【Photoshop基本操作】CMYK 変換で失われた鮮やかな色は、RGB 変換するだけでは取り戻せません。彩度を上げるとトーンが弱くなってしまうし、元の状態に近付けるには大変苦戦します。そんなときは、Lab カラーモードを試してみましょう。今までの悩みが一気に解消できるかも? 彩度を上げることで、鮮やかな色は再現できますが、過度な調整では、トーンジャンプ (階調トビ) を引き起こします。色情報を数値化した要素である「色相」、「彩度」、「明度」のうち、階調に大きな影響を与えるのは、明度 (コントラスト) です。階調を維持させながら、個別に彩度を上げる方法が [ Lab カラーモード ] なのです。
