更に「不変的な事実」、そしてフロントの「UIへの適用」が重要ファクターだと考えています。 これらを掘り下げて説明する能力も無いわけですが、我々が慣れ親しんだ部分で言うと、 わかりやすいところ以下の3つがあるかと。 1. 今までの体験 「今までの体験」という点をデザインに取組む、これは「デザイン」の原点的なモノだと考えています。 以前にも書いたんですが、デ

  • 納品をスムーズにする為のポイント。 / Maka-Veli .com

    僕はある会社でディレクターを担当しているのですが、月に数、何かしら納品しています。時にはリニューアルだったり、時には部分的だったり、時には新規構築だったり。そして、時には制作をしたり、時には外注さんへの指示出しだったり、スケジュール管理だったり、大体の事を噛んできます。その都度、様々な方々と一緒にプロジェクトを進め、色んな部分を調整するのですが、納品を行うには色んな困難があります。「依頼のあった物を作り、納品する」一見シンプルですが、当に難しいです。 今回は「納品」についてのお話し。 納品時ではなく、いかに納品までスムーズに持っていけるか、という点についての1つのポイントです。 とにかく納品を成功させるには・・・ 1に納得感。2に背景。 単純に「クオリティの高さ」もありますが、先方(担当者)の納得感は私たちが考える一般的なクオリティとは少し違った視点で存在する事も多いです。例え

  • ブログを2カラムからシングルカラムに変えた理由や変更後の変化など / Maka-Veli .com

    10月15日より、デザインを少し変更しました。 全体的なテイストは変わらずですが、レイアウトをシングルカラムに。 まず前提として大きな理由の1つは「飽きたから」 なんとなく普通の設計が飽きちゃったなぁーというのが大きな理由です。なので「前が良かった」のは正しいご意見というか、一般的にはその方が良いのかもしれません。このブログは広告収入やPVを上げることが目的では無いので、色々含めてどんどんチャレンジしていきたいです。マンネリ解消という感じで手を加えてみました。最近の流行りに乗っかった感ですね。前からちょくちょくデザインを変える癖がありますが、そこも含めてお楽しみいただけれたら幸いです。 近いところで言うと、Webデザインレシピ さん とか、記事文だけシングルでトップやカテゴリーなどのリスト部分はサイド出した形です。アイキャッチになる画像は横いっぱい使ってインパクトあって良いですよ

  • HTML5のVIDEOタグ使用の注意点など / Maka-Veli .com

    ※模索して行った物なのでミスリードの可能性がありますのでご注意下さい。 なかなか動かなくてハマリました・・・動画やっぱこわい。。 タグ自体はシンプルなんですが、ブラウザ対応の動画形式が違うんですね。 何が面倒って、その動画形式や対応状況などを加味して用意するのが面倒でした。 用意する動画は mp4 : Chrome・Safari・IE9 ogv : Firefox・Opera webm : Chrome・Opera という具合。 更に、もちろんHTML5をサポートしていないブラウザも有り。 動画の変換ですが、僕はこのツールを使いました。 XMedia Recorde http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/xmediarecode.html (窓の社) 読み込んで形式を選択してエンコードボタンをクリ

  • ブロガー調査結果:”アクセス数が500を超えるブロガーは52%がほぼ毎日更新” / Maka-Veli .com

    少し古い調査結果ですが、面白いなと思ったので書いておきます。 ブログをやっている方へのインターネットアンケート調査の結果です。 調査結果データは全てLifeMediaさんより引用 テーマ:ブログに関する調査 調査結果:有効回答 1200件 調査期間:2010年9月17日から9月24日 対象者:ブログを開設している10代~60代の全国男女 調査サマリー 開設期間は、「1~2年」17.8%、 「2~3年」16.9% と1~3年が多い 1日の平均アクセス数は、80%が50以下(わからないも含む) アクセス数500を超えるブログは1.7%。 半数以上のブロガーは週に1回以上、更新をしている。 アクセス数が500を超えるブロガーは52%がほぼ毎日更新をしている。 ブログを書く目的は「自分の日記、備忘録として」が最も多く63.5%。 ブロガーのTwitterの利用率は3割を超える。

  • メイリオとMeiryo UI って全然違うからね? / Maka-Veli .com

    意外に知らないんだなーと思って。 Meiryo UIWindows7から登場したメイリオフォントの改良(もしくは派生)版です。 メイリオはVistaからですね。 このブログはヒラギノの次にMeiryo UI 、次にメイリオ指定です。 どちらが良いのかは個人差分かれると思います。 大きな違いはカナと文字詰め。 Meiryo UI のカナは半角と全角の中間?というくらい Narrow な感じ。 文字間も詰められていて、これを使うと、かなり全体的に詰まった印象です。 メイリオは一応プロポーショナルフォントらしいですが、和文が等幅なので感じられず。 カナが入ると、かなり横幅が変わってきます。 このようにまとまった文章で見比べると、テキストのボリューム感もだいぶ違いがわかります。 ブラウザでの見え方はこんな感じ しまった・・・英字はArialで表示されてます。 同様の事

  • ここがヘンだよRWD(レスポンシブWebデザイン) / Maka-Veli .com

    定義がいまだ曖昧 何を指して「レスポンシブ」なのかと。 モバイルファーストという考え方は素晴らしいです。レスポンシブとするならば、やはり制限のあるスマホでの閲覧は考えるべきで、そこにどうアプローチできるかは優先的に考慮しなければ、そもそもRWDを取り入れる必要性は無いわけですから。 いや、スマホでのアクセス見込みは切り捨てで、おまけ程度で見せたいからRWD採用って手も無くは無いか・・・ 極端な話、こういったサイト、プロジェクトならばPC閲覧時のデザイン、装飾は極限までにそぎ落とし、スマホ閲覧時にどれだけ快適にできるか、つまりPCサイト(PC表示時)はシンプルで良いんじゃないかなと思います。(この時のポイントは企画段階時のRWD導入の見極めかなと思います) しかし、PC閲覧の最適化が後回しになり、最終的にPC閲覧時、特にまだまだ使用率の高い解像度1024、1280(共に横)などでの閲

  • クリエイター向け、まとめのまとめ / Maka-Veli .com

    機械的でごめんない。サイト名は割愛させていただきます。掲載内容・順番に深い意味は特にありません。 お金もらって書いて、とかそういうのでも無いっす。 デザイン / 参考 【クリエイター必見】創作意欲が湧くデザイン 参考になるWebデザインリンク集まとめ Webデザイナーなら押さえておきたい、今月の優れたWebデザイン(2012年7月)まとめ11個 ハイクオリティな最近のパララックスWebデザインまとめ13個 ポートフォリオ作ろうぜ!参考サイト、リンクまとめ9つ 『さすがデザイナー…!』と思わされるクリエイティブな名刺デザイン集 配色のセンスをゼロから習得するために役立つスライドまとめ5つ GIFアニメを効果的に使ったサイトまとめ4つ ここまでするのか!アイデア満載の採用サイト おしゃれでかわいいポスターデザイン集 【デザイン】面白いアイディアの広告ギャラリーまとめ HTML5で書かれたス

  • 最近見つけた、お気に入りのサイト10選【2012年11月版】 / Maka-Veli .com

    11月といえば好きなブログを告白する月のようですが、それはまたの機会にして・・・ いつオープンしたかはわかりませんが、最近見つけたサイトで個人的にかつ直感的に「いいね!」と思ったサイトを不定期で更新していこうかなと思います。※画像クリックで拡大。サイトへはURLリンクからどうぞ。 La Grange http://la-grange.ca/ とにかく細部までこだわりを感じるポートフォリオサイト。 動画のセンスも凄く良いです。 5emegauche http://www.5emegauche.com/ 各ページにユーモアがあって凄く楽しめるサイト。 agence というページがユニークです。どうやってるんだろう?軽い衝撃。 Buses at the Brewery http://www.busesatthebrewery.com/ シンプルな構造だけど飽きさせない、上手く見