タグ

2011年11月22日のブックマーク (7件)

  • 京大、関節リウマチにLOX-1シグナルの関与を発見 - 診断、治療へ大きな一歩

    京都大学(京大)の研究グループは、リウマチの関節炎の主体である滑膜に "レクチン様酸化LDL受容体1(LOX-1)" という蛋白が発現していることを世界で初めて発見した。また併せて、このシグナルをブロックすることで、滑膜細胞から分泌されている軟骨を破壊する酵素の産生が著明に低下すること、ならびに関節炎を生じさせたマウスにおいて、このシグナルをブロックすると関節の炎症および軟骨破壊が抑制されることも発見したという。これらの成果は、同大の伊藤宣 医学研究科リウマチ性疾患制御学講座准教授、および石川正洋 医学研究科整形外科学講座大学院生らの研究グループによるもので、米国リウマチ学会誌「関節炎とリウマチ」に掲載された。 関節リウマチは、関節内の滑膜組織が異常に増えることで関節内に炎症が起こる病気。進行すると関節破壊を起こし、日常生活に多くの障害が生じる。国内では約60万人の患者がいると言われ、30

    京大、関節リウマチにLOX-1シグナルの関与を発見 - 診断、治療へ大きな一歩
    okamitsu
    okamitsu 2011/11/22
    京大、関節リウマチにLOX-1シグナルの関与を発見 - 診断、治療へ大きな一歩 #mycomj
  • 知識ゼロで本格ループサウンドがつくれるiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    『KORG iKaossilator』 バージョン1.0.0 App Store価格:850円 (バージョンと価格は記事作成時のものです) 筆者、音楽の知識はゼロ。楽器も弾けない。せめて演奏気分だけでも味わえたなら……と常々思ってましたがついに実現。この『KORG iKaossilator』(以下、iKaossilator)でね! iKaossilatorは誰でも簡単に超かっこいいループサウンドをつくれるアプリ。音楽知識ゼロ、上等! 手先が不器用、なお上等! だって基は、四角いパッドを指先でなぞるだけなんだもん。 下部中央の赤いボタンでループをスタートしたら、中央横一列に並んだ5個のボタンで楽器パートを切り替える。あとはパッドを適当になぞり、音源を重ねていく。たったこれだけでそれっぽい雰囲気のループが完成する。ループが気に入ったら下部の赤いボタンで録音。左上のボタンで新規作成、保存、上書

    知識ゼロで本格ループサウンドがつくれるiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー
    okamitsu
    okamitsu 2011/11/22
    知識ゼロで本格ループサウンドがつくれるiPhoneアプリに惚れた!
  • グーグルのオープンソース責任者、モバイル用ウイルス対策ソフト業者を非難

    UPDATE Googleでオープンソースソフトウェアの取り組みの責任者を務める人物が、Googleの「Android」OSなどを対象とした携帯端末用アンチウイルスソフトウェアの販売企業を「いかさまなペテン師」と呼び、激しく非難した。 GoogleのオープンソースプログラムマネージャーChris DiBona氏は、オープンソースソフトウェアのセキュリティに関する報道を手厳しく批判している。オープンソースソフトウェアは、Androidだけでなく、 Appleの「iOS」にも使用されている。同氏は、Android、iOS、およびResearch in Motionの「BlackBerry」OSにはアンチウイルスソフトウェアは必要ないと主張した。 DiBona氏はGoogle+で、「ウイルス企業はユーザーの不安をかき立てて、Android、RIM、iOS用のくだらない保護ソフトウェアを売ろうとし

    グーグルのオープンソース責任者、モバイル用ウイルス対策ソフト業者を非難
    okamitsu
    okamitsu 2011/11/22
    グーグルのオープンソース責任者、モバイル用ウイルス対策ソフト業者を非難
  • 入れちゃお!iPhone & Android クルマ・アプリ・カタログ 【iPhone】道の駅マップ

    okamitsu
    okamitsu 2011/11/22
    入れちゃお!iPhone & Android クルマ・アプリ・カタログ 【iPhone】道の駅マップ
  • Adobe、Android 4.0版Flash Playerを年内リリースへ

    11月17日に英国で先行発売されたAndroid 4.0端末「GALAXY Nexus」にはFlash Playerが搭載されておらず、Adobeが年内にリリースする予定の最後のバージョンを待っている状態だ。 米Adobe Systemsが、年内にAndroid 4.0(コードネーム:Ice Cream Sandwich)向けのFlash Playerをリリースする予定であることを正式に認めた。米メディアブログのPocket-lintが11月21日(現地時間)に伝えた。 Adobeは今月9日、モバイルブラウザ向けFlash Playerの開発中止を発表した。その際、AndroidおよびカナダのResearch In Motion(RIM)のBlackBerry PlayBook向けのバージョン11.1のリリースが最後になるとしていた。 Android 4.0搭載の初の端末「GALAXY N

    Adobe、Android 4.0版Flash Playerを年内リリースへ
    okamitsu
    okamitsu 2011/11/22
    Adobe、Android 4.0版Flash Playerを年内リリースへ
  • Google、iOS版検索アプリをアップデート iPadでの使い勝手を向上

    Google検索のiPad版ネイティブアプリが大幅に改良され、インスタントプレビューやサムネイルによる履歴表示、画像のスワイプ閲覧機能などが追加された。 米Googleは11月21日(現地時間)、米AppleのiOS向けGoogle検索アプリをアップデートしたと発表した。iPadiPhoneに対応する新版(バージョン1.0.0.8117)の日語版をApp Store(リンク先はiTunesプレビュー)からダウンロードできる。 iPad向けのデザインが大きく変わった。検索の初期画面がシンプルになり、画面中央に検索枠が、その下に「履歴」「アプリケーション」「音声検索」のボタンが並ぶ。 Googleインスタントでインクリメンタルに検索候補が表示され、検索結果では、デスクトップ版にある「インスタントプレビュー」機能が加わった。デスクトップ版のインスタントプレビューは検索結果上にマウスを置くと表

    Google、iOS版検索アプリをアップデート iPadでの使い勝手を向上
    okamitsu
    okamitsu 2011/11/22
    Google、iOS版検索アプリをアップデート iPadでの使い勝手を向上
  • メッセンジャーアプリ「LINE」とソフトバンクモバイルが連携 飲食店情報をbotで

    ネイバージャパンの「LINE」とソフトバンクモバイルの店舗情報検索サービスを連携させ、LINE上で飲店情報を提供する「グルメ」機能を公開。 ネイバージャパンは11月21日、メッセンジャーアプリ「LINE」とソフトバンクモバイルの店舗情報検索サービス「ソフトバンク タウンナビ」を連携させ、LINE上で飲店情報を提供する「グルメ」機能を公開した。 LINEのユーザーがメッセージを送信すると自動的に返信を返すbot(ボット)として提供する。「グルメ情報」アカウントを「友だち」リストに追加しておくと、会話形式で飲店を探すことができる。 LINEはテキストメッセージと音声通話を無料で利用できるメッセンジャーアプリ。国内や中東・東南アジアなどで利用され、iPhoneアプリAndroidアプリはリリースから4カ月半で500万ダウンロードを突破した。11月18日からテレビCMを放映している。

    メッセンジャーアプリ「LINE」とソフトバンクモバイルが連携 飲食店情報をbotで
    okamitsu
    okamitsu 2011/11/22
    メッセンジャーアプリ「LINE」とソフトバンクモバイルが連携 飲食店情報をbotで - ITmedia ニュース