2014年4月14日のブックマーク (11件)

  • ハインラインとEPIC (1)

    日記(14) SF(156) マンガ(37) 読書(127) ジェフユナイテッド(21) 音楽(11) 映画・演劇・ドラマ(44) ゲームブック(9) 言葉を調べる(3) ゲーム(4) 三国志(0) 『ガクエン退屈男』『バイオレンスジャック』『凄ノ王伝説』永井豪 早乙女門土と身堂竜馬 by 流浪牙-NAGARE★KIBA- (11/23) 『手天童子』永井豪 by すける (12/22) 『手天童子』永井豪 by 流浪牙-NAGARE@KIBA- (12/22) 「蕎麦は耳」か by 通りすがりの蕎麦好き (04/07) 「蕎麦は耳」か by すける (04/03) まえがき この文章は06年ごろに『トスキナア』四号に発表した文章です。時間の経過もあり、若干修正のうえブログに転載することにしました。基的にSFを知らない人に向けて書いたので、普段の文章より説明がくどい部分があります。ま

    ハインラインとEPIC (1)
    okemos
    okemos 2014/04/14
    おお、ハインラインとEPICについて日本語で書いてる人がいたんだ!アシモフも言ってるけど、ハインラインは最初の妻と結婚してた頃までリベラルだったんだよね。 #sfjpn
  • 日本の子どもの6人に1人が貧困状態。パート月収4万円の母子家庭も… | 女子SPA!

    子どもの6人に1人が貧困状態にある。 そう聞いても、多くの人はイメージができないのではないでしょうか。 学校給だけが唯一の事だという小学生。一家で夜逃げをせざるをえなくなり、2年間、車上生活で勉強が大幅に遅れてしまった中学生。家庭崩壊から10代でホームレス生活を送った男性……。 そんな自らの意思とはまったく無関係に貧困状態に置かれた子どもたちの現状が、『チャイルド・プア 社会を蝕む子どもの貧困』(TOブックス)では描かれます。 書は、2012年10月19日に放送され、大反響を呼んだNHKの特報首都圏「チャイルド・プア ~急増 苦しむ子どもたち~」を書籍化したもので、著者は同番組を担当したNHK報道番組ディレクター・新井直之氏。 「子どもの貧困は見ようとしないと見えない」「子どもの貧困を隠しているのは他ならぬ、大人なのではないか」――そんな問題意識から取材を続けた新井氏に話を聞きました

    日本の子どもの6人に1人が貧困状態。パート月収4万円の母子家庭も… | 女子SPA!
    okemos
    okemos 2014/04/14
  • グーグルを世界一にした経済学者ハル・ヴァリアン:日経ビジネスオンライン

    4月14日に発売された日経ビジネスの別冊「新しい経済の教科書2014~2015」。5年目になる今年のテーマは「ビジネスと経済学」だ。冒頭に登場するのが、米グーグルの収益源となる広告モデルを設計したハル・ヴァリアン氏と、ミクロ経済学を専門とする若手経済学者、安田洋祐・大阪大学経済学部准教授である。ヴァリアン氏はトップクラスの経済学者として世界的に知られてきたが、今やIT(情報技術)産業の枢要な「頭脳」となった。いま、情報ビジネスと経済学の最前線で何が起きているのか。稿では、その対談内容の一部を紹介する。(写真:林幸一郎、以下同) 安田:グーグルをはじめとする検索エンジンの収益の大半は、「検索連動型広告」と呼ばれる企業広告の広告料です。よく検索結果ページの上部や脇に表示されているあれですね。ハル・ヴァリアンさんが知見を生かして作り上げた最先端のオークション理論を、グーグルが活用して大きく成長

    グーグルを世界一にした経済学者ハル・ヴァリアン:日経ビジネスオンライン
    okemos
    okemos 2014/04/14
  • 私はいかにして死刑廃止の論拠について心配するのを止めたか - apesnotmonkeysの日記

    私も以前は「なぜ死刑を廃止すべきか」の論拠をどう表現するかいろいろと考えたものですが、最近は実にシンプルな主張に落ち着きました。「殺すな、という主張に根拠は要らない」です。 こういう境地に達するうえで、南京事件否定論者の言動をフォローして来たことは大いに関係しています。「捕虜を殺したのは正当である」と主張するために様々な詭弁を弄する人々を見ていると、そうした主張に対して国際法やら当時の軍事的情勢やらを引き合いに出して「いや、あの捕虜を殺すのは不当だった」と反論するのは実は間違っているのではないか、とすら思えてきますから。 死刑存置論はしばしば「国民の正義感情」を論拠にしますが、しかしこの「正義感情」たるや、被害者の数が膨大で“顔が見えなくなる”とかえって被害者への関心を失ってしまうようなシロモノです。だって、9割近くが死刑を支持するその社会で、万の単位で被害者のいる大虐殺を否定するために詭

    私はいかにして死刑廃止の論拠について心配するのを止めたか - apesnotmonkeysの日記
    okemos
    okemos 2014/04/14
  • 主力級が続々脱退 女子アイドル卒業名簿2014 日経エンタテインメント! - 日本経済新聞

    女子アイドルにはつきもののグループからの卒業。この春も多くのアイドルが新しい一歩を踏み出す。人気メンバーの卒業は人だけでなくグループにも大きな影響を与える。特に今年は人気メンバーの卒業が目立つ。相次ぐ中心メンバーの卒業「私、大島優子はAKB48を卒業します」。2013年の大みそかに放送された『第64回NHK紅白歌合戦』のAKB48の出演時間中に発表された、大島優子の卒業宣言は、大きなニュー

    主力級が続々脱退 女子アイドル卒業名簿2014 日経エンタテインメント! - 日本経済新聞
    okemos
    okemos 2014/04/14
    日経エンタテインメントとはいえ、日本経済新聞の文字の下でこういう記事を読むとちょっと変な気分。まあともかく、亜美菜やなかやんの名前を出してくれて良かった。
  • 阪神のチア、タイガースガールの舞台裏に密着 東京からきた元OLの挑戦! : なんJ(まとめては)いかんのか?

    阪神のチア、タイガースガールの舞台裏に密着 東京からきた元OLの挑戦! [ 2014年04月13日 20:40 ] コメント(93) | 阪神 | Tweet 0:一生言わんわ名前:2014年04月13日 20:40 ID:livejupiter2ガンバレ!!(大声) 12:一生言わんわ名前:2014-04-13 20:56:17 美人やね 22:一生言わんわ名前:2014-04-13 21:12:41 何かモーニング娘。のオーディション密着みたい 36年ぶりに復活したタイガースガール その結成オーディションに、東京から来た女性がいた 千晶さん「阪神タイガースが好きな事を伝えたいので、六甲おろしで踊ります」 見事合格者17人に選ばれる 東京での仕事を辞め、単身大阪へ 2/1 初練習 そこで”甲子園で踊れるのは17人中10人”と告げられる コーチ「しっかりした意識を持たない限り、立つべきでは

    阪神のチア、タイガースガールの舞台裏に密着 東京からきた元OLの挑戦! : なんJ(まとめては)いかんのか?
    okemos
    okemos 2014/04/14
  • 「偏差値の低そうな学校名」に関する考察 - MEMORANDUM

    2013-12-21 「偏差値の低そうな学校名」に関する考察 R Mathematics 非常にアレな言い方ではあるが,世の中には「偏差値の低そうな学校名」や「偏差値の高そうな学校名」があると思う. そこで「偏差値の低そうな学校名」というものは存在しないのか,あるいは字面からある程度偏差値を予測することは可能なのか,という疑問に対する1つの答えを出したい. 今回は,各高校名を構成する文字から,重回帰分析で偏差値を予測することで,これを確かめる. 始めに この記事は,自分で取得した偏差値データをムリヤリ重回帰分析の手法にねじ込んで遊んでいるだけの記事なので,絶対に真に受けてはいけない. 調査について 調査対象 今回は,高校について調査を行う.偏差値データはH25の予測偏差値を用いる. 各学校の偏差値データの取得 例によって全国高校受験ナビから取得する.詳細な取得方法については各高校の偏差値の

    「偏差値の低そうな学校名」に関する考察 - MEMORANDUM
    okemos
    okemos 2014/04/14
  • 温室ガス排出、世紀末ほぼゼロ必要 IPCC部会報告書 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は13日、温室効果ガスの削減策について研究成果をまとめた第3作業部会の報告書を公表した。産業革命前と比べた平均気温の上昇を環境の激変を避けるために必要とされる2度以内に抑えるには、世界全体の排出量を今世紀末にはほぼゼロにする必要性を指摘。ただ、排出量の少ないエネルギーへの転換など大きな変革を行えばまだ実現はできると望みをつないだ。 報告書では世界中の研究機関が行った約900の削減シミュレーションを分析。IPCCは特定の選択肢を勧めないことになっているが、国際社会が合意している2度目標が可能かどうかを中心に評価した。 報告書によると、世界の排出量はいまだ増加傾向にあり、2010年は最近10年で2割増の約500億トン。格的な削減に取り組まないと今世紀末には、気温は3・7〜4・8度上昇すると指摘した。 気温上昇を2度以内に抑えるためには、世界

    okemos
    okemos 2014/04/14
  • 『アナと雪の女王』にかかったジェンダー観の砂糖衣 - ohnosakiko’s blog

    「過去、女性は素晴らしい能力があっても、それが”幸せな結婚”に結び付くものでなければ女として生きるのに余計なものであるとして、発揮する機会を奪われてきた。女性の生き方として賞揚されてきたのは、生まれて初めて出会った異性と恋に落ち、一生の愛を誓い合って生きること。しかし今やロマンチックラブのベールは剥がれ、一方で女性が能力を発揮しそれを正しく活用することが、社会の発展にも寄与するということになった」 このようなジェンダー観を、この作品も共有しているように見える。 その上でこの物語を要約すると、 「女は自立や自己解放を追い求めるべきだが、それはこの社会では孤立と紙一重。かといって男はもう当てにならない。なぜなら女がこれまで分断されていたのは、男の作った社会規範のせい(女の特殊な能力を封印させるのもその一つ)だから。頼れるのは同じ女だけ。シスターフッド万歳! ただし男社会での出世を望まない男なら

    『アナと雪の女王』にかかったジェンダー観の砂糖衣 - ohnosakiko’s blog
    okemos
    okemos 2014/04/14
  • 死ぬ前に読むべき1001冊のマンガ - 漫棚通信ブログ版

    4月にはいっていちばんがっくりしたのが、米ダークホース社から発売予定だった、ミロ・マナラがアレハンドロ・ホドロフスキーと組んで描いたマンガ、『ボルジア家』。全三冊が一巻にまとめられこの4月に発売予定だったのが、突然発売が11月に延期されてしまいました。米アマゾンに予約してたのになあ。ちぇっ。 ただしそれと同時に注文してたものが到着して、これはほくほくもの。 ●Paul Gravett編『1001 Comics You Must Read Before You Die: The Ultimate Guide to Comic Books, Graphic Novels and Manga』(2014年Universe Publishing、amazon) タイトルがすげー。『死ぬ前に読むべき1001冊のマンガ』ときたもんだ。この挑戦は受けないわけにはいかない。 初版は2011年。品薄状態が続

    死ぬ前に読むべき1001冊のマンガ - 漫棚通信ブログ版
    okemos
    okemos 2014/04/14
  • アフタヌーン「スパイの家」1巻発売。思い出すのはあの攻殻機動隊S.A.C.

    「少佐」とその仲間のことを思い出す そんな「スパイの家」を読んでいると、なんとなく思い出すものがありました。月並みですが、ハードボイルドアニメの金字塔「攻殻機動隊」です。それも日テレ版の第1シーズン。国家の危機に対し、プロフェッショナルな仲間とともに情報を集め、そこから小さな光を見つけ出し、事件を未然に防ぐ。となれば、公安九課こと攻殻機動隊を思い出さざるを得ません。どちらかといえば派手な立ち回りよりも情報戦がメインの回が重なりますね。 とは言っても、攻殻機動隊を意識した真似っこ作品化といえば、そんなことはありません。基的に作の主人公達は武力を持ちません。もちろん警察組織を動かすことはありますが、描かれる姿のほとんどは諜報活動です。 原作者の真刈信二さんはかなりの力量があるようで、ストーリーもセリフもとても滑らかかつ力強く、読んでいて気持ちがいいです。1シーズン中で細かい伏線を回収してい

    アフタヌーン「スパイの家」1巻発売。思い出すのはあの攻殻機動隊S.A.C.
    okemos
    okemos 2014/04/14
    半村良の嘘部シリーズを思い出した。あっちはスパイじゃなくて、嘘をつくのだけど。