タグ

2009年1月20日のブックマーク (5件)

  • iPhone版のUstreamストリーミング視聴アプリが登場

    米Ustream.TVは、自社のビデオストリーミング配信サービスをiPhoneで利用するためのアプリ「Ustream Viewing Application」を無償公開した。 PC版と同じように、自分のアカウントにログインすれば、同じビデオを視聴しているユーザー同士でチャットができる。ただし、ストリーミングビデオの送出機能はない。 カテゴリーはTop Live、Featured、All Liveに分かれ、検索機能もある。

    iPhone版のUstreamストリーミング視聴アプリが登場
  • Windows 7では設定も簡単に? UACを賢く使いこなせ (1/2)

    Windows Vistaを使っている人が、最初に戸惑ったのは「ユーザーアカウント制御」(UAC、User Account Control、関連記事)ではないだろか? 管理者アカウントでのUACダイアログ(左)と、標準ユーザーアカウントでの同表示。標準ユーザーでは、管理者アカウントのパスワード入力を求められる UACはシステム設定や管理者アカウントを必要とする操作を行なう際に、承認を要求する機能だ。ユーザーのアカウント(権利・権限)を制限して、不用意な設定変更によるトラブルや、マルウェアの感染などを防ぐことを目的としている。 しかし、頻繁な承認画面の表示によるわずらわしさや、UACの存在を考慮していないソフトウェアでの不具合といった問題もあり、パソコンに習熟したユーザーでは、オフにされてしまう場合も少なくない。 UACをオフにするのは簡単だが(関連記事参照)、実はUACの動作は、ユーザーが

    Windows 7では設定も簡単に? UACを賢く使いこなせ (1/2)
  • Flickrに画像を鬼アップできるiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    2009年01月20日18時00分 Flickrに画像を鬼アップできるiPhoneアプリに惚れた! 文●ヤシマノブユキ 編集●三宅 『Pixelpipe - Media Gateway』 バージョン:1.2 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事掲載時点のものです) のっけから個人的なハナシで恐縮だが、筆者はブログをやっていて、そこに掲載する画像とテキストの保存場所を分けている。画像は容量2GBの『Flickr』、テキストの方は容量の少ないレンタルサーバーという具合。画像をブログに掲載する場合はFlickrの画像にリンクを張って、参照するってわけ。 ブログにはiPhone 3Gの画面写真をよく掲載するんだけど、何枚もある場合はアップロードがかなりめんどう。というのも、FlickrにはiPhone 3G用の公式アップロードツールが(まだ?)ない。 メールで画像をアップする方法

    Flickrに画像を鬼アップできるiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー
    okamitsu
    okamitsu 2009/01/20
    Pixelpipe - Media Gateway
  • Domain Registered at Safenames

    Domain Registration in over 800 different extensions Enterprise Domain Management since 1999 Mark ProtectTM Online Brand Monitoring and Enforcement Domain Consultancy and Strategy Domain Name Acquisition Domain Disputes and Recovery Web Hosting and Data Center Solutions Please visit www.safenames.net for more information. Europe, Middle East and Africa: +44 1908 200022 USA, Canada & South America:

  • 窓の杜 - 【NEWS】アドウェア対策ソフトの最新版「Ad-Aware Free Anniversary Edition」が公開

    スウェーデンのLavasoftは20日、フリーで使えるスパイウェア・アドウェア対策ソフト“Ad-Aware”シリーズの最新版となる「Ad-Aware Free Anniversary Edition」v8.0.0を公開した。Windows 2000/XP/Vista/Vista x64に対応するフリーソフトで、個人かつ家庭での非商用に限り無償で利用可能。現在、同社のホームページや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。 今回の主な変更点は、新たにヒューリスティック検知機能を搭載したこと。ヒューリスティック検知とは、スパイウェア・アドウェアなどの有害ソフトに特有の振る舞いを探知して、既存の定義ファイルには登録されていない未知の有害ソフトを発見する仕組みで、最近のウイルス対策ソフトにも積極的に採用されている技術だ。これにより、定義ファイルにない未知のスパイウェア・アドウェアも検出可能になった。